2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんなに個体値100%取ってもPL40まで強化しなきゃPL40ゴミ個体値より弱い

1 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:22:44.14 ID:FFo3AWqap.net
分かったか?100%厨ども

57 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 05:32:42.16 ID:w22Pdde+p.net
>>52
ポケモンに命を賭けているのであれば君は正しい
でも女の子とエッチしなきゃいけないし美味しい物も食べるしお洒落もしてるしコンサートにも行ってるしロンドンやカイロにも行ってきたし
君と違って時間が足りないんだよ
いいよなポケモンだけの人生

58 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 06:06:29.87 ID:Wb0hHXy30.net
「ゲーム障害」を新たな病気として追加へ WHO

59 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 07:00:19.37 ID:K3YSGYcn0.net
>>50
>>52
>>57
これは全部正しいと思う
立場の違いなだけで

60 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 07:18:03.33 ID:80UR76bp0.net
無駄を省き続けてどこまで行くの
風に尋ねられて立ち止まる

61 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 07:19:11.52 ID:O9o5jXfQp.net
どんなにチンポがデカくても素人童貞じゃ歴戦の粗チンヤリチンには勝てないってこった

62 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 08:26:45.76 ID:PT/XlJJW0.net
今は渦まいてる奴を捕獲して
強化の砂8000とか書いてる奴を
手持ちにしとけばいいだけだからな
いかに砂を使わないで済ませるかのゲームになってきた

※もちろん余った砂は好きなポケモンや伝説に

63 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:08:35.59 ID:ACsand6o0.net
>>50
今となってはPL35最高評価程度の個体を天候で捕まえてそのまま進化、
即戦力級のを用意しつつ砂やパスは伝説に注ぐのが効率的なように思える

64 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:15:40.44 ID:oYxuaMl7d.net
>>42
友達いなさそう

65 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:18:46.99 ID:duU8u8Eq0.net
まあやまだの場合は仕事で、お前ポケGo担当しろって言われてやってるだけだから
娯楽としてやってる人とは考え方が全く違う

66 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:32:29.62 ID:rPEr3sLSM.net
バンギやら伝説の100はレイドで出るし、サーナイトやケッキングの100もブーストでけっこう出るから持ってる人は多い
でもポリゴンとハピナスの100はレイドで捕れないしブーストかかっても全然出ないから価値がある!持ってる俺勝ち組!
と息巻いていたワイ、今年のピンクイベが近づいてることを知って涙目

67 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:20:10.91 ID:lFvYWMGBd.net
35の100がベースでしょ

68 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:42:59.25 ID:lKPRMVaQa.net
>>66
ポリゴンレイドあるやろ
100出るまでやり続けるかは別にして

69 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:53:05.28 ID:M9OwWVa50.net
>>65
まあ仕事として耳目を集めるにはちょっと偏ったこと言わなきゃいけないしね
結局ジムで汎用性があるやつを育てれば事足りるけれど
それで面白いか?というのはまた別の話だし
個人で判断しなさいよってことだよなぁ

うちの子供とかは全種類個体値90以上攻撃Fでカンストすると言い出して
修羅の道を歩み始めたわ
まだ30種類ぐらいだけれどw

70 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:12:43.16 ID:b6z7EwsW0.net
砂あればpl40なんて余裕
100持ってない雑魚の遠吠え

71 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:36:11.92 ID:Jl5A3TgBp.net
>>70
金があるなら金持ちになるのは余裕、みたいな変な日本語使うなよ

72 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:38:21.11 ID:4SY6QdHlp.net
個体100%をPL40まで強化 ← 分かる

普通の個体をPL40まで強化 ← 分かる

個体100%をとってそのまま使う ← 訳がわからん

73 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:55:20.53 ID:mRyKVD+Ep.net
同ポケの100も80もカンストしちゃえば強さも愛着も変わらない不思議

74 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:58:54.40 ID:9bsJez5KM.net
>>1
おっしゃる通り

結構最近まで強化してないポケモンと強化済みのポケモンの技2の威力は同じだと思っていたんだよね
単純強化する事で技2を撃てる回数が増えるだけだと思ってた

75 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:03:46.41 ID:YX2Jhu8Id.net
自己満足だけだろFFFとかEFAだの名前付けるるなよ!
どうでもいいわ

76 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:12:30.45 ID:9bsJez5KM.net
バンギレイド3人全員Tl40赤青黄色の3色、全員カイリキーでやったら強化レベルの差で貢献度に差がついたよ

77 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:24:21.96 ID:QOVyUhVRa.net
>>69
全て種族違う構成でレイドクリアするとボーナス付くとかあれば報われるね。

78 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:34:13.27 ID:lKPRMVaQa.net
>>72
恐ろしいことにマジでこういう奴がいるからな

79 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:29:18.20 ID:anBar87H0.net
>>72
技2の威力は強化してなくても同じだと思ってるんだよ

80 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:38:10.29 ID:8hrdK4Eld.net
>>66
もうハピラキはそうはばら撒かないのでは?
これ以上ジムがハピラキのフル強化で固められての金ズリはナイアンもよく思ってないのでは?

81 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:45:04.27 ID:kxdPCdLWd.net
実用性目的とコレクション目的で全然話が違うのに無理矢理争おうとする奴は何なの?
実用性重視の奴でもどうせ使えないポケモンでも図鑑埋めに取るんだろ?
使えないのにな

82 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 14:44:27.44 ID:IqiVCcAqa.net
TL40の捕獲数6万7万超えって奴が伝説100%求めてレイドやりまくるのはわかるが
捕獲数1〜2万程度で伝説レイドやりまくる奴がわからん捕ってもカンストできないだろ
レイドやる前に砂集めろって思う

83 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:22:25.19 ID:/xK11E5Od.net
>>57
5chにいるような人がそんなこと言っても妄想乙としか

84 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:33:09.58 ID:qX9b7/Ojd.net
クソ個体を100と同じCPにしようとしたらその分余計に砂と飴が必要だから100の方がいいに決まってんだろバカ

85 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:33:15.66 ID:fJMffDwM0.net
>>82
コレクションとして個体値100欲しいだけだよ
別にカンストさせようなんて思ってないし

86 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:34:09.25 ID:Svj3SYOed.net
>>82
別に他人のプレイスタイルなんだしどうでも良くない?
いちいちそんなこと気にしてんのかよ

87 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:54:28.32 ID:yGpZWB3rp.net
>>85
コレクションってなんだよ
目に見えねーじゃん
ゲーム内のステータスとして見えてるならコレクションだけど

88 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:57:22.40 ID:MJyoXguaa.net
チームリーダー評価じゃ不満なのか

89 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 16:19:25.29 ID:nG+8rS9wd.net
他人の遊び方にピーピー文句つけてるのは嫉妬にしか見えない

90 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 16:55:54.19 ID:aUzDHhaY0.net
遊び方はそれぞれだけど
個人的には実戦投入するにしても鑑賞用にしてもカンストさせてこそだと思うな。
個体値は良いに越したことはないけど入手の困難度等を考慮して自分が納得できるレベルなら適当に折り合いを付けている。
とにかく目をかけたポケモンは強化だけはフルでやらないと気分的にダメだw

91 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 18:20:39.30 ID:rEd3RC2iM.net
100捕ってから書き込めよ雑魚共

92 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 18:23:11.72 ID:xeoT7E7w0.net
レイドでも人数少ない時にTL40としてやるべきことはやれないと
だからせっかく集めた高固体でレイド用はカンストさせて使ってる

93 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 18:38:20.98 ID:R9gSBZYj0.net
>>89
まあここに書き込むことで本人の溜飲が下がるならそれでいいんじゃね?

94 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:17:00.66 ID:K3YSGYcn0.net
>>87
>>90
>>92
正論

95 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:23:50.85 ID:ePuZW+v10.net
別に好きなようにすりゃいいんじゃないの?

96 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:36:10.64 ID:r+z4hqAPd.net
PL35とPL40の強さの差なんて誤差だから実戦用ならカンストなんてする必要ない

コレクション用なら個体値100のPL40以外はゴミ

97 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:41:47.80 ID:RRr61UBkp.net
100%捕獲して満足するツイート多いけど、それそのままじゃクソ弱いからな

98 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:44:03.13 ID:M9OwWVa50.net
ノブレスオブリージュじゃないけれど
TL40ならそれなりの義務として
レイドに出すポケモンは
PL40カンストするべきかなぁと思っている
30とか35で止めているのは実用的かもしれないが
TL40としたらちょっと格好悪いw
実情TL30や35と変わらない訳だしね
没落貴族な感じ

99 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:48:19.42 ID:Axkejb9A0.net
カンスト>未強化100ポケなのは間違いない
強さ的にも価値的にも

100 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:51:51.61 ID:nRtstMJOd.net
>>98
実用上は誰にも分からないレベルの誤差なんだから自己満足だろ
レイド産の100並べてるやつはアホだと思うけど野生のPL35で十分
カンストに拘るやつはレイド産100並べてるアホと同レベルだと思うわ

PL35が出た時も自力でカンストさせて損した!とか発狂してるやついたけどパワーバランスも頻繁に変わるのに無駄に砂消費して発狂とかアホかと

101 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:04:19.41 ID:qTc864Nj0.net
それはあるは
個体値とかより、40なのに弱いのしか持ってないとなんか格好がつかないよな
自分は39だが
普通にカンストカイリキー数体やバンギの3600数体やら持ってるイメージだしな
レイドで5人とかでも40がいれば助かるって感じで弱いのしか持ってないと

102 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:11:34.07 ID:a7CJlRcta.net
>>98
レイド前の防衛時にCP3000すら届かないハピカビ置かれてるとダセーって思われながら金ズリ投げられてるはず

103 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:15:23.43 ID:HBCxx1ZB0.net
これは言えてるわ
今日TL36とTL37の人とミュウツー3人で倒したけど先鋒はPL40個体値89%のアブソルだよw

100アブソル欲しいけど強化しないで持ってるだけなのは全然羨ましくない
強化して使ってこそだよ

104 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:15:49.39 ID:qTc864Nj0.net
今日レイドで少人数で勝ったなとか遅れてきた人が言ってたが
40とかみんな強いからとか言ってたし
35までしか強化しないのなら35で強いとか言わないだろうしな

105 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:19:25.64 ID:+WQO/WDip.net
100個体はそれ以上がいないことに価値がある
CP最大値にしてこそのコレクションだと思うわ

106 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:23:54.61 ID:qTc864Nj0.net
グラードンに前に5人で勝ったのに6人で負けたしな
朝なのか人が少なかったが二人入ったんで自分も入って6人とかだったが
39が自分で他はみんな40だったんで楽勝だったしな
ゾンビバクで足引っ張ったがw

107 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:09:51.76 ID:cRH6Fjl9a.net
>>106
なんかあんた独特な日本語だね

108 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:11:28.54 ID:kBtdvsg40.net
100%とかPL40だと、バトル時に光って見えるとかすればいいんじゃね?
黄色に光ったらカンストで、ピンクに光ったらFFFで、両方兼ね備えてたら青く光るとか

109 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:16:54.50 ID:v4A9Oj8X0.net
ぶっちゃけ個体値の差ってどれくらいなの?

110 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:20:34.86 ID:6RgzKX6x0.net
ほとんど変わらないw

111 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:27:34.59 ID:qTc864Nj0.net
旧ジムでジム置きやってた人は強いのもってるな
置物シャワーズも3000やギャラドスも強いのもってるし
共闘で5人でやったが置いてたので手持ちは知ってるしな

112 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:28:40.46 ID:OKhK+rXN0.net
光るのいいかもね
現状楽しみ方を個体値で勝手にプレイヤー間で作ってるような感じだし

113 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:31:15.81 ID:/ce6yT2F0.net
選別面倒だから個体値なんて見ずに飴にしてるわ
マジゴで取ったのだけでいい

114 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:40:26.33 ID:qTc864Nj0.net
当時、ジム置きしてるとき
地元民でレベル30くらいで同じだったんだよ
置く奴壊す奴みんな同じくらいだった
で、今40になってる奴がいて自分は少し休んで39
35が多いな、ジム置きしてるしやめてるわけじゃないみたいだが

115 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:53:31.32 ID:NEm0V1qcx.net
ツイッターとかで自慢ネタでしかなくない?防衛やアタッカーに使えるやつならまだしもカモネギやらピカチュウの個体値100なんてカンストしても無駄だし

116 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:21:16.77 ID:E5KeccQq0.net
ガチ勢は手駒は揃ってることはもちろん砂余ってて何かカンストしたくてウズウズしてんだよ
ソーナンスでもルンパッパでもやるよ
どうせ全投入するなら100
そういことだ
なおTL30代の砂も無いザコが100ダッシュや伝説高個体狙いしてるのは本気で何がしたいのか謎

117 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:45:59.89 ID:15jp8YWe0.net
TL30台の砂も足りない雑魚だけど
単純に高個体値だと嬉しいから狙ってるだけじゃねーの

シューティングゲームでも高得点目指すやつと
ノーミスクリア目指す奴と単にクリア目指す奴と
別にクリアも目指さない奴も居るんだよ
遊び方はそれぞれって事だな

砂集めとかだるいし

118 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 01:03:16.70 ID:JCOAjWjI0.net
昨日捕まえた100%全力強化するぜ!
https://i.imgur.com/yAD0TOA.jpg
即進化させたぜ!
https://i.imgur.com/lyRVb0c.jpg
未来予知にするのに技SP6枚費やしちまったぜ!
https://i.imgur.com/HsQJm4Q.jpg

119 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 02:01:43.45 ID:15jp8YWe0.net
TL32 ボックス内(グラードン除く)
ミューツー EFC 3490 カッター 気合玉
バンギラス FDA 3102 噛み噛み
バンギラス FCB 3096 噛みエッジ
カイリュー FFF 3070 てるりん
カイリュー FFF 3019 てる暴風
サイドン EEE 2898 泥エッジ
カイリュー FFD 2850 胃袋
岩岩ゴローニャ(82%) 2500くらい ×1
かう爆カイリキー 2500くらい ×2
滝ポんギャラドス 2500くらい ×2
野良の2500くらいのソラビナッシー4
あとはブイズ、ジュカイン、バナ、ハリテ、

まあ砂・飴集まらないあたりのステータスの伸びが悪くなったり
そもそもステータス1あたりの効能も希薄化されちゃう事考慮しても
よく使うエース級はもっと育ててやりたいとは思うね
別にカンスト云々じゃなくて

まあカイリューのFFFは不忍池で攻Fの頃
会社帰り毎日通って取ったけど当時のTLなんて
23とか24だったからな。
俺みたいなライトには、カイリューみたいな
汎用アタッタッカーは有難いから育てる飴
ミューツーも同じ

バンギラスは俺には新顔だっから扱いに困ったけど
カイリューより汎用性ない分、はまる部分では
活躍してくれて、その場面も多いんだろ?
そんならやっぱ育てるよ、カンストではないが

そもそもミューツーバンギラスバンギラス
カイリューカイリューとCP順にならぶのは情緒も美しさもない。かりに100を2匹カンストさせたらもう一ぴきは39.5でとめるわ

120 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 03:28:02.54 ID:9ucdeWdbM.net
>>119
不忍池ダッシュしててtl32って途中引退してた?

121 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 06:41:43.37 ID:Ui1Ll0eP0.net
無課金がサーチツールで
100追い掛け回してるのは
それこそ時間の無駄
ブーストだけ取ってるのが正解

もちろん遊び方はそれぞれだけどね
無課金が強くなる一番の近道

122 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:02:08.72 ID:TZ+ewmUe0.net
色々勉強になるな。100じゃないとダメなんかと思ってた。逆に聞きたいが妥協点はどれくらいだ?俺は個体値89なら許しちゃう。

123 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:09:16.08 ID:p/Euo552p.net
>>122
人それぞれで良いと思うけれど
俺は進化カンストさせるのは攻撃Fの91以上にした
技ガチャ健在の頃はもっとハードル低くて攻撃Fの82以上だったけれどね
それとは別にレガシー技は攻撃Fじゃなくても残して育てている

使えねえ使えねえいう人多いけれど
使い道考えて使ってやるのがトレーナーの仕事だから
それを放棄せずに色々考えてみる
まあそれが面白かったりするし

124 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:15:13.36 ID:XbjyQ1VGp.net
マジで強化してない個体値100自慢はうんざりするよね、カンストさせてるなら許すわ。

125 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:24:36.50 ID:D+jkdMQj0.net
>>105
ほんとこれ

126 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:27:07.64 ID:XWa71/ZI0.net
現在カンスト40体・捕獲3万。これって雑魚?

127 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:43:45.28 ID:mT3PoTzqd.net
>>50
レベル3レイド用の対策ポケの強化もせんといかんだろ

128 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 07:53:42.58 ID:TZ+ewmUe0.net
>>123
なるほど。攻撃Fが最優先なわけか。俺はHPでも防御でも総合が89以上ならと思ってたがまた価値観変わりそうだ。ありがとう

129 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:03:46.92 ID:K62xK/8Qp.net
俺も攻撃Fが妥協点というか基準点かなあ
攻撃Fの中からHP>防御の優先順位で高いほう
選ぶ
何パー以上とかは特になし
俺の先発エースパーティはみんなそれ
初期ならまだしも、今は結構はやいペースでアップデートしてるから今使うものを時間かけて厳選してたら今を遊べないわ
今使うものはまずさくっと揃える、それから好きなポケモンはじっくり厳選
これが俺の楽しみ方

130 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:04:44.15 ID:N3sBkFzap.net
>>121
人それぞれだね。俺は100しか興味ないし砂入れるのも100だけ。

131 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:11:09.38 ID:yCRZSqQY0.net
98に砂入れて何度後悔した事か

132 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:18:22.33 ID:15jp8YWe0.net
>>120
よくわかるな
初日に初めて去年10月に引退して
今年11月終わりに復帰した

133 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:21:58.62 ID:m1Iik/79p.net
100個体来たら来たでそれが砂集めのモチベに繋がるからあとから100きても後悔はないかなあ

134 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:33:54.68 ID:lvh2Fs8T0.net
ちょっと前までソロレイドでは個体値の少しの差が勝ち負けを分けてたんだけど天気ブーストがそれをぶち壊した

135 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:47:15.51 ID:15jp8YWe0.net
取り組み例
カイリキー (バンギラスレイド天候なし)
40 FFF かうばく 297.0秒
40 DDD かうばく 297.0秒
40 AAA かうばく 299.7秒
40 777 かうばく 311.4秒
40 444 かうばく 315.0秒
39 FFF かうばく 297.0秒
38 FFF かうばく 297.9秒
37 FFF かうばく 299 7秒
36 FFF かうばく 301.0秒
35 FFF かうばく 315.0秒
https://pokemongo-get.com/damagecal/

136 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:50:12.53 ID:ocAifPd90.net
>>90
これだな
フル強化させてこそ

137 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:03:20.96 ID:3R5Oie3H0.net
>>119
砂集めは楽じゃないけど、もう一段強化すれば技2を一発多く撃てるくらいに強くなるよ。
このくらいで止めちゃうのが一番もったいない。

138 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:34:51.44 ID:15jp8YWe0.net
>>137
いやー、なにもここで止めてる訳じゃないんだ
砂集めはだるく感じるけど
強化ボタン押すのは少し嬉しいから
今はたまたまこのくらい、って事

139 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:37:42.55 ID:PPE8xVxd0.net
98カンストバンギ<100ポッポ
98カンストカイリュウ<100タマタマ
98カンストホウオウ<100アズマオウ
98カンストミューツー=100センパイ
この位の価値だと思うよ
個体値100は強さじゃない
対人戦が無い現状では強さはどうでも良い

140 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:49:42.38 ID:MqfK84m0a.net
攻撃Fにこだわる人はEFFでも育てないのか。

141 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 10:04:59.50 ID:m1Iik/79p.net
>>140
防衛専門ならそれで行くし、そうじゃなくても俺なら一応置いとくw
ジム攻めならダメが最大値になるPLが下がるのでそれで砂節約する
今すぐ使うものはまず使えるレベルまであげないといけないし、そのレベルのハードルを下げられるのは攻撃個体値だと俺は思う
攻撃Fにこだわる人は砂とか厳選する時間とか諸々の条件でコスパをとった人じゃないかな
伝説レイドでもないなら待ってりゃいつかは100個体に出会えるけど、いつになるかはわからんしね
ただし趣味ポケはとにかく100にこだわりたい

142 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 10:05:21.59 ID:f+SV6Y7d0.net
>>140
それって育てた後で100がくると1番モヤモヤするパターンだから育てないわw

でもエビワラーとカポエラーは別かな
EFEとEEFのバルキーが産まれたのでそれで納得しようと思っている
バルキーの100もしくはFFEとFEFなんてのを手に入れて
うまい具合に進化させるなんて難易度が高すぎるw
できたらラッキーぐらいに考えているけれど飴の調達もしんどいしね

143 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 10:18:31.71 ID:15jp8YWe0.net
まー100%どころか、
実際は「最高評価のブーストPL35」程度でも
滅多にみないわ

PL35即戦力量産簡単にできる!って言ってたけど
以外とそうでもなくね?

144 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:01:11.06 ID:6rbu0W6U0.net
個体値ってポテンシャルのことだと思うのね
100をカンストするのは夢ではあるけど
夢がかなってしまったら何となく淋しいって感情もない?
カンストさせることでその個体のポテンシャルを奪ってしまうみたいな…
なので特に思い入れのある100はあえて強化しないでとってある
少数意見だと思うけど

145 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:03:03.75 ID:ugEflhLJa.net
>>144
っつーかそれ、お前だけじゃね?

146 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:11:31.84 ID:6rbu0W6U0.net
そうか、俺ってそんなに変態なのかw
これをカンストさせたらさぞ強いだろうなあ…
とか想像してニヤニヤするのが一番楽しいっていう
やっぱ変態?w

147 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:12:26.37 ID:VcIJJN/w0.net
>>146
間違いなく変態ですw

148 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:17:33.65 ID:15jp8YWe0.net
いやまあ目標達成してロスるのは
リアルでも見られる事象なのでは?

149 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:46:44.15 ID:IdvzwiCj0.net
100に拘ると何も殆ど強化出来ないから
攻撃MAXなら育ててる
それでもタイプ別で全く揃わないけどなw

150 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 11:55:35.86 ID:wMOrXisga.net
まぁ、楽しみ方は人それぞれ個体値100コレクションする人もいれば、経験値をひたすら上げ続けている人もいる。一番嫌なのはジムの粘着質の管理人。それ以外ならなんでもいい。

151 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:01:01.38 ID:UF/ew1eEd.net
>>143
ラルトス、イーブイ、イシツブテならかなりの頻度で入手できると思うが。
天候次第なので地域差の影響が大きいのはわかるけど。

昨晩100%エネコ捕まえに行って、帰ろうとしたときにすぐ近くで91%TL35のヨーギラス湧いたが、砂10万も使わずにフル強化できるのはありがたい。

152 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:23:48.12 ID:kkwO3RT7p.net
>>123
なかなかええこと言うやないのアンタ

153 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:27:29.51 ID:VaFlm8UQ0.net
個体値100は20体くらい捕獲したけどPL40までフル強化したのは
カイリュー、ナッシー、サイドン、カイリキーの4体だけだわ

ピカチュー、ニョロボン、ギャラドス、カイロス、ドンファンあたりも
フル強化したい気持ちはあるけど、砂という現実問題がねぇ…

154 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:28:42.37 ID:15jp8YWe0.net
>>151
ブーストで各ステ5以上保証でも
100%に当たるのは1/1000だろ?
それがPL34〜35で出現するのって更に
数分の1以下だよな

まあ100%に拘らず対象を10倍まで広げても
なかなか量産はちょっと‥

155 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:34:38.72 ID:RCS6RqA3p.net
トレーナーとは名ばかりで、獲ったばかりの個体をただ強化ボタン連打するだけで強くなるシステムもヘン
連れ歩いたりバトルしたら強くなる要素が欲しい

156 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:37:57.77 ID:5Siz0+I0a.net
別に人それぞれだろ
例え100%の個体を未強化でも、その人がその個体を愛しく思っていればそれでいい

157 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:40:20.04 ID:3k5FHmxT0.net
>>150
複数のジム毎日一色染めにすることを日課にしてる奴も嫌だな
たった1個のジムしか乗せてなくて毎日8時間20分乗せるを目標に置いて金ジムになったら二度と乗せない縛りでやってるんだが
色染め野郎が毎日同じ時間にくるから、お前毎日沢山置いてるじゃん
で、1度長時間の金ズリ防衛したら目の仇にされてしまい
狙って攻撃しにくるようになって面倒くさいわ

金ジムになったからそいつが色染めしてない場所(2km離れたところ)に移動して置きだしたら
わざわざストーカーされてつぶしにこられたのはどん引きしてる。。。

総レス数 201
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200