2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 3頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 16:21:09.34 ID:vxJuZPycd.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 2頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515834641/

685 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:23:16.93 ID:Ys9Fyrz80.net
ライコウ、ホウオウ、ミュウツー、バンギでええ

686 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:23:39.41 ID:EAnR/F4/0.net
>>650
意外

687 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:24:16.47 ID:1bbtX9BU0.net
>>684
50回やったけど91のゴミ個体しかおらん

688 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:24:27.81 ID:RP2zpqTr0.net
ドロポン吹雪カイオーガ対策にルンパッパも有能なんだけど
雨ほとんど降らなかったから用意できなかった

689 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:24:42.34 ID:1Mg9UMeh0.net
ブレバホウオウ、ソラビにするのに技S4枚使ったわ…

690 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:25:32.29 ID:+ff25yHi0.net
iphoneのAR+はAR+にするんじゃなくてオンしてオフするんやで
そうすれば横移動どころか威嚇も無くなって真ん中でじっとしててくれんのや

691 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:25:41.60 ID:pN7ae5Lk0.net
砂と不思議飴溜め込んでて、まさに今何強化するか悩み中
ライコウは1匹カンストしてる
ミュウツー?招待状見たことない
ライコウもう1匹ふやすか、ホウオウかグラードン強化するか、悩んでるうちにまた一ヶ月過ぎそうw

692 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:27:12.03 ID:HXBu85d0a.net
>>690
なんやそれ
微動だにしないってちょっと気になる
教えて

693 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:27:16.57 ID:dPPktQqd0.net
土日都内でレイド何度かやったけど思ったよりライコウ使いが少なかった

694 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:28:33.59 ID:e67SjPNHp.net
もうめんどくさいから未強化のブーストソラビホウオウとブーストソラビグラードン6体で行くわ。控えも同じく
砂が勿体無いし、どうせ何育てたって同じだろう

695 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:29:05.02 ID:sWCcJkIj0.net
高個体持ってても強化出来てない、レイドで使ってないなら意味ないよな
微妙個体でも強化して使ってなんぼよ

696 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:30:04.02 ID:V1JsBW6m0.net
カイオーガにはライコウをフル強化なんだが
カイオーガが終わってからライコウって使わないよね?

697 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:30:35.84 ID:J43o7aWeM.net
>>692
有名なバグだよ
ただオンオフすればカイオーガが黙る
直される前に乱獲必須

698 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:30:37.79 ID:pCmomMb80.net
>>669
ライコウ、ホウオウ厳選しなかった人に言われても説得力が…

https://i.imgur.com/IG56kEE.png

699 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:31:57.27 ID:ugo6Lw2+M.net
カンストライコウ3匹4匹持ってる奴は
地獄だった9月のスイクンキカンに不思議なアメ600とか貯めてたからな
それをライコウ来た初日に全部変換した
電気ポケスレにはそういうやつ多かったぞ、9月はボックスパンパンで本当に最悪の1ヶ月だった

700 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:32:18.54 ID:gXePpv1g0.net
お前ら本当にホウオウグラードンカンストさせてんの?
砂も飴も無いけど強化しちゃおうかな…誰か背中を押してくれ

701 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:32:18.83 ID:dPPktQqd0.net
ライコウはジムで大活躍だが

702 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:33:02.11 ID:HXBu85d0a.net
>>697
カイオーガだけなん?
ゴースト系のポケでも横移動しなくなるってことか?

703 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:33:44.02 ID:J43o7aWeM.net
>>696
第五世代のトルネロス、第六世代のイベルタル、第七世代のテッカグヤくらいか
あと何かいたっけ

704 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:33:48.41 ID:yaehu/Kfd.net
>>676
そこいじるなw

705 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:19.69 ID:RP2zpqTr0.net
第四世代のマナフィはレイドあるんだろうか

706 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:24.88 ID:1bbtX9BU0.net
>>698
ホウオウはFEFいるし
グラードンはFFF2体いるんだがw
残念だったなw
ライコウはモチベ下がってた時期だったからあんまりやらんかったが
それでも50回やったし
その結果91のゴミ個体しか取れなかったんだから仕方ないだろw
この理不尽こそ大人の味
ポケモンが大人のゲームたる所以なんだよw

707 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:37.09 ID:SOU5eYIO0.net
ほうでんサンダースは結構使えた
たきのぼりで1発くらう+電気ショック2発ほどでほうでん放てる感覚
2技が来る前に4発ほうでん打てた
かみなり以外は一撃で倒れるけど良い仕事するわ

708 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:34:57.22 ID:ugo6Lw2+M.net
>>701
水ポケ瞬殺は言うまでもなく
カイリュー互換でゴリ押し出来るしな
ピンクデブとサイドンでストップするくらいであとはだいたい抜ける

709 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:05.71 ID:yR5D4gjW0.net
でんきが効果抜群
カイオーガ水
トルネロス飛行
イベルタル悪飛行
カプ・レヒレ水F
テッカグヤ鋼飛行

710 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:13.93 ID:DwJWrCj30.net
ゲンシカイキ実装されたらカイオーガ復刻があるかもしれん

711 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:38.76 ID:5NwJMvIE0.net
昨日から47戦やって、2290のゴミが最高値って何なんだよ?
2300以上が出たのが一回きりで、しかも全球当てても半分無効にされて逃げ
サークル内に当てても何にもならずに跳ね返される
周りで2322出た、捕った、2328出た、捕れたとか聞いてるとイヤになってくる
グラードンでも同じことやられて、180戦やって100は一度も出なかった

712 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:39.63 ID:HXBu85d0a.net
>>669
なんでワイの質問を無視するんや?
ドサイドンの存在も忘れてたニワカキッズやったんやな君は
器用貧乏のグラードンにアメ使うくらいならどうせ簡単に進化するであろうドサイドンさんを量産する方がリーズナブルやろう

713 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:50.86 ID:J43o7aWeM.net
>>702
俺はAR+使える環境じゃないから何とも言えんw
でもカイオーガは確実 つべに解説動画もあったはず

714 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:35:52.34 ID:pCmomMb80.net
>>687
あ、やったのはやったのね
レスありがとう

715 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:36:54.09 ID:1bbtX9BU0.net
>>712
お前カスだろw
ドサイドンが断崖の剣覚えるのかよw
攻撃種族値にも圧倒的な差があるしなw
グラードンの足元にも及ばんわw

716 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:36:58.38 ID:iX3Qa2fS0.net
>>706
グラードンは今の話に無関係なんやで
無関係な話を出してる時点で負けてるんや

717 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:37:18.14 ID:fMSuQGQD0.net
プロテクターいるから多分お手軽進化はないと思うぞ

718 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:37:19.11 ID:HXBu85d0a.net
>>713
ワイの為にうらるくれ

719 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:37:30.82 ID:Kfd0I4Ht0.net
>>700
耐えるけどDPSはライコウの2/3。
DPSなら量産サンダースで特攻&再突入が上。
薬は節約できる。

720 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:38:48.96 ID:V1JsBW6m0.net
カイオーガってタップして鳴かせるとボディーのラインがネオン管みたいに光って良いね

721 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:38:54.11 ID:5GvKvIr00.net
ミュウ、セレビィ、マナフィ系統はレイドじゃなくごく低確率で野生で出てくるとかの方がそれっぽい気がするがそれだと結局サーチ大活躍で終わるから難しいか

722 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:10.69 ID:uWDhuo5V0.net
>>702
横からだけどほとんどのポケモンに使えてるよ
ポッポ、コラッタからコイキング、ワタッコなどなど
バグ修正来るまではナナの実いらず

723 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:31.96 ID:OZKbYzvvM.net
>>696
たまにジムにあいつがいるじゃないか

724 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:32.46 ID:J43o7aWeM.net
>>703
あとカプ・レヒレもいたな
まあその頃だとゼクロムがでんきポケモンの覇権を握ってる可能性があるが果たしてライコウの運命やいかに

725 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:39:43.19 ID:mXxuUgZE0.net
>>680
カンスト強化とたきのぼりを数発避けるのがだけどグラードンも吹雪直撃1発耐えられるよ
まあ1発目の吹雪をちゃんと避けるに越したことはないけどFFFの4074で結構ギリだからあんまヘボいのだと耐えられるかどうか分からん

726 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:40:14.68 ID:iiwyGukRd.net
>>654
試してから書け!
この○○ー!

727 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:40:18.79 ID:DwJWrCj30.net
ケルディオも水タイプ

728 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:41:39.81 ID:HXBu85d0a.net
>>722
マジか
全然しらなんだわ

729 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:41:48.33 ID:J43o7aWeM.net
>>727
ケルディオって幻じゃなかったか?だからレイドには来ないと思って省いた
違ったらすまぬ

730 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:20.52 ID:gXePpv1g0.net
>>719
サンクス
だよねーサンダースイチダース作るわ

731 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:43.51 ID:DwJWrCj30.net
>>729
その通りだよ
何となく無視されそうだったからつい

732 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:56.48 ID:yR5D4gjW0.net
幻はどうなるか

733 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:57.41 ID:HXBu85d0a.net
>>725
グラードン強化はしないかなぁ
キッズの言う通りにしてるみたいで嫌やし

734 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:43:05.93 ID:nsCbYAX+0.net
みんなレイドパスがんがん買ってやってのかよ、金持ちすぎるだろ
自分は基本パスにはお金かけないから、ふしぎなアメが足りないので
カンストできてる伝説が3体しかいない
優先順位がここの住人と違うのかな
図鑑埋に必要なアメ>砂>高個体値伝説ポケモン>ふつうの高個体値ポケモン

735 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:43:50.38 ID:1bbtX9BU0.net
グラードンいないからドサイドン使うとか
ライコウいないからサンダース使うって言ってるのと同レベルだろw
今頃グラードンの重要性に気付いたって遅いんだよw

736 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:44:37.29 ID:J43o7aWeM.net
グラードン強化したいけど強化して誰に当てんの感が半端ないからなあ
レジロックにはカイオーガ、レジスチルにはエンテイファイヤーだし……

737 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:44:44.73 ID:fAQZ326g0.net
カンスト迷ってるくらいならやっちまえばいいじゃん
他にリソース使いたいなら適当な高CPのサンダースナッシーその他で特攻すりゃいい

738 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:45:24.16 ID:fMSuQGQD0.net
レジ系はカイリキーやろ

739 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:46:11.95 ID:mXxuUgZE0.net
カイオーガやってて一番楽しかったポケモンはれんぎりリーフのジュカインだわ
吹雪カイオーガでも出すけど吹雪きたら避けても直撃でもお役御免だから何発リーフぶっ込めるかのゲームになるわw

740 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:36.40 ID:J43o7aWeM.net
避けバグのせいで大体のポケモンは一撃死だからなあ
ある意味ぜったいれいどやん

741 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:54.32 ID:L0CW8JQk0.net
ゼクロムもボルトロスもふぶき弱点だからライコウが干されることは・・・ない・・・はず

742 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:49:32.37 ID:iiwyGukRd.net
>>739
ゾンビに成りかねないのに避けるの?
ソロ以外は基本は連打の方が効率が良いと思ったが避けバグ解消されてるの?

743 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:49:53.41 ID:DwJWrCj30.net
デンジュモクも当分先だし

744 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:50:22.75 ID:1bbtX9BU0.net
ナッシー糞w

745 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:50:23.60 ID:Kfd0I4Ht0.net
>>736
レジロックならグラードン。
電磁砲を持っている。

でも、カイリキー、ハリテヤマ軍団がいればそれで済むからなー。

746 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:52:30.75 ID:nsCbYAX+0.net
これから使える子は、グラードンですか
それともホウオウでしょうか
アメが限られるので迷ってます

747 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:52:47.21 ID:Kfd0I4Ht0.net
>>739
晴で多人数なら2体出す。それからライコウ。
薬がいるけどね。

748 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:52:48.73 ID:pCmomMb80.net
>>730
晴れブーストならソラビホウオウが上かもよ?(未検証)

749 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:53:08.47 ID:1bbtX9BU0.net
>>746
レイドやって飴貯めろよバーカw

750 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:53:52.62 ID:mXxuUgZE0.net
>>742
避けたらバグでゾンビ乙だけど後でげんきのかけら使わずにきずくすりだけで済むって利点だけだよ

751 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:54:50.24 ID:V1JsBW6m0.net
カイオーガにカイオーガってどうなの?
1ヶ月捕獲数上げながら強化していくとか

752 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:55:30.19 ID:Ys9Fyrz80.net
>>746
ホウオウ

753 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:55:54.95 ID:7HulQu+P0.net
>>690
これ、チョンチーとかでも同じなんだろうか
意味はないけど

754 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:56:21.86 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガほどライトに厳しいレイドはなかったよな
なんせライコウ持ってない奴は問答無用で無慈悲に寄生認定だもんなw
最適がライコウ(伝説)で
しかもそれ以外に選択肢ないってのがやべぇよw
伝説厳選できないライトは死亡確定じゃんw
なぜ吹雪を搭載してしまったのか?
吹雪がなければライトもナッシー軍団で和気藹々と楽しいレイドになったのに…
そこまでライトに嫌がらせするナイアンの意図は何なんだ?

755 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:57:02.32 ID:8Yo0qFq5a.net
>>751
技2かみなりだったらどうするんだろ??

756 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:58:27.63 ID:vGSfGaUy0.net
>>751
最初のほうに100とか98とか捕れたらいいかもね
2300以下のゴミ強化するとか絶対にない

757 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:59:23.95 ID:sGFGwvova.net
暴風カイリューがこれ程あちこちで仕事するとはドラゴンの強みか。

758 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:59:34.59 ID:HLETHk3Q0.net
初カイオーガやってきたけど火力ぶっ壊れすぎだろw
いや耐久が問題だから人数はそんないらんけど薬の消費がマッハ

759 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:01:11.76 ID:wSN2np930.net
>>746
相棒にして歩こうよ。

760 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:02:15.15 ID:A4LZatqCa.net
おやおや…グラードンの出番少なそうですよキッズ君。
フル強化しちゃったんやろなぁ
ご愁傷様やでww

761 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:02:29.60 ID:ycsZvyXn0.net
グラードンの本領発揮は第四世代以降だからゆっくり強化すればいいよ

762 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:02:50.65 ID:4AE6FkwK0.net
実際ナッシーって使い物にならんの?

763 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:04:04.52 ID:fFqFH0wb0.net
ライコウ最適っていってもフル強化6体なんて無理だし

764 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:06:05.85 ID:AXLeeMQn0.net
>>749
お金がもったいないので
レイドは、一日一回です
最初は、パスにお金使ってたけど
この先、1日数回パス(お金)を使っていくと
全世代集め終わる頃には、とんでもない額になりそうなので
馬鹿らしくなったのでやめました

765 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:06:40.53 ID:SaU23gDjM.net
図鑑の説明文みるとゲンシカイキってあるけどそのうち来るのこれ?

766 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:06:56.87 ID:ycsZvyXn0.net
フル強化ライコウ6匹用意できる廃人以外はナッシー使おう

767 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:10:51.17 ID:/P35co7s0.net
晴れなら種爆特攻、リーフブレード隊の方がいいけどな。

768 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:11:17.49 ID:FBbdsFbfM.net
>>698
BOX拡張しろよ貧乏が

769 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:11:21.93 ID:YJCi39yI0.net
>>746
どちらもカンストしたが
今のところの実用性はホウオウ
満足度はCP高いグラードン

770 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:11:35.91 ID:cRPr4umd0.net
旧ジム時代に育ててた、カンスト寸前テルりんギャラがいるんだが、
滝登りは軽減、吹雪等倍でいけるし、吹雪オーガ用に使えんだろうか?

771 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:12:21.66 ID:kmMVgqY50.net
>>754
とうとうあぼーんされてるじゃん(笑)
結構な数の奴がNGしたんだな

772 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:12:39.70 ID:/P35co7s0.net
ライコウフル強化するよりPL30艦隊作った方がいいと思う

773 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:13:23.60 ID:cNDGVVo/0.net
>>762
ソラビの砲台程度にはなるが耐久は微妙なので特攻要員と割り切るのが良い
撃ち漏らしが悩みならすぐ溜まってポンポン撃てる種爆とかいいかも

774 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:13:37.59 ID:AXLeeMQn0.net
>>766
貧乏人は、6体サンダースをフル強化するとか
技は、弱点をつけてないけど
高CPのカイリュウ6体とか
それなりに効果的なポケモンがあると思います
いちばんいけないのは、ハピナス6体ですね〜
6体あるだけである意味すごいんですけど

775 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:16:05.74 ID:ycsZvyXn0.net
30止めライコウはドロポン吹雪で即死する危険性が高いんだよなぁ
ライコウ使うならしっかり強化しないと

776 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:16:23.46 ID:YJCi39yI0.net
>>763
それが楽しいのな
手持ちでいかにダメージ稼ぐか考えられる

777 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:17:39.26 ID:qzFBTWzD0.net
2戦してみたが、ポッポ並みに近すぎた。
遠くに投げすぎて頭上通り過ぎ何発も当たらなかった。
ここ見てグラードンより遠いかと思って思いっきり投げて損したよ。

778 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:18:13.11 ID:veTza1gk0.net
休みの日にどっか遊びに行く→1万円
休みの日にレイド三昧→60円×20回=1200円

779 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:20:12.26 ID:4AE6FkwK0.net
でもID:1bbtX9BU0の言ってることは正論だよな
ガチとライトでここまで明暗を分けるレイドはこれまでなかったろ

780 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:23:58.64 ID:5l8I0xpfd.net
>>779
自演とかいらないからw

781 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:24:10.03 ID:A4LZatqCa.net
>>779
自演はよくないねぇ
吹雪来たら大勢でやればええだけやし言うほどか?

782 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:25:09.90 ID:CEnxGaWr0.net
サンダースカンストしてるけどふぶきで直撃喰らったら一撃だった

783 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:25:37.30 ID:ycsZvyXn0.net
明暗と言ってもボール1個分だし

784 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:26:29.58 ID:ycsZvyXn0.net
当てるのが難しいという意味では明暗が分かれているのか?

785 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:26:30.46 ID:ohC52ua50.net
>>84
>>167
神!!

今度はジュカイン連続切りより種の方がいいのか

総レス数 836
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200