2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 3頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 16:21:09.34 ID:vxJuZPycd.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 2頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515834641/

194 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:46:43.51 ID:PYjSIn0ma.net
AR+にして戻す方法二回やったけど、一回は遠くてカーブ当てられなくて、一回は当て放題だった。
まあどっちも逃げられたんですが。

195 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:46:47.43 ID:/PUhn4RgM.net
数十戦して悟った
カーブは無理
ストレートでグレート狙い
ナイス以上ないとカーブでも取れない
ストレートならグレートでも取れる
ストレートなら左右中全部行ける

196 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:47:25.43 ID:YHTf2CwvM.net
2328に逃げられるたぜ…。

197 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:48:25.22 ID:Iez8Nb11d.net
>>189
ナナの実使っても横移動はするから厄介

198 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:48:35.40 ID:uAYIbNWk0.net
3回やったけど
金払ってやるもんじゃねえな
1回はパス吸い取られてパー、後の
2回は20球近く投げて当たるのが6,7球
こんなんやってらんねえわ

199 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:49:00.27 ID:w2rEWvXgd.net
>>179
途中はちょっと怖いよね
ただ前が吹雪受けて退場すれば滝登り4発撃ってくれればソラビ撃てるしDPSだけなら悪くないと思う
まあ吹雪はライコウ最適なのは分かるんだが

200 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:49:13.72 ID:NOWTs5D9a.net
本日最後に目を付けてた5玉
グラードン出てきて終了

201 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:50:06.29 ID:Q/F4NMlVp.net
オーガ多分これ距離変わってるね
グレート余裕になってきた

202 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:50:08.61 ID:Wh02DCAJ0.net
>>193
草無しでオムスターソロ出来たら勇者

203 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:50:11.18 ID:Ys9Fyrz80.net
とりあえずカーブで当てろ
固定でグレートカーブがいいけど時間かかる寒い

https://i.imgur.com/1GoN4ml.png

204 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:51:20.53 ID:k/5cvcJf0.net
>>84
あら、晴れでもライコウのがナッシーよりも上なんだな。
吹雪もあるし、とりあえずライコウ軍団必要だな

205 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:51:49.01 ID:1bbtX9BU0.net
全てのケースにおいてライコウ最適だぞw
ナッシーとか1ゲージ技頼みの産廃は
育てる価値なしw
今のところ3分の2以上が吹雪だし
草は全く役に立たないw
ナッシー育てるくらいならカイリューにでも砂入れた方が
レックウザで使えるから有意義だぞw

206 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:52:29.69 ID:QajgiN2S0.net
>>201
設定を変えたんなら以前使った分を返してほしいわ

207 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:52:34.92 ID:VTohWVnA0.net
>>176
俺の言いたかった事をわかりやすく代弁してくれた

208 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:52:39.20 ID:87Zmh42V0.net
一ヶ月続くんだね。

209 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:53:09.20 ID:uvX2ZzQ1a.net
5戦4勝だけど全くグレートが取れない
辛うじて当ててるだけで取れてるけど
いつまで通用するか……
強く投げると曲がりすぎる
角度を付けると届かない

いつもこんな感じ

210 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:53:24.86 ID:1bbtX9BU0.net
>>202
オムスターソロする必要がどこにあんの?
オムスターなんてそれこそ野生のPL35のタマタマ進化させれば
どうにでもなるだろw
カイリキーも刺さるし
カイリキーを6体育ててない奴はいないだろ?w
野生PL35ナッシー2体ほど+カイリキー、ライコウ
で楽勝じゃんw

211 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:53:38.53 ID:0Su85KlL0.net
>>20
ボックス買っても捕まらないから宝の持ち腐れ

212 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:53:39.34 ID:c5vBrv9UM.net
金縛り投法
ななズリ投法

213 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:53:49.93 ID:Q1GvvGtLM.net
今日は糞個体ばっかりだった。

214 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:54:52.23 ID:1bbtX9BU0.net
俺のFFFナッシー3体が全く役に立たず無事死亡したので
ナッシーアンチに転向しますw
草タイプを叩き、ライコウ持ってない奴を寄生呼ばわりするのでよろしくw

215 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:55:21.93 ID:/PUhn4RgM.net
>>175
SE、6s+、7使ってみたが全部ダメ
届いてと反対側に少しずれる
調整して真ん中に当てようとすると届かない
ストレートに切り替えたわ
最悪FFD取れたしそれで行く
カイオーガに愛着なし

216 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:56:28.58 ID:n3BYl85hM.net
>>185
スススを、避ける方法を思いついた。
左右の、どちらからでもいいから、中央に戻る瞬間にボールをリリース。
ボールが着弾する時には、真ん中で、ドンピシャ。

サークルの大きさは、リリースのタイミングで調整。

名付けてポセイドン・グランデ

217 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:56:32.10 ID:pNB6XEin0.net
>>101
どんな田舎に住んでいる
良いじゃん、ミュウツーの抽選楽勝だから

218 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:58:13.41 ID:0Su85KlL0.net
>>31
2323来たのにへっぽこ泥機なのでカーブがほぼ駄目だから
(届かないか明後日の方へ飛んでかすりもしない)
ストレートで金グレート6回お見舞したがなめんなよと逃げられた

219 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:58:51.40 ID:/PUhn4RgM.net
これ最終的に3割くらいの捕獲率と見た

220 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:59:45.42 ID:uz8W43bw0.net
2315に逃げられたぜ 13球もあったのに・・・ 3戦2捕獲
フツーに当てることは可能だけど、当然のように狙って出せた判定評価が
出せないのと、連続威嚇がきてスカると一気に平常心失うわw
俺は結局中央ポジション一択でやってるけど、同じ勢い&角度なのに届くときと
届かないときがあるよな あれ納得いかんわ
実は前後に微妙に動いている判定とかあるのかね

221 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:59:53.73 ID:KU2K543GK.net
>>205
育てる奴は居ない進化させてるだけだろ

222 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:59:57.11 ID:w7k5/2uWr.net
5戦2勝こりゃ苦戦するわ

223 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:00:13.64 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガは糞だから厳選しない方がいいぞw
使い道ないからなw
カイオーガより遥かに重要なのがウリムー、トゲピーだから
ウリムー、トゲピーのFFFを6体揃えてない雑魚は
カイオーガなんてやってる場合じゃねぇんだよw

224 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:00:30.55 ID:JakQYAPid.net
カーブ無印とノーマルナイスorグレート、どっちがいいのかな

225 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:02:26.54 ID:0ArBI6vo0.net
ナッシーは田舎だと吹雪が来る前にソラビ撃てる
都会で20人とかだとおそらく開幕に出してもソラビより先に吹雪が来る

226 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:02:34.06 ID:sGDZYP9Ba.net
まだ、遭遇できないあん

227 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:03:18.67 ID:ff77c0jX0.net
2323最後の1投でまさかのクリティカル

228 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:03:43.29 ID:JaNOw1M20.net
>>224
計算上カーブ無印だったんじゃないかな。
ストレートエクセレントでもカーブナイスに負けたはず。

229 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:04:12.74 ID:AFK8CzeX0.net
左中右、すべてで威嚇後にカーブグレート狙うのが一番効率よさそう
練習あるのみだな

230 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:04:31.13 ID:0F3zwcs+0.net
なんでiPhoneなのに届かないやつが多いんだと思ったらXの画面比率がクソなんだな
Appleの初物は地雷だから案の定買わなくて正解だったわ

231 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:04:43.74 ID:DwJWrCj30.net
ポセイドン・グランデは難しそうだなぁ

232 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:05:19.45 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガ糞w
ナッシー糞w
ライコウ神

233 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:06:49.95 ID:KU2K543GK.net
>>228
そうなのか…

234 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:07:15.63 ID:y4w9ljkuM.net
ゲッツ(σ・∀・)σドキドキ
https://i.imgur.com/ZBHm3Xs.jpg

235 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:07:28.92 ID:0Su85KlL0.net
>>83
これ有るね
持ち玉の前半はカーブでもなんとか当たったのが
後半は届かない明後日に飛ぶでまず駄目
カーブ付けるためにボール回しているとき最初はボールが指に付いて来るが
後半は明らかに遅れてカクカク気味の動きになってる

236 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:08:46.95 ID:Ys9Fyrz80.net
サークル固定カーブグレート

https://i.imgur.com/8ThnjaK.gif

237 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:09:51.65 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガ糞w

238 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:09:53.59 ID:ptm4VXPgd.net
今日は2戦して2回とも逃げられた
GREAT当てられるようになったので明日以降に期待

239 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:10:00.25 ID:ZDxRSTsAp.net
>>235
俺なんか最後はボテっ!て投げる前に落球したよ…

240 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:10:00.98 ID:n3AOOmoO0.net
6体目でやっとGET、エクセレントは無理!もう卒業で良いや。
とにかく指先のコンディションが重要だ。

241 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:10:01.54 ID:p/+zkpl40.net
カーブが左にそれるのは、
グラードンより距離が遠いから、
その分余計に外れるってことだな
やっぱ左に来た時だけ投げるようにしよう

242 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:12:38.27 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガ糞w
ウリムー神w

243 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:12:50.05 ID:/PUhn4RgM.net
>>195
2307逃げらた
やめたわ

244 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:13:44.51 ID:Q6qThvakp.net
5戦5敗
全く取れる気がしない
端にいる時を狙った方がマシだと思う

245 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:14:50.67 ID:tSz7ThBia.net
>>210
お前ライコウ持ってないじゃん

246 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:15:44.17 ID:kJE3VKh8a.net
真ん中なら左下で高速回転からのスマホ右上まで高速スライドで直撃させる
左なら左下高速回転からスマホ真ん中上まで高速スライドとかで当たるかはしらん(o´ω`)o

247 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:15:59.24 ID:YkXoONdSd.net
近いとか遠いとかじゃなくて当たる縦軸の範囲が狭い気がする
少しでも勢いづくとエクセレント範囲から上に出るしちょっと力抜くと手前に落ちる

248 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:16:46.62 ID:1bbtX9BU0.net
>>245
カイリキーで倒せるけど?
俺はFFFカンストナッシー3体いるからオムスターとか楽勝だぞw

249 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:17:14.54 ID:0Su85KlL0.net
>>153
今朝やったとき親子連れの子供泣いてたよ
親もなだめてはいたが…本当に加減と言うものを知らない酷い調整だよな

250 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:18:07.19 ID:kJE3VKh8a.net
左なら左下高速回転からのスマホ右上低速スライドとかかもしれん(o´ω`)o

251 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:18:16.31 ID:Tqnpy+OTp.net
グラードンより指の投げ出しを気持ち広めやね
初は3球も外して逃げられたけど4対目からパイルでイケるようになった
個体値はお察し

252 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:20:58.58 ID:DwJWrCj30.net
子供は泣いていたね
大人ですら「どうなってんの?」「おかしくね?」とかずっと言っていたし

253 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:21:18.07 ID:AFK8CzeX0.net
>>241
距離は同じくらいだよ
ただ、命中ポイントが下の方にあるせいで、投げたボールの角度が垂直に近くなって、
そのせいで当たりにくくなっている

254 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:21:26.20 ID:1bbtX9BU0.net
俺が暴れてるお陰で
「取れない奴がヘタクソなだけ」
とか煽りに来るイキリカスが静かになってるんだから
感謝しろよw
俺が消えたら、どうせちょっと取れるようになって勘違いしたイキリ野郎の煽りで
スレが埋まるのが目に見えてるわw

255 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:21:47.39 ID:M/MNseDj0.net
2/4。今日2戦連続で獲れた。
1-2戦目で獲れる気が全くしなくて、iPhone XからSEに変えて3戦目初ゲット、
4戦目はiPhone Xで獲れた。
グラードンもそうだったが慣れれば当てられるようになる。
端に行ったらじっと我慢とか、移動と威嚇の間隔が短かったりもするが、
金ズリカーブエクセレント何発当てても逃げていくグラードンよりは理不尽さは少ないように感じた。

256 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:21:50.73 ID:m667ZEtQ0.net
今日は6戦して6匹全逃げされたわw
こんなふがいない結果になったのフリーザー初日以来だわ

257 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:22:03.11 ID:bs6t5RnAa.net
>>249
倒すのも一苦労なのに、ゲットチャレンジで
がっつり絞ってくるのは本当悪質だよな。
PVだけ見てたら、あれで手に入れたと誰もが思うだろ。

258 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:23:39.09 ID:yjmsc/1wM.net
クソカイオーガに舌打ちだらけだったわ

259 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:23:51.47 ID:t7Wcnu4Ba.net
>>160
私も同じ症状でました、、、怖かったけど一度アプリを落として入り直したら回復して無事捕獲出来ましたよ

260 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:23:55.62 ID:Q1GvvGtLM.net
今日は糞個体ばっかりだった。
このスレは糞馬鹿ばっかしだな

261 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:24:13.41 ID:Q6qThvakp.net
>>246
下手に曲がって当てるより左下から一直線に飛ばした方がいいんかね
明日やってみよう

262 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:24:38.12 ID:zRs6v8aE0.net
フリーザ様もなかなか乙な捕獲率だったが
カイオーガはそれを下回りそうな勢いだ

263 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:27:15.27 ID:kJE3VKh8a.net
真ん中を狙うかサイドを狙うかの二択だから自分のやりやすい二種類の投げ方でいい。左右は投げ方反対にすりゃいい(o´ω`)o

264 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:27:28.61 ID:/PUhn4RgM.net
>>206
そう言われるから絶対認めない

265 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:28:18.82 ID:/ZsNFkM/p.net
遠くて横にフラフラして標的が小さい。
手が悴んで駄目。
手袋したらさらに駄目。
これはスポンサーレイドやれって事だよな。

266 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:28:38.21 ID:eDphDSyl0.net
完全にコツがわかったわw
最後捕まえたし、届かないとか遠いって言ってる人は分かってない証拠だなw

267 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:29:14.75 ID:GimDytKjd.net
2322逃げられたんよ…

268 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:29:58.91 ID:Tqnpy+OTp.net
ブースト野良イーブイからのサンダースが割と活躍した
ダメージ2取るなら6体2ゲージがいいような気がする

269 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:30:24.76 ID:1bbtX9BU0.net
子供は妖怪ウォッチやっとけよw
ポケモンは大人の嗜み
苦心と勝利、射幸と理不尽、妥協と断念、そんな大人の味を知るためのゲーム
努力した者が報われるなんて甘っちょろい考えしてる奴はポケモンやるなw
課金と努力を重ね、それでも報われず、成功者を恨んで足を引っ張る暗い喜びを覚えるところまでいって
はじめてポケモンというゲームの真髄に触れられる

270 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:30:25.11 ID:/PUhn4RgM.net
>>216
フリーザーが上から下に来た時の手法だね
サークルの大きさに問題だよなー

271 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:30:34.72 ID:kJE3VKh8a.net
真ん中なら左下高回転からのスマホ右上高速スライドで当たる
左右は色んな投げ方試してたから検討中だ(o´ω`)o

272 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:33:22.08 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガ糞w

273 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:33:43.37 ID:eDphDSyl0.net
最後遅れていって、吹雪7人でやったわ
11体使って勝てた
最後はカイリューもサンダースも出て技2打って負けって感じだった
雷はダメだな放電や十万がいい
後、再突入のメンバーは吹雪の後に作っておいた方がいい
すぐ行ける

274 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:33:46.67 ID:Ys9Fyrz80.net
>>271
真ん中はそれかな
左右はそれぞれ下にボール移動させて回転させてカイオーガの移動した逆方向ななめになげたらグレートいけた

275 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:34:52.35 ID:/ZsNFkM/p.net
今まで伝説で始めて捕獲時点で困るわ。
当てればあとは確率の問題だと割り切れるが球が当たらないと始まらないからな。

276 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:34:57.46 ID:8rozLP1w0.net
>>205
レックウザにカイリューってそれ燕返ししか使えませんぜ。
まあラティオスレイドがあればソラビで絶対に使うけど。

277 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:35:01.94 ID:eDphDSyl0.net
10回やってコツが分かった
簡単だよ、遠いとか届かないって言ってる人はつかんでない証拠
そこじゃない

278 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:35:13.72 ID:XEeh7f1xa.net
カーブでいけるようになったが屎個体値ばっか 2298が最高だよ。2315逃げられるし

279 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:35:43.51 ID:QajgiN2S0.net
吹雪カイオーガは7人で倒せるな
2周全滅覚悟だけど

280 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:35:46.42 ID:Q1GvvGtLM.net
>>266

281 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:35:51.21 ID:YxJZziRE0.net
これ真っ直ぐ投げて捕獲率どれくらい?

282 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:36:05.27 ID:CLLcYU3v0.net
>>185
それがポセイドンだろ?w

283 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:36:25.87 ID:rVtdCcr3d.net
真ん中は大体グレートいけるようになった
真ん中威嚇待ちはきついから左威嚇のときに投げられるようにしたい

284 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:36:40.54 ID:lvtNTvTK0.net
>>266
昨日は4連続エクセレントカーブ出せて
コツ掴んだと思ってたよ

285 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:36:49.76 ID:1bbtX9BU0.net
>>276
じゃあ何使うんだよバーカw
ラプラスとか言うなよ?
フリーザーなんか持ってねぇよカスw

286 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:37:20.72 ID:V8dhS+M40.net
14人いても最初のパーティー全滅
8体でようやくクリア
その後のゲッチャレも厳しいのー
これは真冬の試練の修行だ

287 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:37:59.98 ID:eDphDSyl0.net
>>279
ちゃんとしたメンバーじゃないとだろうけど
グラードンも6人で負けたことあったしな

288 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:38:45.07 ID:EYTchq8n0.net
2299ゲット
驚異的芸術的&攻撃F
はい卒業

289 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:38:44.74 ID:XfUoYKtbM.net
カイオーガはふぶきの方が今後使えるかな

290 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:38:51.23 ID:Q1GvvGtLM.net
>>269

291 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:39:08.10 ID:i8dL/dbO0.net
ずっと張り付いてる奴笑えないな

292 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:41:20.85 ID:HWLa9/M+F.net
初カイオーガ
初は雷だった

輪っかが小さくなったね
グレート狙いでやってたノーコンな自分にはグレートはおろかナイスすら難しかった

要練習だorz

293 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:41:21.82 ID:8rozLP1w0.net
>>285
関西だったら時々曇り多いし耐性があるゴローニャ。
ブーストありなら氷ポケに匹敵する火力がある。
逆鱗に1発耐えたいなら噛みエッジバンギもあり、ゴローニャもPl35あれば耐えられる。
まあアホじゃなくてバカだから関東の人なんだろうけど。

総レス数 836
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200