2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv174

1 :ピカチュウ (初段) :2018/01/11(木) 11:15:11.62 ID:egHzlCcs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514388615/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv173
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515244464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


177 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 02:35:59.73 ID:04Q5HEKy0.net
>>171-176
乙!

桜之宮東公園地味にホエルコの巣(定期湧?って言うのかな?)
ソース4つ時給1〜3
ご近所さんの通り掛かり用

178 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 05:01:53.65 ID:rp550pH8a.net
>>174
山田池公園はマルマインやね

179 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 05:02:31.72 ID:rp550pH8a.net
ごめん、ビリリダマやった…

180 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 05:44:57.98 ID:uqW/zGaUa.net
朝だ…
アブソルに喰われて死にたい

181 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:15:35.83 ID:5N6CtiCex.net
桜ノ宮はワンリキーだよね?

182 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:35:08.35 ID:e4oxViJd0.net
ヤミラミレイドやったら色違い来た

183 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:57:23.68 ID:kAEuYUnn0.net
>>182
ええのう。
あやかりたいわ。

184 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:03:52.57 ID:eODFLN910.net
現在気温氷点下やん

185 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:15:25.78 ID:90u3qcxG0.net
仕事帰りのこの時間、広範囲に置き回るのが楽いんだけど寒すぎる…手袋なんて何の効果もないよな

186 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:19:58.29 ID:xd585SsTd.net
進化アイテムが4種で100個超えた
そろそろ捨てるか・・・

187 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:37:21.03 ID:YzhrQye60.net
長居公園は巣になってないの?

188 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:42:56.93 ID:tT8suN6Cp.net
長居公園はポッポの巣みたい

189 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:55:32.20 ID:8r6PUJwL0.net
ブーストグラードンやりたいなあ!

190 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:56:45.06 ID:WgqjlT6T0.net
>>120
どこのキューズモール?

191 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:12:24.46 ID:jfMtonj80.net
>>190
阿倍野ちゃうか?

192 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:24:10.67 ID:vkQmbe190.net
まだex招待されたことないからマジゴでex実績あるジム見てるけどどこもレイドやってないな


どないせえっちうねん

193 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:39:35.96 ID:MK+DO0o/0.net
>>191
あべののマクドはJR北口もHoopもジムにはなってないんだよな

194 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:39:46.80 ID:Bju3L9FM0.net
>>186
進化アイテムは出るたび全部捨ててるわ

195 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:55:59.05 ID:kAEuYUnn0.net
岸和田の山手サナギラス100
病院内かな

196 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:05:23.86 ID:fTVvC5K50.net
>>193
最近新しくフードコートにもマクド出来たんだよ
だから今度こそジムにならないかな?っておもってるけどそもそもポケストにすらならねえ

197 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:35:37.98 ID:bTfuPZl60.net
>>196
たしか12月14日開店だからボチボチちゃうか
同時にタリーズのストップ無くなるかもなw

198 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:37:59.95 ID:TvgtilVU0.net
基準分からんけどポケGO始まるずっと前からあるマクドでも
ポケストのままでジムにすらならないところはあるね

逆に京都の某ジムのように女子校の敷地のド真ん中がジムになってて
関係者以外近寄ることさえできない謎のところもある

199 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:39:00.38 ID:RnhHvTMf0.net
茨木の東雲中近くの100%ナッシー
PL34だな。
もう無理だけど。

200 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:39:25.70 ID:bTfuPZl60.net
>>197
訂正、タリーズは既に無かったわw
もともとかなww

201 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:45:42.73 ID:xncPAPoz0.net
スポンサーとはいえ、すぐに情報が更新されるわけでもないから仕方ないね
移転したソフバンショップのストップが移転前の場所に残ってるところを知ってる
そういう場所は結構あるんじゃないかな
まあ気長に待つしかないってことだ

202 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:01:44.51 ID:nwtiWSe1M.net
りんくうがほぼ強風なおかげで毎日カイリューアンノーン出現してるわ持ってない人はりんくうおすすめやで

203 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:02:54.17 ID:LwoZr/s2r.net
近所に看板がユニークでポケストになってた焼き鳥屋があったけど店が潰れて看板も撤去されたのにゲーム内ではまだある切ない

204 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:04:35.72 ID:q+SYJ1Nf0.net
地下鉄新大阪駅のグラードンレイド、お疲れ様でした
晴天ブーストFEFゲットで一安心
第一陣で共闘してくれたみんな、ありがとう

それにしても、なんで此花区はソフバンすらジムにしてくれんのやろ…(´;ω;`)

205 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:11:05.50 ID:k/rRZZoNp.net
鶴町4丁目ウリーム100
こんな陸の孤島みたいなとこに出されてもなー

206 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:12:34.86 ID:0Q6DgQGF0.net
グリコでグラードンして、2830………低いわ!

207 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:26:06.78 ID:WgqjlT6T0.net
>>191
さんくす

208 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:27:40.16 ID:WgqjlT6T0.net
>>203
クリーニング屋が店舗替えして、別のチェーン店になったんだが、古いクリーニング屋のままだ
近辺はIngress手入れあったが残してくれたわ

209 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:34:21.83 ID:HpGBUO+p0.net
聖地海遊館の人魚像も去年の12月半ばにサンタ・マリア横に移転したけど
未だにポケストップそのままだし申請者と運営次第じゃね
さすがに新規SPジムはレスポンス速いだろうけど 移転や閉店だとラグ出やすいんじゃない

210 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:48:24.96 ID:OKxLrmhj0.net
湯里の地蔵と郵便局も無くなってるけどジムは残ってるね
地蔵は一体どこ行ったんだ・・・実家近くなんだが全然事情が掴めんw

211 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:58:24.40 ID:vwIMcSrJd.net
吉野家行ってくるね

212 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:08:17.27 ID:liRoHTbU0.net
>>210
近所の道路のど真ん中にドンと置かれてたちっちゃい神社。
立ち退きで近所の神社に合祀されるとかで式典をやってた。
そこは撤去から1年以上たってるけどまだジムとして残ってる。

213 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:08:23.12 ID:9NK+M7Zqa.net
>>203
焼き鳥なのに豚の看板のやつ?

214 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:08:50.96 ID:lfvo9MAPM.net
もまいらこの寒さでもポケ活してる?

215 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:13:50.71 ID:Zo7EbdcZ0.net
あと1時間晴天でありますように

216 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:13:58.56 ID:KhKmC4K/d.net
晴天グラードン中々捕まらないなぁ

217 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:15:14.87 ID:u5/ijHZ20.net
晴れードンチャレンジ

218 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:02:25.79 ID:Zo7EbdcZ0.net
昼休みハレードン まずはマクド堺筋いくでー

219 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:12:00.45 ID:XBUUrqACd.net
>>185
バイク用の糞高い厚手のグローブでも朝晩は指先が悴むな
薄手のグローブも合わせて二重にして何とかって感じだわ

220 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:14:55.56 ID:gmoylN+Ya.net
なんで晴れグラは2番手評価ばっかりやねん!!
ノーマルの高個体もブーストの低個体も飴に出来へんやないか

221 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:38:00.66 ID:TvgtilVU0.net
グラードンはじめんタイプでさいつよだから
高個体上から6つ残しておけばいいと思うよ
アメはレイドパス買って伝説回ればいくらでも不思議なアメ貯まるんで
枠がよっぽどきつくなければグラをアメにする意味は無いのと
ゲージ技のタイプで出番変わるから、もっとキープしてる人多いとは思うけど

222 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:45:20.86 ID:ydoMsQVld.net
グラードン 2891とれた。 第1評価やからまぁよしとしようかな。
夕方は曇りになるんかな?

223 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:03:02.71 ID:Zo7EbdcZ0.net
13時でハレードン終了。

224 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:03:18.65 ID:OKxLrmhj0.net
今日ブーストグラードン2回やって2匹とも70%台だったよ(´・ω・`)

225 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:04:56.06 ID:zVMxVoYS0.net
大阪城に100%ストライクPL30

226 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:05:02.94 ID:gmoylN+Ya.net
>>221
下手に強いし低個体をそのまま使えちゃうから困るのよ
いずれ高個体値のを強化してCP逆転したらスッキリさせられるんやろけどそれまでは低個体ブーストも捨てられん
BOXが拡張出来なくなるまでにはなんとかしないとあかんけど、砂も飴も足らんし、そのためにパス買うのも本末転倒やし

でも愚痴聞いてくれてありがとな

227 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:06:19.75 ID:HbRgRFeda.net
あれ西の丸庭園の中ちゃうか100ストライク
金払って取れや

228 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:09:23.60 ID:HbRgRFeda.net
それとも金払わんでもギリギリ取れるんかあれ?

229 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:12:02.50 ID:od6tzHu60.net
西の丸仕切り門の真横にググルアースさんでは表示されるから、詰所らへんの通路から取れそうやけどな

230 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:12:08.44 ID:OKxLrmhj0.net
ギリギリ外やな
門くぐらんでも余裕で取れると思う

231 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:18:35.71 ID:KhKmC4K/d.net
2日連続で100%pl30とは凄いなw

232 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:27:41.10 ID:HbRgRFeda.net
ほんまや、入り口手前で取れた100ストライク

233 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:30:14.68 ID:HbRgRFeda.net
ガーディ98もおるやん

234 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:30:28.95 ID:7c6gw0Qvp.net
ポケモンの心配は全くしなくても大丈夫だから、
そんなことよりゴンじろーを応援してあげようよ

235 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:33:48.04 ID:HbRgRFeda.net
ガーディ98はおらんな

236 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:36:23.74 ID:Z3cwQQcjM.net
>>208
蛍池?

237 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:38:08.14 ID:xncPAPoz0.net
江坂駅前の豊津公園にピカチュウが定期湧きしてるね
時給0〜3くらいだからレイドのついでに寄ってみる程度だろうけど

昼休みにやったグラードン、久々のブーストだったけど低固体値でガックリ

238 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:46:49.07 ID:PaUwIYEgF.net
>>225
まじか

239 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:58:44.96 ID:PaUwIYEgF.net
>>225
まじか

240 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:00:45.52 ID:LwoZr/s2r.net
>>225
まじか

241 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:20:51.29 ID:Zo7EbdcZ0.net
大仙公園 エレブー100 pl27 第四世代まで保存モン。

242 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:28:51.43 ID:Bju3L9FM0.net
>>241
うーん放置の方向で

243 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:29:14.45 ID:TvgtilVU0.net
体調やばくて寝込んでるけど買い物ついでにグラって来た
まだ天気良くて寒さもマシだったんでようやく10球中10球カーブエクセレント当たったわ
いつも寒すぎて3球ぐらいはまともに飛ばんかったからなぁ
暖かいところに入って投げると湿気で余計にすべらないし
ちなみにラスト1球で入ってくれたけどDEEとかいうCPの割に出番回って来ない子だった
でも最低限の配布条件これで2つは満たせたんで良かったわ

明日の天気予報によると今日と似たような1日になるらしいんで
昼頃まで晴れ、午後はときどき〜曇りになる予報
南港方面がおいしい天気じゃないけど、桜ノ宮でワンリキーアメ集めるぐらいなら
南港の方がマシかな 曇りにさえなれば巣より沸くし、他のレアも期待できる

244 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:29:48.56 ID:jfMtonj80.net
エレブーって今後進化すんの?
他に4世代で進化するの居る?

245 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:42:32.63 ID:DHWpYAHWd.net
一時間前じゃなくて、いきなり30分前くらいに突如現れるレイド卵てなんなん?

246 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:45:50.81 ID:TvgtilVU0.net
むしろ4世代がDSだから世間的には、ブーバーやエレブーってまだ進化できないの?だな
3世代ってゲームボーイアドバンスの時代

実用だと、ドサイドンやマンムー、ジバコイル、モジャンボ、ポリゴンZ、エルレイド
あとリーフィア、グレイシアぐらい
まだこれから1年以上は引っ張られると思うけど、本来的には4世代からが本番なゲームだよ

247 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:46:52.64 ID:8r6PUJwL0.net
今日はもう晴天は無理かな
めっちゃ晴れてるけど曇り判定

248 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:53:49.51 ID:TvgtilVU0.net
この季節なんで18時になったらまた晴れ判定になる可能性はけっこうある
そのまま明日の昼までは晴れというパターン

249 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:55:47.41 ID:h3XlWi9FM.net
俺様ポンポンいたたたた(´・ω・`)

250 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:06:07.48 ID:8r6PUJwL0.net
難波にドガース100

251 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:37:26.28 ID:LuytmWAG0.net
>>245
それ俺と同じ現象であれば、他人からは一時間前からちゃんと見えてるらしいよ。

252 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:39:24.65 ID:PRJQfJVDd.net
>>244
エレブー→エレキブル
ブーバー→ブーバーン
レアコイル→ジバコイル
モンジャラ→モジャンボ

モジャンボは今のところgoなら草系最強になるかも

253 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:05:02.29 ID:Zo7EbdcZ0.net
>>252
ドンカラスは?

254 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:05:54.75 ID:jfMtonj80.net
>>252
ありがとう(●´ω`●)

255 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:20:13.95 ID:ZkRYlPYOp.net
今日梅田のマクノシタ96
PL34ゲットしました!
今の世代即戦力こいつくらいかと〜

256 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:22:47.32 ID:ZkRYlPYOp.net
大晦日で野生はコンプしたし
最近やりがいないんだ
まぁ即戦力のブースト高個体狙い位だなぁ
あっ!ルリリ出たわ

257 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:24:18.76 ID:TvgtilVU0.net
中之島にヒンバスEEE(PL8)
消滅時刻: 18:10:26 までロングで出てるなぁ
上位個体持ってないなら確保しとくべきぽい
育てる手間考えたらPL低いのは大きなマイナスだけど

258 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:38:33.27 ID:TvgtilVU0.net
谷四マクドの5玉
18:06開始でワンチャンあるかもね

他にSPや実績で選択肢少ないんで集中しそうではあるけど

259 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:47:58.57 ID:bNqDKuYd0.net
>>253
ヤミカラス→ドンカラス
イーブイ→リーフィア グレイシア
サイドン→ドサイドン
が抜けてたわ すまそ

260 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:55:13.73 ID:3UNSow9ld.net
>>258
EX狙うなら上本町やろ…

261 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:01:15.12 ID:TvgtilVU0.net
18時で晴天きたね
ちなみに時間見たら分かると思うけど、上六のは書き込んでる途中にわいた

262 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:31:19.19 ID:/e4vhJWOp.net
>>259
ユキメノコは?

263 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:34:33.46 ID:TvgtilVU0.net
なんだ 確認したら上新庄あたりまでしか晴天なってないみたいですね
19時にはレイド終わってるところ大半だし、微妙な判定されたようで

264 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:50:34.90 ID:Zo7EbdcZ0.net
箕面西公園 ラブカスの巣?

265 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:25:52.77 ID:PRJQfJVDd.net
>>262
イベ中にメスの96確保しといて良かった~
きたら絶対愛用するわ

266 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:28:33.62 ID:jfMtonj80.net
大淀に思念社員ハピナスおるけど寒いからなあ。。。

267 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:29:43.96 ID:XTet3KTd0.net
昨日のパス消化
ヤミラミ、普通のヤミラミやった…

268 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:05:50.74 ID:XCtPHRMK0.net
砂稼ぎに散策に行きたいのに寒くてかなわんは
防寒してても手足の指先が凍りつく

269 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:10:51.91 ID:tIFsKLQB0.net
大阪城のストライク、天気ブースト高個体を取ろうとしたら
属性むしだから雨じゃ無いといけないのか。しかしこの寒さで雨降られても嫌だなあ

270 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:15:15.01 ID:PRJQfJVDd.net
キノココの96以上欲しいのう
明日は晴れないかなあ

271 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:27:00.41 ID:uptGR9ROa.net
ぐおおおおおおおおお靱公園のカビゴン逃げられた。。。
CP???の時逃げられやすいんやけど仕様??

272 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:29:55.81 ID:TvgtilVU0.net
予報だと17日まで雨は期待できないけど強風はそこそこあるんで
一応そこの地域の風予報も見ておいたら参考になるよ
いまのところ、5m/s超えると強風判定にやりやすい気はしてる
ちなみに明日の大阪城付近は風は弱く、午後は曇りになってるから適してない
あくまで予報を参考にすると、昼過ぎまでは晴れブースト
午後は時々曇りまたは曇りで一度晴れが切れた時点で夜までそのまま

でもどうしてもストライクが欲しいなら完全防寒して行けばいいんじゃない
非ブーストでも今日みたいに個体値100でPL30が出るかもしれないよ

273 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:31:10.13 ID:ZdQBC9C70.net
アカンわw
風邪が治らんw
もしかしたらインフルエンザかw

274 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:34:06.35 ID:TvgtilVU0.net
TLに対して野生のPLが高ければ当然捕まりにくい
PL34のカビゴンだとサークル真っ赤だったはず
そういう捕獲率低くてレアで捕まえたい場合は
大人しく金ズリ投げた上でハイボでカーブグレートはした方がいい
34カビゴンだとそれでも中々入らないんで結構逃げられる

275 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:37:06.89 ID:uB8D2ZEYr.net
ポリゴンレイド自分しかいなくてソロか!!って気合いいれた時にもう1人きてくれて余裕勝ちありがとうございます
レイド終わったあとに周りみたらいつの間にかめっちゃ人いてみんなポリゴンしててワロタ
明日はグラードンゲットできますように

276 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:39:35.39 ID:OG7Iy6lpa.net
100個体とかだと普通に金ズリ投げるけどな。みんなそうちゃうの?

277 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:42:03.18 ID:uptGR9ROa.net
>>274
いや、わしTL40やねん。
もろちん、金ズリカーブグレートやってんけど一球で逃げられた。。。

総レス数 846
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200