2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart7

1 :ピカチュウ :2018/01/09(火) 22:20:09.63 ID:NYzyNGJDM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514821155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


214 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 03:55:11.44 ID:wSE+bZxy0.net
>>212
CP1200超えは確か2匹かな
100ラッキーがCP1000台だからフル強化もありかぁ

215 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 03:57:33.33 ID:QXnqNekPx.net
>>214
100ラッキー!?
喉から手が出るほどほしい…笑
俺はハピとラッキーカンスト2体ずつ用意してるけど
ハピ96.93
ラッキー91.89

216 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 04:02:29.24 ID:IJw1JBCH0.net
金ズリうまく使った心理戦が一番有効かな。
新しいポケモン置くのが一番不利な気がする。

217 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 04:24:53.13 ID:QXnqNekPx.net
全くスレ違いで申し訳ないが、今年実装される対人戦では伝説ポケモンは使えない
でも準伝説は使える
要は3鳥、3犬は使えるけど
ルギア、ホウオウ、ミュウツー、グラードン、カイオーガは使えない
ジム戦でも対人戦でも大活躍のライコウは重宝して強化すべきだよ

218 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 04:29:39.82 ID:9pnFf/B60.net
卵産そのまんまラッキーはよく見かけるしそれなりには硬いと思うけどそれ置くなら俺のラッキー置かせろってよく思う
まあPL20なら最初〜真ん中の方に置くぐらいなら他人任せで最後まで乗ってなかったら置くぐらいだわな

219 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 04:31:30.93 ID:QXnqNekPx.net
何故この話をこのスレでしたかというと対人戦とジム防衛は基本的に考え方が同じ
相手の弱点をついたポケモンを用意してあてたら、相手も予想外の技でこっちの弱点をついてきた
こういう駆け引きが対人戦のミソとなる
分かりやすく例えるとノーマルのハピが何故かフェアリー技を使ってきて、カイリキーの弱点を突かれたみたいな感じ
対人戦の場合はタイプ一致技=最適技とはならない
相手の裏をかいた戦法が鍵となる
もちろん裏をかくだけじゃなくてタイプ一致技も重要だけどね

220 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:25:51.62 ID:Yv90LJPW0.net
どんだけ連投すんねん

221 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:50:05.65 ID:jRliwGkMr.net
カイリキーを何体も揃えている人ばかりではないだろうから確かにノーマルジムは有効かもしれないな
同じように考えると、水ジムなんかもそれなりに耐久力あるかもしれないがハピナスが置かれないし電気と草の2つが弱点になるあたりやはりノーマルに軍配があがるか
弱点の少なさなら電気も悪くないが防衛力がないからなぁ

222 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:51:28.97 ID:irI7Vd1Sa.net
>>29
馬鹿レスw
そんなん解りきってる事
要は炎準備が面倒いか否か

223 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:05:27.86 ID:ulsu56YPa.net
ラッキーがジムに置かれていてもそんなに嫌じゃないな
こっちのダメージは少ないし
それよりはcp3400以上のカイリュー(ドラゴンテール/ドラゴンクローorドラゴンテール/逆鱗)が嫌だな
攻撃力が高いから下手したらこちらがやられてしまう

224 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:05:36.36 ID:DzSp5tU7d.net
>>220
他のつまらん投稿より的を得ててよっぽどタメになるけどな

225 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:10:18.04 ID:DzSp5tU7d.net
>>196
この人の投稿はかなり勉強になった
他人の意見を批判せず理解した上で自分の意見被せるとこが紳士

226 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:32:11.99 ID:ziZydqwa0.net
>>196
俺はラキハピカビの順の方が面倒に感じるけどな
その並びだとハピさえ削ればあと楽勝だし

>>204
胃袋だけはまだ使いみちがあるね

227 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:34:23.52 ID:5N6CtiCex.net
先頭がハピナスだと蹴り出されるとジムの防衛力がかなり落ちるから先頭は硬くて面倒くさいポケモンが良いだろうね
先頭(ラッキー、ハガネール、ピクシー、プクリン、ハリテヤマ、リングマ)

次鋒は攻撃側のポケモンを交代させたいから
次鋒(サイドン、シャワーズ、ギャラドス、サーナイト、ゲンガー、ハピナス)

中堅も攻撃側に手間を取らせたいから、中堅(ハピナス、ケッキング、カビゴン、ピクシー、プクリン、ハガネール、キノガッサ)

4〜6体目はCPが高く火力が強いポケモン あと天候ブーストで強くなりそうなポケモンとかね 後半にCP1000くらいで硬いラッキーとかイワークとか並んでると面倒くさいかもね

攻撃する側の嫌がるジムは落とすのに時間がかかる。ダメージを喰らう。いちいちポケモンを交代させるのが面倒くさい流れを踏まえて考えなきゃね

228 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:36:24.51 ID:op9RFrV30.net
手っ取り早く倒したい人にとってはラッキーはやっぱりうざいでしょ。
あと時間たって他のやる気がゼロに近いのに、ラッキーだけ残ってたりしてうざいって思うことも。

229 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:51:11.69 ID:YZ57lE4/p.net
>>227
リングマ調子乗るなよ

230 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:58:01.96 ID:ziZydqwa0.net
3000以上に育てた100ドンファンもじゃれつくに変えて防衛デビューさせてみよかな
最近同じのばっかり使ってるから飽きてきたわ

231 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:01:55.83 ID:VYH4iTGD0.net
金ズリを考慮した場合ハピナスは先頭がいいと思う
理由は自分よりも後ろのハピナスに金ズリ入れてもあんまり意味がないから
ただしレイド前の攻防などで援軍が期待できる場合最後尾にハピナス置くのはありかと思う・・・
が、レイド前だと同色がなだれ込んでくるから順番とか考えてる余裕ないな

232 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:14:55.51 ID:STtbqL1Ld.net
ラッキーが置かれてたらそれこそラッキーだわ
クスリ消費しないしな

233 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:46:49.94 ID:sperBE3Gr.net
先頭ハピナス以外を落とすのは割と簡単だだから金ズリ使う意味も薄いし先頭はハピナスがいい気がする
いいハピナス持ってないならハピナス枠は他のトレーナに譲るって考え方もあるので、必ずしもその限りではないかもしれないけど

234 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:02:14.25 ID:ulsu56YPa.net
ハピナス枠を他のトレーナーに譲るのいいね
少なくとも3000未満のハピナスは威圧感に欠けるから

235 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:19:23.03 ID:4jlZLpFw0.net
やっぱハピは3000は欲しいよな。
金ズリ回復させた時のうんざり感が違う。

236 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:23:15.12 ID:O+ELjk67d.net
2500以下のハピナス置く人は恥ずかしくないのかね

237 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:23:36.13 ID:v3F0D0LmM.net
カンストラッキー使ってたけどあまり役立ってる気がしなかったから、ハピに進化させちゃった。
ラキは多少の時間稼ぎ程度に、CP1200もあればいいと思う。

238 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:32:34.79 ID:ziZydqwa0.net
カンストラッキーが役に立ってないって言い出したらハピナス以外は全部洋梨になってまうで

239 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:45:48.80 ID:v3F0D0LmM.net
>>238
カンストさせる手間と労力をかけるほどではないってこと。

240 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:55:58.26 ID:ziZydqwa0.net
そうか?ラッキー重宝するぞ
体力減らんから乗せたらほったらかしでもいいし

241 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:24:08.38 ID:273NRkIjd.net
ラッキーは攻撃面カスだから厄介なの一戦目だけ
他は薬品使わされるけどラッキーは違う

242 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:32:48.24 ID:v3F0D0LmM.net
>>240
君がそれだけカンストハピに価値を感じてるならそれでいいんじゃない。
俺は感じなかった。それだけ。

243 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:33:50.51 ID:HpDsK5NP0.net
ラッキーの話してたんちゃうのか

244 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:34:30.07 ID:usco7UNvd.net
幼稚園児の甥がよくいじっていろんなポケモン適当に進化させたりするから
カンストラッキーは怖くて持てないw

245 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:37:14.72 ID:v3F0D0LmM.net
>>242
失礼、カンストハピ→カンストラッキーね。

>>241
それはある。

246 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:45:48.40 ID:9pnFf/B60.net
色々見てると倒すまでにかかる時間、耐性、防衛における攻撃性能を総合的に考えた方がいいのかもね。それでもラッキーは頭一つ抜けてると思うけど
>>227 リングマお前はバンギと同じ安パイ枠だ

247 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:47:21.56 ID:vn3nQQ/0r.net
まあ回復薬とか使う時間考えたらラッキーはともかくソーナンスはないかなって気がする

248 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:16:06.32 ID:diU4Sb+v0.net
倒す時間もだけど技1に高威力の技持ってるのがうざいな
ボルトチェンジ念力どろかけ滝登りはタイプ一致で飛んできたらごっそり減らされるし

249 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:29:16.03 ID:fP/YBJZKa.net
まあ現実は並び順や相性を考慮して置いていく人はごく稀だし
大抵はとりあえずバンギ置く老害が多数だし
酷いと2500程度しかないハピ置くアホもいる

250 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:31:05.14 ID:PKbvSOW10.net
>>163
わざ1避けるとか悠長なことしてたらレイド前の乱戦勝ち抜けないだろ

251 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:42:02.95 ID:rp550pH8a.net
誰がレイド前の話してんねん

252 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:42:13.12 ID:kRYvJL/rd.net
レイド前の乱戦は1番手ケッキング最強

バトル開始したと同時にじゃれつく食らって瀕死になるのが連発するからね

多数にボコられるとハピナスでも瞬殺だから一撃の可能性があるケッキングが光る

253 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:50:16.78 ID:HpDsK5NP0.net
ケッキング⇒サーナイト⇒ハピナス⇒ギャラドスorカイリュー⇒ハガネール⇒格闘耐性持ち

こんな感じで並べられると嫌かな
ギャラは滝登り逆鱗がだるい
ハガネールは思考停止バンギラス多い相手のストッパーとして邪魔になると思う

254 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:59:50.63 ID:E2AKkJMmF.net
時間がかかるから嫌な人もいれば
被ダメ多くて傷薬たくさん使うのが嫌な人もいるし
どっちも満たせるのが理想だけど難しいね

255 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:04:05.25 ID:RVOj2Wy7M.net
デッキがあるのに入れ替えが面倒って言うのが訳わからん

256 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:08:20.50 ID:11hk6KjKM.net
ラッキーとカビゴンとケッキングだとどれが嫌なんだろな
耐久時間ならラッキーだろうが薬が割と貴重になってるしな

257 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:19:13.47 ID:diU4Sb+v0.net
思念社員ラッキーのしカビじゃれケッキングはどれもMAX強化ならウザさは同じくらいじゃないかな
ケッキングは慣れたら脅威じゃないけど
ラッキーは1400超えて無いと話ならん

258 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:34:11.54 ID:04hIDeNr0.net
>>196
ラッキー最後は同意
ゲージ溜められちゃうからな

259 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:47:17.76 ID:XdczbH2Ba.net
>>196
いい並びだな

260 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:51:05.80 ID:TtaVqxPTa.net
>>256
外で長時間スマホ叩いてると身体冷えるんで冬場はラッキーが嫌だ

261 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:16:10.40 ID:ziZydqwa0.net
攻撃側からみると金ズリ6垢廃人相手にやってたら先頭はハピの方がありがたいんだよな
相手が気がつかない状況で削りに行けるから
ラキで金ズリ粘られてやっと落としたらハピってなるとちょっとやってられん
もっとも通常ジムなら当然ハピ先頭は常識だが

262 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:16:46.82 ID:isMruAxM0.net
>>222
ジム置きのメンツ見てもメンバー入れ替えせずにそのまま戦っちゃう人?w

263 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:17:11.04 ID:ziZydqwa0.net
>>242
ちなみにハピ以外だとラキより防衛上と感じるのは何がある?

264 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:28:05.41 ID:gmoylN+Ya.net
>>262
戦っちゃう人を想定しての話だろ

265 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:48:45.22 ID:jrIx2Cbt0.net
>>196
確かに最高のメンバーと並びだわ
その書き込みの後にギャラドスを入れてメンバー構成の書き込みしてる勇者を称えるわw
196がバンギとギャラはNGって書いてるのにな
ちなみに書いてるやつに196の代弁するけど、ギャラドスはライコウに2重弱点突かれるって意味なw

266 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:02:09.52 ID:gmoylN+Ya.net
バンギとギャラは違うだろ
ライコウを引き出すためのギャラという意味がある

二重弱点持ちはデメリットだが二重弱点だからだけでダメなのではなく、二重弱点持ち同士での比較が必要なのよ

まずバンギがダメ
これは格闘を交代させる意味がないから

残りは交代させた上での殲滅速度や相手にどれだけダメージを残すか、交代させたポケモンが更に他に流用されやすいか、などなど
ここまで検証して初めてギャラはバンギ以外の、カイリューやサイドン他の二重弱点持ちと比べてどうだという話になってくる

267 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:02:14.91 ID:rucbkFUrM.net
>>263
どうも勘違いしてるみたいだが、俺はあくまでカンストとCP1200を比較してカンストするだけの手間と価値を感じなかっただけで、
ラッキー自体が役立たずとは言ってないからな。自分でもハピカビの次に優先的に置くし。
あとは>>254の言う通り重要視するものが君と俺では違うっぽいので、議論する気は無いよ。

268 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:05:09.99 ID:jrIx2Cbt0.net
>>266
アホかw
ライコウ及びカイリキー意外に変えさせるなら別にギャラドスじゃなくていいだろww
水でもシャワーズいるし、他のタイプでも山ほどいる
お前はずれてるんだよ乙

269 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:07:08.29 ID:jrIx2Cbt0.net
>>266
お前は一生プクリンでも置いて笑われてろw

270 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:11:45.88 ID:9pnFf/B60.net
電気枠って結構入れてる人多いからねえ…ギャラドスはライコウに交代させられても生存時間短すぎてカモみたいなもん

271 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:16:15.53 ID:gmoylN+Ya.net
>>268
なぜギャラドスはカイリューやサイドンやナッシーに比べてだめなのか
シャワーズは二重弱点ではないな

そこの考察が足らんと言ってるんだが?

272 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:17:04.06 ID:DCLbljxd0.net
防衛は耐久性があり、二重弱点がなくお手軽に対策ポケを用意できないことが前提

273 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:18:15.46 ID:gmoylN+Ya.net
>>270
そうそう
例えばハッサムをあらかじめ枠に入れていない人は多い
これは瞬殺されようがナッシーよりもギャラを否定する理由になる

274 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:22:44.92 ID:273NRkIjd.net
4倍弱点置くやつはアホ

275 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:24:34.00 ID:gmoylN+Ya.net
>>272
細かいことだけど正確に言うと、前提、ではなく、とても大きな要素、だね

276 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:25:56.14 ID:usco7UNvd.net
4倍弱点なんてポケGOには存在しないがな

277 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:40:13.55 ID:HpDsK5NP0.net
強いて言うなら二重弱点

278 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:47:00.45 ID:AqldKSXE0.net
水ポケ置くなら俺はラグラージがええと思うけどな
水ポケでありながら電気今ひとつで受け流せる
デッキに電気ポケを組んでる人は多数いると思うが草ポケを組み込んでるかと
言われたら組んでる人は少ないと思うし
ハピの後ろがラグラージでそのままカイリキーで行ってもいいがカイリキー消耗するし
相性良くわかってない老害が水ポケだからとりあえずライコウwとかきてもギャラと違って秒殺はないし
わざわざラグラージ用に草ポケ入れて来られてもいちいち組み直す手間を掛けさせた時点で仕事は完了してる

279 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:53:51.89 ID:usco7UNvd.net
ジム置きサイドンはまだよく見るし、草ポケ入れてる人も割といそうだけど

280 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:57:51.21 ID:jrIx2Cbt0.net
>>271
A,対するアタッカーの能力の違い

ライコウは技、能力共にアタッカーとしてかなり優秀
しかもジム崩しのメンバーに殆どのユーザーがライコウを入れてる
水ポケに対してダントツで優秀だからな

281 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:02:32.04 ID:gmoylN+Ya.net
>>280
そうそう
そういうのね

282 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:24:19.56 ID:RVOj2Wy7M.net
水ポケに電気当てる人多いよね。何で草ポケ使わないのか
水ポケにナッシーを当てて、貯まった二発目のソラビを次のポケに当てる。ゲージを持ち越させてる時点で水ポケは次点

283 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:01:49.88 ID:HpDsK5NP0.net
パラスとかナゾノクサとかマダツボミのせいで、草タイプってだけで弱いイメージが刷り込まれているんじゃないの
ソースは小学生の時の俺

284 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:11:52.88 ID:Jx07Hs1r0.net
草は毒複合が多くて昔は特に使いづらかったからなぁ

285 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:26:38.40 ID:SOmhkxDdd.net
>>261
6垢使いだとハピ落とされたら、カビとラッキーのみ金ズリ防衛して現地着いたら、追い出されて10分後にハピから入れて再構築。

ラッキーのみになったときに2段or3段落としされないように他色の垢を使って阻止しつつ使用ポケを探って、より適した構成に変える。

286 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:26:49.24 ID:jrIx2Cbt0.net
>>169
このメンバーを変えるとすればラプラスかなぁ
ただラプラスより良いと思うのがなかなかいない
しいて言えばケッキングだけど確かにじゃれつくは上級者に簡単に交わされるし、CPが高い分ジム経験値稼ぎに使わる要素もある

287 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:27:33.11 ID:jrIx2Cbt0.net
↑間違えた
>>196

288 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:41:03.27 ID:HpGBUO+pa.net
>>282
1ゲージ技は扱いづらいからなあ

289 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:56:22.32 ID:SOmhkxDdd.net
>>278
ラグラージはノーマルわざがマッドショットではなくどろかけなら置くんだが。

地面統一にしてボスゴドラに当てることになるかもしれんな。

290 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:02:33.05 ID:RVOj2Wy7M.net
>>288
そっかあ。確かに持ち回りが悪い時はあるね。
でも、水をいまいちに受け止めるし、天候ブーストの恩恵を受けやすいから好きだよ俺は

291 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:07:27.76 ID:GETnpL1z0.net
>>287
じゃあさ
ハピナス 3100以上
サーナイト 2800以上
カビゴン 3200以上
シャワーズ 3100以上
ドンファン 2900以上
ラッキー 1400以上

とかどう?

292 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:08:15.64 ID:Wksu1lZCM.net
ポケマピのシミュレーターで討伐時間を計算してみた。

カイリキー(カウ爆) VS ラッキー(思念社員)
前提条件:カイリキーはカンスト、脳死連打

・ラッキーPL30(CP1251):31.09s
・ラッキーPL40(CP1460):35.19s

4.1秒を稼ぐ為に砂15万と飴182個を注ぎ込むかどうか、だな。
シミュレーターの信頼度や環境とかの細かい話は知らん。各自判断してくれ。

293 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:09:01.13 ID:jrIx2Cbt0.net
>>291
良いと思う〜考えたね!

294 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:23:11.92 ID:25jSv2BZ0.net
ホエルオーは防衛2軍or3軍として飴砂突っ込む価値なし?

295 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:36:33.95 ID:SOmhkxDdd.net
>>291
良いと思う。

シャワーズをミロカロス変えて試してみる。

296 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:08:03.45 ID:9pnFf/B60.net
>>282
六枠しかないパーティだし水ポケに電気当てるというよりギャラドス対策で電気入れてそのポケモンで他の水も対策してる感じだな
ギャラドスが減ってラグラージやオムスター、サイドンがもっと置かれれば草で対策すると思う
ジュカインとかかなり使い勝手いいし

297 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:25:23.89 ID:GETnpL1z0.net
>>293
>>295
意図を読み取ってくれたみたいでうれしいわ

>試してみる
って6垢持ちってコト?w

298 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:38:10.91 ID:e46hsLyH0.net
>>291
シャワーズドンファンまとめて草で狩れるから却下

299 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:50:38.25 ID:Rub3jtWo0.net
8000キモリがリーフブレードになれば終わりだからな
98%取れたから勢い余ってカンストさせたけどサクサク気持ちいいのれす

300 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:51:51.53 ID:HpDsK5NP0.net
ラッキーは山の中の温泉みたいな過疎ジムに置くのが適しているしそういう使い方している
趣味で金ジム増やしているからそっちの方で引っ張りだこだよ
車降りなきゃ届かない場所はこの時期敬遠されてるし、ちゃっかり防衛数も稼いでる

301 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:58:13.20 ID:11hk6KjKM.net
水系は入れない方がよくね?
天候ブーストで草タイプナッシーに活躍されるし
シャワーズアウトでピクシーinだな

302 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:01:12.69 ID:11hk6KjKM.net
ハピナス 3100以上
サーナイト 2800以上
カビゴン 3200以上
>シャワーズ 3100以上
>ドンファン 2900以上
>ラッキー 1400以上

>とかどう?

303 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:04:12.75 ID:xB/Kz2IQd.net
>>298
じゃ単純にラッキーとドンファンを入れ替えたら?

304 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:07:37.95 ID:xruo7gve0.net
ジムでナッシーとか使わねえ
重々しすぎてほんと嫌い

305 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:11:23.26 ID:11hk6KjKM.net
天候ブースト時とタネマシンガン、タネ爆弾のナッシーは最強だよ
ハピも倒せるし何より量産できる

306 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:13:59.63 ID:xruo7gve0.net
そりゃあ倒せるだろうけど遅いだろ

307 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:16:44.98 ID:RVOj2Wy7M.net
>>305
ナッシー好きだけとそれは嘘
やっぱりカイリキーの方が速い

308 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:21:43.97 ID:5tBmUa28a.net
ナッシーでハピナスとかバンギよりもありえんわ。遅すぎる。バンギみたいな安定感もない
あんなん作りやすいわりにまあまあ強いってだけだよ

309 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:26:50.31 ID:e46hsLyH0.net
>>303
それなら中々良いジムだと思う

310 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:28:18.97 ID:11hk6KjKM.net
いやだから水ポケは入れない方が良いって事
割と汎用性があってブーストかかりやすいナッシーを使われたくない
シャワーズの後のポケモンにソラビやら爽快にぶち込まれる気がする

311 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:30:08.03 ID:e46hsLyH0.net
とりあえず天候ブーストなしの荒天とかで考えるのがフェアじゃなかろうか

312 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:30:56.99 ID:4v9k8XpHa.net
カウ爆カイリキーが居なかったハピ実装時の時ならソラビナッシー使ってたけど今はないな

313 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:31:01.58 ID:xruo7gve0.net
ハピナスにブーストナッシー使わせりゃあいいだろ
時間かかるのにアホだなと思うだけだ

314 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:31:56.64 ID:e46hsLyH0.net
まあ個人的にシャワーズよりピクシーかなー

総レス数 998
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200