2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv174

1 :ピカチュウ (初段) :2018/01/11(木) 11:15:11.62 ID:egHzlCcs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514388615/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv173
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515244464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


144 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:15:17.48 ID:jl68dEB80.net
16日からカイオーガ来るんかな?
16日は初EXだから落ち着いてやりたいねんけど。

145 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:16:52.28 ID:o2+DSwubd.net
>>139
谷四のやつ?

146 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:16:55.89 ID:jl68dEB80.net
>>143
なるほど、サンクス。
湧きは良いみたいだけどなんせ距離が大阪城の3倍くらいあるよね(´;Д;`)

147 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:17:24.31 ID:GYB2YI4+0.net
>>144
初EXか。
きあいだまが来ないことを祈りつつ噛み噛みバンギで頑張って。

148 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:20:25.01 ID:RRrZ7spQa.net
>>147
ち、ちあいだまってなに?それ来るとアカン奴?
巨神兵みたいにあっという間に溶かされる奴?(´;Д;`)

149 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:21:07.63 ID:GYB2YI4+0.net
>>146
土日でしかバスは文化園の中で停まってくれないんだぜ。
http://osaka-midori.jp/mori/muroike/access.html
時刻表もお察し。
https://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=1&b=242416&f=1&b2=242356&com=0&cn=

150 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:23:42.49 ID:jl68dEB80.net
>>149
ひ、ひゅーぅ。。。

151 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:24:24.54 ID:lhG64V7F0.net
>>142
前にTL40と35の時は雷で残り0秒ギリで辛勝
自分はCP2700台カイリキー5体とゴロにゃんで戦ってる
人待ちの時間にお試しソロレイドで2/3〜3/4くらいまでなら削れるのを確認済み

152 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:28:18.13 ID:SOGTrtvM0.net
旧ジムの時安定してたからむろいけ行こうか悩んでたの思い出したw

153 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:29:18.33 ID:+HDkP6fyd.net
>>145
松屋町のやつ、ストライクまでは行けなかった残念
ちなみにユンゲラーが湧いた公園で100アチャモと98ラクライ取ったから、高個体が出やすいとかあるかもね

154 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:29:59.51 ID:vB8SDLt6a.net
>>142
TL37とTL33でもいけたよ!

155 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:31:19.31 ID:GYB2YI4+0.net
>>148
・ミュウツーはエスパータイプだけどかくとうタイプのきあいだまをわざ2で使うことがある。
・エスパータイプの弱点はあく、ゴースト、むしタイプだからバンギの噛み噛みは両方ともあくで有利。
・かくとうタイプの攻撃はいわとあくタイプの弱点。
・いわ、あくタイプのバンギが二重弱点のきあいだまを食らうと一撃で退場。
・そもそもミュウツーは攻撃力があるのできあいだまとはかいこうせんが来たら一撃は必至

156 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:32:31.81 ID:GYB2YI4+0.net
>>142
ちゃんとした準備がなくても2人以上いればなんとかなるのがアブソル。

157 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:37:58.55 ID:jl68dEB80.net
>>151
>>154
>>156
アブソルちゃん、頑張るわ(´;Д;`)

>>155
詳しくサンクスです。ひょっとしてプロの方でしょうか?
初EX頑張って来ます(>人<;)

158 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:43:42.60 ID:GYB2YI4+0.net
>>157
ポケモンについてわざやタイプ、弱点を教えてくれるアプリがあるから
それで調べたらミュウツーをどうしたらいいか対策を練れるはず。

159 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:44:12.60 ID:1wzRI/CH0.net
ぼっちな俺でも一瞬なのがホエルコ

160 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:47:13.53 ID:jl68dEB80.net
>>158
重ね重ね感謝します、心から(´;Д;`)
願わくばオヌヌメのアプリ名とやらも教えて頂けるとベリーッシモなんですが。。。

161 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 00:40:44.95 ID:u918Cn/70.net
>>160
横からだけど...

ズバリ”RAID BOSS”ってアプリはどうかな
極々シンプルで各ポケモンもアイコン付きだからとても分かりやすいよ
(多分自分を含む素人向けだと思うけどw)
対応ポケモンも第三世代まで網羅してるから非常にありがたい

162 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 00:49:53.90 ID:jfMtonj80.net
>>161
ありがとう。ダウソしてみる。

163 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 00:51:53.04 ID:jfMtonj80.net
。。。無い。

アンドロイドアプリ?林檎版はあるのかな?

164 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 00:55:24.54 ID:u918Cn/70.net
>>162
>>161
非公式のサードパーティは軽々しく書いたらダメだったよね
見なかったことに...無理か...

初EX頑張ってくださいな

165 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 00:58:42.75 ID:jfMtonj80.net
>>164
ありがとう。

脱獄せなあかんのかな?脱獄って実際どう?不便ないですか?

166 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:01:59.63 ID:eODFLN910.net
色々と疎そうやしやめとき

167 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:04:52.01 ID:HpGBUO+p0.net
>>165
PCで見るならこの辺参考にしてたら良いよ
どうせ下調べして行くんだし一旦わかればどうとでもなる
https://pokemongo-get.com/
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34385

168 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:05:49.23 ID:u918Cn/70.net
>>165
ゴメン
自分はアンドロイドなんでアイポンはわからない...スミマセン

アプリがなければ攻略サイトはどう?、って身も蓋もないよね?w
お役に立てずゴメンなさい

169 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:06:28.94 ID:jfMtonj80.net
>>167
ありがとうm(_ _)m

170 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:07:45.40 ID:jfMtonj80.net
>>168
ありがとうm(_ _)m

171 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:47:37.53 ID:Z1cUcCdH0.net
1/11更新分

■ソース50ヵ所以上
淀川区 淀川河川公園 西中島地区(60):ガーディ
鶴見区 鶴見緑地(100以上):ワニノコ
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線北(51):ワンリキー
中央区 大阪城公園(100以上):ストライク
天王寺区 天王寺公園(100(動物園除いて60)):アチャモ
東住吉区 長居公園(100以上):ポッポ

172 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 01:52:31.78 ID:Z1cUcCdH0.net
■ソース10?49ヵ所
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 東(15): ヨマワル
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 西(20): アーボ
淀川区 十三公園: ガーディ
淀川区 十八条東公園: エイパム
西淀川区 矢倉緑地公園: ヘイガニ
西淀川区 歌島公園:
福島区 下福島公園(24):ヒマナッツ
北区 扇町公園(34):タッツー
北区 スカイビルの北の公園(通称「花野」):ヒメグマ
北区 中津公園:ビードル
北区 南天満公園(26): コイキング
北区 西天満公園: ソーナンス
都島区 蕪村公園: チコリータ
都島区 毛馬桜之宮公園 阪神高速守口線南:キリンリキ
都島区 毛馬桜之宮公園 毛馬橋西側: マダツボミ
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線南(31): ジグザグマ
都島区 淀川河川公園 毛馬地区(30)*: ストライク
都島区&旭区 淀川河川公園 赤川地区(50)*: イシツブテ
旭区 城北公園(27): ヒメグマ
城東区 蒲生公園: ケーシィ
城東区 南関目公園:
城東区 北関目公園:

173 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 02:01:07.00 ID:Z1cUcCdH0.net
■ソース10〜49ヵ所
鶴見区 鶴見緑地 駅南からプール周辺:アチャモ
鶴見区 鶴見緑地 西口から緑地西橋周辺:コダック
港区 天保山公園:ヘイガニ
港区 八幡屋公園(43):ガーディ
港区 市岡元町公園: ルージュラ
大正区 千島公園(33):ビードル
大正区 泉尾公園:スリープ
大正区 小林公園:
西区 靭公園 東(35):エレブー
西区 靭公園 西(26):キノココ
西区 堀江公園:
中央区 大阪城公園 西ノ丸庭園:
中央区 難波宮跡公園(22): ロコン
天王寺区 真田山公園: コラッタ
天王寺区 寺田町公園:
天王寺区 生玉公園:
生野区 巽東緑地:アチャモ
住之江区 住之江公園(43):タマザラシ
住之江区 南港中央公園:
住之江区 住吉公園(35): チコリータ? ドジョッチ?
住吉区 沢之町公園:
住吉区 浅香中央公園: アサナン
住吉区 万領中央公園:
住吉区 杉本町公園:
東住吉区 今川公園:
東住吉区 うるし堤公園: ワニノコ
平野区 平野白鷺公園(27):アーボ
平野区 川辺大和川公園:
浪速区 難波中公園:
浪速区 高岸公園: ブーバー
浪速区 浪速中公園:
浪速区 芦原公園: ヒトデマン
東成区 神路公園:
東成区 東小橋公園: ビードル
西成区 玉出西公園: キバニア
西成区 西成公園:カイロス

174 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 02:04:18.31 ID:Z1cUcCdH0.net
北河内・中河内(東部大阪)

■ソース50ヵ所以上
枚方市 山田池公園(100以上):サイホーン
枚方市 淀川河川公園 枚方地区(80):レディバ
寝屋川市 寝屋川公園 北東(60): ニョロモ
寝屋川市 淀川河川公園 太間地区(55):タネボー
寝屋川市&大東市 深北緑地(84): シェルダー
四條畷市 府民の森緑の文化園むろいけ園地(80):ミズゴロウ
東大阪市 花園中央公園(100以上):イシツブテ
八尾市 久宝寺緑地北部(65):プリン

■ソース10〜49ヵ所
枚方市 楠葉東公園: ヤンヤンマ
枚方市 王仁公園: 二ドラン♂
枚方市 淀川河川公園 三矢地区(20): ゼニガメ
枚方市 淀川河川公園 伊加賀野草地区(15):
枚方市 淀川河川公園 出口地区(30): サンド
交野市 私部公園:
寝屋川市 寝屋古墳:
寝屋川市 打上川治水緑地(27): ソーナンス
寝屋川市 淀川河川公園 木屋元地区(35):ヒトカゲ
寝屋川市 淀川河川公園 仁和寺野草地区(35): マダツボミ
守口市 淀川河川公園 佐太西地区(25): ヒマナッツ
守口市 淀川河川公園 大日地区(31): ヒノアラシ
大東市 末広公園:
東大阪市 吉原公園: オニスズメ
東大阪市 加納東公園:
東大阪市 中部緑地:

175 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 02:06:55.81 ID:Z1cUcCdH0.net
北摂(西部大阪)

■ソース50ヵ所以上
豊中市 服部緑地(100以上):アチャモ
豊中市 千里中央公園(51): マダツボミ
吹田市 万博記念公園(100以上):ウリムー

■ソース10〜49ヵ所
豊中市 豊島公園(40):ワニノコ
豊中市(伊丹市) 猪名川公園(23):
豊中市 ニノ切池公園:
豊中市 千里北町公園:
吹田市 江坂公園:プリン
吹田市 紫金山公園:
吹田市 千里南公園(34):ウリムー
茨木市 西河原公園: カゲボウズ
茨木市 若園公園:
高槻市 高槻城跡公園(24): クラブ
高槻市 芥川桜堤公園:
高槻市 芥川公園:

176 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 02:15:02.75 ID:Z1cUcCdH0.net
南部大阪

■ソース50ヵ所以上
堺市堺区 大仙公園(100以上):エレブー
堺市堺区 大浜公園(55): プリン
堺市北区 大泉緑地(100以上):オニスズメ
堺市北区 金岡公園(63):オムナイト
堺市西区 浜寺公園(100以上):ゴース
岸和田市 中央公園(70):二ドラン♂
岸和田市 蜻蛉池公園(100以上): ホーホー

■ソース10〜49ヵ所
堺市堺区 ザビエル公園: タネボー
堺市堺区 三宝公園: ハリーセン
堺市東区 白鷺公園(29): ホーホー
堺市西区 霞ヶ丘公園: カブト
堺市西区 鳳公園: タマタマ
堺市堺区 平成の森公園(大仙公園となり):
堺市南区 西原公園:タマザラシ
富田林市 津々山台公園:
富田林市 金剛東中央公園:
太子町 太子なごみの広場: ガーディ
河内長野市 大阪府立花の文化園(36):マクノシタ
和泉市 中央公園: カブト
和泉市 かぐらざき公園:
泉大津市 東雲公園:
泉大津市 古池公園:
岸和田市 浜工業公園:
貝塚市 二色の浜公園 北側(22):
貝塚市 二色の浜公園 市民の森: ブーバー
貝塚市 二色の浜公園 南側(37): タッツー
泉佐野市 末広公園:

改めて補充修正お願いします。

177 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 02:35:59.73 ID:04Q5HEKy0.net
>>171-176
乙!

桜之宮東公園地味にホエルコの巣(定期湧?って言うのかな?)
ソース4つ時給1〜3
ご近所さんの通り掛かり用

178 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 05:01:53.65 ID:rp550pH8a.net
>>174
山田池公園はマルマインやね

179 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 05:02:31.72 ID:rp550pH8a.net
ごめん、ビリリダマやった…

180 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 05:44:57.98 ID:uqW/zGaUa.net
朝だ…
アブソルに喰われて死にたい

181 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:15:35.83 ID:5N6CtiCex.net
桜ノ宮はワンリキーだよね?

182 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:35:08.35 ID:e4oxViJd0.net
ヤミラミレイドやったら色違い来た

183 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:57:23.68 ID:kAEuYUnn0.net
>>182
ええのう。
あやかりたいわ。

184 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:03:52.57 ID:eODFLN910.net
現在気温氷点下やん

185 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:15:25.78 ID:90u3qcxG0.net
仕事帰りのこの時間、広範囲に置き回るのが楽いんだけど寒すぎる…手袋なんて何の効果もないよな

186 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:19:58.29 ID:xd585SsTd.net
進化アイテムが4種で100個超えた
そろそろ捨てるか・・・

187 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:37:21.03 ID:YzhrQye60.net
長居公園は巣になってないの?

188 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:42:56.93 ID:tT8suN6Cp.net
長居公園はポッポの巣みたい

189 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:55:32.20 ID:8r6PUJwL0.net
ブーストグラードンやりたいなあ!

190 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:56:45.06 ID:WgqjlT6T0.net
>>120
どこのキューズモール?

191 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:12:24.46 ID:jfMtonj80.net
>>190
阿倍野ちゃうか?

192 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:24:10.67 ID:vkQmbe190.net
まだex招待されたことないからマジゴでex実績あるジム見てるけどどこもレイドやってないな


どないせえっちうねん

193 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:39:35.96 ID:MK+DO0o/0.net
>>191
あべののマクドはJR北口もHoopもジムにはなってないんだよな

194 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:39:46.80 ID:Bju3L9FM0.net
>>186
進化アイテムは出るたび全部捨ててるわ

195 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:55:59.05 ID:kAEuYUnn0.net
岸和田の山手サナギラス100
病院内かな

196 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:05:23.86 ID:fTVvC5K50.net
>>193
最近新しくフードコートにもマクド出来たんだよ
だから今度こそジムにならないかな?っておもってるけどそもそもポケストにすらならねえ

197 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:35:37.98 ID:bTfuPZl60.net
>>196
たしか12月14日開店だからボチボチちゃうか
同時にタリーズのストップ無くなるかもなw

198 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:37:59.95 ID:TvgtilVU0.net
基準分からんけどポケGO始まるずっと前からあるマクドでも
ポケストのままでジムにすらならないところはあるね

逆に京都の某ジムのように女子校の敷地のド真ん中がジムになってて
関係者以外近寄ることさえできない謎のところもある

199 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:39:00.38 ID:RnhHvTMf0.net
茨木の東雲中近くの100%ナッシー
PL34だな。
もう無理だけど。

200 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:39:25.70 ID:bTfuPZl60.net
>>197
訂正、タリーズは既に無かったわw
もともとかなww

201 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:45:42.73 ID:xncPAPoz0.net
スポンサーとはいえ、すぐに情報が更新されるわけでもないから仕方ないね
移転したソフバンショップのストップが移転前の場所に残ってるところを知ってる
そういう場所は結構あるんじゃないかな
まあ気長に待つしかないってことだ

202 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:01:44.51 ID:nwtiWSe1M.net
りんくうがほぼ強風なおかげで毎日カイリューアンノーン出現してるわ持ってない人はりんくうおすすめやで

203 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:02:54.17 ID:LwoZr/s2r.net
近所に看板がユニークでポケストになってた焼き鳥屋があったけど店が潰れて看板も撤去されたのにゲーム内ではまだある切ない

204 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:04:35.72 ID:q+SYJ1Nf0.net
地下鉄新大阪駅のグラードンレイド、お疲れ様でした
晴天ブーストFEFゲットで一安心
第一陣で共闘してくれたみんな、ありがとう

それにしても、なんで此花区はソフバンすらジムにしてくれんのやろ…(´;ω;`)

205 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:11:05.50 ID:k/rRZZoNp.net
鶴町4丁目ウリーム100
こんな陸の孤島みたいなとこに出されてもなー

206 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:12:34.86 ID:0Q6DgQGF0.net
グリコでグラードンして、2830………低いわ!

207 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:26:06.78 ID:WgqjlT6T0.net
>>191
さんくす

208 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:27:40.16 ID:WgqjlT6T0.net
>>203
クリーニング屋が店舗替えして、別のチェーン店になったんだが、古いクリーニング屋のままだ
近辺はIngress手入れあったが残してくれたわ

209 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:34:21.83 ID:HpGBUO+p0.net
聖地海遊館の人魚像も去年の12月半ばにサンタ・マリア横に移転したけど
未だにポケストップそのままだし申請者と運営次第じゃね
さすがに新規SPジムはレスポンス速いだろうけど 移転や閉店だとラグ出やすいんじゃない

210 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:48:24.96 ID:OKxLrmhj0.net
湯里の地蔵と郵便局も無くなってるけどジムは残ってるね
地蔵は一体どこ行ったんだ・・・実家近くなんだが全然事情が掴めんw

211 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:58:24.40 ID:vwIMcSrJd.net
吉野家行ってくるね

212 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:08:17.27 ID:liRoHTbU0.net
>>210
近所の道路のど真ん中にドンと置かれてたちっちゃい神社。
立ち退きで近所の神社に合祀されるとかで式典をやってた。
そこは撤去から1年以上たってるけどまだジムとして残ってる。

213 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:08:23.12 ID:9NK+M7Zqa.net
>>203
焼き鳥なのに豚の看板のやつ?

214 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:08:50.96 ID:lfvo9MAPM.net
もまいらこの寒さでもポケ活してる?

215 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:13:50.71 ID:Zo7EbdcZ0.net
あと1時間晴天でありますように

216 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:13:58.56 ID:KhKmC4K/d.net
晴天グラードン中々捕まらないなぁ

217 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:15:14.87 ID:u5/ijHZ20.net
晴れードンチャレンジ

218 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:02:25.79 ID:Zo7EbdcZ0.net
昼休みハレードン まずはマクド堺筋いくでー

219 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:12:00.45 ID:XBUUrqACd.net
>>185
バイク用の糞高い厚手のグローブでも朝晩は指先が悴むな
薄手のグローブも合わせて二重にして何とかって感じだわ

220 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:14:55.56 ID:gmoylN+Ya.net
なんで晴れグラは2番手評価ばっかりやねん!!
ノーマルの高個体もブーストの低個体も飴に出来へんやないか

221 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:38:00.66 ID:TvgtilVU0.net
グラードンはじめんタイプでさいつよだから
高個体上から6つ残しておけばいいと思うよ
アメはレイドパス買って伝説回ればいくらでも不思議なアメ貯まるんで
枠がよっぽどきつくなければグラをアメにする意味は無いのと
ゲージ技のタイプで出番変わるから、もっとキープしてる人多いとは思うけど

222 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:45:20.86 ID:ydoMsQVld.net
グラードン 2891とれた。 第1評価やからまぁよしとしようかな。
夕方は曇りになるんかな?

223 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:03:02.71 ID:Zo7EbdcZ0.net
13時でハレードン終了。

224 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:03:18.65 ID:OKxLrmhj0.net
今日ブーストグラードン2回やって2匹とも70%台だったよ(´・ω・`)

225 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:04:56.06 ID:zVMxVoYS0.net
大阪城に100%ストライクPL30

226 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:05:02.94 ID:gmoylN+Ya.net
>>221
下手に強いし低個体をそのまま使えちゃうから困るのよ
いずれ高個体値のを強化してCP逆転したらスッキリさせられるんやろけどそれまでは低個体ブーストも捨てられん
BOXが拡張出来なくなるまでにはなんとかしないとあかんけど、砂も飴も足らんし、そのためにパス買うのも本末転倒やし

でも愚痴聞いてくれてありがとな

227 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:06:19.75 ID:HbRgRFeda.net
あれ西の丸庭園の中ちゃうか100ストライク
金払って取れや

228 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:09:23.60 ID:HbRgRFeda.net
それとも金払わんでもギリギリ取れるんかあれ?

229 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:12:02.50 ID:od6tzHu60.net
西の丸仕切り門の真横にググルアースさんでは表示されるから、詰所らへんの通路から取れそうやけどな

230 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:12:08.44 ID:OKxLrmhj0.net
ギリギリ外やな
門くぐらんでも余裕で取れると思う

231 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:18:35.71 ID:KhKmC4K/d.net
2日連続で100%pl30とは凄いなw

232 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:27:41.10 ID:HbRgRFeda.net
ほんまや、入り口手前で取れた100ストライク

233 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:30:14.68 ID:HbRgRFeda.net
ガーディ98もおるやん

234 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:30:28.95 ID:7c6gw0Qvp.net
ポケモンの心配は全くしなくても大丈夫だから、
そんなことよりゴンじろーを応援してあげようよ

235 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:33:48.04 ID:HbRgRFeda.net
ガーディ98はおらんな

236 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:36:23.74 ID:Z3cwQQcjM.net
>>208
蛍池?

237 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:38:08.14 ID:xncPAPoz0.net
江坂駅前の豊津公園にピカチュウが定期湧きしてるね
時給0〜3くらいだからレイドのついでに寄ってみる程度だろうけど

昼休みにやったグラードン、久々のブーストだったけど低固体値でガックリ

238 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:46:49.07 ID:PaUwIYEgF.net
>>225
まじか

239 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:58:44.96 ID:PaUwIYEgF.net
>>225
まじか

240 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:00:45.52 ID:LwoZr/s2r.net
>>225
まじか

241 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:20:51.29 ID:Zo7EbdcZ0.net
大仙公園 エレブー100 pl27 第四世代まで保存モン。

242 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:28:51.43 ID:Bju3L9FM0.net
>>241
うーん放置の方向で

243 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:29:14.45 ID:TvgtilVU0.net
体調やばくて寝込んでるけど買い物ついでにグラって来た
まだ天気良くて寒さもマシだったんでようやく10球中10球カーブエクセレント当たったわ
いつも寒すぎて3球ぐらいはまともに飛ばんかったからなぁ
暖かいところに入って投げると湿気で余計にすべらないし
ちなみにラスト1球で入ってくれたけどDEEとかいうCPの割に出番回って来ない子だった
でも最低限の配布条件これで2つは満たせたんで良かったわ

明日の天気予報によると今日と似たような1日になるらしいんで
昼頃まで晴れ、午後はときどき〜曇りになる予報
南港方面がおいしい天気じゃないけど、桜ノ宮でワンリキーアメ集めるぐらいなら
南港の方がマシかな 曇りにさえなれば巣より沸くし、他のレアも期待できる

総レス数 846
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200