2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 3頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 16:21:09.34 ID:vxJuZPycd.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 2頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515834641/

641 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:50:57.87 ID:vS3erS0p0.net
俺は右回しなので、大きめに回して左から時計で言う2時の方向を狙うと真ん中に行くようになった。

ただ、まだグレートのみ。エクセレントは難しいね。
でも、まだまだ始まったばかり。その内みんな慣れるさ。

642 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:50:59.06 ID:YfodibFw0.net
今日初めてカイオーガやったけど当てるの精一杯で取れるしないわ
8球もらって当たったの4球とかwwwwやばいわこれ

643 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:51:14.08 ID:8Yo0qFq5a.net
ふぶきではなかったけど、PL30前後のナッシー3体で20人参加でダメボ1獲れたわ
3体目が7割残しで終了したから、1,2体目の生存時間は25秒程度ずつかな
なお、ふぶきには一瞬でやられたw

644 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:51:17.75 ID:llIrfD4K0.net
>>632
iPhone7使いならAR使って5体以上パーフェクトで獲ってる奴を俺も何人か知ってるよ
Xとか俺のやや大きな画面の泥は昨日が5/8で今日は1/12とかほぼ全滅だけどねw
まっ泥の話をするとポケゴは泥には未対応だからNGと怒ってるのがいるから余談だけど

645 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:51:56.56 ID:xMgQJam50.net
>>640
それだけ本気なんだよ
カイオーガスレ盛り上がるしいいじゃね

なんかカイオーガ難易度上がりすぎで集まりが悪い気がする

646 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:52:28.09 ID:vS3erS0p0.net
あ、左回しだった…

647 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:54:02.87 ID:V1JsBW6m0.net
>>625
明日やってみるわ
ヒントありがとう
上画面じゃなくて下画面なのね?

648 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:55:03.42 ID:646mcI300.net
ハスボーの飴でも集めてルンパッパ作ってみるか

649 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:57:56.02 ID:5GvKvIr00.net
>>645
丸一日スレに貼り付いて50レス以上してるから必死通り越して諦めてる可能性

650 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:58:27.11 ID:wzqpkcuN0.net
>>613
いや以外にそれが正解かも。
昨日今日で8戦やって同じ感じのラインナップで良かったよ。特にミュウツー が肝。
でも1匹取れたから明日からはかみなりカイオーガも入れる。

651 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:58:27.85 ID:HXBu85d0a.net
まぁ伝説ポケなんだからこのくらいの難易度は当たり前だろ
ルギアやファイヤーも難しかっただろうに何を今更
三犬とグラードンが簡単すぎてマヒしてるんだろうな

652 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:58:33.88 ID:1bbtX9BU0.net
ランターン池沼君ってどんだけIDコロコロしてんだよw
しょっちゅうID変わってんなw
多分レックウザスレで動画酷評されたから自演擁護するためにルーパチしたんだろうなw
雑魚すぎて草w

653 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:59:21.82 ID:uVgaYtAR0.net
カイオーガに対して攻撃Fのライコウの電気ショックの与ダメが最大化するのがPL39かぁ
かなり砂と飴を食うな…

654 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:59:53.65 ID:gwdjX+Xj0.net
反時計回りで投げる場合、右橋で縦回転させて左端に戻し、右に斜めにになげるというのはどうでしょう?機種によって違うらしいから良いかどうかは試してみないとわかりません。

655 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:01:01.33 ID:uLTkp8MN0.net
思うに、ヤンヤンマとかズバットあたりに安定してカーブエクセなりグレートなり取る練習したらかなり楽になるのでは?
横にしか動かないカイオーガは
訳分かんない動きするヤンヤンマに比べるとむしろましなのでは…

656 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:02:58.23 ID:xMgQJam50.net
>>647
手間っていっても大したことないけど
ポケゴからゲットチャレンジまでは全画面
そこから
四角ボタンで別アプリ選択
四角ボタン長押しで1/2画面になり
下画面にポケゴがアプリ選択の先頭になってるので選択する
画面のサイズ調整するもしないも感覚だが
俺は1/2で慣れた
難点はボールの残りが見れないことかな

657 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:03:03.13 ID:9VCFlguv0.net
ふぶき相手にかみなりカイオーガが自動選出された...

658 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:03:17.95 ID:HXBu85d0a.net
まぁヌルいグラードンでおれつえーしてたキッズには良いクスリだろうよ

659 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:04:04.63 ID:oDRzCoS40.net
ふぶき相手ならソラビ持ちのブーストホウオウ軍団で全然いけるぞ。
ふぶき直撃しても1発は余裕で受けられるので、下手な俺でもソラビ1〜2発は撃てた。

660 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:05:35.23 ID:HXBu85d0a.net
意外と使えるのなホウオウさん

661 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:06:18.16 ID:AFK8CzeX0.net
>>489
シミュレータの結果間違ってない?
今日ふぶきカイオーガにPL35のグラードン出したけど、たきのぼり4回+ふぶき1回耐えたぞ

662 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:07:15.32 ID:xMgQJam50.net
>>659
俺も少しおもってた
吹雪カイオーガの2ターンはこの面子
https://i.imgur.com/Y1GWBZJ.jpg

663 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:08:31.53 ID:1bbtX9BU0.net
>>658
そりゃグラードンは伝説厳選とかしなくても勝てたからな
カイオーガはライコウ以外の選択肢がないから
今まで伝説厳選してなかった雑魚は切り捨てられるw
廃人のオナニー用レイドw

664 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:10:26.76 ID:AFK8CzeX0.net
>>660
1か月前は「糞技しか持ってないからバトルでは使えない」「図鑑埋めたら終了」「鑑賞用」
とか言われてたんだぜ・・・
まさかグラードンでもカイオーガでも活躍するとは

665 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:11:26.35 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガにナッシー使う奴=ゴミカスライト
カイオーガにライコウ使う奴=ガチ勢

今回のカイオーガレイドでガチとライトの区別がはっきりつくようになるな
パーティにライコウが入ってない奴は問答無用で寄生ライト認定していいw

666 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:12:20.91 ID:RP2zpqTr0.net
技1に一致技無いし技2の一致技もクソという絶望的な状況からソラビ要員として生き残るとは

667 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:15:02.48 ID:Iez8Nb11d.net
>>664
いやホウオウはないわ
カイオーガの技1弱点な上に、タイプ不一致のソラビじゃあな
ましてやふぶきも等倍で普通に食らうし

668 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:15:05.22 ID:5GvKvIr00.net
1bbtX9BU0 はライコウ持ってなくてナッシー育ててたナッシー使いだから実はナッシーに関する一連のレスはただの自虐といういい子

669 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:15:43.52 ID:1bbtX9BU0.net
>>664
大体ホウオウだっていつか技変更来るだろw
その時に厳選しとけばよかったーとか嘆いたって遅いんだよw
先を見越して動いた奴が勝つ
ライコウというわかりやすい重要キャラですら厳選できなかった雑魚ライトが
一丁前に「こいつはゴミ技だからいらねw」とか言ってるのが滑稽なんだよw
だから俺は今
カイオーガなんかよりウリムー、トゲピーを厳選しとけと何度も言ってるのにw
アホどもには馬の耳に念仏だろうなw
グラードンも地震がクソだから使えない扱いされてるけど
断崖の剣っていうぶっ壊れ技が既に解析されてるし
ディアルガ、ゼクロムに対抗できる稀有な存在だから厳選してない奴は馬鹿w

670 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:18:23.51 ID:mF3mkNvXr.net
>>657
吹雪耐えれたよ

671 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:18:31.42 ID:RP2zpqTr0.net
ホウオウは種族値クソ高いから滝登り弱点吹雪等倍でも耐えるし不一致ソラビでも減るのよ

672 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:18:42.02 ID:bz2NbcaYa.net
今日ソラビグラードンが6体選ばれ大活躍しました。飴にしないで良かったのかな?

673 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:19:18.52 ID:HXBu85d0a.net
>>669
ドサイドンじゃアカンのか?
一応100と98持ってるけどグラードン未強化だわ

674 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:19:26.55 ID:iX3Qa2fS0.net
>>669
ナッシー育てたからって顔真っ赤にして怒っても砂は返って来ないんやで?

675 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:19:59.82 ID:1Mg9UMeh0.net
決めた。ソラビホウオウ強化するわ

676 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:20:12.46 ID:EzvPgAZbd.net
五時間も何やってるんだろう

677 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:21:05.49 ID:AFK8CzeX0.net
>>667
相性も重要だけど、種族値も重要よ
ふぶき耐性あってタイプ一致技持ってて弱点突けるルンパッパ、ランターンより
ホウオウのほうが使えるわけだし

678 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:21:21.19 ID:fMSuQGQD0.net
https://twitter.com/off_on_off_on_/status/952120464033247233

神か何か?

679 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:21:27.33 ID:sWCcJkIj0.net
ライコウフル強化でもカミナリ以外なら2発目耐えられないし、ソラビホウオウと変わらん

680 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:21:32.38 ID:HXBu85d0a.net
結局吹雪耐えれてしっかり削れるのって誰なんや
ライコウ、ソラビホウオウ、かみなりカイオーガだけか?

681 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:21:32.72 ID:eDphDSyl0.net
砂だけ抱えてるだけの雑魚って多いからな
たくさんカンストさせて砂持ってる奴はいいが
強化もしないで弱いのしか持ってないのに砂持ってるだけ

682 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:22:52.55 ID:eDphDSyl0.net
この状況でカンストホウオウやライコウ持ってないのに砂持ってる奴は意味ないだろ
それで強化しろよw

683 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:23:04.94 ID:scYi9IXV0.net
変にナッシーやフシギバナをフル強化するよりも、
ソラビグラードンやミュウツーをフル強化した方が使えるのかな

684 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:23:07.04 ID:pCmomMb80.net
>>665
興味本意で聞くけど、何でライコウやフリーザー持ってないの?

685 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:23:16.93 ID:Ys9Fyrz80.net
ライコウ、ホウオウ、ミュウツー、バンギでええ

686 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:23:39.41 ID:EAnR/F4/0.net
>>650
意外

687 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:24:16.47 ID:1bbtX9BU0.net
>>684
50回やったけど91のゴミ個体しかおらん

688 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:24:27.81 ID:RP2zpqTr0.net
ドロポン吹雪カイオーガ対策にルンパッパも有能なんだけど
雨ほとんど降らなかったから用意できなかった

689 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:24:42.34 ID:1Mg9UMeh0.net
ブレバホウオウ、ソラビにするのに技S4枚使ったわ…

690 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:25:32.29 ID:+ff25yHi0.net
iphoneのAR+はAR+にするんじゃなくてオンしてオフするんやで
そうすれば横移動どころか威嚇も無くなって真ん中でじっとしててくれんのや

691 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:25:41.60 ID:pN7ae5Lk0.net
砂と不思議飴溜め込んでて、まさに今何強化するか悩み中
ライコウは1匹カンストしてる
ミュウツー?招待状見たことない
ライコウもう1匹ふやすか、ホウオウかグラードン強化するか、悩んでるうちにまた一ヶ月過ぎそうw

692 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:27:12.03 ID:HXBu85d0a.net
>>690
なんやそれ
微動だにしないってちょっと気になる
教えて

693 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:27:16.57 ID:dPPktQqd0.net
土日都内でレイド何度かやったけど思ったよりライコウ使いが少なかった

694 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:28:33.59 ID:e67SjPNHp.net
もうめんどくさいから未強化のブーストソラビホウオウとブーストソラビグラードン6体で行くわ。控えも同じく
砂が勿体無いし、どうせ何育てたって同じだろう

695 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:29:05.02 ID:sWCcJkIj0.net
高個体持ってても強化出来てない、レイドで使ってないなら意味ないよな
微妙個体でも強化して使ってなんぼよ

696 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:30:04.02 ID:V1JsBW6m0.net
カイオーガにはライコウをフル強化なんだが
カイオーガが終わってからライコウって使わないよね?

697 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:30:35.84 ID:J43o7aWeM.net
>>692
有名なバグだよ
ただオンオフすればカイオーガが黙る
直される前に乱獲必須

698 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:30:37.79 ID:pCmomMb80.net
>>669
ライコウ、ホウオウ厳選しなかった人に言われても説得力が…

https://i.imgur.com/IG56kEE.png

699 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:31:57.27 ID:ugo6Lw2+M.net
カンストライコウ3匹4匹持ってる奴は
地獄だった9月のスイクンキカンに不思議なアメ600とか貯めてたからな
それをライコウ来た初日に全部変換した
電気ポケスレにはそういうやつ多かったぞ、9月はボックスパンパンで本当に最悪の1ヶ月だった

700 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:32:18.54 ID:gXePpv1g0.net
お前ら本当にホウオウグラードンカンストさせてんの?
砂も飴も無いけど強化しちゃおうかな…誰か背中を押してくれ

701 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:32:18.83 ID:dPPktQqd0.net
ライコウはジムで大活躍だが

702 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:33:02.11 ID:HXBu85d0a.net
>>697
カイオーガだけなん?
ゴースト系のポケでも横移動しなくなるってことか?

703 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:33:44.02 ID:J43o7aWeM.net
>>696
第五世代のトルネロス、第六世代のイベルタル、第七世代のテッカグヤくらいか
あと何かいたっけ

704 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:33:48.41 ID:yaehu/Kfd.net
>>676
そこいじるなw

705 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:19.69 ID:RP2zpqTr0.net
第四世代のマナフィはレイドあるんだろうか

706 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:24.88 ID:1bbtX9BU0.net
>>698
ホウオウはFEFいるし
グラードンはFFF2体いるんだがw
残念だったなw
ライコウはモチベ下がってた時期だったからあんまりやらんかったが
それでも50回やったし
その結果91のゴミ個体しか取れなかったんだから仕方ないだろw
この理不尽こそ大人の味
ポケモンが大人のゲームたる所以なんだよw

707 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:37.09 ID:SOU5eYIO0.net
ほうでんサンダースは結構使えた
たきのぼりで1発くらう+電気ショック2発ほどでほうでん放てる感覚
2技が来る前に4発ほうでん打てた
かみなり以外は一撃で倒れるけど良い仕事するわ

708 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:57.22 ID:ugo6Lw2+M.net
>>701
水ポケ瞬殺は言うまでもなく
カイリュー互換でゴリ押し出来るしな
ピンクデブとサイドンでストップするくらいであとはだいたい抜ける

709 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:05.71 ID:yR5D4gjW0.net
でんきが効果抜群
カイオーガ水
トルネロス飛行
イベルタル悪飛行
カプ・レヒレ水F
テッカグヤ鋼飛行

710 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:13.93 ID:DwJWrCj30.net
ゲンシカイキ実装されたらカイオーガ復刻があるかもしれん

711 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:38.76 ID:5NwJMvIE0.net
昨日から47戦やって、2290のゴミが最高値って何なんだよ?
2300以上が出たのが一回きりで、しかも全球当てても半分無効にされて逃げ
サークル内に当てても何にもならずに跳ね返される
周りで2322出た、捕った、2328出た、捕れたとか聞いてるとイヤになってくる
グラードンでも同じことやられて、180戦やって100は一度も出なかった

712 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:39.63 ID:HXBu85d0a.net
>>669
なんでワイの質問を無視するんや?
ドサイドンの存在も忘れてたニワカキッズやったんやな君は
器用貧乏のグラードンにアメ使うくらいならどうせ簡単に進化するであろうドサイドンさんを量産する方がリーズナブルやろう

713 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:50.86 ID:J43o7aWeM.net
>>702
俺はAR+使える環境じゃないから何とも言えんw
でもカイオーガは確実 つべに解説動画もあったはず

714 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:52.34 ID:pCmomMb80.net
>>687
あ、やったのはやったのね
レスありがとう

715 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:36:54.09 ID:1bbtX9BU0.net
>>712
お前カスだろw
ドサイドンが断崖の剣覚えるのかよw
攻撃種族値にも圧倒的な差があるしなw
グラードンの足元にも及ばんわw

716 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:36:58.38 ID:iX3Qa2fS0.net
>>706
グラードンは今の話に無関係なんやで
無関係な話を出してる時点で負けてるんや

717 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:37:18.14 ID:fMSuQGQD0.net
プロテクターいるから多分お手軽進化はないと思うぞ

718 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:37:19.11 ID:HXBu85d0a.net
>>713
ワイの為にうらるくれ

719 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:37:30.82 ID:Kfd0I4Ht0.net
>>700
耐えるけどDPSはライコウの2/3。
DPSなら量産サンダースで特攻&再突入が上。
薬は節約できる。

720 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:38:48.96 ID:V1JsBW6m0.net
カイオーガってタップして鳴かせるとボディーのラインがネオン管みたいに光って良いね

721 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:38:54.11 ID:5GvKvIr00.net
ミュウ、セレビィ、マナフィ系統はレイドじゃなくごく低確率で野生で出てくるとかの方がそれっぽい気がするがそれだと結局サーチ大活躍で終わるから難しいか

722 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:10.69 ID:uWDhuo5V0.net
>>702
横からだけどほとんどのポケモンに使えてるよ
ポッポ、コラッタからコイキング、ワタッコなどなど
バグ修正来るまではナナの実いらず

723 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:31.96 ID:OZKbYzvvM.net
>>696
たまにジムにあいつがいるじゃないか

724 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:32.46 ID:J43o7aWeM.net
>>703
あとカプ・レヒレもいたな
まあその頃だとゼクロムがでんきポケモンの覇権を握ってる可能性があるが果たしてライコウの運命やいかに

725 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:43.19 ID:mXxuUgZE0.net
>>680
カンスト強化とたきのぼりを数発避けるのがだけどグラードンも吹雪直撃1発耐えられるよ
まあ1発目の吹雪をちゃんと避けるに越したことはないけどFFFの4074で結構ギリだからあんまヘボいのだと耐えられるかどうか分からん

726 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:40:14.68 ID:iiwyGukRd.net
>>654
試してから書け!
この○○ー!

727 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:40:18.79 ID:DwJWrCj30.net
ケルディオも水タイプ

728 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:41:39.81 ID:HXBu85d0a.net
>>722
マジか
全然しらなんだわ

729 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:41:48.33 ID:J43o7aWeM.net
>>727
ケルディオって幻じゃなかったか?だからレイドには来ないと思って省いた
違ったらすまぬ

730 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:20.52 ID:gXePpv1g0.net
>>719
サンクス
だよねーサンダースイチダース作るわ

731 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:43.51 ID:DwJWrCj30.net
>>729
その通りだよ
何となく無視されそうだったからつい

732 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:56.48 ID:yR5D4gjW0.net
幻はどうなるか

733 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:57.41 ID:HXBu85d0a.net
>>725
グラードン強化はしないかなぁ
キッズの言う通りにしてるみたいで嫌やし

734 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:43:05.93 ID:nsCbYAX+0.net
みんなレイドパスがんがん買ってやってのかよ、金持ちすぎるだろ
自分は基本パスにはお金かけないから、ふしぎなアメが足りないので
カンストできてる伝説が3体しかいない
優先順位がここの住人と違うのかな
図鑑埋に必要なアメ>砂>高個体値伝説ポケモン>ふつうの高個体値ポケモン

735 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:43:50.38 ID:1bbtX9BU0.net
グラードンいないからドサイドン使うとか
ライコウいないからサンダース使うって言ってるのと同レベルだろw
今頃グラードンの重要性に気付いたって遅いんだよw

736 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:44:37.29 ID:J43o7aWeM.net
グラードン強化したいけど強化して誰に当てんの感が半端ないからなあ
レジロックにはカイオーガ、レジスチルにはエンテイファイヤーだし……

737 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:44:44.73 ID:fAQZ326g0.net
カンスト迷ってるくらいならやっちまえばいいじゃん
他にリソース使いたいなら適当な高CPのサンダースナッシーその他で特攻すりゃいい

738 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:45:24.16 ID:fMSuQGQD0.net
レジ系はカイリキーやろ

739 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:46:11.95 ID:mXxuUgZE0.net
カイオーガやってて一番楽しかったポケモンはれんぎりリーフのジュカインだわ
吹雪カイオーガでも出すけど吹雪きたら避けても直撃でもお役御免だから何発リーフぶっ込めるかのゲームになるわw

740 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:36.40 ID:J43o7aWeM.net
避けバグのせいで大体のポケモンは一撃死だからなあ
ある意味ぜったいれいどやん

741 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:54.32 ID:L0CW8JQk0.net
ゼクロムもボルトロスもふぶき弱点だからライコウが干されることは・・・ない・・・はず

総レス数 836
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200