2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart7

1 :ピカチュウ :2018/01/09(火) 22:20:09.63 ID:NYzyNGJDM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514821155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


331 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:36:01.70 ID:xruo7gve0.net
瞬殺できるカスポケでもインターバルやらアニメーションやらGOの合図込みで10秒は強いられるから、時間経ってても三戦させられる低CPは実は結構うざい

332 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:52:37.42 ID:hx4hMCsqp.net
メタモンはHP低すぎてなんともなんねーわ
育て屋来るまでは使い道ないよ

333 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:03:57.16 ID:tRaYfwOm0.net
実現は難しいけど
ハピ→サーナイト→カビゴン→ピクシー→ラッキー
の5体で止めとけばもしかして最強?
ハピ倒されてもすぐ上に置けるし

334 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:09:03.93 ID:xRjoac5Jd.net
体力満タンのジムを崩すときどんな順番でやりますか?
なお並びは一般的なハピ、カビ、サーナイト、シャワーズ、カイリュー、ラッキーとする
Aパターン 6体全部叩いていく
Bパターン 先頭1体叩いて残5にしてから(1体落とし)
Cパターン 6体叩いて1.2体集中で残4にする(2体落とし)
レイド前や駅近それぞれ条件は違うと思いますが6人に攻められていると認知され警戒される順番なりに崩すより1体落としが有効だと思っていましたが1周目普通2.3周目は先頭集中で攻撃パターンを変えるほうが良いのではとみなさまのご意見教えてください

335 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:36:09.52 ID:KQM0g0FV0.net
>>334
ジムを空けて自色に変えるのが目的なら、
置いている6人のうち誰か一人でも金ズリしたいのがいると面倒だから1体ずつ倒す
特にあと1回で退場にできるときは1秒でも早くやる

金ジムに近づけるのが目的のときやジム戦そのものが目的のときは全部倒す
そういうときは金ズリ来てくれた方がむしろ楽しめる

336 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:47:55.08 ID:uvrPH8pS0.net
田舎で先頭ハピナスばっかり置く人いたから、最初ハピナスだけ叩いて残り全部やってた。
そしたら、深夜に自分だけジム潰しに合った。なぜか色はそのまま、すぐに置いて100ゲット。

337 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:50:41.13 ID:YZ57lE4/p.net
金ズリ防衛にしばらく付き合ってたけど電車に間に合わないので仕方なく離脱
帰り道にヨーギ出たし
電車内でマジゴ開いたら別の人に崩されててわろた
勝ったな風呂入ってくると油断したんやな

338 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 23:07:40.18 ID:Nu1xbFtf0.net
思念社員ラッキー1450
念力社員サーナイト2900
思念のしカビ3300
思念社員ピクシー2300
テルクロカイリュー3500
思念社員ハピ3200

このジムはしんどい
カイリューのとこがシャワーズだとピクシーとまとめてライコウで突破されるからやめといた

339 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 23:12:07.55 ID:l7qbtzfyd.net
>>338
うむ。
これの配置はTL24のオレもどう意見だ

340 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 23:29:59.36 ID:isMruAxM0.net
>>337
池乃めだかかよw

341 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:29:52.19 ID:OFww2AsP0.net
今日品川でホエルコ100捕まえたけど
このスレ読む限りホエルオーにしてカンストしても防衛で使えないですか?

342 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:35:42.70 ID:L+gDjLRN0.net
少なくともガチで防衛する気になった時にはホエルオーは候補から外れる

343 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:40:37.02 ID:OFww2AsP0.net
何気にホエルオー100のカンストCP2258だから(CP2300以下)
だからカンストしても消耗の少なさの恩恵は受けられそうだね

344 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:40:59.49 ID:OFww2AsP0.net
CP2300説が本当なら

345 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:50:29.09 ID:iEyhTs1Cd.net
ホエルオーは他の5体に実あげにくくなるから防衛むきでないw

346 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:53:43.71 ID:1rHsQWOH0.net
>>334
やっぱりBかな
金ズリ貰ってバトガ稼ぎたいときはAだが
本当に落としたいジムを相手にするときは
一体落としが安定だと思う

347 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:55:33.47 ID:d44T4vuz0.net
ホエルオーと同じようにCP2300以下が楽に出来る
ハガネールと対カイリキーで比較シミュしてみたら
効果抜群されないホエルオーが1秒早く倒されてワロタ
ダメージも地震だとハガネールに負けてるし苦労に見合わないなぁ

348 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:06:55.77 ID:mh6/LHyq0.net
>>338
3000超えるシャワーズなら瞬殺はありえない

349 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:08:11.65 ID:WkS7LDDsa.net
ハガネールもホエルオーもデカくてジム映えするし雑魚ポケ置くよりはよっぽどいいと思うけどね。まぁ木の実はあげにくくなるかもだけどw

350 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:37:51.00 ID:ltgb0Erd0.net
>>343
現仕様では境目に近けりゃいいってもんじゃない
むしろCP2300近辺は減衰の点では一番損なところだぞ

以前の仕様なら
CP3000を境に、減衰率毎時1%から10%へとがくんと変わるので
CP3000近辺でCP3000未満が一番お得だったが

現仕様では
CP2300まで
【境目なしにわずかずつ減衰率が上がっていき】
CP2300近辺で減衰率上限の毎時10%に達し、
それ以上のCPではCP2500だろうが3000だろうが10%のまま
CP2300近辺は減衰率の上限でかつ元CPが一番低いので
数時間後のCPがかなり低くなってしまう

餌やりなしで6時間後のCPは
元CP3000で1200
元CP2300で920くらい
元CP1800で1200くらい
元CP1200で1000くらい

2300以下っつっても、2200代では、減衰率はほぼ上限と変わらない
3000境目時代と違い、境目で劇的に変わるわけではないのである

351 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:38:50.33 ID:Qt1BD/880.net
ホエルオー置くとハガネール以上に遠く感じたけどw
まあぶっちゃけ金ズリマン来ない限り何置いても潰れるから自分の好きなポケモン置けばいいよ
置くならある程度強化したポケモンがいいけど

352 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:40:46.37 ID:APKR2I2p0.net
ハピ
ケッキング
カビ
プクリン
ミルタンク
ラッキー
かなぁプクリン、ミルタンクは適当だから
カイリューぶっ込んでも良いかな
交換一つくらいだと逆にめんどくさくなるし

353 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:53:07.74 ID:fj10GTVs0.net
たまにヤドランの2390ぐらいのを置くけどほんとこのあたりは損だよな
PLを挙げてCPの上限が2300ぐらいになるポケモンは損

354 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:57:02.36 ID:RugrnoCb0.net
2300でサチュレートするから
得にならんというだけで別に損ではない

355 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:58:10.86 ID:VP26yKdva.net
戦ってCPが減るのはまあいいとして、時間経過でCPが減るのはほんとどうかと思うわ。手塩をかけて育てたポケモンを披露する場はここしかないのに。

356 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:12:42.19 ID:NLtWb6g80.net
1匹めにバンギが置いてあった時の2匹めは何が最適?
格闘で継戦可能になってしまうけど、ハピナスやラッキーなのかな? それとも念力社員サーナイト?

357 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:35:23.40 ID:lCdTrSOY0.net
バンギ置いてあったら適当で
バンギとか1枠潰しポケモンだからね

358 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:36:55.25 ID:lCdTrSOY0.net
ホエルオー100をフル強化したけど正直防衛は微妙だよ
確かに体力はあるけどライコウ、サンダーですぐ落ちる

359 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:47:15.97 ID:RugrnoCb0.net
もう1匹叩いて撤退できるようになったから
並びはほんとにどうでもいいと思う

360 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:48:03.63 ID:eROL8W9ya.net
>>325
やってみれば差は歴然
防衛のドラクロは楽

361 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:51:04.46 ID:eROL8W9ya.net
>>333
統制が難しいけど現地で仲間とだけ備えてるならその作戦は有効だろうね

362 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:52:19.47 ID:BdHwCLmya.net
>>356
ポッポ、コラッタ、オタチ、ケムッソ、ヨワマル辺りか
もちろんCP10が理想なのは言うまでもない

363 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:55:46.86 ID:eROL8W9ya.net
>>334
フルからなら通知が行くのが2周目で倒された時からなので、
1周目は全部
2周目からは1体づつ
が確実かな

めんどくさいから先頭ハピだけをそうする場合が多いけど

364 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 03:01:28.54 ID:eROL8W9ya.net
>>356
水と格闘を念頭にナッシーを置くと以前ここで言われていた

365 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 05:17:15.10 ID:hOQR5pvR0.net
>>333
地元に4垢持っている青がいるけど、そいつはいつもその並びだぞw
ピクシーのところにカイリューか

366 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:40:37.11 ID:DUFMiNq30.net
金ズリはどのタイミングで使われると
いやかな
やっぱり2周目?

367 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:42:38.25 ID:gq1PZHnc0.net
>>338
サーナイトとピクシーを鋼ハッサム1体で突破出来そう

368 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:22:51.56 ID:DRSXPf460.net
>>366

369 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:54:47.07 ID:Y+OOQqU+a.net
>>355
そもそも新ジムになった経緯は、旧ジムが個体値競争の場だったからジムをガチ勢が概ね占拠、ライト層が排除されるにいたった結果だといわれている
ナイアンはガチ勢を憎んでるから、今後とも個体値競争になりかねないジムの改変はしないだろ

370 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:37:18.08 ID:FdibMDNQ0.net
>>369
個体競争自体は別にいいだろ
旧ジムの問題点は廃人のバンギカイリュー個体値比べタワーと化していて、CP順で上にいく仕様上ライトは即蹴り出されて入り込む余地が無かった事
今の仕様でCPの減衰が無くなっても別にライトは入れる

371 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:44:25.92 ID:5sh61esm0.net
>>366
10個だけなら2周目
無限なら1周目

372 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:57:36.42 ID:MxUCy0bdp.net
>>362
一匹目バンギとか防衛する気ねーんだからそのあたりが正解だな

373 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 09:12:26.17 ID:jFjQik2Cd.net
>>372
ていうか、もう乗せなきゃいいんじゃね?
乗せて少しでも長く防衛したいならの次善の策を問うているのであって

374 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 09:36:13.58 ID:L7xRofC70.net
私がジム崩すと同じチームでわりと仲良しな人がいつもCP低いケムッソとかイーブイしか置かなくてその人が自分で崩すとカビゴンとか置いていくんだけどなんなのかな?

375 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 09:53:06.39 ID:FdibMDNQ0.net
わりと仲良しなら本人に聞けばいいんじゃないかな

376 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 10:56:56.35 ID:xtg0tVQn0.net
一方的な恋愛感情

377 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 12:12:43.41 ID:apTR4XEX0.net
>>364
なるほど。神通タネ爆とか良さそう。

378 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 12:41:15.93 ID:ILvvxrKpd.net
>>377
バンギ、ナッシー並べても秒殺だろう
レイド前以外はその2体に餌やりしないな
先頭バンギでも次はハピナス目的は堅くて少しでも時間稼ぎだから連戦クスリ節約とか関係ないならスピード勝負で相性で崩すのが一番いい育てたナッシーあるならブーストかかってるときのアタッカーにしてみては

379 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 12:46:02.96 ID:ltgb0Erd0.net
>>360
ドラクロはのしかかりと同じ立ち位置
いりょくはそれほど高くなく
(といってもハピのシャイン並のダメージになるが)
発生が早く3ゲージで連発があるので事故被弾する人もいる

のしカビが楽だって人ならドラクロは楽だろうし
のしカビが防衛向きと思う人ならドラクロは防衛向きと思うだろう

もしどちらかが楽でどちらかがしんどいっつんなら
先入観が邪魔をしている

380 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 12:49:39.19 ID:RugrnoCb0.net
防衛カイリューは瞬殺すぎて
ドラクロ1回しか打てないから全然違うと思うけど

381 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:04:35.01 ID:ltgb0Erd0.net
>>380
フル強化最適前提なら
カビゴンののしかかりだって3回しか飛んでこない
しねんでも、「のしカビ脳死連打余裕」となる
「ドラクロカイリュー脳死連打余裕」と同じようにね

382 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:07:15.67 ID:gTNTM90Qd.net
爆裂はのしの間に挟めるけど、逆鱗はクローの間に挟めないから、クローの方が神経使うな
雪雪崩やクローで攻めるなら、また変わって来るけど

383 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:16:15.47 ID:RugrnoCb0.net
1回30そこらの被ダメで
3回と1回ってだいぶ違いますけども

384 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:19:15.49 ID:ltgb0Erd0.net
「これは防衛向きじゃない」とか
「これは防衛向き」っていうときは
前提とするアタッカーやわざを言っといたほうがすれ違いが少なくなるかもしれんね

385 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:25:34.55 ID:ltgb0Erd0.net
>>383
ごめん2回だった

ちなみにのしかかりはカイリキーに30かそこらだが
ドラクロは
カイリューには50超え、ルージュラには40超えだね

そしてラプラスやバンギだと1回しか撃てないってことにはならない

386 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:28:10.72 ID:RugrnoCb0.net
それいうならカビも有利な相手ならもっと出るでしょw

さすがに生存短すぎてドラクロ痛いとは思ったことないわ

387 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:29:00.33 ID:xtQX9kvwa.net
テルクロは結構えげつないと思うけどね
回避をサボるとザクザク削られる
回避してたらドラクロ一発なんかじゃ済まんぞ

388 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:30:13.11 ID:xtQX9kvwa.net
>>386
ノーマル技だから抜群入る相手がいない

389 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:30:34.64 ID:gTNTM90Qd.net
>>386
あなたはカビ相手にカイリキー以外の何で攻めてるの?

390 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:34:40.65 ID:ltgb0Erd0.net
>>386
なるほど
のしカビとドラクロカイリューが全然違って、
のしカビがきつくてドラクロカイリューは楽勝という意見なわけだね

>>379の俺の予想とは違う意見だけど
それぞれCPいくつくらいの何をアタッカーとして使ってるのか聞いてもいい?

のしカビにはカンストカウ爆カイリキー以外の何か、
カイリューにはカンストカイリューを使ってる、って感じかな

391 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:45:01.63 ID:FdibMDNQ0.net
のしかかりがノーマル技で効果抜群の相手が存在しないってのも知らなかったようだしエアプでしょ

392 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:47:04.65 ID:mh6/LHyq0.net
カイリュー瞬殺はねえなあ
氷使っても結構時間かかるし
バンギもパタパタゲージ溜めて溜まったところで一回で
死ぬかっていうとそんなことなくて3400超えるような
カイリューなら技2打ってくる
よほどCP低いカイリューしかやってないんじゃないか?

393 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 14:32:04.41 ID:kEWxN9rup.net
たぶんカイリューに親でも殺されたんでしょ(適当)

394 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 15:07:30.60 ID:E3S5FnLe0.net
ドラクロに殺されたと思われ

まぁでも>379の書き方にも違和感があるけどな
同じ立ち位置は分かるけど楽かどうかには差があるやろ

395 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:21:00.04 ID:L6/SZ6Zpp.net
ドラクロ持ってないんだろう察してやれ

396 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:37:41.61 ID:fHDSDlA2d.net
>>395
自分のとは対戦できないんだし、楽かどうかに持ってるかどうかは関係ないかと

397 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:43:33.06 ID:twlgIFam0.net
金ズリ防衛で弱いのだけ倒してもらって防衛向きのには実をあげて
めんどうな構成を作り上げられるとちょっと嬉しいな

398 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:44:47.95 ID:KiSqyjOf0.net
てるりん持ってなかったから
鋼クローをてるりんに技変更しちゃった

クローもちは胃袋1しか居なくなったので
今後テルクロはつくれなさそう
でもテルクロが防衛で使えるといっても
率先して保有する程の優先度じゃないよな?

399 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:20:04.93 ID:kEWxN9rup.net
>>396
違う違う
持ってないから妬んで叩いてんだろってこと

400 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:41:41.98 ID:M6jaM+S0d.net
よく耐えたもんだぜ
https://i.imgur.com/4QU7jd3.png

401 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:53:52.15 ID:CFXArUpWa.net
>>396
サブ垢で戦えばできるじゃん

402 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:04:54.65 ID:sieEr+S3a.net
>>399
叩きというのとも違うかと

403 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:44:50.57 ID:ay8sguepd.net
>>400
何故そいつと3km歩いたのかが気になるのだが

404 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:46:15.98 ID:55rJqcj20.net
>>400
気合いのハチマキかな?

405 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:58:41.94 ID:4NQJYX4A0.net
>>367
実際に突破できるかはおいといて、無理やり1体で突破しようとしたらほとんど全避け強要されるからめっちゃ時間かかる
さらに、鋼ハッサムは他のポケモンに対して使えない
なので鋼ハッサムを使わせた時点で防衛の勝ち

406 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:17:43.99 ID:gq1PZHnc0.net
>>405
なるほど。鋼ハッサムでピクシーは全避けしなくても体力半分以上は残せて倒せるけど、サーナイトはそうじゃないのか。サーナイトとまだ手合わせしたことないねん

407 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:20:50.96 ID:FdibMDNQ0.net
>>405
全避けいらんよ
エスパーフェアリーに耐性があるから技2だけ回避でいい
15秒くらいでさっくり倒せます

408 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:27:05.66 ID:QDDrz6WZ0.net
カイリュー相手は早めに終わるけど被弾も馬鹿にならんから地味に嫌だ
ところで逆鱗を打たれる前に倒せるポケっているの?
ルージュラならいけるのか?

409 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:40:47.01 ID:Ei3Sv4k00.net
今度のアプデでポケgoのためにスマホ買うほどはまってない限りジムキチの半分がいなくなるから防衛時間が伸びるぞ。

余談だが先頭ポケに限り,戦闘するかしないかの画面中に金ズリすると半分の確率で相手がエラーする模様。

410 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:43:15.10 ID:sotwGl0pp.net
使用できなくなるんじゃなくてサポート打ち切りなだけじゃないんか?
と思って見たら起動不可能って書いてあったわ

411 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:49:29.15 ID:fj10GTVs0.net
アップデートでエラー発生してるのか
朝からかえってこないわけだわ・・・
普段なら1日たてばさすがに戻ってくる所ばかりなのに

412 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:56:59.19 ID:mh6/LHyq0.net
最近はカイリューにはカイリューにまた戻ってる
エッジバンギは強いけどテールもしくは鋼
どっちの技1でもかなり削られるし
かといってエッジ一発で沈むわけでもないから
使いづらい

で、サクサク避けられて削れる胃袋をまた見直してる
次がサイドンもしくはギャラでもそのまま行ってもいいしね

413 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:15:02.27 ID:4NQJYX4A0.net
>>406
サーナイトは念力重すぎるからな
>>407
カンストと戦った経験ないのでは?
ハッサムよりずっとエスパー耐久あるバンギですらけっこう削られるよ
ピクシーだけ15秒で倒せるとしても間にのしカビ挟まれてたらまさかハッサムで3体突破できるわけないだろ
ハッサムみたいな○○のためだけに出すポケモンを使わせたらその時点で防衛側の勝ち

414 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:46:08.54 ID:OFww2AsP0.net
>>358
え〜ホエルコ100必死にとったのに塩漬けか・・・

415 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:50:35.02 ID:gq1PZHnc0.net
人それぞれの価値観が>>254の言うとおりだから、話が平行線で終わらないな

416 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:50:39.53 ID:6x7EABEW0.net
400個進化のくせにギャラドスとは比べものにならんのがムカつくなあ
少しくらい強くしろし

417 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:10:17.54 ID:mXxuUgZE0.net
>>414
そんなのハピ以外どんぐりの背比べなもんだから気にせずに強化してもええと思うけど
特に愛着なきゃコレクションでいいし
複垢野郎が野放しでやりたい放題してるから今のとこ適当でいいわ
順番考えて置いても蹴り出されて水の泡なんてよくある話

418 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:22:29.77 ID:Je7o09lA0.net
>>413
いや元レスたどってみても、のしカビまでハッサムで相手にするとは書いてないんだが
サーナイトとピクシーを鋼ハッサムで突破できると書いてある
実際サーナイトは耐久自体はペラいから高火力のハッサムで抜群取ればすぐ溶けるぞ。すぐ溶かすから念力なんか3,4発しか撃たせない。社員を避ければHPは半分以上残して勝てる

419 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:40:34.12 ID:EoFp7visa.net
フル強化のテルクロカイリューをジムに置くと勝利は付きにくい気がする
その代わりカイリューの前後に置いてるポケモンに勝利が付いてることがよくあるわ

420 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 02:30:35.28 ID:6vrdZaMw0.net
サーナイトはハピナスほどじゃないけど結構勝利つくからそれ見ると作った甲斐あって嬉しい

421 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 02:50:59.27 ID:JFhGhsFvd.net
サーナイト、ピクシーは両手に薔薇持ったやつで戦うと案外上手くいく
毒も鋼も育ててないから諜報している

422 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:25:55.73 ID:cXLvWF0x0.net
ロゼリアのスパイ活動

423 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 06:52:05.69 ID:y9fuN3sQ0.net
>>414
あえて言えば、なみのりの出がわかりにくいから、食らうことがある。今後慣れたら大丈夫なのかもしれないけど。

424 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 07:20:20.08 ID:tMWN5Ovp0.net
みずタイプの防衛だとシャワギャラミロカロスになるんだろうけど
この3つとの差異をあげるならしねんのずつき覚えることかな
まあ全避けしても時間かからないのが厳しいが、愛を貫きたいならかくとうに一矢報いられるのが心の拠り所か
ホエルオーは六匹目に置いてランドマークにするのが最近のマイブーム、ホエルオー好き増えてくれると嬉しいね

425 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 07:49:50.48 ID:+j6msy5SM.net
あれ勝利じゃなくて撤退数でしょ

426 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 09:55:43.22 ID:gdxw85hj0.net
>>418
じゃあわざわざのしカビの前後で交代しまくるのか
交代しまくるなら並びなんて意味ないという話になってくるし、そんな面倒なことさせてるなら防衛の勝ちだよ
それに念力4発も喰らったら紙耐久のハッサムは相当持ってかれる
交代の時にカビの思念2発喰らったらもうピクシーをついでになんてできなくなるよ

427 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 09:57:56.74 ID:8kSsoGmB0.net
ハガネールの話題がない件

428 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 10:14:35.06 ID:M0uZuqgJa.net
交代させたら実質勝利的な意見がよく分からない
交代した方が速いなら普通に交代させるし、今のジムなんかいくら面倒そうな構成でも旧ジムに比べたら全然じゃん
金ズリ粘着されたら諦めるけどね

429 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 10:16:22.72 ID:srxNuHtBa.net
ハガネール100をカンストさせてジム置きしてるよ。威圧感あるからいいんじゃね?

430 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 10:22:42.39 ID:QDTDGlGUa.net
>>428
勝利っつーか目的達成っつー感じっすかね

431 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 10:24:39.78 ID:dPPktQqd0.net
ギャラドスとかライコウチャンジで秒殺のカモ

総レス数 998
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200