2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.2

1 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:42:25.60 ID:SjsHSyuBp.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.62 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515294465/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515288385/

885 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:51:51.81 ID:0MhH00oz0.net
なんでこいつのためにデータ出さないとならんのやろな
俺らは体感で早いと感じてる

後は買って試せや

886 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:52:59.28 ID:548v86240.net
>>878
もう臭すぎるから二度とくるなよ

887 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:52:59.96 ID:0MhH00oz0.net
>>884
ハッキリ言って、お前が何でBANされたかどうかなんて全く興味ないんで
他所でやれや

888 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:55:14.53 ID:jUeCzHDb0.net
頑なに信用されない感じですけど、
自分がオートキャッチを落としれる理由はないんですけどね。
位置情報偽装使ったor使ってないって嘘をつく理由もないし。

まあみなさんもお気をつけください。。。

889 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:55:23.78 ID:ZKoy9ApL0.net
>>882
反応速度は今回のアプデで改善されたからそこまで急激な違いはないよ。


GO-TCHA・オートキャッチ
振動 → 捕獲 → 振動 → 捕獲
※振動をオフにする事も可能


ポケモンGO v1.47.1 2017/10
振動 → 捕獲 → 振動 → 捕獲
※俗に言う普通に使えてた時


ポケモンGO v1.55.1 2017/11
振動 → 振動 → 捕獲 → 振動 → 振動 → 捕獲
※2回振動するまで次に行かない
※改悪されたけどまだ使えてた時

ポケモンGO v1.57.5 2017/12
押しっぱなしだとエラーが出て自動化ができない

ポケモンGO v1.59.1 2018/01
振動 → 捕獲 → 振動 → 捕獲
※普通に使えてた時と同じ挙動、GO-TCHA・オートキャッチと同じ挙動

890 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:56:04.71 ID:548v86240.net
新垢作ってたログインしたら元垢がバンされてるかすぐ分かるのにそれをなぜやらないのか
知能が致命的に足りてないのか?

891 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:56:06.61 ID:QYSHKJvp0.net
>>888
ほな、またな

892 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:57:16.06 ID:548v86240.net
>>888
なんでID変えたん?他スレで暴れて特定でもされたんか?w
分かりやすいやつやなぁ

893 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:59:49.08 ID:z1+2b9aV0.net
>>892
PCから書き込んだらIDが変わっただけです。

なんでみんなそこまで疑うかが謎。

894 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:00:09.33 ID:ZKoy9ApL0.net
>>888
Safari上でGoogleアカウントにちゃんとログインできてるか確認しろ。

ログインできたらログインできてるキャプチャーを送って来い。

895 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:00:44.89 ID:GT+U4fMDM.net
>>893
君が無知だから
垢買った?

896 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:01:11.90 ID:0MhH00oz0.net
>>893
そりゃお前しかそんなこと言ってないからだよアホ


失せろ

897 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:02:02.22 ID:xDBkMnhFM.net
>>893
自分の書き込み何度も読み返せ
致命的に矛盾してる事あるから皆に馬鹿にされてるんだよ

898 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:02:02.86 ID:w2H5DTaN0.net
オートキャッチで沢山ゲットできているけど、1日600匹で捕獲制限掛かるのは今も変わらない?
ポケスト含め制限教えて。

899 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:05:13.93 ID:ZKoy9ApL0.net
>>898
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35790

900 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:08:10.80 ID:z1+2b9aV0.net
>>894
グーグルじゃなくてポケモントレーナークラブなんですよね。
もちろんログインできるか確認しましたけどBANとは関係なさそうですね。

https://i.imgur.com/5iycBQS.jpg

無知とはどう無知なんですかね?
垢買ってないし、位置偽装もしてない。
でも証明はしように無い。

というか嘘つく理由もない。
なぜ嘘ついてると思われてるんでしょうか?

901 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:09:20.30 ID:m4l/q/ps0.net
>>898
オートキャッチって100%捕まえてくれるの?

902 :も含め:2018/01/21(日) 23:10:55.78 ID:34/EOEfxp.net
>>869
ヤフオクでアカウント買おうかと思ってたけど、そのうちBANされるんか?

903 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:11:02.23 ID:OdfrO3StM.net
別人だとしたら昨日から2人目ではある。
でも突然banはないと思うけど、非公式なものは使わないのがbestだわな。

904 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:11:10.44 ID:w2H5DTaN0.net
>>901
んなこたーない。
ピカチュウ祭りの時は逃げまくりだったよ。

905 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:12:50.02 ID:KKSHLzb30.net
サポートにログインできない件で問い合わせしてるのかな
やってないのであればまずはそこから始めよう

906 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:13:42.00 ID:0MhH00oz0.net
あの頭悪い書き込み見てBANされるーとか思った人は使うの辞めなさい
馬鹿に騙されるような頭ではリスク取らない方がいいよ

907 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:14:02.25 ID:ZKoy9ApL0.net
>>900
もうひとつPTCアカウント作ってログインできるか試してスクショ送って来い!

908 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:17:51.16 ID:m4l/q/ps0.net
>>904
そうなんですね
オートキャッチはすごいって書き込みが多かったのでゴプラ自動化よりすごいのかと思ってました

909 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:18:46.77 ID:mlYmmHNAa.net
BANが嫌な人はゴプラ使えばいいんじゃないかな

910 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:19:09.97 ID:ZKoy9ApL0.net
>>902
ヤフオクのアカウントはBOTアカウントだから、
購入時にはこれがあっても、以下症状が忘れた頃に絶対に症状が出るよ。

・レアBAN
・スラッシュBAN
・黒警告
・半年以上のログイン停止

上記が出た上で、症状が落ち着いてBOTの利用をやめて普通にプレイしてても一度でもBOTをの利用歴があると上記の症状が再発するよ。
一度でもBOTに手出したらもうそのアカウントでは普通にプレイできないよ。

購入は禁止行為だよ。
やましい行為をしたいならこのスレに来るな。
人に聞く前に調べろ。
裏技・改造スレに行け。

911 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:21:30.76 ID:ZKoy9ApL0.net
>>908
今回のアプデでゴプラの環境が改善したから、
少しでもビビってるならゴプラの方がいいよ。

ただ今の改善された状況でもオートキャッチの方が優れてるわ。

912 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:23:22.20 ID:j41/Ka2I0.net
オートキャッチ 充電ケーブル刺しっぱなしにしているけど、皆はどうやって持ち歩いてる?

913 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:24:06.33 ID:KKSHLzb30.net
>>908
捕獲率は同じ
反応速度が少し早いから回数が増えて捕獲数が増えてる感じ
密集地の場合に特に有効
iOS11環境の人はワンテンポ遅れる話があるからこっちが良さそう

914 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:25:08.43 ID:m4l/q/ps0.net
>>911
>>913
親切にどうもです

915 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:29:55.22 ID:ZKoy9ApL0.net
>>914
体感だけどこんな感じで反応速度が少し早い気がする。


オートキャッチ
オートキャッチ受信 → 捕獲アクション → オートキャッチ受信


ゴプラ
ゴプラ受信 → ゴプラ振動 → 捕獲アクション → ゴプラ受信 →ゴプラ振動 → 捕獲アクション


ゴプラは1回目の振動中に捕獲アクションに入るけど、オートキャッチは即捕獲アクションってイメージ。
反応速度が少し早いから実際に電車に乗ってる最中でもポケストからのアイテム回収もそこそこしてくれる。

916 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:34:29.20 ID:z1+2b9aV0.net
>>906
なぜ頭悪いと捉えたのか教えてもらいたいんだけど。
流石に心外だわ。

まあ確かに少しでもBANされたくないならば使わないほうがいいだろうね。

917 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:36:56.01 ID:ZKoy9ApL0.net
>>917
頭悪いと思われてる原因は、
詳細を全部書かないで後出しで新しい情報がボンボン出てくし、
質問にも答えない。

他にも色々あるとは思うけどw

もう新しいPTCアカウント作った?
スクショは?

918 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:37:02.26 ID:20Xco3Cq0.net
>>889
親切、丁寧なレスありがとうございます
参考になりました

919 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:39:48.78 ID:20Xco3Cq0.net
>>915
やばい欲しくなってきた
明日秋葉に行きます!

920 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:40:00.20 ID:xthFQvwi0.net
>>912
カバンの中のポーチに入れて55分おきにアラーム鳴るように設定してスマホ側で再接続してできるだけいじらないようにしてる
アプリ落ちの時はカバンから出す必要あるけど

921 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:44:07.66 ID:0MhH00oz0.net
>>916
だって黒板無しでBANなんて聞いたことないしw
それお前が勝手にオートキャッチ使って一週間でBANされたーって言ってるだけだろ

そもそもなんでお前はBANされて真っ先にここで宣伝しようと思ったんだ?w

922 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:45:16.48 ID:0MhH00oz0.net
ボク位置偽装やってないしBOTも使ってないのに黒板無しでいきなりBANされたーw

アホか

923 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:49:02.68 ID:EHjp21qId.net
>>921
ヒント
改造ゴプラ売りの業者

924 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:51:21.53 ID:4u15Nb3b0.net
まあなー、
アプデで使えなくなったり
BANされたりって可能性が
ゼロではないことは
みんな承知の上で使ってるんだろう?

ただ嘘の情報や煽ったりはよくないよ

925 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:51:57.60 ID:kuT7ZGy30.net
もうスルーした方が良さそう
結果ありきで確認できない事を確定させる書き方がサーチ系とかによく居る不安煽りと同じだからw

数日後にみんなBANされたらドヤ顔して書き込んでくれよ

926 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:54:35.93 ID:0MhH00oz0.net
>>924
ただね、アプデ後にgo-tchaとオートキャッチがBAN対象に仮になったとしても
警告無しでBANは無い、それは絶対にない

そもそもそういうこと言ってるのがあいつただ一人だし

927 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:56:50.12 ID:kuT7ZGy30.net
>>923
ハンダ自動化復活した途端に書き出したからありそうだわw

928 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:58:23.46 ID:ZKoy9ApL0.net
>>919
ごめん。一応付け加えると

オートキャッチ・GOTCHAがゴプラよりも圧倒的に早いポイントは、
ポケモン捕獲よりもアイテム回収だと思う。

オートキャッチ
オートキャッチ受信 → 回収アクション(即) → オートキャッチ受信


ゴプラ
ゴプラ受信 → ゴプラ振動(1回目の振動) → 回収アクション(1秒) → ゴプラ受信


オートキャッチは、
ゴプラの回収成功アクションの「ブッブッブー」って振動の時間がないから、この時間が短縮されてる。
アイテム回収が早いから、次のポケモンに行くのも早いっていう感じの良い循環ができてるイメージ。

ポケモン捕獲はオートキャッチも捕獲アクションのインターバルがある。

929 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:00:59.16 ID:sEv+j1N90.net
レイド待機中にトレーナー情報見てるけど捕獲数20万とか自動捕獲でもすごいなと思う

930 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:10:50.61 ID:vbBQl/4O0.net
>>923
間違いなくこれ

931 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:11:49.49 ID:WKpWPk2i0.net
>>923
>>927
>>930
今回のアプデでオークションの自動ゴプラ買う理由が全くなくなったからね。
押しっぱなしの環境を作ればいいだけだし。

自動ON/OFFスイッチ付きゴプラ15000円以上するんでしょw


今の段階でメリットがほとんどないし、とにかく値段が高い。

まーあれは買う方も買う方だと思うけど。

932 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:15:07.72 ID:vbBQl/4O0.net
ゴプラの青歯仕様知ってりゃ製品ゴプラとオートキャッチとかゴチャとかとアプリサイドで全く区別が付かない事とか分かりそうなもんだけどな

933 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 01:40:40.46 ID:1ptz26w/0.net
買うか迷って反応速度とか聞いてる奴に言いたいのは
ここに居る奴らのほとんどは反応速度が早いから買ったわけでは無いんだよ、ゴプラがゴミになったから買ったんだよ。結果早かっただけなんだわ。誰も復活したゴプラを批判する奴はいない好きな方を使え

934 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 02:29:41.10 ID:uIZr04Dk0.net
>>933
そのとおり、充電だとかバンドから外れやすいなどの不具合があるが、
ゴプラに戻れないぐらいの便利さがある。
Go-tchaやAuto catchでBANがどうこう言うやつがいるがDevice認証をすり抜けているのでゴプラと
区別するのはかなり難しいと思う。BANになるのは違う原因では?
Device認証は、このあたりを見れば:
http://blog.mobilehackerz.jp/2016/09/pokemon-go-plus-go.html
http://blog.mobilehackerz.jp/2016/09/pokemon-go-plusgo.html

935 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 02:43:24.78 ID:bihPcvfsp.net
さっき数時間オートキャッチでポケストが回らなくなったんだけど同じ人いる?
手動だとちゃんと回る

936 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 03:25:08.79 ID:mXU9BWwk0.net
>>935
あれ?なぜだろうと思ってた

937 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:42:32.60 ID:W0Ih9yHia.net
>>935
いつの間にかチェックが外れてるとか

938 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:34:55.09 ID:3+pN9vyl0.net
パフォーマンスが良いって事なのでplus 半田組から検討しているものですが
これの置き去りって半日以上はできちゃうって事でしょうか。

939 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:41:39.15 ID:+veuq6X80.net
>>909
業者乙

940 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:49:55.29 ID:NvJhZD0t0.net
>>937
あるよねそれ
俺も過去に2回あるよ、ポケスト反応してるのに、アイテム取らないなぁって思ってたら
オートキャッチのレがいつの間にか✖になってた。

941 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:14:53.57 ID:21z7gIa60.net
接続できなくなって、ペアリングしなおせばいいかと思ってペアリングモードOFFにしたら二度とONにできなくなってるんだけど
これONに戻せる方法あるの?
とりあえずこのスレにある再接続絡みのことは時間が凄くかかる全放電以外やったんだけど駄目す

942 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:22:00.63 ID:nhDL4dA2d.net
>>941
端末冷やして再接続

943 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:27:43.56 ID:bzz/AXG90.net
捕獲、アイテム回収の優秀さもあるが、何より一番なのは切れない事。

944 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:28:42.36 ID:pVIcqNb4d.net
>>941
充電してる状態から本体をアダプターから10回抜き差しすると、本体リセットではないか。

945 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:32:23.28 ID:21z7gIa60.net
レスどうもです

>>942
とりあえず冷やせる状況じゃないので後で試します

>>944
それは早くやったりゆったりやったり何度かやったんですが効果なかったです
初期化は外見で分からないので初期化されたかどうかも定かじゃないですけど

946 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:42:06.64 ID:hqHYwS8Ud.net
>>943
うちのは普通に1時間で切れるな。
どうやってんの?

947 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:43:07.83 ID:i9uyY6VKd.net
>>941
全端末のbluetooth設定からplusを削除

948 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:43:26.53 ID:4yGiNppqd.net
>>941
長押しして✗印のままゲーム画面内の設定からアイコン押してもペアリング要求来ないかな?

949 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:00:10.36 ID:tVoyvbRIa.net
ありがとうございます
>>947
ダメですね
削除した後、1回だけペアリング要求が画面に出てた設定載ったことあったけど
その後は削除した後一度もペアリング要求が画面に出ないし設定も載らないです
>>948
毎回のチャレンジがその状態なんですがダメです

950 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:10:54.40 ID:iOXjSKfS0.net
諦めずに全部の手順を何度も繰り返してやってりゃそのうち繋がるさ
うちも昨日の夕方にしばらく何やっても繋げ直せなかったけどゴッチャの電池切れでした

951 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:18:10.77 ID:5/70m4c+d.net
ログインできねえな。

952 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:26:32.83 ID:iOXjSKfS0.net
ログインできんね

953 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:28:07.24 ID:XJnbSVpy0.net
繋がらないんだが・・・

954 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:29:26.37 ID:XJnbSVpy0.net
俺だけじゃなくて少し安心した

955 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:32:54.41 ID:25vxmmHE0.net
ログイン出来た。

956 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:40:52.83 ID:ZeBdCYCLa.net
>>946
言葉足らずですまんね。
1時間自動切断以外では切れないという事。
ゴプラは切れまくりだった。

1時間以内にスマホ側で切断接続出来るから、1日1度もオートキャッチ本体触らずに済むこともある。

957 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:54:56.73 ID:4cnw1Lpw0.net
>>949
スマホ再起動は?

958 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:11:46.17 ID:hqHYwS8Ud.net
>>956
そんなに世話できねぇw
その点だけはポケエッグが優秀なんだよな。ずっと待ち受けてるぽいから。

959 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:16:16.34 ID:1hLyIYLvp.net
1時間で切れるのはゲーム側
オートキャッチにしようが卵にしようがゴプラにしようが切れる

960 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:22:54.46 ID:0lrTHqk4M.net
Androidならマクロ組めば永久につないでられるけどな

961 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:38:27.58 ID:k16l7o0G0.net
>>960
定期的にボックス整理する必要があるからfrep使う意味はあまり無いけどなw

962 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:10:07.71 ID:obIhp2Ro0.net
オートキャッチに充電出来るモバイルバッテリーある?
Ankerのは流れる電流が少ないせいかスイッチが切れて充電できない

963 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:15:01.26 ID:obIhp2Ro0.net
Ankerのモバイルバッテリーは充電出来ないっていうか
つなげて暫くは充電マーク出るんだけど、いつの間にか消えてるしフルチャージできてない

964 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:19:56.14 ID:F2PTmhwDM.net
Ankerって言ったってモバイルバッテリーなん種類もあるのに
オレの使ってる2口のやつなら片方通電してる状態ならもう片方のオートキャッチも充電されてる

965 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:22:04.41 ID:r/YDlFoad.net
電流の量を自動調整できるのがついてるなら行けるでしょIQって出てるやつかな

966 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:23:39.54 ID:f3q+0Kala.net
>>962
スマホと一緒に充電が定石

967 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:35:30.58 ID:obIhp2Ro0.net
低負荷でも充電出来るのがあればいいけど、大体がスマホのバッテリーを基準にしてるだろうしなあ・・・

968 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:44:52.42 ID:gm15fAqCa.net
ハリテヤマを捕まえてた、ちょこっとビックリした

https://i.imgur.com/e1c3gKr.jpg


普段持ち歩いているの1口のANKERのだ。
でもゴプラも持ち歩いているから大丈夫。

969 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:08:02.94 ID:5/70m4c+d.net
チャイナ製の18650充電器ならいけたぞ。これな。
Look what I found on AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/32840994589/32840994589.html

970 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:14:06.03 ID:hqHYwS8Ud.net
>>963
切れた状態でスマホ操作だけで再接続できるのがエッグなんだって。
オートキャッチはオートキャッチ側の操作も必要でしょ。切れる前ならスマホ側で強制断、再接続でできるけど。
仕事中に55分でアラームならして対応とか誰もはできないよ。仕事中使っちゃ駄目だw

971 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:15:21.76 ID:R9H4mGIo0.net
二股に分かれるケーブルいけんじね

972 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:17:19.68 ID:YQNk9PMgp.net
届いたー!さっそく繋げて見た!
ちっちぇーなこいつ
でもオートなのほんと素晴らしいわ雪降ってるけど今から出かけて来るwwww

973 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:37:38.11 ID:+gaHTh040.net
落としたらバイブの音くそほどうるさくなった
潰れて無いだけましだが気を付けてな

974 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:47:45.13 ID:A4l0Bbtl0.net
今日がタマゴデビュー。
凄いわ、これ。
https://i.imgur.com/fuglv9I.jpg
凄過ぎて、モンボがすぐに無くなって
帰りは球集めに専念せざるを得なく
なってしまった(爆)

975 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:33:52.55 ID:wvR7IXvya.net
>>974
フシギダネ羨ましい

976 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:28:27.15 ID:WOaLEbO70.net
>>941
今朝から同じ症状になったわ
ここに書いてある対処法試してもダメダメ
これ返品案件かね

977 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:45:51.29 ID:0QY3MzTNa.net
自動化ゴプラ復活で特需終わったろ?値下げくる?

978 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:07:06.34 ID:VVBu7bTE0.net
値崩れしたら一つぐらい買おっと

979 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:38:43.79 ID:RXiFDfbt0.net
充電器に挿しっぱなしで動く?

980 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:44:55.37 ID:bzz/AXG90.net
>>979
接続してから充電。
若しくは充電満タン時なら接続出来る。

981 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:03:32.29 ID:3ih1Qqira.net
今 GO-TCHA無くして悲嘆にくれていたら ジャケットの袖の中に落ち込んでいたわ
電車の中で腕組みして寝てたら取れたっぽい 皆さんも気をつけて

982 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:09:31.34 ID:etNmIC5S0.net
卵ならまず無くさないので安心です(棒

983 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:10:09.89 ID:P4NvBd5F0.net
わいも失くしたと思ってたらダウンコート脱いだ時に袖から出てきたわw

984 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:15:40.16 ID:bHIXsXyr0.net
無くならない様に結束バンド付けてます。
腕には巻かずにネックストラップでスマホとセットにしています。
https://i.imgur.com/q575tfZ.jpg

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200