2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 2頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:10:41.08 ID:WQjPYpjDd.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 1頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515792518/

192 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:11:26.09 ID:Tad8jFcQ0.net
>>191
カーブ補正の補正をスマホの予測入力がポセイドンと誤記したのが流行った

193 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:12:06.76 ID:3Sc9ziaAd.net
ポセイドンは難易度高そうだから、明日はサイドスロー投法試してみよう

194 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:12:12.57 ID:P4hUxLbA0.net
カイオーガと同じ距離、同じ高さのポケモンっていますか?

195 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:13:09.08 ID:zYjRM6bS0.net
>>192
ありがとう。それは知らんかった

196 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:13:30.99 ID:tKy4Gc1g0.net
笑えるくらいカイオーガ捕獲安定する気がしねえw
このままいくと攻撃Fのテキトーなやつで妥協してしまいそう…
カーブポセ習得を急がねば…

197 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:14:09.65 ID:3JfDQnil0.net
>>26
あなざーごっど

198 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:14:13.84 ID:ctr1+B6Jd.net
俺もカーブポセイドン修得しなきゃ

199 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:14:22.80 ID:zdhvPbd30.net
初回とはいえ半分もあたらず逃げられた
ここでポセイドンって聞いて
なるほどなって思ったよ
次頑張ろう

200 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:14:29.68 ID:CyqWlZFB0.net
>>192
普通、予測変換にポセイドンなんて入らんぞ

201 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:15:26.66 ID:a92YlbQB0.net
ポセマスターのワイでもグレートが精一杯

202 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:15:38.38 ID:KIXv/MZ80.net
>>178
確かに5匹獲るのは獲ったけど横に動いてもグレート以上が連発出来るようになってから96〜100が来るならきて欲しいと俺も思っている
あとふぶきでは再突入が多くてかけらがもう無くなってきたよw明日から行ってもふぶきだったらどうしょうかな?ちょっと困った

203 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:17:53.01 ID:zdhvPbd30.net
>>202
最強のピンクポケモンを出すよ

204 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:18:37.72 ID:yr/JxUmZd.net
根こそぎ死ねばいいのにと思うぐらいには苦痛だよ
631(1): [sage] 2018/01/11(木) 19:28:10.95 ID:qxNJMB9e(12/14) AAS
>>619
俺は被害者だよ
どうせ工作されなくても女できないゴミだろお前
632(1): 豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc [sage] 2018/01/11(木) 19:29:31.92 ID:gEGeR7Mr(21/45) AAS
>>631
あっ何だお前俺に嫉妬してるのか
殺すぞ?
633(1): [sage] 2018/01/11(木) 19:32:41.35 ID:qxNJMB9e(13/14) AAS
>>632
脅迫罪になるぞ無能
634(1): 豆腐メンタル

205 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:18:42.81 ID:ud3fc6/x0.net
雨ブーストのドロポンカイオーガの破壊力が気になる

206 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:18:54.53 ID:w9Q00bA50.net
>>183
7人で60秒弱残し
おそらく再突入前提を理解してる人たち

207 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:18:58.62 ID:yr/JxUmZd.net
◆gHSi1pMbxc [sage] 2018/01/11(木) 19:33:21.07 ID:gEGeR7Mr(22/45) AAS
>>633
うっせー殺すぞ?
635(1): [sage] 2018/01/11(木) 19:33:46.61 ID:qxNJMB9e(14/14) AAS
>>634
ホント馬鹿だなお前
636(1): [] 2018/01/11(木) 19:34:40.10 ID:iLMrGM/r(29/30) AAS
>>629
うむ。俺は同じ被害者でも間違ってると思ったらハッキリ意見言うようにしてる。他の被害者も流すのではなく指摘するへきだと思う。被害者同士で適当に肯定しあって自己満足に浸るのが一番良くない
637: 豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc [sage] 2018/01/11(木) 19:35:36.69 ID:gEGeR7Mr(23/45) AAS
>>635
工作員に言われちゃあ、お終いだわ
638(1): [] 2018/01/11(木) 19:37:46.67 ID:5lc/DRqK(2/2) AAS
豆腐は加害者です
皆さん騙されないように
私がネットでエロ動画を検索したとたん
>>594 >>596
の書き込みがありました
これは偶然ではありません
639: 豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc [sage] 2018/01/11(木) 19:41:38.61 ID:gEGeR7Mr(24/45) AAS
>>638
偶然、たまたま、またまた、オマンコ
これも工作かぁあああああああああああ
640: 豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc [sage] 2018/01/11(木) 19:42:04.45 ID:gEGeR7Mr(25/45) AAS
すんません風呂入ってきます

208 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:19:48.13 ID:KIXv/MZ80.net
>>203
ピンクのアブソルなら今日既に初ゲットしたよw
11匹目で何とか

209 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:20:11.76 ID:P4hUxLbA0.net
横幅が無い端末の場合は、横に移動した状態のを捕獲するしかないな

210 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:20:18.63 ID:mE2MRH09d.net
>>133
やはり攻撃Fでスタミナ>防御となりますよね

ありがとうございます

また、明日から不思議の飴集めをしながら育てていきます

211 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:20:55.82 ID:rXq7OXOV0.net
>>186
スマホ自体をちょっと傾ければ45度→35度の補正は余裕だよ。
体に染み付いた(笑)投げ方を変えるのはむずいww

212 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:21:12.04 ID:a92YlbQB0.net
雪ブーストの吹雪恐ろしいは

213 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:21:15.64 ID:x8I/i1H50.net
バーストカイオーガはやばいな滝登りもあるし

214 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:21:48.64 ID:prU9ioVTM.net
>>200
atokなら入るよ
https://i.imgur.com/Gw9rJjI.jpg

215 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:22:40.32 ID:3JfDQnil0.net
もうね、ゲットチャレンジでみーんな笑ってるよドーニモナランネって諦め顔

過去にこんなにも皆を笑顔にしたレイドがあっただろうか

216 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:22:43.88 ID:0stDoP8pd.net
雪国の人はカイオーガふぶきレイドどうだったんだろ

217 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:23:46.28 ID:Zl4Cz0520.net
ポセ慣れたわ

218 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:25:35.48 ID:0stDoP8pd.net
新潟スレより


929 ピカチュウ (ワッチョイWW 0f0e-ONiF [153.215.21.230]) sage 2018/01/13(土) 18:22:18.92 ID:qw90RzN70
ブースト吹雪はPL30のライコウでも耐えた
ただ1番手のライコウは最初の滝登り2発が効いて即死だった

219 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:26:09.79 ID:j/5Vl3Kqa.net
>>26
もう一人歩きしてる
諦めなさいよ

220 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:29:35.80 ID:+y3e8cSQ0.net
ブースト無しの吹雪であの破壊力は辛い
しかも捕獲難易度が高すぎだろ

221 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:31:52.47 ID:ch65a20ba.net
これ新潟人は別ゲーやろ

222 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:31:52.26 ID:0u4MuMua0.net
o(*≧д≦)oくやちーー!!!o(*≧д≦)oくやちーー!!!

223 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:32:01.43 ID:WQjPYpjDd.net
>>193
そのサイドスローって真ん中に飛んでく補正入るでしょ?
それだよ俺が言ってるのは

224 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:32:13.15 ID:BRgmtEpk0.net
カーブボール届かない人は
もしかしたら左あるいは右に寄ったタイミングで狙った方が綺麗に円狙えるのでは

225 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:33:08.51 ID:YkL8ml3F0.net
初戦で2314とか出るんじゃねぇよw
ボールも7球しかないし逃げられたわ(´・ω・`)

226 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:35:54.24 ID:j/5Vl3Kqa.net
>>51
俺なんて自動選択にオムナイトが出て来て???
よく見たらグラードンだった
カイオーガのつもりで入ったのに

227 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:36:00.10 ID:kEX1RTPqM.net
ゲームウィズのCP表に載ってなかったのだけど2301で攻撃Fだと80%後半位?

228 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:38:37.18 ID:w9Q00bA50.net
>>227
グラードンと一緒らしいよ
騒ぐな

229 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:39:44.13 ID:tKy4Gc1g0.net
>>202
グラードンでは名人級になれたけどカイオーガのせいでゲットチャレンジ赤ちゃんになってしまったわ
今まではかけら類余りまくってたけど今後はそういう心配もあるのか…!
10人以上いても再突入で、下手すると再突部隊もけっこう削られるから少人数ではホントやりたくないなこいつ

230 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:41:28.22 ID:a7LKCkR60.net
みんな対策ポケにランターンを忘れてないかい?

231 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:41:55.76 ID:0u4MuMua0.net
マジでこれでバーストかかったらヤバいな10人くらいいないと倒せないかも

232 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:42:38.80 ID:P4hUxLbA0.net
>>224
そうなんだけど横にいるときの威嚇待ちをすると時間めちゃくちゃかかるんだよね、、

233 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:43:36.16 ID:0dvEpyWZ0.net
カイオーガさん、今日初レイドしましたがグラードンに比べ、結構遠いですね〜。

234 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:44:44.34 ID:x8I/i1H50.net
久々に興奮するレイドだな。今日戦え無かったから武者震いが止まらないぜ

235 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:46:33.19 ID:CyqWlZFB0.net
金ズリカーブだけでも十分じゃね?

236 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:46:47.15 ID:llwOruWm0.net
>>230
氷を軽減できる電気か。
対吹雪の耐久時間結構長いね。DPSはイマイチだけど。

237 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:47:08.76 ID:+zXIkP9Nr.net
>>225
俺は初戦で2318だった。
皆から勿体ねぇて言われた。

238 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:51:54.18 ID:gPzJZYL5d.net
カンストライコウ艦隊でも溶けるよ溶けるwふぶき強過ぎじゃないの
捕獲難易度も高いし高個体6体集めるの厳しいね

239 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:52:51.95 ID:KIXv/MZ80.net
>>229
都会は常に10人以上かもしれないけど田舎では7〜8人でやることが結構多いからこればかりはしょうがないよ

240 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:53:04.73 ID:zXZA+1wDa.net
>>224
クルクル回して真上に強く投げれば簡単にグレート出るねヨマワルで練習してて良かったw

241 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:53:09.52 ID:zRas1U1s0.net
金ズリ+カーブ+ポセイドンで確立かなり上がるよ!

242 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:53:39.74 ID:YZgKt2aJ0.net
>>230
僕は火力おバカなので例えばギャラドス相手にゴローニャより火力出ないと思われ単弱点同士はお察し奴は使わないドス

243 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:54:23.07 ID:obH7ulvG0.net
しかし雨の時のブーストかかったカイオーガは地獄だな
人が集まらない、寒い、ブーストされて倒しにくくなる、捕獲率ダウン
そして最大の敵は
スマホの画面が濡れて全くボールが届かなくなる

お前ら雨の中や手が濡れた状態でボール投げたことあるよな?
俺は濡れたスマホ画面でストレートですら当てる(届く)地震が無い

244 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:55:47.31 ID:OO3M/Cn50.net
カーブポセイドンさん、一体何者なんだ…

245 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:56:22.09 ID:tKy4Gc1g0.net
>>239
きっついなぁ…
ふぶきでないことと少数精鋭が集まることを祈ります

246 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:56:35.75 ID:XTOjbT6e0.net
>>243
糞田舎の県庁所在地で3回カイオーガレイドしたけど、どれも20人だった。
捕りにくいみたいだし、しばらくは人が集まるだろう。

247 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:56:53.14 ID:WQRmOPM/a.net
>>243
いやゲットチャレンジ画面にして濡れないとこに移動しようよw

248 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:57:53.78 ID:GEqIpZRd0.net
遠くもないし言うほど横移動もない
あえて言えばサークルが小さい
だから
ヒレみたいなとこに当たるだけでとれない

249 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:57:58.03 ID:w9Q00bA50.net
>>243
外に出るのが前提のゲームなんで
天気も含めて伝説ポケモンですな

250 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:57:59.38 ID:fj10GTVs0.net
カーブ届かないより行き過ぎを心配してしまう
ピジョンの位置によって時々なるけど当たると思ったら後ろにスルーしたり手前すぎたりと
スマホの大きさとかに寄るんだろうけど微妙な加減をしないとちょうどあたらないわ

251 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:58:25.04 ID:KIXv/MZ80.net
>>245
もち全員が39以上の奴で連絡とって動いてるよ

252 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:58:39.24 ID:G5E3CxRP0.net
対滝ドロポン カイオーガ
PL2328〜2236(ブースト雨MAX 2910)
6体連続バトルでの与ダメ、耐久時間、DPS
PL40 FFF基準 避けなし

サンダー 10万ボルト 1581(90秒) 17.38
ライコウ 電気ワイルド 1750(103秒) 17.04
サンダース 10万ボルト 1110(80秒) 13.81
ナッシー 種ソラビ 1576(119秒) 13.28
ライボルト ワイルド 956(75秒) 12.73
ウツボット ブレード 1100(87秒) 12.67
ラフレシア ソラビ 1347(107秒) 12.58
メガニウム ムチビーム 1760(142秒) 12.38
カイリュー てるりん 1853(155秒) 11.96
カイオーガ テール雷 1953(163秒) 11.95
ダーテング ブレード 1056(90秒) 11.73
ミュウツー サイキネ 1047(90秒) 11.63
ジュカイン ブレード 1001(87秒) 11.53
フシギバナ ムチビーム 1367(119秒) 11.51
グラードン マッドソラビ 1092(96秒) 11.33
ルンパッパ ソラビ 1768(162秒) 10.96
ランターン 10万ボルト 1742(161秒) 10.80
デンリュウ 電磁砲 1006(96秒) 10.44
ホウオウ 神通ソラビ 1092(108秒) 10.10
シャワーズ ドロポン 1487(180秒) 8.24
ルギア 神通予知 1608(200秒) 8.05
ハピナス 破壊光線 2129(298秒) 7.13

253 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:58:52.62 ID:XTOjbT6e0.net
>>243
ルギア三鳥の頃は滑りが悪くてわざわざつばで指先をぬらしていたよ。
汚いけどね。

254 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:59:25.83 ID:YZgKt2aJ0.net
>>243
濡れた画面だとボール浮いて芋虫すら無理ゲーになるのでやめてくらさい

255 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:59:35.61 ID:x8I/i1H50.net
雨の中ゲッチャレやったら雫でポセイドンがバーストして暴走するなこれ
ただでさえ捕まえにくいのに

256 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:00:21.59 ID:OO3M/Cn50.net
しかし、ジャンプすらしないのほほんグラードンさんと
横スライドに加えて距離感の掴めなさ(身体がでかい&ものっそい奥にいる)のポセイドンさん
あまりの難易度の差に黄色民として久しぶりに戦慄の夜が訪れてるわ

257 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:00:24.97 ID:ud3fc6/x0.net
ライコウ2体PL30止めしてるけどカイオーガ用にさらに上げるか微妙だな

258 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:01:05.58 ID:J+rW9nlm0.net
カイオーガの吹雪強すぎ!
等倍でも耐えられないポケモンが多いから回復が追い付かないよ
ラプを出したら耐えても与ダメがあれだし・・・
一番頑張た感があるのはまさかのランターンw

259 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:02:10.54 ID:w9Q00bA50.net
>>257
俺はあげることにした
あと一体だけど

砂も飴もかつかつだわ

260 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:02:33.16 ID:obH7ulvG0.net
>>247
傘さした程度じゃ完全防水は無理だからなかなか難しいぞ
ゲットチャレンジで室内に移動しても湿気は無くならないし、
タオルで拭いても完全に水分は拭ききれないし
少しでもスマホが濡れているとタッチ感度がダメだし

261 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:02:37.92 ID:j/5Vl3Kqa.net
>>119
弄ってると思う
バグといってもいいレベル

262 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:03:21.63 ID:tdSmjw4E0.net
古いスマホ殺し
もうやだ…

263 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:03:54.05 ID:MRDsKRt0a.net
金ズリカーブノーマルで2戦2勝だったけど結構ラッキーだったんだな
しかも2戦目は捕獲クリティカル?だったし

264 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:04:14.04 ID:OO3M/Cn50.net
>>26
あなたさっき一番好きな必殺技スレで
フライング摂政ポセイドンって入力してたでしょ。そのせいだよ。

265 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:04:44.82 ID:GEqIpZRd0.net
どんだけ甘い考えで伝説とってたんだよと思う
サークル固定してカーブ投げればよいはと考えてたやつは泣きをみればよい

266 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:04:48.70 ID:j/5Vl3Kqa.net
>>153
SEだろ
なんかおかしいよな
6s+、7+はそんなことないのに

267 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:06:18.06 ID:6LwPrTpJp.net
自分もそうだけど カイオーガ?まっ慣れたら簡単だよな きっと
グラードン で鈍ってたな 思考回路が 目が覚めたよ 今回は簡単じゃない

268 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:06:21.03 ID:w9Q00bA50.net
>>265
確かに
今日は楽しいゲームになったと思ったわ
まぁ当たらない捕れない面白い

269 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:08:13.22 ID:j/5Vl3Kqa.net
>>161
それそれ
真ん中狙うと届かない
バグだと思う

270 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:09:56.88 ID:FEmQvfeJr.net
>>265
え、普通に固定カーブExcellentしてますが
もしかして君出来ないの?

271 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:10:05.22 ID:Tkz/wdXGM.net
お前らのせいで今後ポセイドンを扱うエンタメ作品に触れたら
確実にこことポケGO思い出してしまう…多分死ぬ間際に回想するわ

272 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:10:05.38 ID:cIXbmyIHd.net
カイオーガはどの場所にいるの?
マンタインやヤンヤンマと同じ感じ?
11回投げて1回しか当たらなかったわ

273 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:12:26.25 ID:OO3M/Cn50.net
>>265
して、主の覚悟、気迫はいか程で?
ぜひとん聞かせてもういごち

274 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:13:12.55 ID:fRDqFe9Y0.net
捕りやすい奴らが数か月続いて平和だったから忘れてたわ
このゲーム泥には向いてないんだったという事を

275 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2018/01/13(土) 21:15:18.05 ID:tCpterdn0.net
おっさんおばさんほど投げるのが雑な印象
平日もひたすらレイドで各伝説100戦以上やってるようなおっちゃんが15戦1勝とかだった
投げ方もまあサークル固定したりするけどポイポイ投げすぎだなあ

276 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:17:13.15 ID:fj10GTVs0.net
カイオーガは面倒だな
ここしばらく消化せず伝説をずっとやってたけど今回はソロ3やアブソル狙いになりそう

277 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:17:30.73 ID:1MuwawRQ0.net
https://i.imgur.com/3sjKI69.jpg
https://i.imgur.com/3sjKI69.jpg
羨ましい?

278 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:18:04.95 ID:DG3K1wKiM.net
>>274
普通に取れてるけど
端末か腕が悪いだけ

279 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:19:18.17 ID:Yy4V/uzy0.net
サークルに関しては、最大から1,2,3,4と数えてサークルが終わるくらいで
いち、にい、さん、よのあたりで止めるとエクセレントの大きさ
どのポケモンも同じ感覚だから、目で見るより正確

280 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:19:34.07 ID:Tkz/wdXGM.net
>>277
羨ましい

281 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:19:46.89 ID:HuyZNDaa0.net
>>211
スマホを傾けるってどういう感じ?

282 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:19:57.61 ID:3Sc9ziaAd.net
今日はカイオーガが捕れなくてイライラしたが、「ポセイドン」ネタで和んだよ。ありがとうポセイドン

283 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:20:00.86 ID:ToY/xfgYr.net
今日の俺のハイライトは最初のカイオーガレイドで貰った技SP✕2使ってシャドボミュウツー出来たところだったな。
カイオーガはエクセレントどころか当てるのさえ難しくて0/4に終わった。
明日は夜勤明けで都内に帰ってカイオーガレイドやりまくる!

284 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:21:27.47 ID:w9Q00bA50.net
>>277
飴の数からやり過ぎ感がなんとも
羨ましくないのが本音

285 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:21:49.25 ID:LM/AFhq00.net
てかグラードンがぬるま湯過ぎただけで他の伝説もムズかったでしょ
だから慣れれば安定してexcellent出せるはず

286 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:23:07.92 ID:5bS6TXl50.net
2316最後の1球で捕れた
投げる要領がわからんくてカーブniceかストレートgreatがいいところだな
グラードンとは投げ方ちがうねぇ

287 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:23:28.10 ID:OO3M/Cn50.net
>>282
俺も捕れなくて苛ついたら心の中で(ポセイドン…、ポセイドン…)って考えることにするわ。きっと全てを許せると思う。

288 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:24:06.75 ID:OzWl5UqL0.net
伝説レイドは初日or初レイド時が勝負
結構高個体値出てくる

289 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:24:36.31 ID:x8I/i1H50.net
1スレ目は皆ギスギスしてたね
一人でも多くの人に安らぎと笑いをそして皆カイオーガを取れるように俺とポセイドンは願っているよ

290 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:25:48.64 ID:Boqtffes0.net
カイオーガってファイヤークラスの難しさだよな?

291 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:25:51.33 ID:qd69lT4Op.net
ポセイドンが新ポケモンだと思ってたやついるだろ

292 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:25:56.09 ID:X+/Uv06b0.net
15日以降確実にカイオーガのみになるから
それからでいいや

総レス数 570
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200