2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.378

356 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:46:58.12 ID:3Z8U9akU0.net
>>336
ハゲだし学生にはみえないからあきらめるわ
ありがとう

357 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:46:59.32 ID:0KT/WnCYd.net
>>333
まだ願書間に合う!
がんばれ!

ttp://www.rikkyo.ac.jp/admissions/undergraduate/schedule.html

358 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:48:11.57 ID:eLemvwPP0.net
オーラス候補に マック東新宿5玉

359 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:49:31.93 ID:0stDoP8pd.net
新宿高島屋から代々木駅前で5玉ダブルコース

360 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:49:53.98 ID:jEZvyB17r.net
池袋にちんこ100

361 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:51:32.53 ID:AJJ4ajZna.net
初台でやっと捕れたけど、捕れた感覚しない。たまたま入ってくれた感すごい。早くも大嫌いだわこいつ

ストレートじゃないと無理

362 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:51:51.40 ID:eLemvwPP0.net
山手 副都心 両睨みで 109 代々木 高島屋 東新宿 観察中
初日だけに 行ける範囲内で行くしかない

363 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:53:57.74 ID:eLemvwPP0.net
新宿熱いな 代々木駅 高島屋 マック西武新宿に東新宿トリプル 5玉

364 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:54:13.79 ID:EixOzmIrp.net
高島屋と代々木行こうと思ってたら帰れコールが
グラードンになりますように

365 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:56:01.20 ID:vjWIj9uWa.net
清澄白河と門前仲町の間の、普段レイドなんて見向きもされない静かな寺に100人以上集まっててビビった
家族連れが多いな

366 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:56:17.01 ID:eLemvwPP0.net
↑ もし全部カイオーガだったら 見逃して帰る?w なわけないよなぁ

367 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:58:14.60 ID:bj8/tZqU0.net
中野4玉3つ
バンギかアブソル来ないかな?

368 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:02:22.04 ID:eLemvwPP0.net
東新宿一つ目 カイオーガ

369 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:02:40.81 ID:bj8/tZqU0.net
ゲェー、1発目ニドキング
やっぱ新宿行くか

370 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:03:54.28 ID:NoUimd790.net
新宿区 大久保通り、明治通り 交差点近く ライトハウス新宿チャーチ 黄カイオーガ 近くに5玉控えています

371 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:03:56.41 ID:ruk6Gnkxp.net
新宿待機

372 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:05:11.25 ID:eLemvwPP0.net
麻布十番もカイオーガ スタート 六本木麻布虎ノ門新橋ラインも強力な5玉待機

373 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:05:24.20 ID:PtxTo9Hjr.net
新宿熱いね
マルキュー様子見中

374 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:07:35.59 ID:eLemvwPP0.net
代々木新宿であと5個 全部グラじゃないだろw
3.4はカイオーガ行けるかもね 熱いわ

375 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:09:11.90 ID:eLemvwPP0.net
クゥ 109 カイオーガやんw 終了後に新宿間に合うかなぁ

376 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:09:17.91 ID:PtxTo9Hjr.net
マルキューカイオーガ

377 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:10:18.98 ID:eLemvwPP0.net
とりあえず109→副都心→東新宿 確定 その後に新宿代々木へ

378 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:10:48.87 ID:xDjYyWWfd.net
西武新宿マックからの東新宿マックで〆る

379 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:11:36.85 ID:cJx1PBnkd.net
なんでカイオーガがかみなり持ちなのよw

自爆しそう

380 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:12:11.00 ID:eLemvwPP0.net
書き込み終了 集中タイムへ 15時渋谷から一気にカイオーガ10連近く行けそう ではw

381 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:15:25.55 ID:jRMhW7iCd.net
シゴトオタワ。アキバカイオーガ居ないんか

382 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:15:32.49 ID:0stDoP8pd.net
御徒町グラー丼やた捕獲
東側いまいちなんで新宿むかいます

383 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:15:40.81 ID:X7eaBuWwM.net
>>379
水ポケモンのランターンを忘れてませんか!

384 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:17:14.87 ID:0stDoP8pd.net
新宿高島屋カイオーガ!まずこれ

385 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:17:41.87 ID:qJp+/BIL0.net
>>379
カイオーガの雷持ちは鉄板よ
グラードンも活躍できるしええやん

386 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:19:00.03 ID:VbXLKL1r0.net
新宿高島屋はドロポンカイオーガ
行けばよかった…

387 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:21:34.96 ID:ksEYLULw0.net
カイオーガ、でかくて近いホウオウルギアタイプかなと思ったら、ヤンヤンマじゃねーか

388 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:28:15.16 ID:fsT0mtvcd.net
代々木の卵はどっちなんだろ?

389 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:28:57.11 ID:VbXLKL1r0.net
代々木駅前はグラードン、残念

390 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:29:19.99 ID:PtxTo9Hjr.net
高島屋カイオーガで〆るか

391 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:29:56.11 ID:+SMVyfJZd.net
ドロポンならカイリューが自動選択か
しかし貢献0は悲しい

392 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:30:28.68 ID:Dl0l2rIu0.net
>>356
入口は2箇所あり守衛さんの居ない方(ローソン前)は 
自由に入れますよ。
おばさんの私が入ってますから大丈夫。
入ってもらいたくないジム占領者が書き込んでるん
ですよ

393 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:31:06.46 ID:/zK5P8VD0.net
パーティ組むのにライコウ安定だった。

394 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:32:13.56 ID:jRMhW7iCd.net
信濃町から高島屋カイオーガへgo

395 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:35:30.56 ID:jRMhW7iCd.net
高島屋カイオーガから近いとこになかなかのナッシー様居るぞ

396 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:37:07.05 ID:NoUimd790.net
東新宿マクドナルド 青カイオーガ

397 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:41:39.95 ID:a39vla1Ha.net
文京区の金田一京助春彦旧宅に数十人も人が集まるなんて初めて見た。

398 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:46:44.08 ID:0stDoP8pd.net
高島屋カイオーガ逃げられたあ
ついでだから代々木グラ丼いくか

399 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:49:37.17 ID:3GRHotkOd.net
うわー、カイオーガいやらしいわあーーープンスコ

400 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:50:17.41 ID:k1Vkvdr4M.net
東新宿、FFEのヒノアラシ 〜19:04

401 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:51:48.65 ID:zp5vnz8tp.net
高島屋終了 と思ったら まだ東新宿マック間に合うわ 急ぐ

402 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:53:43.09 ID:lMCZBcTLp.net
お台場、定期的にヒンバスが湧くんだけど、湾岸警察とか第3台場に湧くから辛い

403 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:00:56.30 ID:OFww2AsP0.net
初めての高個体FFEグラードン逃げられた、、
黄色の七玉はマジできつい、、

404 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:02:13.15 ID:rUwLjU0k0.net
カイオーガ3勝0捕獲だった……。
ボールの半数がスカった。当たらないことには話にならないので明日はカーブじゃなくて
ストレートも試してみるか。

こちら練馬だけど、今日はどこの5卵も凄い人だった。
そしてグラードンだった時にあちこちから「グラードンかぁ」「どうする?」「帰ろっか」とw

405 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:04:17.51 ID:rUwLjU0k0.net
>>403
私も黄色ですが、今日、ブーストFFEに逃げられました。8玉。
カイオーガと交互にやっていると距離感が狂いまくる…。

406 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:15:20.35 ID:3Sc9ziaAd.net
カイオーガは距離感が掴みにくいなあ グラードンとのギャップもあるけど

407 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:15:59.56 ID:P+H/wy9sr.net
自分も有楽町で二戦したけど、ボールが一回しか当たらなかった。。。。

遠投ストレート試してみるかな
捕まえた人は自分なりの作戦教えて〜

408 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:17:19.93 ID:CNCsL6zbd.net
カイオーガ、二戦0勝皆んなが言う通り取りにくい。
ラグラージが意外に強いのにびっくり

409 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:19:19.24 ID:wNRf7A17M.net
>>407
>>347に書いた通りだけど
遠投のしやすさって機種に差があるらしいな
自分はxperia

ちなみに遠投が苦手な人って、投げる位置をキチンと右下or左下にまで引いてる?

410 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:20:01.48 ID:wNRf7A17M.net
スレチだがみなとみらいに98ヒンバス♀

411 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:24:37.28 ID:0stDoP8pd.net
間に合うか微妙だたかとりあえず東新宿カイオーガいったらラスト5分くらいで14人で倒せて捕獲
最終便おつかれさまでした

412 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:32:52.17 ID:S5DbjfHZd.net
世田谷環八沿いに100ガーディ2匹
小田急と246の近く

413 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:44:35.84 ID:xDjYyWWfd.net
マーキングレイド終了
グラードンは9割ぐらい捕れてたけどカイオーガは全然捕れなくてギャップが激しい
エクセレントは偉大だった

414 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:44:41.56 ID:txgxEmMk0.net
6戦0勝っすわ、カイオーガ

どんだけ下手くそやねん、ワシ

415 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:47:15.40 ID:0stDoP8pd.net
カイオーガカーブexcellentは全く投げられなかったがへっぽこ球で何度かとれた
投げ方練習せんと

416 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:47:58.18 ID:eLemvwPP0.net
今晩時間かけて明日からの対策考えるかな
全部捕ろうとすると1体あたりに かなり時間を要す
横スライド 宙返り威嚇2連発 威嚇後すぐに横スライド又は時間差威嚇
かなり手強い相手だ

417 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:48:04.43 ID:wF+t7oEKM.net
>>411
乙カレー
同じパーティーかどうかわからんが
おれはダメだったわ
クソ個体でグレート出す練習
全然出ない
狙うと届かないしどうしたもんか
サイホーンより遠いわ

418 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:50:08.48 ID:3GRHotkOd.net
カーブボールは届くがグレートが出ないのが辛い

419 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:53:10.66 ID:eLemvwPP0.net
真ん中来るの待って、それから威嚇待ってから投球
一球あたりに時間かかりすぎる 右左にじっとしてて威嚇 真ん中来たらスーッとまた左に
ほんと難儀だわ

420 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:53:16.96 ID:PtxTo9Hjr.net
カーブExcellent取れるコースが安定しない
あと少しで掴めそうなんだ

421 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:53:52.12 ID:3Sc9ziaAd.net
カイオーガへカーブが当たらないので、ストレートで投げようと思ったが、投げ方忘れた

422 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:55:10.56 ID:P0Zzhy+ja.net
初めてやったらカイオーガ全然当たらなかったw
12球中4発しか当たらんしグレート取れないし
そりゃ逃げられるわorz

明日だ明日

423 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:56:15.76 ID:wNRf7A17M.net
大井町96ヒンバス♀

424 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:58:40.97 ID:eLemvwPP0.net
忍耐やね とりあえず捕獲したいのが本心
12球貰っても レイド開始から20分は最低時間みないと
今までの伝説レイドでは こんな時間かかるのは初 簡単に一球投じられない

425 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:59:34.96 ID:Rpc85Mvca.net
猿江公園のワンリキー100!!!
まだマジゴは捕捉してない 現地からレポート!!

426 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:01:07.95 ID:RpM8AXd+0.net
新宿高島屋は黄色だったから7玉しかなかったしキツかったわ

427 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:01:11.43 ID:WqsaJzTAp.net
これくらい捕獲難度があった方が面白い。ただ、初めの三鳥からそうしておけと

428 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:01:19.53 ID:DLTX7Ar3d.net
ホウオウ、グラードン辺りからエクセ、グレートよりカス当たりで取れることちょくちょくあるけどなんか調整でもしたんかな

429 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:07:06.33 ID:6ZlvRxa70.net
>>428
それは以前からあるでしょ
niceすらミスって1発目で捕獲とか割とある

430 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:08:55.09 ID:eLemvwPP0.net
カーブ エクセレント 金ズリで47パーくらい 100パーじゃないからね
ノーマル ストレート 金ズリで15パー でもたまにその15パーに当たることもあるし

431 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:09:51.02 ID:Rc6l2a1g0.net
真中威嚇待ちでグレイトが安定するけどめっちゃ時間かかる

432 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:11:18.09 ID:61CFikGEa.net
下井草タマタマ100PL35

433 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:12:06.52 ID:BtBO7AiE0.net
威嚇連続もあんだよなぁこいつ…

434 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:13:31.59 ID:CNCsL6zbd.net
威嚇三連続で面倒くさくなった

435 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:13:42.45 ID:DLTX7Ar3d.net
ちょい聞きたいんだけど北の丸公園て何時頃まで入れる?
場所的にオールとかは無理だよね

436 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:15:36.74 ID:NUQ8CInS0.net
>>425
情報が少なすぎて行けないわ^^;

437 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:17:14.26 ID:eLemvwPP0.net
すまんが 今はカイオーガ ゲッチャレ対策で頭が一杯

438 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:17:24.78 ID:CNCsL6zbd.net
>>435
オールで大丈夫だよ。
武道館のあたりは証明があるから歩けるけど、南西側は真っ暗、ライト必要。
カラスの休み場所でもあるので不気味。
でも、大丈夫。
俺も去年の年末年始は夜中の3時までやってた。

439 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:18:40.61 ID:0stDoP8pd.net
森下クサイハナ100

440 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:21:20.06 ID:VTkiYyCYp.net
カーブグレートは安定してきたけど、、、、グラードンもホウオウもいい子だったんだね。

カーブエクセレント捕獲→実力でとったぜ(ドヤ)
カーブグレート捕獲→入っちゃった、ラッキー

って感覚になってしまったからエクセレント安定させねば、、、

441 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:21:24.17 ID:DLTX7Ar3d.net
>>438
レスdです
オールOKなんだw
皇居近いから警備とかそれなりにやってるもんだと思ってた

442 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:22:32.56 ID:fHH+fOIvM.net
カイオーガその内捕獲画面の距離補正入るな
無理ゲー感がすごい

443 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:25:28.06 ID:xDjYyWWfd.net
>>442
ファイヤーの時も途中から変わったからありえるかも

444 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:26:31.88 ID:6qPSQy0k0.net
距離感だけ言えば初期のラプラスやカイリューと比べてまだ許せるレベルだけど、上下移動のルギアと違ってカイオーガは左右移動だから難しい

445 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:28:01.06 ID:fHH+fOIvM.net
>>444
せめて初期マンタインなら許せるけどこれはキツい

446 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:30:02.22 ID:r3zink81p.net
iPhone Xでカイオーガに投げるのキツい

447 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:30:37.53 ID:Cp2IyOd4M.net
>>439
あー惜しい
あと10分あればラフレシアの100が
欲しかった

448 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:31:09.38 ID:BWBr15Ufd.net
みゆき通りカイオーガから三越グラードンでまた銀座カイオーガ
疲れた

449 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:33:45.42 ID:fHH+fOIvM.net
図鑑見たらこの段階で既にゲンシカイキの記述あるのな
ORAS準拠か

450 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:34:44.92 ID:0stDoP8pd.net
錦糸町駅そば98プクリンFFE
PL25

451 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:35:18.50 ID:uHGKNTfs0.net
横移動はリセット技でどうとでもなるけど、距離は冬の寒さの手の状態も含めて、かなりエグいことになっとるわ

452 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:36:06.97 ID:Ks8pLTkd0.net
2戦だけやってきたがエクセレント狙いはやめたほうがいいな
ラプラスにカーブグレート出せる腕前なら同じ感じで余裕でしょ
言われてる左右の動きはARオンオフ修正知ってる人なら何ら慌てることはなかったはず

453 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:43:15.27 ID:eLemvwPP0.net
30代のお父さんと小3くらいの男の子のカイオーガレイド
討伐後、ポンポンと投げて4.5球目で見事にゲットの男の子
お父さんは。。 サークル固定 真ん中威嚇後のカーブ グレート狙いであろう
その場に20分以上滞在 10球くらいあったけど残念ながら。。w
男の子に励まされてた お父さんw 明日も頑張れ

454 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:44:40.06 ID:vW0yH3Gfd.net
今回のボックスはなに買った?

455 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:44:45.72 ID:WYYqfLqMp.net
>>432
間に合った!
ありがとう〜

456 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:44:47.51 ID:OFww2AsP0.net
>>423
ゲットしました

457 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:45:01.28 ID:qJp+/BIL0.net
ライコウとかいうどの特殊技も一発は耐えるし自分の技の出は早いし与ダメも稼げる有能犬
もっと捕まえとけばよかった…

458 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:46:58.78 ID:eLemvwPP0.net
後からお母さん登場 男の子はお母さんのスマホだったよう 代理だったんだな
無事に捕れて お母さんに褒められる男の子 横でバツが悪そうな苦い笑顔の
お父さんw 明日があるぞ!ww

459 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:48:30.51 ID:Cp2IyOd4M.net
ライコウはジム戦でも有能

460 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:49:50.00 ID:Ks8pLTkd0.net
カンストライコウ5体作ったって以前書いたら
やり過ぎだろってバカにされたがやはり間違ってなかった

461 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:51:32.32 ID:BtBO7AiE0.net
カーブ下手なので決まらないしストレートでやろうとしてもなんか微妙な力加減なんだよねちょうど良いとこ当たるの。そしたら左右スライドされし威嚇連続で煽られるしで。

1/3だけどホッとしてるw

462 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:53:30.04 ID:Ks8pLTkd0.net
>>461
ストレートなら最初期にブームになった画面端スワイプ法がド安定だよ
画面端左下持っていってまっすぐ上にスライドするだけで自動で真ん中行く

463 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:54:50.19 ID:aYF2L6f70.net
>>425
マジゴ頑張れや

464 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:05:56.02 ID:ok8sn0N+0.net
カイオーガ、ARのオンオフで真ん中にじっとしてくれるけど
威嚇もしなくなるから、タイミングが測れない
遠いからカーブがかかりすぎでNICEがやっと

465 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:16:37.41 ID:qd69lT4Op.net
ライコウの技は何がいい?

466 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:17:01.07 ID:rbait+n+a.net
平和台ベトベター100

467 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:19:45.00 ID:8RWu48ER0.net
ベトベター近所だ!寒いからな...

468 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:20:01.99 ID:OFww2AsP0.net
立会川ヒンバス、ホエルコ結構出るよな。
ここでちまちま集めるのがいいかも

今もヒンバス2匹同時に沸いてるし

469 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:22:33.62 ID:rbait+n+a.net
さっき田柄のマグマラシ捕獲でしんどいから厳しい
チャリで行けなくもないけど…

470 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:23:37.22 ID:jEZvyB17r.net
>>466
ちょうど今通り過ぎて地下鉄赤塚だった
戻って取りに行くわ

471 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:25:34.46 ID:qJp+/BIL0.net
>>465
でんきショック&ワイルドボルトがさいつよ
サクサク撃てて気持ちいい

472 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:25:42.90 ID:/zK5P8VD0.net
>>465
でんきショック ワイルドボルト

473 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:26:28.17 ID:gTNTM90Qd.net
桜上水モンジャラ100

474 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:32:59.86 ID:BEzuaRP/d.net
ベトベター車だバイクだすげー取りに来てるw

475 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:35:19.46 ID:OFww2AsP0.net
また嫌がらせ泳ギラスか

476 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:35:28.69 ID:5Opol/Fu0.net
>>407
1戦1勝だから役に立つか分からないけど、
自分はお腹を見せた直後に当てるようにしたら
4球当たって、2球外しで取れましたよ
後は自分の中では初日が取れやすいかな

477 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:36:05.63 ID:j5t7MhM20.net
カイオーガの個体値100に逃げれた!
伝説レイド初の個体値マックスとの遭遇だっただけにすげぇ悔しい

478 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:41:03.46 ID:BtBO7AiE0.net
>>462
試しにやってみたら出来た
ありがとうw知らなかったw

479 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:43:59.69 ID:ok8sn0N+0.net
ライコウは一匹3000まで上げたけど
あの頃はブーストなかったから、二匹目育成が辛いね

480 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:49:51.08 ID:1zOEGbcEa.net
カイオーガ取れなくてイラついてるジジババ多すぎワロタ

481 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:58:30.83 ID:trwUyyvC0.net
5卵待機してグラードンだったときキレてるおば様もおったわ

482 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:00:24.36 ID:Rc6l2a1g0.net
ライコウはカイオーガ終わったらレイドの出番は第五世代までお休みなんで一匹カンストすればいいかなと

483 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:04:20.12 ID:st19yJJQM.net
今回のボックス孵化装置ないんだな
次のボックスには入れておいて欲しい
このアイテムはいらないとか言う奴らとは違って
俺はただ追加だけしておいて欲しい

484 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:06:59.21 ID:yTaSULn/0.net
>>260
いい事聞いた

485 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:08:55.91 ID:2hS2A9aw0.net
>>483
そんじゃ値上げで

486 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:09:58.14 ID:aYF2L6f70.net
ナイアンって割とそういうのは素早く修正入れて来るからなぁ
あまり広めない方が良いかな

487 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:11:33.58 ID:WQjPYpjDd.net
この100タマって個体値かわってるのかな?

488 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:13:15.69 ID:CToW6e+G0.net
大橋タマタマ
入れ替わっている可能性は?

489 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:14:16.07 ID:CToW6e+G0.net
ロングになった
TL35

行きてえ

490 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:14:47.82 ID:lMCZBcTLp.net
あ、テレポート駅に野生バンギ

491 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:15:50.99 ID:3zNGg7gbd.net
浅草橋98ザングース

492 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:17:43.55 ID:CToW6e+G0.net
神楽坂から大橋行くべきか?

493 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:19:41.16 ID:HM5VC58t0.net
中目黒
パーフェクト
タマタマ
100
PL35

494 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:20:14.58 ID:aYF2L6f70.net
ナッシー100が2匹いるからもう1匹のはアローラナッシー100にしようと進化させずに温存する予定だけど
本家でノーマルタマタマからアローラナッシーに進化出来るよね?

495 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:20:39.50 ID:3zNGg7gbd.net
タマタマ明日から使える即戦力か

496 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:20:48.26 ID:eWaJcYZA0.net
カイオーガ出た日にこのタマは羨ましい、車あったら飛び出してたな

497 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:21:05.56 ID:CToW6e+G0.net
タマタマ100はいるがTL35は即戦力

498 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:21:54.11 ID:qd69lT4Op.net
ヒンバス100いるな

499 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:22:09.20 ID:NLH+fq7y0.net
>>494
逆に聞きたいが何故出来ると思ってるんだ?
カントータマタマがアローラナッシーになるか?

500 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:23:22.87 ID:CToW6e+G0.net
強風限定が怪しい

501 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:23:55.37 ID:fIc48I5Ca.net
カイオーガって今日とかまだブーストしてないから良いけど、雨ブーストならドロポンでもかみなりでもほとんどがワンパンで倒されるんじゃないかね。

502 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:27:25.69 ID:HM5VC58t0.net
バイクですっ飛んで取った
パーフェクトタマタマ
進化させたけど技が......
https://i.imgur.com/Simzqex.png

503 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:27:27.72 ID:BtBO7AiE0.net
確か水曜に雨マークあったかな来週は

504 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:28:34.45 ID:aYF2L6f70.net
>>499
現地で進化さればなると思ってたわ
つまりアローラ=ハワイだからハワイ産の

505 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:29:49.47 ID:aYF2L6f70.net
ハワイ産のタマタマじゃないとアローラナッシーにならんのかぁ
途中で送信してもうた

506 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:34:47.19 ID:RUSu57qg0.net
若洲 100デルビル

507 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:53:59.71 ID:zhUtCRdk0.net
葛飾区にピンクカビが3匹集まってる

508 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:54:47.98 ID:/Ydx8vIKd.net
晴ときどき曇だからな

509 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:55:11.48 ID:WQRmOPM/a.net
グラードンももう一体ぐらいいいの欲しいけど
明日明後日はグラードンだと解散な流れかな(´・ω・`)

510 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:55:14.43 ID:CMsmYCaOM.net
池尻大橋駅から割と近いよタマタマ。

511 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:58:25.30 ID:y5zNY++I0.net
上野で仮想カイオーガ・ハリーセン千本ノックしてきた。誰かが書いてた、画面半分やや下で回転させて投げるのを試したけどやっぱ距離感違うわw

512 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:59:01.49 ID:XY06owwAr.net
アパート、敷地内、入れない。届かない

513 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:00:09.57 ID:GUPRUwDKd.net
時々曇りいつもの雑魚ポケモンだらけでしんどいわ
イーブイくらいしか狙うものがない

514 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:00:33.01 ID:bK0z329lp.net
カイオーガ、カーブグレート狙いならサークル固定を大きめにとって真ん中威嚇後を狙うとそこまで難しくないよ。
ただ、待てるかどうかだな。

515 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:04:51.11 ID:ha81QJlU0.net
子供が行こうって言うぐらいしつこく待ったけどダメだったわ
バナナとかARで固定した方がいいと思う

516 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:05:05.89 ID:WQRmOPM/a.net
>>513
強風になったよ

517 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:07:13.47 ID:umWmJ0QPa.net
カイオーガは水曜の雨に期待してそれまでは無料パス分だけでいいや
グラードンもまだ出るから量こなせないのもあるしな

518 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:19:18.31 ID:gTNTM90Qd.net
尾山台ラルトス100

519 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:21:09.27 ID:PdeACs/gr.net
>>409>>476
ID違うかもだけど、ありがとー
やっぱりグラードンとは作戦が違うし工夫が必要なんですね

自分も次は工夫してみます

520 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:27:42.13 ID:ha81QJlU0.net
>>518
どこ?近所なのに見つからない

521 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:31:09.89 ID:Uk2T8UWf0.net
明日が本番だぞ
子供達に負けず、ゲットしたら叫べよ
それでこそ大人のトレーナー

522 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:31:47.04 ID:mPsC4PrO0.net
>>520
エーダンモール

523 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:42:57.89 ID:ha81QJlU0.net
>>522
ありがとうございます
逃げられてしまいましたOTL

524 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:45:02.40 ID:RpM8AXd+0.net
強風になっちゃったよー

525 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:49:02.05 ID:RUSu57qg0.net
戸山公園近く アンノーン
ooooooooooooooooooooooooooooo

526 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:49:10.51 ID:RpM8AXd+0.net
アンノーン馬場と新大久保の間、だか無理なとこ

527 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:49:55.45 ID:RpM8AXd+0.net
敷地っぽいけど行けるのかなこれ

528 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:51:23.67 ID:RpM8AXd+0.net
あーこれいけるやつだな

529 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:51:33.68 ID:ccLYdkQL0.net
ポケモンGO Twitter観測スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515853577/

530 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:52:50.22 ID:RpM8AXd+0.net
ちょっと暗いから行くなら気を付けろよ

531 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:56:54.43 ID:4HC5KesJr.net
しかもこいつブーストしてるしw

532 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:58:43.88 ID:BtBO7AiE0.net
ここ敷地じゃないし
高校生の部活の声うるさいとこじゃん

533 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:00:40.62 ID:NbDLMW670.net
車が無理なとこなだけかな

534 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:01:13.12 ID:iXJho+tB0.net
いつだったかオムナイトに全然あえなくてここの敷地周辺のみにオムのプチ巣みたいになった時に、公園待機してオムきたらこのアンノンあたりに行くを繰り返してたよ…

細い道だよ
自転車なら余裕
車だとポールあるかな高校の先に

535 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:02:35.21 ID:1+oXrpdsM.net
ライコウFEF以外全部捨てたのがジワジワと効いてきた
しばらく電気ポケ育てないとだめだな・・・
ちなみにランターンはふぶきは1発耐えました
おまおや

536 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:05:11.77 ID:ztX1T/mCp.net
少し前まで、強風曇りはあんだけラルトス湧いてたのに全然だな。
カンスト分集めといて良かったわ。これじゃ2匹目はなかなか作れない。
たぶん世代ごとのわきの割合変えたかな。
ちょっと前に比べて旧世代の湧きが増えてる気がする。

537 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:09:46.11 ID:Iez8Nb11d.net
>>502
マジかよ…
俺も行けばよかったなー

538 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:10:01.15 ID:ZslGF0Bc0.net
うちのエリアも強風きた!

539 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:10:10.10 ID:7kGRgN7fd.net
案ノーん取りに来るやついないな
さむいさむい

540 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:10:43.01 ID:NbDLMW670.net
だってさみいんだもん

541 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:12:57.05 ID:iDkGXyu/d.net
しかもOだしなぁ

542 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:13:11.41 ID:7kGRgN7fd.net
お、3人はきた
仕事中?のおっちゃんとおばさんとチャリのわかいの

543 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:13:29.89 ID:NbDLMW670.net
横浜で取っちゃったしね

544 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:14:06.02 ID:kZYrXL+Xa.net
>>539
寒いしO型なら横浜で取ったし(´・ω・`)

545 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:15:15.01 ID:7kGRgN7fd.net
オーは横浜で何体もとったからあれだけど、とりあえず取りに行ってしまった
ブーストでまだよかった

546 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:15:40.52 ID:e29O8a+r0.net
大久保通り 東戸山小学校 プテラ

547 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:17:23.30 ID:kZYrXL+Xa.net
最近プテラもちょいちょい湧いてるね

548 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:19:55.57 ID:ztX1T/mCp.net
>>545
ほとんど病気だなww
俺もこの前、大して使わねーの分かってんのに
夜中3時前にサイホーン100出て取り入ってしまったわw

549 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:20:00.29 ID:iDkGXyu/d.net
大岡山ミズゴロウ100

550 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:21:27.67 ID:ztX1T/mCp.net
今日は82以上で良いから、PL35のストライクが出て欲しい…
そしてラルトスの飴ももう少し欲しい

551 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:22:56.83 ID:dvSmuzrp0.net
>>550
江東区までおいで。出てるよ

552 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:24:46.18 ID:ztX1T/mCp.net
>>551
残念ながら豊島区西の端なんだ
湧き含めそっちが羨ましいよ…

553 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:27:36.73 ID:OLx3OAFs0.net
八広カモネギ100

554 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:28:23.74 ID:e29O8a+r0.net
>>550
71%なら 新宿アルタにいますよ

555 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:31:06.72 ID:hcbluEMqM.net
結局カイオーガの最大与ダメってタネソーラーナッシーなの?

556 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:34:08.91 ID:0ShDmTA1M.net
世田谷のXアンノーン欲しい

557 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:40:22.36 ID:wukUYLlQ0.net
>>556
寺の中だけど、夜間は閉門してるから無理だよ。
ちなみに、前々スレくらいで話題になった閉鎖中ポケストのある寺。
近所だから、今日昼間に出てくれればよかったのに…。

558 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:44:02.51 ID:XNc/Ij+Hd.net
>>557
取れないから×か

559 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:44:36.31 ID:AIsJb6/9p.net
これ横の道から取れるんじゃない?

560 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:46:00.20 ID:bt/LEWC30.net
アンノーンはコミュニティデイってやつで徐々に出てくるんだろうなあ

561 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:49:54.36 ID:60LWdVgt0.net
世田谷アンノーンは横の道からとれる。
近所だからとってきた。

562 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:50:27.70 ID:ztX1T/mCp.net
>>554
ありがとう!
ヒンバス2匹目取ってから行こうと思ったけど間に合わなそうだったので諦めました…

チャリさみぃ…

563 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:53:29.65 ID:h9cF9iVip.net
世田谷アンノーン道から取れたよ

564 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:57:13.85 ID:iDkGXyu/d.net
アンノーンX取った
割と人がいた
終電オワタ\(^o^)/

565 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:57:27.72 ID:7kGRgN7fd.net
>>563
おまい、前に東長崎デリバードとりのがしたひと?

566 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:00:25.62 ID:OHV55Acu0.net
品川の海上のアンノーンは無理そうだな

567 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:01:07.04 ID:OLx3OAFs0.net
亀戸中央五朗98

568 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:03:17.93 ID:VX5+Vz8/F.net
kankanchan(青)とhttpsw3(青)ってlemax2accの複垢?

lemax2acc(赤)
R2TK2(赤)
ringoip5(赤)
htcm9acc(黄)


kankanchan(青)
httpsw3(青)
か?

どんだけ量産してんだよクズ野郎

569 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:04:13.39 ID:zRs6v8aE0.net
>>564
韻踏んでてワロタ

570 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:06:33.65 ID:/OVO0KZfM.net
>>564
下高井戸か明大前まで歩け。

571 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:16:29.48 ID:ztX1T/mCp.net
強風終わったし
タマタマのCP666取っちゃったし
真っ暗な川沿いで電動車椅子のジジイが居て死ぬほどびびったから帰るわ…

572 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:17:23.26 ID:8kMzLkO7d.net
>>548
中井あたりの川沿いに出たpl31のやつじゃない?
間に合わずに取りに行けなくて取れた人の書き込み見てぐぬぬ…したわ

573 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:20:55.34 ID:xPjm+h8u0.net
>>564
甲州街道まで出れればタクシーわんちゃんありそうだな
イキロ

574 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:24:13.41 ID:ztX1T/mCp.net
>>572
それ!
そして俺もここに書いてたw

575 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:26:45.84 ID:cACUa3kQ0.net
また海上にアンノーン

576 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:32:00.93 ID:gdQO4Qck0.net
強風ブースト取りに行ったら曇りになっててまた強風になってる
天候変化は1時間ごとにしてもらいたい!

577 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 01:56:57.99 ID:E5/67pdsa.net
>>572
眠りの浅い年寄りしか無理だろあれ
夜中3時とか
いや取りましたがね

578 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 02:00:40.27 ID:bt/LEWC30.net
多摩川に出てる98EFFのトゲチックいいなあ

579 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 02:00:57.78 ID:2Kao/iqFM.net
>>576
お前の都合でいちいち設定変えられるか、あほが。

580 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:01:06.26 ID:ZnMntXFcM.net
もう消えるけど馬込に100プテラPL35がいる。すげえ

581 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:14:27.01 ID:gdQO4Qck0.net
>>580
今行って帰ってきた(笑)
知らせきて10分ちょっとしかなかったから焦った

582 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:17:23.59 ID:ZnMntXFcM.net
>>581
あのプテラも凄いがこんな時間にこんな気温の中
あの残り時間で取ってきたお前が一番凄いわw おめでとう

583 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:22:35.72 ID:7kGRgN7fd.net
151315PL30のミニリュウがいたのか…
絶滅したのかとおもっていま

584 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:23:33.83 ID:gdQO4Qck0.net
>>582
ありがとう
外に出れるカッコしてたからすぐ出れたし自宅から600mほど先だったのが幸いした

585 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 03:34:00.11 ID:PDpdKMgQ.net
ジム置きのハピラキにカイオーガ使ってみたけど半分も削れてさなかったわ
シャワーズの方がいいじゃん役に立つのかこれ?

586 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:36:06.97 ID:yczwyMpb0.net
さっきから高個体値でもないヒンバスを片道1.5キロの場所のほぼ近場に三回ほどでて三回とも普通に徒歩で取りに行った俺はもう色々と麻痺してる
さすがにもう出ても行かない

587 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:38:54.04 ID:B1MFmDRnM.net
>>5
尾久の原公園 ピッピ

>>6
荒川公園(区役所公園) キリンリキ

588 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:39:06.70 ID:CY99yW980.net
>>586
わろたw

589 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:43:08.90 ID:0tunLnsj0.net
練馬豊玉に100アチャモPL34! 〜3:58

590 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:45:41.07 ID:kZYrXL+Xa.net
>>586
凄いなw
往復1.5でもキツいわ
こないだのヒンバス94のメスは往復1.5ぐらいだったけど取りに行った
自分も完全徒歩GOだけど、いい加減自転車ぐらい買おかな

591 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:48:25.96 ID:6NoYH9Wj0.net
スレチ戸田市にヒンバス100
車でも無理

592 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:50:16.19 ID:kZYrXL+Xa.net
>>591
徒歩で2時間半です…

593 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:17:57.61 ID:60nygGJq0.net
>>590
【3万円以下】激安折り畳み&小径車32台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497281127/


本当はもう少しよい値段のもののほうが安心だけど。
あと安い輪行袋を買えば、電車運搬も可能。

594 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:21:13.62 ID:A5P/6STi0.net
クロバット湧き過ぎぃ

595 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:37:21.60 ID:xPjm+h8u0.net
>>586
片道1.5kmのほぼ近場 に草w

596 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:46:35.02 ID:gri6B4UF0.net
世田谷のアンノーンX、欲しかったな。
寝てたわ。
あと30ふん早く出てたら取りに行けたのに。
家から1分ちょいの激近だったのにな。
ショックでか過ぎ🤯

597 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:48:50.43 ID:6NoYH9Wj0.net
世田谷にミニリュウ100%PL30きたぞ!

598 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:52:15.84 ID:xPjm+h8u0.net
近くのも98やん

599 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:52:17.38 ID:ztX1T/mCp.net
ミニリュウいいな
中野にイーブイ100もいる

600 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:53:10.53 ID:bS2XaNB6r.net
池袋東口と、南口をつなぐ地下道近くに、ザングース。あと20分

601 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:53:42.98 ID:xPjm+h8u0.net
イーブイは中野というより方南町やね

総レス数 601
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200