2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 2頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:10:41.08 ID:WQjPYpjDd.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 1頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515792518/

380 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:31:34.80 ID:Y30epLBs0.net
一戦めカーブポセイドンで無事捕獲
前スレで動画あげてくれた人ありがとう
二戦目7人でふぶき
TL20台の人が2人いたけど全員再突入で何とか勝ったよ逃げられたけど

381 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:32:08.58 ID:ha81QJlU0.net
>>370
10人ぐらいでTL低いのがいればともかく
20人だと2は難しいんだよね
ゲージ技避けてもダメだし
何かコツがあるのなら教えてクレメンス

382 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:32:26.64 ID:lCdTrSOY0.net
>>376
スルーすんなw

383 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:32:30.06 ID:w9Q00bA50.net
>>376
残り時間とかの要因あるから
一概には言えないと思われる

384 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:33:55.27 ID:Qfd4Q+hya.net
>>252
カイオーガがテール雷になってるよ
滝登り雷にしないと

385 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:35:31.00 ID:20qmDdpk0.net
個体値100のフシギバナがあるんですが、カンストするとふぶき1発耐えられますか?

386 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:35:40.17 ID:IOq/rq2j0.net
>>381
20人でダメ2取れないなんて当たり前だから
>>370みたいなのはスルーすりゃいいよ

387 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:36:12.25 ID:wWXHEspf0.net
倒すのはライコウナッシーカイリュー
の組み合わせで余裕だけど
ボールの投げ方が難しいOrz

388 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:38:09.32 ID:j/5Vl3Kqa.net
>>375
両方

389 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:38:46.45 ID:NNqYq64N0.net
吹雪カイオーガになに使ったらいいかわかんないから
PL30岩砕き爆裂ニョロボン使ったら吹雪一発は耐えた
与ダメはショボそうだけど

390 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:38:51.47 ID:N3tiS2TCd.net
かよ

391 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:39:07.69 ID:l1+nDDv60.net
>>378
全滅後再突入でもグループ使える

吹雪だとカイリュー何もできず

392 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:40:13.33 ID:lCdTrSOY0.net
>>385
たきのぼり食らってたら逝きます

393 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:42:54.75 ID:HuyZNDaa0.net
>>391
あざす。
吹雪2周目のメンバー構成は悩むな。
ナッシーも瞬殺だった気がするし。

394 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:42:57.22 ID:ha81QJlU0.net
>>385
野良で捕獲した1903は耐えてた

395 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:45:16.29 ID:rw9JRdP40.net
耐性考えるより放電サンダースかリーフジュカインで特攻した方がダメージ与えられるんじゃね

396 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:45:52.50 ID:X1XWDIsu0.net
>>383
一概には言えないけどあと残り数秒みたいなレアなケースを除けば基本交代のロス考えても弱点ついた方がダメージでかい
もちろん交代に20秒とかかけてたら意味ないけど名前変更とかお気に入り使えばそう言うロスは消える

397 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:47:06.07 ID:JW0oHN8A0.net
捕獲どころかまずボールが届かないんだけどどうすりゃいい?
下手なのもあるとは思うがそれにしても飛ばない
Xperia XZ1

398 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:47:30.37 ID:V1D3s0Zj0.net
つまり、ライコウPL30を6体、2陣はPL20並べときゃええんか?

399 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:48:48.25 ID:/E/3xlZK0.net
そう言えばカイオーガで避けバグはあった?
ホウオウ、グラードンと初日からてんこ盛りだったがカイオーガはまだない

400 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:48:51.62 ID:ywTaQnlR0.net
今日7人で雷カイオーガ倒したんだけど
相変わらずジジババは再突入しないのな
赤ゲージは全部俺だけで削ったわ
ゲッチャレ始まるの待ってんじゃねーよ糞が

401 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:49:56.87 ID:V1D3s0Zj0.net
>>400
もっと声出して行こうぜ

402 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:50:24.00 ID:+HcEI5TDa.net
>>348
ほんと?
雨バーストか雪バーストかかってない?

403 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:50:25.81 ID:YZgKt2aJ0.net
技2、1ゲージだから一発耐えて動ければアドでかいんやろうけど抜群と噛み合わせるのがな

404 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:50:40.49 ID:V1D3s0Zj0.net
>>399
即死しやすいからバグ起きにくいってことじゃ

405 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:50:58.30 ID:ha81QJlU0.net
ウルップさんだったかうろ覚えだけど
カイオーガはふぶきってか氷技が弱点だから
パルシェンでも間違ってないと思うけど

406 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:51:27.33 ID:5McAIw+jd.net
>>388
ありがとう、入れ替え時期は両方出るんだな

407 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:51:40.64 ID:llwOruWm0.net
もう再突入やめちゃえば?

それで倒せなくても、再突入しない奴が何人も損するのは気分いいじゃん。

408 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:52:15.69 ID:w9Q00bA50.net
>>396
カイオーガは2グループ目は作っておくべきだな
入れ替えは時間が掛かるし焦るから
ありがとう

409 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:53:02.43 ID:WQjPYpjDd.net
ナッシーもPL35だとキツいのかなあ…

410 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:54:06.12 ID:aYF2L6f70.net
>>395
かみなりだったがカンスト放電サンダースで4発打てた
滝登りだけでもごっそり減るからすぐ打てる
吹雪は運が良ければ2発以上は入りそう

411 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:55:19.96 ID:HuyZNDaa0.net
>>397
俺もXZ1だわ。
Androidは難しいらしいね。

真ん中はなかなか当たらないけど、真ん中じゃなくて左右にいる時にカーブかけて遠投すると大体当たるよ。
俺は時計回りにクルクルしてるから右にいるときにやってる。
だから威嚇を待つとかなり時間かかるだろな。

あと発射角度を45度から35度くらいにすればいいらしいけど、今日やった感じではうまくいかなかった。
それよりも画面を少し傾けるといいらしいって上の方で教えてもらったからそれやってみようかなと。
真ん中の威嚇待ちできないと時間ロス激しい。

412 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:55:34.12 ID:rND+yvrWM.net
カーブグレートまでは出せるがエクセレントはむずいなカイオーガ
それでも右カーブだから真ん中か右に来て威嚇するまでずっと待ちだけど

413 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:56:15.74 ID:x8I/i1H50.net
レアコイルも良さそうだ
放電持ちはいないけれど

414 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:56:25.86 ID:X1XWDIsu0.net
>>399
連続スワイプで避けようとしたら普通に回避バグあるよ
ただ1発でスワイプして避ければバグらない
難しいけど

415 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:57:30.88 ID:ywTaQnlR0.net
高CPイーブイでサンダース作って脳死連打してりゃ多少人数少なくても勝てるよな
吹雪は知らん

416 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:58:07.67 ID:J+rW9nlm0.net
連戦すると吹雪特攻仕様は欠片不足になるから困る
そこそこ削ってそこそこ耐えるメンバーを考えてる
ライコウ、サンダーを5匹とハピナスはダメかな?

417 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:58:15.16 ID:KnuxokWma.net
>>379
太平洋側ならソラビホウオウ

418 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:59:36.01 ID:rND+yvrWM.net
カイオーガ吹雪はライコウ、サンダーとナッシーだわ
ナッシーの種爆弾のゲージ貯まるの早いからソラビ撃てる確率は高い
全滅したらサンダース軍団投入って感じ

419 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:01:09.23 ID:ha81QJlU0.net
自動選択のエーフィ2発目耐えられたからいけるかもしんないけど
ハピカビケッキはご法度でしょ
カンケーねーよならいいけど

420 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:02:05.64 ID:P87BV3Bm0.net
捕獲出来る気がしない

421 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:02:53.69 ID:WhCHkYS1M.net
>>73
下手糞の遠吠えwww

422 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:12:00.35 ID:JW0oHN8A0.net
>>411
ありがとう、真ん中を待ってやってたんだが明日は真ん中じゃないときに投げてみるわ
手前にコーン…コロコロ…ばかりで心が折れそうだ
ARプラスがあれば近付けるらしいが泥は無いからなぁ 不公平な気もする

423 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:14:04.10 ID:eCsK/FqK0.net
YouTubeに上がったポセイドンの動画、全部削除されてる
何があったんだ?

424 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:14:33.27 ID:JW0oHN8A0.net
ちなみにカイオーガ以外の遠いやつはみんな届いてる
ズバットもマンタも何ら問題ない
カイオーガだけ異常なほどに届かないから首傾げてる

425 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:16:49.00 ID:l1+nDDv60.net
>>417
試してみる

426 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:17:24.14 ID:DsWJKwpZr.net
10球投げたら半分は遠投しても威力が急に落ち届かない思惑と違う動きになるから設定がとんちんかんだと思ったグラードンでもなる高個体値来ても捕獲できるはずがない思い通りなげれないのだから

427 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:17:59.70 ID:ANcvJUQl0.net
吹雪対策でルンパッパとランターンの使用感いいぞ
滝登りで削られても吹雪耐えるからゲージロスが少ない
デンリュウは滝登り軽減できないからダメだった
ちなPL35前後でやった感想

428 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:18:18.70 ID:rRjerQ980.net
>>381
偉そうなこと言うなら20人でもダメージ2じゃないと

429 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:19:24.78 ID:3JfDQnil0.net
>>361
わいタマタマのワキがかゆい

430 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:21:16.83 ID:ieCTQioh0.net
とれねえ
距離感分からねえ
EよりGのほうがいいのか?

431 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:21:46.78 ID:OYKQgXB60.net
ルンパッパはマジで使えるね

432 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:27:07.11 ID:0ryiROUt0.net
AR+でやったほうがまだ捕獲が楽なのかな。
あとはAR+から戻すと横移動しないとか、このバグは修正すんなよナイアン…どうせするんだろうけど、この捕まえにくさの方がバグだろうに。

433 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:28:24.89 ID:S3IF5KV/0.net
俺のナッシーちゃん、久々の出番だぜ!!

434 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:29:14.15 ID:HuyZNDaa0.net
>>422
あとは試してないけど、xperiaは画面分割機能で画面を半分にできるから、これうまく使えば届きやすくなるんじゃないかな。
まぁ画面サイズも半分になるからエクセレントとかは狙えなくなるだろうが。

誰か画面分割機能使ってる人いない?

435 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:29:34.82 ID:i3J32GJOd.net
>>429
お前さっきからつまんねーんだよ
滑ってることに気づけゴミキッズ

436 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:29:36.13 ID:w+4eb1hx0.net
タマタマ98%PL35ゲットしたぜ!

でもPL35ではきつそう・・・砂もライコウにつかってきついな

437 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:33:46.63 ID:Xsf7tfVJ0.net
吹雪カイオーガ6人で40秒残しで倒せた
案外なんとかなるね

438 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:34:21.38 ID:ha81QJlU0.net
>>428
ID違うけど同じ人?
別に偉そうにしたつもりはないのだけど
ちなみにどんな構成なら2を取れるのか知りたいだけです

439 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:35:04.38 ID:JW0oHN8A0.net
>>434
あーそれはちょっと考えてた
明日試してみるが既にやってる人居たら是非報告ほしい
今日4戦4敗で若干心折れかけてるから試すのにも勇気がいる

440 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:38:31.34 ID:BtBO7AiE0.net
そっかぁ
人が集まらない地域だと再突入必須で回復アイテムが枯れるのか…

441 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:38:48.92 ID:x8I/i1H50.net
ひたすらにカーブポセイドンを極めるのが一番簡単かな

442 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:39:24.37 ID:0mVRfAfZ0.net
吹雪対策でかみなりアブソル投入しようかと思ったが飴が足りない

443 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:43:17.53 ID:rw9JRdP40.net
ドラテ吹雪だったら使おうと思ってたワイルドだろーウインディ
たきのぼりに耐えてくれるかな

444 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:43:23.80 ID:JW0oHN8A0.net
分割画面、今野良ポケで試してみた感じ画面自体が縮小されて若干小さくなるから見えなくなる範囲もそこまで大きくない
投げづらさはさほど感じなかった
iPhoneXも飛ばないらしいが、理由が画面が縦長ってところにあるっぽいから
画面がでかいXZ1もそれが理由で飛んでないなら有効かもしれん

445 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:44:55.88 ID:Y5DpWJRB0.net
取り敢えず安定してカーブグレート当てれる様にならないと
時間とパス吸い込まれるだけだわ

446 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:49:37.69 ID:OO3M/Cn50.net
>>424
図体がでかいから惑わされているんだ、心の目で見ればいい
要は小宇宙が高まれば当たる。

>>438
当たり前の話だけど、それこそ猛者が集えば貴方がどんな高火力高効率でやっても結果は1から0に収束するんじゃない?
20人レイドで2以上を獲得する条件には「周りがほどよく弱いこと」、も必須で含まれていると思うよ
手持ちの火力ややり方をどうこうするより遙かに大きな要因の筈

447 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:52:41.30 ID:4HC5KesJr.net
終わってみれば10戦中4捕獲で最高2303
捕獲率何とか半々に持っていきたいとこ
固定からのカーブはほぼ確実に当たるので明日は少し修正したコースでやってみる
連続威嚇はちょっと回避策考えるかな

448 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:52:50.86 ID:YNH5NMyg0.net
毎回ルンパッパがトップに来るんだけどなぜかな?
あとレアコイルも出る。
都内だから20人で余裕で倒せる。
今日は8戦5捕獲だけど2306に逃げられたのは痛かった。

449 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:53:43.81 ID:w+4eb1hx0.net
どうせならライコウレイドも同時にやったらプレパス売れそうだけど
どうですかナイアンさん?僕は買います まぁしばらくないだろうな

450 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:56:24.46 ID:h82YQWhY0.net
吹雪相手だったけどチャージソラビポリ2がいい感じだったわ

451 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:59:36.93 ID:Tkz/wdXGM.net
>>435
つ:鏡

452 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:00:09.70 ID:mMsNHWo2a.net
>>428
オラ早く答えろよ煽りカスエアプ
お前の手持ち見せてみろや見せらんねえよなあショボすぎてさあwwwwww
さっきから人のレスにケチつけやがってよ
見せらんないんだろクソカスザコ汚物が
あ、言っとくけど俺はお前(ウンコ以下)の返信見ねえからな
一人で一生悔しがってろやwwwwwwwwwww
クソカス汚物人生の敗北者乙wwwwwwwwwwwwww
偽装してもそんなにしょっぱいんじゃ何やってもだめっしょ
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:02:03.31 ID:0hkD+F7/r.net
めざパ草とソラビ構成が理想的なんかな?ポリ2は

454 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:03:24.81 ID:uLTkp8MN0.net
>>408
でもね
その2グループ目がトップに来てくれるようでないとダメなんだよね
あの画面ってめくりにくいでしょ
めくるのって左にスワイプして行けばいいと思ってるんだけど
焦ってるとそれが難しい…
どうもグループ作った順に並ぶような気がするんだけど
誰かグループの並び順を変える方法知っている人いないですかね

455 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:03:48.35 ID:DZNVXtlQ0.net
ここ2か月くらい9割捕れてたから捕れて当たり前っていう驕りがあったかもしれん
ファイヤールギアの頃を思い出して自省する

456 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:05:46.60 ID:xkUniptQ0.net
>>452

457 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:07:23.96 ID:v7jURtrT0.net
ロデムが万能…

458 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:12:56.29 ID:0ZzE4Dsia.net
>>454
スワイプじゃなく、右端をタップでいいよ
俺のスマホもスワイプだと切り替わりづらくて困ってたけど、タップでスムーズに切り替わる
下のグループからページ切り替わりだから、一番下のグループを第2陣にするといいと思う

459 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:12:59.24 ID:jxghUsKF0.net
>>453
そういやめざパってどの属性でも時々曇りでブーストなのね

460 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:17:12.87 ID:Q0khxIzc0.net
>>405
ネタですよね?
僕は釣られます!

461 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:18:54.24 ID:w25jtyIl0.net
>>452
IDが変わるのを待って部外者が煽り荒しですか このスレのポセイドンが黙っちゃいませんぜ

462 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:19:09.98 ID:+nLU7HOFd.net
サークル小さいからポセイドン極めないと捕獲率が中々上がらないな

463 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:19:43.73 ID:kZYrXL+Xa.net
進化させただけのソラビポリ2 2つあるけど使えるのアレ

464 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:24:40.03 ID:DwJWrCj30.net
今日もバーストしていこうぜ!

465 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:27:21.07 ID:QfiM9UTu0.net
>>462
左ポセか右ポセでもかなり捕獲率変わってくるよ
カーブポセイドン投法極めるまではストレートで無難に当てても良いと思う

466 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:29:15.70 ID:Q0khxIzc0.net
>>331
カイオーガも次の世代の伝説で水ドラゴンかつ同レベルの攻撃力の奴が控えてるから水最強の座は安泰ではないよ
ナイアンが空気読んでクソ技にしてくるかもしれんけど炎相手には滅法強いだろう

原作だと常に自分に雨ブーストかける特性のおかげで水最強の座は揺るがないだろうが

467 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:30:39.25 ID:P4pEAAVQd.net
とりあえずこれで様子見ますわ。

https://i.imgur.com/vjtSBiZ.png

468 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:33:13.62 ID:vGSfGaUy0.net
この基地外じみた遠さとサークルの小ささ・・・
これ距離とかのパラメータとか間違ってんじゃねーの?
週明けナイアン社員が出社したらサイレント修正されるんじゃね?

469 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:33:16.88 ID:UEBR2CFQ0.net
>>335
グラードン100をカンストさせたら
吹雪相手でもソラビ打てる?

ライコウ、ミューツーに続くメンバー構成考えていて
グラードン役に立つなら飴砂ぶちこむんだが…

470 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:34:12.48 ID:Y7WuS+H40.net
>>467
max強化しろよw
あとナッシーだけ場違いw

471 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:35:51.65 ID:axeMr6l2a.net
>>470
良いんじゃね?
顔黄色いし

472 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:40:37.40 ID:xu31xOL80.net
ライコウ艦隊すごい

473 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:42:37.21 ID:pFevpcK/0.net
当たらないというな届かない
しばらく待ってたら拠ってくるかなと思って待ってみたが来ない

474 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:44:02.45 ID:kIBNHggh0.net
ライコウ戦隊作ってダメ1を取るか
開き直ってハピカビで生き残るか
かけらが足りない

475 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:44:08.84 ID:iXJho+tB0.net
>>448
そいやレイド中に誰か出してるの見た
自動選択だったんだあれ

476 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:44:14.06 ID:4nYrKynl0.net
Kyogreはキョーグレとは読まない
これでカィオーガと発音してる
ogreは鬼神オーガーが元ネタ

477 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:44:45.21 ID:dLJFlxaha.net
大阪市内でやってると20人すぐ集まって6体勝手に選ばれてるので挑んでも2体くらいしかやられない
あれやこれや選んで田舎は大変だな

478 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:46:20.70 ID:g0GrrmjLd.net
あれやこれや選ぶ楽しさってのもあるんだよ

479 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:47:41.73 ID:0ArBI6vo0.net
縦長の端末だと35度フリックはムリポ
35度で遠くに投げようとすると画面外に出て投球キャンセルされる

480 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:50:05.43 ID:EoFp7visa.net
ライコウ1体カンストした

あとはサンダー、ナッシー×2、ソラビホウオウ、アンカーにハピナス入れて様子見だわ(すべてカンスト)
人集まるだろうし、必要だったらライコウかサンダーを強化する

総レス数 570
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200