2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.2

1 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:42:25.60 ID:SjsHSyuBp.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.62 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515294465/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515288385/

389 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:32:46.34 ID:rQGYkkGl0.net
>>386
>たまごっち

昔、転売屋がうざかったね。。。

390 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:35:50.03 ID:rQGYkkGl0.net
それなりに、酔っ払ってるから、今から寝ます

オートキャッチ、GO-TCHA どちらもとても良いよ!

おやすみなさい!

391 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:47:01.05 ID:1rmw6BSX0.net
たまごの印象。
ちゃっちぃ。スイッチもランプも安っぽい。これが6千円もするのかと。取説の日本語が変。
電池入れたらそれなりの質感だが、プラスチックが滑りやすい。これ落として壊しそう。
個人的にはPLUSより裸で持ってられるわ。2Kmたまごだが。

392 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:48:13.81 ID:/kviFbnY0.net
>>389
ビジュアルメモリサイズでいいから液晶付きの電池交換可能な自動捕獲デバイス出ないかな

393 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:49:33.34 ID:/kviFbnY0.net
ttps://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cbc83ec9af8ae2adea827c748446f381/5AD80244/t51.2885-15/s750x750/sh0.08/e35/14027223_1178150045538644_416375531_n.jpg
こんなので

394 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:54:50.88 ID:A9XVuj3cd.net
ポケピカとかポケウォーカーみたいで懐かしいな

395 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:02:10.02 ID:HOjxsQ2xp.net
モバイルバッテリーに抱きつかせた俺のオートキャッチちゃん見せてやるわ
https://i.imgur.com/seWc7gP.jpg

396 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:11:16.82 ID:Z5ZHVaQR0.net
ダッセーバンド使ってんなw
俺はバカですアピールとか不要ですよ

397 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:12:06.15 ID:94+gMg1dd.net
>>173
ボタン押してポケモン捕獲したりポケスト回したりはできないぞ。
オートキャッチに比べて何もできない。良くも悪くも以前の押しっぱなPlus。
ブザーやバイブもBox一杯とか接続切れたとかエラー通知。逆に接続中は何の通知もない。
オートキャッチとは思想から別物やね。

398 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:19:06.57 ID:xNvWbTcE0.net
>>390
ぽやすみー

399 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:20:30.21 ID:qNapL9gl0.net
>>331
多分だけど、国旗はEU仕様で国旗なしはUS仕様
codejunkeyで買うとUSかEUか仕様を選ぶとこある
多分取説が違うとかじゃないかと思うけど

俺US仕様選んで国旗なし

400 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:47:24.45 ID:m5SBcyEWd.net
Go-tcha はゲーム機クラッキングのチームが作ったんだっけか

401 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:48:54.23 ID:UH2T2FsDa.net
>>358
シナチクの工作かもしれんね

402 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:50:51.81 ID:qNapL9gl0.net
米尼でgotcha35.99ドルのやつを追加で買おうかと思ってるんだけど
高いのと安いのの違いが分からん
Datelが販売してるのは同じっぽいけど

403 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 02:06:12.63 ID:qNapL9gl0.net
と思ったけど、やっぱやめたから>>402は無視してw

404 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 02:31:56.50 ID:qNapL9gl0.net
あと一つ言っておくと、米尼とか英尼で買う時には現地通貨でカード会社に請求させたほうが安い
amazonの為替レートよりカード会社の方が安いから
手数料の差だと思うけど

405 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 06:19:26.02 ID:yqyBgKvid.net
2日目、卵活用したから報告するね
車移動だと捕獲はゴープラハンダ自動化と一緒、ポケストはゴープラ以下かなー、、高速道路でも拾おうとするから感度は抜群かと。
45kmくらいならギリ回収できるかんじ

406 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 07:02:37.20 ID:PsryqMtX0.net
日尼で5本セット充電ケーブルの販売複数再開してるな
470円でポチったわ

407 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 07:59:52.83 ID:68NuSLMGd.net
>>384
青いスポンジでサンドイッチされてるのは振動用のモーターだよ
スピーカーは小さくて分からなかった
卵の本体だけ電源オンにすると振動と音が交互に鳴るんだけど、それを撮影した

408 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:46:36.33 ID:W5H0mzKZ0.net
オートキャッチって電池残量減ってるのどこかでわかる?

409 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:47:07.87 ID:m5SBcyEWd.net
>>408
わからない

410 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:56:49.40 ID:W5H0mzKZ0.net
>>409
ゴプラみたいにスマホの方に表示されないのか
バージョンアップあるとすればそこかな?

411 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 09:31:01.55 ID:FBeDycyq0.net
これの欠点はポケモンが逃げてしまうバグが頻発する
ボール200個買ってまでプレイしてるのに無料の手動捕獲に劣るとか金払う意味が無くなっている

412 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 09:44:03.38 ID:8NTh1WzGM.net
釣れますか

413 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 09:45:10.00 ID:p6RctY7gM.net
でけぇなぁ

414 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 09:56:41.67 ID:B/DwMhyQa.net
>>365
それ付属していたケーブル?
俺のはフラットケーブルだった。

415 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 10:11:18.26 ID:eEXsLlWla.net
オートキャッチ(泥で使用)たくさんゲットできて良いのだけど、一日の捕獲数制限やポケスト回し制限は今もあるの?

416 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 10:45:45.27 ID:JmtqWw7ba.net
あるみたいよ
>>77

417 :も含め:2018/01/17(水) 10:54:50.75 ID:g599GQDfp.net
>>414
付属充電ケーブルも追加購入したケーブルも写真と同タイプ

418 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 10:56:40.95 ID:dFT9hWGK0.net
>>415
道具がいっぱいになった状態で定点のポケストの近くにずっといるとポケストBANになった
オートキャッチがかなりの頻度でアクセスしちゃってるんだと思う。
そんなときはゴプラのポケスト通知をオフにして対処してる

419 :418:2018/01/17(水) 10:58:56.90 ID:dFT9hWGK0.net
間違えた
ポケゴのゴプラ設定のポケスト通知をオフです
ややこしw

420 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 11:10:46.71 ID:sEKtwdCra.net
>>417
違うんだね。
俺は1月に入ってすぐ楽天で購入したやつ。
アマゾンから届いたけど。

421 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 11:44:39.15 ID:09r1I56Id.net
>>406
早速ポチった
変な日本語のサイト使おうと思ってたので助かった

422 :も含め:2018/01/17(水) 12:38:45.54 ID:g599GQDfp.net
>>420
そうなんだ。
尼で注文、5本セットのやつが年末に届いた。

423 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:50:36.99 ID:uJUYpLW+d.net
>>418
そんなんだと家からボケスト届くやつが死ぬほどBANされて騒いでると思うが。PLUSと仕様が違うのか?
よくBANされたと騒ぐのおおいけど大概は勘違い。

424 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:58:52.83 ID:W5H0mzKZ0.net
雨降ってる画面初めて見たわ
明日はポケスト密集地を散歩して青玉消化しよう

>>414
家のも平ケーブルだった
オートキャッチも色々あるんだね

425 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 13:14:17.32 ID:dFT9hWGK0.net
>>423
職場と自宅と両方ポケスト入るから、結構回数いっちゃうんだよ。
オートキャッチやガッチャがどの位の頻度で回しちゃってるのかわかんないけども。
ま、2〜3時間ほっぽっとけば復活してるからいいんだけどね。

426 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:26:16.55 ID:zy2wL5ZG0.net
ポケモン捕まえる時の矢がささって×2みたいな表示が出るのはどういう意味?

427 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:33:24.34 ID:F9jD3Rafp.net
>>406
ありがとう。買いました。2/3お届け予定になった。

428 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:44:56.72 ID:W5H0mzKZ0.net
>>426
http://pokemongobibel.de/wp-content/uploads/2017/11/go-tcha-screens-all.jpg

429 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:14:28.57 ID:HoIWwUH4p.net
今日はよく反応するなあ
ボックスが一杯になる
オートキャッチね

430 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:18:31.14 ID:zy2wL5ZG0.net
>>428
サンキュー!
重複ポケモンってどういう事やねんググる翻訳ェ・・・
文脈的に「過去に捕まえたことあるポケモンを見付けたで」かな?

431 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:30:04.93 ID:+vcOH2uQ0.net
>>406
さんkす

432 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:30:45.25 ID:nJ5xZbXEp.net
めんどいから充電つなぎっぱにしてある

433 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:50:26.99 ID:W5H0mzKZ0.net
>>430
http://www.brookaccessory.com/pocket_autocatch/PocketAutoCatch_Instruction_201708wV1_JP.pdf

434 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:57:08.27 ID:CA0ZXIHbd.net
どこで買うのが一番安い?

435 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:11:59.30 ID:zy2wL5ZG0.net
>>433
おーサンキュー!ありがとう!めっちゃ有能ってよく言われるやろ?

436 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:11:23.49 ID:qNapL9gl0.net
安くしたかったら米尼で一番安い店から買って、一番安い送料を選べばいい
amazonUKは本体安いけど送料が高いからトータルで高くつく

ただ複数個買うならamazonUKもアリ

437 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:32:30.97 ID:Fnizw5+k0.net
車ごー組だが玉子入手したよ
オートキャッチと同等
車はランプある玉子がいいね
バッテリー気にしなくていいし

438 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:51:22.66 ID:HVjgBFt0a.net
>>433
オートキャッチの満充電の表示は、go-tchaってでるんだね。やっぱ中身は全く同じなのか。

439 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:53:34.17 ID:qNapL9gl0.net
中身全く同じなのに何故かここではオートキャッチ推しが多いよなw

440 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:55:52.93 ID:JBQeN8ip0.net
信頼と実績の台湾製だからな
安いし

441 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:58:12.46 ID:7rM/daQh6.net
みんな台湾好きやからな

442 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:59:40.78 ID:zy2wL5ZG0.net
え?オートキャッチのが高いやろ?
米アマで35$やぞGO-TCHA

443 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 19:08:06.39 ID:IpqJnnKz0.net
gotchaは色々と雑だからな

444 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 19:11:12.61 ID:FKaRsO9Np.net
パチモンのオートキャッチは不具合多いよ

445 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 19:55:36.22 ID:Mzcyo4lra.net
安いのが良ければゴッチャ
保証付きが良ければオートキャッチ
電池持ちがいい卵
住み分け出来てんだから張り合うなよ

446 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:11:17.13 ID:7rM/daQh6.net
仲良く行こうぜ

447 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:21:15.83 ID:AxMPQGs70.net
ちゃんと動く3商品の言い合いに対してゴプラスレはいまだにブーブーの話だからなぁw

448 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:23:41.90 ID:FlDECvJw0.net
iPhone使ってるんだけどペアリング出来ないわ・・・
全てのBluetoothを解除してオートキャッチの液晶押すとiPhone側が認識するんだけど
ペアリングのダイアログが出なくてiPhoneに登録されない
誰か同じ症状の人いるかな?

449 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:24:58.02 ID:1tjx31ycp.net
>>448
再起動してみたら?

450 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:28:35.19 ID:1tjx31ycp.net
オートキャッチだが、
卵割れると接続切れる。
アプリ落として立ち上げ直さないと
再接続できない。同じ人いない?

あいぽん8
iOS11.2.2
非脱獄++使用

451 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:33:02.37 ID:Ck2xJJeX0.net
>>450
充電不足だと思う

452 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:33:32.72 ID:1tjx31ycp.net
>>451
ありがとう試してみる

453 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:34:14.07 ID:FlDECvJw0.net
>>449
うん、再起動とかアンインストールとか色々試したけどダメなのよ
ちなみにゴプラは普通に使えるわ
そもそも昨年末に購入して、2週間位は普通に使えてたのよねぇ
オートキャッチのオンライマニュアルにある初期化ってのも試したんだけどダメっぽ

454 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:35:28.71 ID:1tjx31ycp.net
>>453
試しにアップデートしてみたら?

455 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:38:46.87 ID:FlDECvJw0.net
>>454
iPhone側にペアリングされないから、アプデも出来ません・・・
ポケゴのゴプラ画面には表示されてて、オートキャッチの液晶押すとゴプラアイコンのボタンが
緑に点灯するのよね
アプリ側は認識してるんだけど、iPhoneにペアリング出来ない状態です

456 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:40:29.82 ID:FlDECvJw0.net
試しに他のiPhoneやiPadでやっても同じ・・・
やっぱオートキャッチが壊れたんですかねぇ

457 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:41:58.21 ID:PqZ0xa9Y0.net
はじめの頃は接続安定しなくて困ってたけど卵の接続安定するようになってきたわ。

458 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:42:26.51 ID:W5H0mzKZ0.net
>>448
家は泥だけど
他にペアリングしたBT機が登録されてると
再起動しないと認識しないし再接続もできなかった

>>438
実際にはbrookって出るんだけど
画像を加工し忘れたのかもw

459 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:46:24.35 ID:UktaRTZCd.net
再接続が要端末再起動になるのは過去に数回あったなあ
その時は本家ゴプラもつながらなかったので
ポケモンGO側の問題だとおもう

460 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:54:25.72 ID:FlDECvJw0.net
みなさん、色々とありがとです
とりあえず一年保証あるっぽいんで購入元に連絡してみます

461 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:58:38.16 ID:faBlOJmYM.net
スレを読む限りだとゴッチャもオートキャッチも、
xiaomi bandの充電ケーブル使えるように見えるんだけど、
Amazonの充電ケーブルのレビュー見ると
「オートキャッチの充電用に買いましたが使えませんでした 」と書いてあるんだけど、どういうこと?
相性とか接続不良起こす個体があるのかな?

462 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:00:05.53 ID:1tjx31ycp.net
>>461
1と2の違い

463 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:01:10.24 ID:o175xXGcd.net
>>450
位置偽装なんかしてるからだろ

464 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:05:39.31 ID:RTHz5ZZu0.net
>>462
どっちならいいの?

465 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:07:23.80 ID:1tjx31ycp.net
>>464
1

466 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:22:09.98 ID:qNapL9gl0.net
繋がらない時は、

1.iPhone設定の中のbuletoothの登録解除
2.ポケモンGOアプリの設定にあるPokemonGoPlusの使用可能なデバイスの登録全部解除
3.オートキャッチ(gotcha)を充電器に10回抜き差ししてハード的にペアリングリセット
4..オートキャッチ(gotcha)の接続状態がXじゃなくレになってるか確認

を全部やれば多分接続できると思うぞ

467 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:28:05.28 ID:5YcFdcQ8d.net
>>450
林檎8 
iOS11.2.2 
非脱獄免免使用

孵化時とくに問題なし

468 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:41:00.44 ID:FlDECvJw0.net
>>466
何やってもダメなのよ
こっちだって素人じゃないしiPhone2台にiPadも使ってる
Bluetooth機器もゴプラにオートキャッチにカナル型イヤホンにキーボードも使ってますわ・・・

469 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:42:22.45 ID:FlDECvJw0.net
あ、4のXがレは何やってもXなままですわ

470 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:45:08.16 ID:qNapL9gl0.net
俺も一回xのままになったときあったけど、なんか弄ってる内に繋がったんだよな
多分10回抜き差しの後だと思う

まあそれやって駄目だったなら仕方ないね

471 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:56:54.39 ID:F9jD3Rafp.net
>>458
ほんとやん。つめが甘いなブロックさん

472 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:57:48.24 ID:HOjxsQ2xp.net
出したり挿れたりは速いほうがいいの?

473 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:57:57.61 ID:FlDECvJw0.net
もしかしてよそのデバイスに繋がって初期化出来ていないのか?
初期化は充電表示中に10回抜き差しだよね?
何度もやってるんだが、何か違うのかな??

474 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:59:49.60 ID:W5H0mzKZ0.net
>>473
イヤホンとか削除した?

475 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:03:45.59 ID:UEMA0Q99a.net
>>468
初期不良の可能性が極めて高いけど充電がちゃんとされてない可能性はどうですか?
自分のは正月に買って今まで絶好調で使ってたけど昨日、ちゃんと充電されてなくて接続出来なくなってました。
それと画面見ても現在のバッテリー残量がわからないのが不便ですね。

オートキャッチ単体での充電は電圧の関係か、ちゃんと充電されてないのは最初からなんで他のと一緒に充電してるんだけど今回は一見ちゃんとハマってた充電コードの接触が甘かったみたいで何度か入れ直したら満充電になりいつものように使えるようになりました。

476 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:04:36.46 ID:FlDECvJw0.net
>>474
全部削除して試していますよ、3台のiOS機器で
でも>>466の言う通り、オートキャッチの初期化が出来ていない気がしてきた
ただ、試しにオートキャッチ側のすべての機能をXにして抜き差ししてるんだがなんも変わらんのよね
>>472の言う抜き差しのスピードなのか??

477 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:06:52.13 ID:FlDECvJw0.net
>>475
念のため、iPAD用のACアダプタを電源コンセントに差し込んで充電してますよ〜

478 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:16:52.33 ID:qNapL9gl0.net
俺そんな早くは抜き差ししてないな
いーちい、にーいい、さーんん、くらいの感じで

まあ本当にリセットできたのかは確証ないけどw

479 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:20:40.00 ID:U0fojSjKd.net
オートキャッチ持ってないから知らんけど10回抜き差しってスイッチ付きのコンセントをオンオフ10回ではダメなのかな?

480 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:24:17.16 ID:FlDECvJw0.net
なんかみんなが色々レスくれるからほっこりしたわ
気長に色々やってみてレス入れます

481 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:25:11.39 ID:FlDECvJw0.net
あと、下げた方が良いなら言ってください

482 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:28:41.52 ID:qNapL9gl0.net
>>479
USB端子側はオープンで抜き差しするんだと思ってる

483 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:34:29.83 ID:jdihf4su0.net
初期化方法って取説に書いてある?
その抜き差しのヤツ

484 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:47:37.39 ID:iEDpjj3W0.net
オートキャッチって充電しながら使えないの?

485 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:49:15.37 ID:UEMA0Q99a.net
>>484
使えるけどスマホ操作のみでの再接続はできませんよ

486 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:53:27.71 ID:UEMA0Q99a.net
>>477
それでちゃんと充電されてますか?
繋げた時オートキャッチ本体のディスプレイに電池マーク出ててないとちゃんと充電されていない様な気が

487 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:57:31.15 ID:HOjxsQ2xp.net
>>485
充電中じゃなければスマホ操作のみで再接続できる?
自分のはオートキャッチをかるく触らないと繋がらないんだけど

488 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:59:32.65 ID:IpqJnnKz0.net
オートキャッチと接続してから充電すればそのままつかえる
充電してから繋げると繋がらない
充電中はスマホからの再接続が出来ない
こんな感じ

489 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:13:34.52 ID:iEDpjj3W0.net
>>488
全くその通りの動作でした。ありがとう。

予備の充電器買おうと思ったけど1000円超えだとなんか
躊躇するな。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200