2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 3頭目

730 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:20.52 ID:gXePpv1g0.net
>>719
サンクス
だよねーサンダースイチダース作るわ

731 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:43.51 ID:DwJWrCj30.net
>>729
その通りだよ
何となく無視されそうだったからつい

732 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:56.48 ID:yR5D4gjW0.net
幻はどうなるか

733 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:42:57.41 ID:HXBu85d0a.net
>>725
グラードン強化はしないかなぁ
キッズの言う通りにしてるみたいで嫌やし

734 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:43:05.93 ID:nsCbYAX+0.net
みんなレイドパスがんがん買ってやってのかよ、金持ちすぎるだろ
自分は基本パスにはお金かけないから、ふしぎなアメが足りないので
カンストできてる伝説が3体しかいない
優先順位がここの住人と違うのかな
図鑑埋に必要なアメ>砂>高個体値伝説ポケモン>ふつうの高個体値ポケモン

735 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:43:50.38 ID:1bbtX9BU0.net
グラードンいないからドサイドン使うとか
ライコウいないからサンダース使うって言ってるのと同レベルだろw
今頃グラードンの重要性に気付いたって遅いんだよw

736 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:44:37.29 ID:J43o7aWeM.net
グラードン強化したいけど強化して誰に当てんの感が半端ないからなあ
レジロックにはカイオーガ、レジスチルにはエンテイファイヤーだし……

737 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:44:44.73 ID:fAQZ326g0.net
カンスト迷ってるくらいならやっちまえばいいじゃん
他にリソース使いたいなら適当な高CPのサンダースナッシーその他で特攻すりゃいい

738 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:45:24.16 ID:fMSuQGQD0.net
レジ系はカイリキーやろ

739 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:46:11.95 ID:mXxuUgZE0.net
カイオーガやってて一番楽しかったポケモンはれんぎりリーフのジュカインだわ
吹雪カイオーガでも出すけど吹雪きたら避けても直撃でもお役御免だから何発リーフぶっ込めるかのゲームになるわw

740 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:36.40 ID:J43o7aWeM.net
避けバグのせいで大体のポケモンは一撃死だからなあ
ある意味ぜったいれいどやん

741 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:54.32 ID:L0CW8JQk0.net
ゼクロムもボルトロスもふぶき弱点だからライコウが干されることは・・・ない・・・はず

742 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:49:32.37 ID:iiwyGukRd.net
>>739
ゾンビに成りかねないのに避けるの?
ソロ以外は基本は連打の方が効率が良いと思ったが避けバグ解消されてるの?

743 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:49:53.41 ID:DwJWrCj30.net
デンジュモクも当分先だし

744 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:50:22.75 ID:1bbtX9BU0.net
ナッシー糞w

745 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:50:23.60 ID:Kfd0I4Ht0.net
>>736
レジロックならグラードン。
電磁砲を持っている。

でも、カイリキー、ハリテヤマ軍団がいればそれで済むからなー。

746 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:52:30.75 ID:nsCbYAX+0.net
これから使える子は、グラードンですか
それともホウオウでしょうか
アメが限られるので迷ってます

747 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:52:47.21 ID:Kfd0I4Ht0.net
>>739
晴で多人数なら2体出す。それからライコウ。
薬がいるけどね。

748 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:52:48.73 ID:pCmomMb80.net
>>730
晴れブーストならソラビホウオウが上かもよ?(未検証)

749 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:53:08.47 ID:1bbtX9BU0.net
>>746
レイドやって飴貯めろよバーカw

750 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:53:52.62 ID:mXxuUgZE0.net
>>742
避けたらバグでゾンビ乙だけど後でげんきのかけら使わずにきずくすりだけで済むって利点だけだよ

751 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:54:50.24 ID:V1JsBW6m0.net
カイオーガにカイオーガってどうなの?
1ヶ月捕獲数上げながら強化していくとか

752 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:55:30.19 ID:Ys9Fyrz80.net
>>746
ホウオウ

753 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:55:54.95 ID:7HulQu+P0.net
>>690
これ、チョンチーとかでも同じなんだろうか
意味はないけど

754 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:56:21.86 ID:1bbtX9BU0.net
カイオーガほどライトに厳しいレイドはなかったよな
なんせライコウ持ってない奴は問答無用で無慈悲に寄生認定だもんなw
最適がライコウ(伝説)で
しかもそれ以外に選択肢ないってのがやべぇよw
伝説厳選できないライトは死亡確定じゃんw
なぜ吹雪を搭載してしまったのか?
吹雪がなければライトもナッシー軍団で和気藹々と楽しいレイドになったのに…
そこまでライトに嫌がらせするナイアンの意図は何なんだ?

755 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:57:02.32 ID:8Yo0qFq5a.net
>>751
技2かみなりだったらどうするんだろ??

756 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:58:27.63 ID:vGSfGaUy0.net
>>751
最初のほうに100とか98とか捕れたらいいかもね
2300以下のゴミ強化するとか絶対にない

757 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:59:23.95 ID:sGFGwvova.net
暴風カイリューがこれ程あちこちで仕事するとはドラゴンの強みか。

758 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:59:34.59 ID:HLETHk3Q0.net
初カイオーガやってきたけど火力ぶっ壊れすぎだろw
いや耐久が問題だから人数はそんないらんけど薬の消費がマッハ

759 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:01:11.76 ID:wSN2np930.net
>>746
相棒にして歩こうよ。

760 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:02:15.15 ID:A4LZatqCa.net
おやおや…グラードンの出番少なそうですよキッズ君。
フル強化しちゃったんやろなぁ
ご愁傷様やでww

761 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:02:29.60 ID:ycsZvyXn0.net
グラードンの本領発揮は第四世代以降だからゆっくり強化すればいいよ

762 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:02:50.65 ID:4AE6FkwK0.net
実際ナッシーって使い物にならんの?

763 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:04:04.52 ID:fFqFH0wb0.net
ライコウ最適っていってもフル強化6体なんて無理だし

764 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:06:05.85 ID:AXLeeMQn0.net
>>749
お金がもったいないので
レイドは、一日一回です
最初は、パスにお金使ってたけど
この先、1日数回パス(お金)を使っていくと
全世代集め終わる頃には、とんでもない額になりそうなので
馬鹿らしくなったのでやめました

765 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:06:40.53 ID:SaU23gDjM.net
図鑑の説明文みるとゲンシカイキってあるけどそのうち来るのこれ?

766 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:06:56.87 ID:ycsZvyXn0.net
フル強化ライコウ6匹用意できる廃人以外はナッシー使おう

767 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:10:51.17 ID:/P35co7s0.net
晴れなら種爆特攻、リーフブレード隊の方がいいけどな。

768 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:11:17.49 ID:FBbdsFbfM.net
>>698
BOX拡張しろよ貧乏が

769 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:11:21.93 ID:YJCi39yI0.net
>>746
どちらもカンストしたが
今のところの実用性はホウオウ
満足度はCP高いグラードン

770 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:11:35.91 ID:cRPr4umd0.net
旧ジム時代に育ててた、カンスト寸前テルりんギャラがいるんだが、
滝登りは軽減、吹雪等倍でいけるし、吹雪オーガ用に使えんだろうか?

771 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:12:21.66 ID:kmMVgqY50.net
>>754
とうとうあぼーんされてるじゃん(笑)
結構な数の奴がNGしたんだな

772 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:12:39.70 ID:/P35co7s0.net
ライコウフル強化するよりPL30艦隊作った方がいいと思う

773 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:13:23.60 ID:cNDGVVo/0.net
>>762
ソラビの砲台程度にはなるが耐久は微妙なので特攻要員と割り切るのが良い
撃ち漏らしが悩みならすぐ溜まってポンポン撃てる種爆とかいいかも

774 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:13:37.59 ID:AXLeeMQn0.net
>>766
貧乏人は、6体サンダースをフル強化するとか
技は、弱点をつけてないけど
高CPのカイリュウ6体とか
それなりに効果的なポケモンがあると思います
いちばんいけないのは、ハピナス6体ですね〜
6体あるだけである意味すごいんですけど

775 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:16:05.74 ID:ycsZvyXn0.net
30止めライコウはドロポン吹雪で即死する危険性が高いんだよなぁ
ライコウ使うならしっかり強化しないと

776 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:16:23.46 ID:YJCi39yI0.net
>>763
それが楽しいのな
手持ちでいかにダメージ稼ぐか考えられる

777 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:17:39.26 ID:qzFBTWzD0.net
2戦してみたが、ポッポ並みに近すぎた。
遠くに投げすぎて頭上通り過ぎ何発も当たらなかった。
ここ見てグラードンより遠いかと思って思いっきり投げて損したよ。

778 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:18:13.11 ID:veTza1gk0.net
休みの日にどっか遊びに行く→1万円
休みの日にレイド三昧→60円×20回=1200円

779 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:20:12.26 ID:4AE6FkwK0.net
でもID:1bbtX9BU0の言ってることは正論だよな
ガチとライトでここまで明暗を分けるレイドはこれまでなかったろ

780 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:23:58.64 ID:5l8I0xpfd.net
>>779
自演とかいらないからw

781 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:24:10.03 ID:A4LZatqCa.net
>>779
自演はよくないねぇ
吹雪来たら大勢でやればええだけやし言うほどか?

782 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:25:09.90 ID:CEnxGaWr0.net
サンダースカンストしてるけどふぶきで直撃喰らったら一撃だった

783 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:25:37.30 ID:ycsZvyXn0.net
明暗と言ってもボール1個分だし

784 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:26:29.58 ID:ycsZvyXn0.net
当てるのが難しいという意味では明暗が分かれているのか?

785 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:26:30.46 ID:ohC52ua50.net
>>84
>>167
神!!

今度はジュカイン連続切りより種の方がいいのか

786 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:27:45.11 ID:AXLeeMQn0.net
>>778
休日1200円ならありだと思う

年末TL40になったあたりから
モチベーションが保てなくなってきた
車でGOしてるけど、仕事が終わって
気が付けば毎日3時間60kmくらい移動してる
疲れるし、ガソリン代がバカにならない
ヒンバスとかホエルコGETで
一匹取るのに3〜7kmとか走るから
なんか馬鹿らしくなってきた

787 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:28:09.79 ID:qzFBTWzD0.net
>>746
今カイオーガに使えるのはライコウなんだが...

788 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:28:45.95 ID:JdMQONhFM.net
>>775
カンスト4体と、アメの都合でPL34止め2体作ったがフブキ直撃大丈夫だな

789 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:30:14.03 ID:A4LZatqCa.net
ライコウ不細工だもんな
あんま強化したくない気持ちはわかる

790 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:30:14.07 ID:kmMVgqY50.net
>>784
それはガチ勢でも下手な奴はいるしライトでも上手いやつはいるだろうから差はつかないでしょ

791 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:30:51.63 ID:AXLeeMQn0.net
>>787
やっぱライコウで
その次、ホウオウですね
参考になりました

792 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:32:32.35 ID:cNDGVVo/0.net
個の力じゃないんだよね、集団、群れの力がものを云うのがレイド
いくら個体値がカンストが云々と言ってもそれは自己満に過ぎない
重要なのはいかに弱点を突いて1点でも多くダメージを入れられるか

793 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:32:38.17 ID:+ghMLU9E0.net
>>785
晴れかどうかで技マシン毎回使うわけにはいかないし連ブレでいいよ

794 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:33:59.66 ID:G91CtONWa.net
>>567
これはなんて酷い

795 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:34:14.69 ID:ycsZvyXn0.net
ホウオウは今から強化する必要は無いと思う
カイオーガ終わったらソラビホウオウの需要無くなるし今後まともな飛行炎技を貰えるかも不明

796 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:34:39.63 ID:CEnxGaWr0.net
最適をカンストするのが最良
それが今回はライコウのみってレベル

797 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:37:36.77 ID:/P35co7s0.net
>>778
パス60円?どうやって半額にするんでしょう、情弱ですみません

798 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:38:27.92 ID:4K+QOARq0.net
ライコウ>レアコイル>>>ホウオウ

799 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:45:27.68 ID:5XMLw7ldp.net
>>786
はよ位置偽装デビューしなよ

800 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:51:10.05 ID:R72swWX0M.net
>>786
車でGoとかこのゲームの楽しみ方巻前に間違ってるのに楽しいのか

801 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:55:39.78 ID:3nevXZHI0.net
専用スレにガイジ湧く説

802 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:57:36.79 ID:TPF2i+/Z0.net
どうせ何出しても溶けるんだから、そこそこ強化した
ライコウ、サンダー、サンダース出せばいいと思う。
ナッシーやフシギバナは二巡目でOK

803 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:00:39.24 ID:f3o19E360.net
ぶっちゃけ抱え落ちしないようにすれば何でも良いかと

804 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:00:47.12 ID:TPF2i+/Z0.net
サンダースって、10まんボルトよりも放電の方が良いの?

805 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:04:37.16 ID:QcPV0JvPa.net
皆んなのポケ強化論は勉強になるわ

でもやっぱり避けバグ酷すぎる
これじゃせっかく強化したポケモンも台無しだよ
ナイアンは直す気ないんだろうな

806 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:05:14.07 ID:r3J+xsDdd.net
こんなんでやってる

https://i.imgur.com/Nr1baX6.png

https://i.imgur.com/6STHCmk.png

で、今日はこれが取れたので明日からは一日一レイドにする


https://i.imgur.com/bMznwF2.png

807 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:15:50.28 ID:LuHExDPF0.net
避けバグはある前提で考えた方がいいね
直撃以上のHPがあれば起きないから、例えばジュカインだったら4,5発目の滝登りは避けてドロポンを避けるとか立ち回りを考えて成功できたらすごく楽しい

808 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:25:20.90 ID:JcxNxu7la.net
>>271
明日試してみるわ
真ん中で投げると左によるから理屈だとうまくいきそうだが
真ん中で調整すると手前をかするんだよなー

809 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:31:12.63 ID:3w3DnDzL0.net
今日逃したやつ個体値いくつだったんだろうとぼうけんノート見返して見たらまさかの100%だったのかよ…

https://i.imgur.com/oaXohkr.jpg

810 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:38:38.87 ID:GR7OXX6Q0.net
レアコイル(o´ω`)o

811 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:38:48.44 ID:mVB83gce0.net
個体値よかったの初日だけだったな
初日4回で2319と2304出たのに
もちろん逃げられた

812 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:43:49.52 ID:LqqX8aFE0.net
昨日2308、今日2318だった
(2200台には全部逃げられた
投げ方を試したりしてたから当然か)
明日からはまた今までの伝説と同じように
低個体値が多くなると思う

813 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:44:11.27 ID:7s0HF+Ge0.net
今日初めてカイオーガレイドやったけど、こんなにボールを当てられないなんてショックだった
みんなそんなに当てられてるのか
当てられても逃げられたからまた出直しだ

814 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:44:16.99 ID:rA587VP40.net
どんなに良い個体値が出ても
安定してボール当てれない現状じゃな
数やって練習するしかないな

815 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:59:26.90 ID:SahCZtOBp.net
>>805
ほんとマックスまで育てたおいらのゲンガーフーディンがかわいそすぎる

816 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:06:55.22 ID:rTVlyJ/W0.net
>>814
11戦やって2300超えの個体は一度も出なかったけど
欲が出ず練習として割り切れたのは良いことだったのかも
まだ先は長いしね

817 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:09:56.14 ID:+jgNBCA50.net
レジ○○○の3体はいずれも弱点が多い伝説ポケモンだが

レジロックは、じめん と くさ
レジアイスは、ほのお
レジスチルは、ほのお と じめん
も弱点の1つだから、グラードンは3か月間連続で、主力として使えるかも!

ふぶきカイオーガは、レックウザのときに主力になりそう! さすが、ルビー&サファイヤ

818 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:11:00.13 ID:4vArK6PQ0.net
運良く捕れた感すごいよね
手応えがまるで無い
雑魚い個体値のとれて今のとこ3/6なのだがラス1のだったりでほんと駄目。

カーブ諦めちゃったよ…。

819 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:11:02.70 ID:kmMVgqY50.net
>>816
そりゃ慣れないうちに高個体値出て逃げられたら泣けるからな

820 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:14:06.75 ID:2v/foRbX0.net
ソラビホウオウに続き、種リーフジュカインも作ったぞ!!

821 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:16:53.60 ID:48nLhzTa0.net
>>809
やったぜ。

822 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:20:51.07 ID:GhudKznyM.net
俺もカーブは諦めてナナノミでストレート投球
ひたすらGreatであて続けたら獲れるようになった
スカが一番あかんねやろな

823 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:22:43.42 ID:GhudKznyM.net
>>22
それオマカン
うんこなスマホ使ってんなよ

824 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:31:49.41 ID:fGh2wc/l0.net
初カイオーガ2301だったけど、89以上はだったのか…次の威嚇があんな早いとは思わず、半分くらいボール無駄にした。とりあえず図鑑埋めたい。

825 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:39:15.26 ID:SahCZtOBp.net
ちとお聞きしたいのだが天候ブーストで晴れてると
なぜにサンダーとライコウの順位がかわるんでしょうか?
やはり種族値が影響してるの?

https://i.imgur.com/qTMYtzp.jpg

https://i.imgur.com/cZPsQaN.jpg

826 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:07:07.50 ID:gdevLNqN0.net
>>730
クスッとした。

827 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:25:39.23 ID:+iQroMQ90.net
>>819
マジな話で18戦やって100に2回も逃げられているよw
俺が今使っている泥スマホじゃ真ん中にカーブが届かないからきてももう無理!カイオーガは既に高個体値を諦めてるよwww

828 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:31:41.98 ID:+iQroMQ90.net
初日は5匹獲れたのに2日目は10戦やっても獲れたのはたったの1匹これにはさすがに参ったw
ついこの前買い換えたRAM-6Gのスマホをカイオーガの為にまた買い換える予算は無いからギブする

829 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:36:34.01 ID:a7k1k54Z0.net
>>825
やっぱりな
晴れジュカインめちゃくちゃ強いと思ってたら、一匹だけ抜けてたか

830 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:41:53.29 ID:TPF2i+/Z0.net
まさかの、ここにきてジュカインが伏兵トップクラス!?

831 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:42:29.12 ID:toGsT9+h0.net
>>825
ポケマピのジムバトルシュミレーターで確認したが1枚目は雨の条件かと
サンダーの方が防御が低いので(両者のHPは同じ)多くのダメージを受ける
よってゲージが早く溜まり素早く技2に移行できる、ってことだと思う

相手からの攻撃を考慮せず、単純な火力ならライコウ最強なんだけどね

832 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 03:55:53.76 ID:whLaaFgbp.net
ここ最近の伝説で一番つえーわ

833 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 04:01:59.81 ID:d2mLZPfxa.net
>>830
グラードンの時から晴れ地震でジュカインDPS1位、晴れソラビで3位だっただろ

834 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 04:36:22.43 ID:SahCZtOBp.net
>>831
なるほどFFFの次にFAFが欲しいって言う人が多いのと近い現象が起きてるんだね。ありがとう

835 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 05:29:18.80 ID:uTqqf2uw0.net
なかなか届かないから力んでしまってボールが手元からポロっと落ちてしまう
投げるところまでいかないんだわ

836 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 05:53:41.29 ID:KqkXD0yVa.net
>>834

ダメージ量稼ぐ為には
早くゲージ溜まって早く技に撃てて
早く倒されて早く次に交代できる方がいいからねぇ…

総レス数 836
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200