2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv174

1 :ピカチュウ (初段) :2018/01/11(木) 11:15:11.62 ID:egHzlCcs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514388615/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv173
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515244464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


270 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:15:15.01 ID:PRJQfJVDd.net
キノココの96以上欲しいのう
明日は晴れないかなあ

271 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:27:00.41 ID:uptGR9ROa.net
ぐおおおおおおおおお靱公園のカビゴン逃げられた。。。
CP???の時逃げられやすいんやけど仕様??

272 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:29:55.81 ID:TvgtilVU0.net
予報だと17日まで雨は期待できないけど強風はそこそこあるんで
一応そこの地域の風予報も見ておいたら参考になるよ
いまのところ、5m/s超えると強風判定にやりやすい気はしてる
ちなみに明日の大阪城付近は風は弱く、午後は曇りになってるから適してない
あくまで予報を参考にすると、昼過ぎまでは晴れブースト
午後は時々曇りまたは曇りで一度晴れが切れた時点で夜までそのまま

でもどうしてもストライクが欲しいなら完全防寒して行けばいいんじゃない
非ブーストでも今日みたいに個体値100でPL30が出るかもしれないよ

273 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:31:10.13 ID:ZdQBC9C70.net
アカンわw
風邪が治らんw
もしかしたらインフルエンザかw

274 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:34:06.35 ID:TvgtilVU0.net
TLに対して野生のPLが高ければ当然捕まりにくい
PL34のカビゴンだとサークル真っ赤だったはず
そういう捕獲率低くてレアで捕まえたい場合は
大人しく金ズリ投げた上でハイボでカーブグレートはした方がいい
34カビゴンだとそれでも中々入らないんで結構逃げられる

275 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:37:06.89 ID:uB8D2ZEYr.net
ポリゴンレイド自分しかいなくてソロか!!って気合いいれた時にもう1人きてくれて余裕勝ちありがとうございます
レイド終わったあとに周りみたらいつの間にかめっちゃ人いてみんなポリゴンしててワロタ
明日はグラードンゲットできますように

276 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:39:35.39 ID:OG7Iy6lpa.net
100個体とかだと普通に金ズリ投げるけどな。みんなそうちゃうの?

277 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:42:03.18 ID:uptGR9ROa.net
>>274
いや、わしTL40やねん。
もろちん、金ズリカーブグレートやってんけど一球で逃げられた。。。

278 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:42:49.81 ID:j+8m1AaW0.net
USJで捕ったポケモンの産地って日本以降は無記名なんだな

279 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:44:12.47 ID:Bju3L9FM0.net
>>277
TL40でCP3000以上のポケモン持ってないのか?

280 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:46:39.15 ID:uptGR9ROa.net
いや、普通におるけど。。。

281 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:47:21.93 ID:Bju3L9FM0.net
>>278
別にUSJに限らずたまに日本ってだけのいるよ
なんでそうなるかはわからんけど

282 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:47:55.13 ID:TvgtilVU0.net
未進化の低PLだとズリでも一緒だから金ズリなんて投げないよ
高PLで捕獲率微妙だと確保しにいくけど、そんな機会あまり無いなぁ

TL40にもなって野生並個体のカビゴンが???になるとか
どんだけ手持ちゴミしか居ないのって話になるんだが・・・

283 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:49:17.40 ID:uptGR9ROa.net
>>282
いや、だからおかしいなって言ってるんだけどね。

284 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:54:29.43 ID:LwoZr/s2r.net
ひらパーに猿取りに人が集まってたのが懐かしい

285 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:00:41.96 ID:Bju3L9FM0.net
>>271

>CP???の時に逃げられやすいんやけど仕様?
って書いてるからCP???の時は一度や二度じゃないんだよね

多分CP777を???に見間違えてるんだよ

286 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:22:15.31 ID:DPTBylzzE.net
>>281
埋立地っぽいところはAndroidだと日本表記のみになるね

287 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:29:03.43 ID:pXaq8TUs0.net
言語を英語にすると地域名が入ってたりするけどよくわからん

288 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:30:03.69 ID:ydoMsQVld.net
庄内にヤドラン100

34.756013, 135.465736

289 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:33:33.58 ID:A5dspEiUd.net
明日 仕事終わり大阪城行くので皆よろしくちょ

290 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:41:57.21 ID:jfMtonj80.net
>>289
待ってるで

291 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:44:55.91 ID:euy0/ZQ+d.net
ワシも明日大阪城行くわ。

292 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:47:15.11 ID:ZdQBC9C70.net
俺は風邪もしくはインフルエンザなんで家で寝るわw

293 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:57:21.07 ID:uptGR9ROa.net
ゲド戦記見てるけど今日は何かが出そうで怖いわ。

294 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:58:31.07 ID:g+mwTbio0.net
俺も正月から風邪と微熱37.8度長引いてるけど明日仕事終わりに大阪城か天王寺公園行くぞ

295 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:20:04.36 ID:FV8fbaf9M.net
レイドで手に入れたポケモンは地名じゃなくジム名にしてくれるといいなぁ
でも西成公園のトイレ産とかは嫌だな

296 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:23:04.55 ID:Jmr1AOh90.net
>>294
ちょっと病院で診てもらった方がいいんじゃないの

297 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:26:10.96 ID:NO+qFVxad.net
今日もメッチャ寒かった
グラードンレイドしてゲットチャレンジで、あまりの寒さに手が悴んで、カーブボール2球もすっぽ抜けてもうた
何とか取れたから良かったけど要注意や

298 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:29:26.03 ID:HpGBUO+p0.net
>>269
強風まで待つしか無い(飛行ブースト)

299 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:31:14.72 ID:Jmr1AOh90.net
そういえば今日初めて天候で雪になったわ
背景も雪が積もるんだね

300 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 23:43:39.73 ID:TvgtilVU0.net
思ったより大阪城行く人多いんだな
ここのところ大阪でストライクの巣ずっと続いてたから
もうあまり需要ないんかと思ってたわ
きあいだまミュウツー対策かな?
バンギ戦隊だともし引いた時きつそうだもんなぁ

あと、ふぶきカイオーガも大概凶悪なんだけど
これといって手軽な対策ないよな 水ポケに氷技は安定して強すぎる

301 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 23:54:21.65 ID:A5dspEiUd.net
>>300
ただただストライク100が欲しいな

302 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:32:07.01 ID:qZ3GK2Ooa.net
今日はヨーギラスの通知がよく来るなぁ。
普段湧かないレアがよく出たあとは、新ポケ出る前触れだったりするのかな。

303 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:35:10.04 ID:PFfnNbLN0.net
>>302
さっき南港にオニゴーリが野生で出てたから何か条件開放されたかもしれない

304 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 00:58:12.30 ID:W/YPvEub0.net
西淀川区にマグカルゴ100

305 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:11:27.37 ID:BJ3Kfi+R0.net
なみのりピカチュウカミングスーン

306 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:14:53.49 ID:oRTzaK5W0.net
海岸通のヨーギ98PL34 天保山いるからいくかー

307 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:16:23.51 ID:oRTzaK5W0.net
ってよく見たら海の上か 無理だー

308 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:20:46.76 ID:X556H1AG0.net
海上のヨーギラスをどうやってとるんですかねぇ…

309 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:22:21.96 ID:5ymF19460.net
なみのりピカチュウはちょっと嬉しいけど3時間は短すぎるやろ

310 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:04:22.03 ID:nvha3Hvv0.net
砂や経験値アップって波ピカ捕獲以外にも適用されんのかなぁ
仮にそうならクリスマスに貰ったまま使ってない装置と10kmをようやく消化出来るは

311 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:53:41.51 ID:AJRc8uml0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/communityday
日本、韓国などアジア太平洋地域:日本時間 1月20日のお昼の12時から午後3時まで

312 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:56:56.23 ID:IY/4XMfA0.net
短すぎやろ

313 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 04:25:46.84 ID:+y3vqFAG0.net
またナイアンのクソみたいな設定ががが
3時間だけとかなめてんの?

314 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 04:58:39.02 ID:i28nLi7Ad.net
マクド行ってくるね

315 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:15:17.91 ID:fy9Ew9oE0.net
ふざけんな
その時間仕事やんけ
せめて丸1日にしろや

316 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:25:23.91 ID:AksVsgme0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/legendary-kyogre

カイオーガ来てるってよ。他スレの報告ではもう出てるみたい?
てことは今日の通常黒5タマゴはグラードンかカイオーガか割れないとわからんってか

317 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:29:04.20 ID:uaGniv0CM.net
仕方ない梅田全裸待機するか

318 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:30:57.98 ID:uaGniv0CM.net
マジゴ見たら残り50分くらいの5卵がボコボコ出てるな
これカイオーガだったらいいな

319 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:35:34.42 ID:6MfrMyd40.net
今、割れてるのは全部グラードンっぽいね。

320 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:37:20.87 ID:r9f3Jnad0.net
9時からじゃねーの

321 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:38:26.24 ID:AksVsgme0.net
うちのまわりもグラードンばっかやな。カイオーガまだかな
てかいきなりショップのセールはじまっとるがなんぞや

322 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:41:42.40 ID:AksVsgme0.net
グラードンが15日までだから、その間は通常レイドの
黒タマゴはカイオーガとグラードンどっちでるか分からん状態か

323 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:41:46.34 ID:uaGniv0CM.net
新伝説の朝一は必ずソフバングランフロントに5卵が出る
マイ箱の伝説一匹目のソフバングラフロ率メチャ高い

324 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:50:17.78 ID:6MfrMyd40.net
前回を思い出すねぇ
今回はどっちを期待?

325 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:53:18.89 ID:qk/P3OPX0.net
ボックス売ってる。
しあわせたまごいらんから安いボックスありがたいけど、プラス動かんからほしのかけらとやらを使うタイミング難しい。

326 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:57:49.25 ID:r9f3Jnad0.net
まだ晴れてるからグラードンやってるほうがいいな

327 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:59:35.67 ID:k1s7Q20xa.net
サマービーチのミニゲームがモチーフじゃなく、先になみのりピカチュウがいて、その後発売されたピカチュウバージョンにミニゲームができたのに…
こんなとこまで適当なのかよナイアン

328 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:02:41.85 ID:Mtqg8nE70.net
豊中の5卵 カイオーガ出てる

329 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:04:52.51 ID:r9f3Jnad0.net
どこだろう
万博内にいるのは発見したが

330 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:05:27.66 ID:uaGniv0CM.net
お、こりゃ梅田にも期待できますな

331 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:06:08.86 ID:Q44LycBLp.net
さあ晴れードン行くかー
シャチはブーストでとるし笑

332 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:06:37.15 ID:r9f3Jnad0.net
豊島公園の近くか
箕面にもいるのを確認

333 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:06:55.07 ID:5NiNHPWra.net
カイオーガでてるやん。。。

334 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:06:56.47 ID:uaGniv0CM.net
マジゴでポケモン表示設定オンにしててもマップには表示されないねカイオーガ

335 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:08:15.54 ID:r9f3Jnad0.net
淀屋橋が一番安全か

336 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:10:09.49 ID:uaGniv0CM.net
靭公園にも2個出てるから梅田片付けたら本町行くのもありかね

337 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:10:21.75 ID:BJ3Kfi+R0.net
カイオーガ出たか
飲んだから寝てからゆっくりやるか

338 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:11:54.64 ID:5NiNHPWra.net
カイオーガは天気何でブーストりよんの。

339 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:13:29.12 ID:uaGniv0CM.net
雨じゃね
予報だと来週の真ん中辺りが雨だったような

340 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:14:13.08 ID:5NiNHPWra.net
長堀通りカイオーガ出たけど誰もいねえええええええええ

341 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:14:36.81 ID:5NiNHPWra.net
>>339
やっぱそうか、サンクスコ

342 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:18:16.34 ID:uaGniv0CM.net
やっぱりグラフロカイオーガ!

343 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:23:45.47 ID:eI8m6bFX0.net
カイオーガでた(笑)

344 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:29:30.89 ID:uaGniv0CM.net
玉当たらない

https://i.imgur.com/xKjT9qH.png

345 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:32:30.86 ID:7lxZiY2Xd.net
5玉!→グラードンかあ・・・

とかいうエンテイの時みたいな反応はしないでくれー!

346 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:32:58.16 ID:ymGv5Ux40.net
明日最後のグラードン厳選に出掛ける予定なのに、5玉にカイオーガも混じることになるとは‥
ま、カイオーガ厳選もしたいしいいか

347 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:36:16.41 ID:OYKQgXB60.net
>>344
それ
98か96では・・・

348 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:36:51.10 ID:uaGniv0CM.net
>>347
分かってるけど認めたくない

349 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:39:32.41 ID:5sh61esm0.net
カイオーガきたー
デンリュウとウツボットフル強化や!

350 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:44:51.64 ID:A/2oiVcb0.net
カイオーガ始まったのかよ!

351 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:46:45.38 ID:9LiUBMqE0.net
>>348
お前まだ寝てるからなぁ
これは夢だよ

352 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:47:48.61 ID:TBKcY6ZFM.net
>>344
距離感がわからへん

あと、グラ丼も、サークル固定で前の勢いで投げると、グレイトすらならない気がするのは僕だけ?

353 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:49:43.63 ID:uaGniv0CM.net
>>352
個人的には今までの伝説で一番捕まえにくい

354 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:50:30.76 ID:lnuLthT10.net
人が風邪で寝込んでる時にカイオーガ出すとか酷いww

355 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 07:50:57.61 ID:xGAxq/Kna.net
ルンパッパの出番やな

356 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:00:21.64 ID:A/2oiVcb0.net
天候晴れだしとりあえずグラードン行ってこよー(´・ω・`)

357 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:03:00.38 ID:gq/Z+ZHgd.net
>>355
俺の100ルンパッパ が踊り出すぜ

358 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:06:04.70 ID:IEDgiIWu0.net
>>356
晴れーどんもクズ個体ばっかだわ

359 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:09:37.23 ID:A/2oiVcb0.net
光明池の北東・城山台にヨーギ100PL29残20分

360 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:26:04.76 ID:TWXHbgqN0.net
庄内民の俺、この前出た100ナマズンヘルガー逃し、ヤドランもマグカルゴもアチャモも逃す
全て20時〜5時までの間に出たヤツや 夜勤勢に機微氏杉内?こんなんずるいわ…昼いっこもでーへにゃんけ死ねや

>>357
ルンパは本家ではオーガの相棒やぞ!オーガ可哀想やろが

361 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:32:59.95 ID:A/2oiVcb0.net
とりあえず出発前にカイオーガやった人の感想を色々見てきたけど
強さもゲッチャレの難易度も今までの伝説より数段高いみたいな感じ
単に対策ポケモン揃えてる人が多いかどうかと、ゲッチャレは距離感の慣れの問題のような気もするけど
やってみないと分からんか

362 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:35:17.20 ID:mysdLXLed.net
カイオーガに逃げられた
的を当てるの難しくないか

363 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:37:12.93 ID:uaGniv0CM.net
動き鈍いからメチャクチャ時間かかるけど安定して取るならサークル固定した方がいいね
今日は数回したいからポンポン投げてるけど

364 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:40:31.25 ID:sIr8N1MY0.net
サークル小さいから当てにくいねー

365 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:42:05.87 ID:mysdLXLed.net
外寒いし手がかじかむ
オーガは横移動して焦らすし
距離間は遠いのか

366 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:51:47.67 ID:xNcT4oyK0.net
晴れ時のカイオーガで、かみなりとドロポンなら草ポケ無双だから弱いはず
ふぶきはかみなりカイオーガ使うぐらいしか対策にならんと思う

なのでふぶきだと他より2段階ぐらいは強いよ
それなりの個体手に入ったら、ゲージ技変えてでも上げた方がいいかもね
かみなり相手には同構成なんで有利になれないけど、ドロポン相手にも使えるよ

367 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:53:00.27 ID:j+ARNtTG0.net
カイオーガこんなに早く来るとは

対策ポケ強化せなあかんわ
ナッシーはおるけど、あとはライコウがええんかな?

368 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:57:04.41 ID:9LiUBMqE0.net
結局てるりんでしょ

369 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 08:57:39.48 ID:CLyXTNugx.net
カイオーガどこにもいないじゃん。
間違えて出したのか?

370 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 09:00:03.58 ID:k4AEa8ns0.net
普通にグラ丼も出てるんだよな。見分ける方法は無い?

総レス数 846
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200