2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv175

391 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:12:18.24 ID:Q9BTWpb7M.net
>>390
建物の中に入って吹き抜けの所か
吹き抜けからスカイビル側の外に出て水路がある所かな

392 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:16:25.98 ID:SFpxTjkTd.net
>>391
ありがとう!グランフロントから行ってみるわ!

393 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:23:48.37 ID:kHYfeoDKp.net
>>382
茂じいやからな

394 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:35:02.49 ID:QoiWykrT0.net
ほーら日中は全く出ない また夜勤中に100バンバン出すんだろうね…死ねクソナイアン
マジゴで卵の中身分かるの30秒前になったのか…不便だなぁ

395 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:38:05.79 ID:Q9BTWpb7M.net
グランフロントソフバンカイオーガ141414の93%
ここほんと相性良いわ

396 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:40:21.08 ID:SFpxTjkTd.net
>>395
うらやまー
逃げられたわ

397 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:41:15.38 ID:Q9BTWpb7M.net
>>396
もう一つでリベンジしよう

398 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:44:56.75 ID:iMCbRF5JM.net
グランフロント到着15時まわりそう…
雨継続してるやろか

399 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:46:48.52 ID:PNn9Xa5ur.net
>>254
複垢じゃない毎日コツコツがんばってるTL27なんですが

400 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:49:06.55 ID:ausaJglf0.net
>>398
AWでは3時台4時台は曇りになってる

401 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:53:18.52 ID:iMCbRF5JM.net
>>400
ありがとさん
雨乞いしながら向かいます

402 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:56:06.93 ID:s3T6OveGa.net
ストレートの場合、どの瞬間で投げればいいのか、迷える子豚に教えてください
威嚇後も2回目来るときあるし、横に動くし、運ですか?

403 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:59:47.24 ID:Qu0MVTSZa.net
グランフロントカイオーガ2905逃したわ、3連続捕獲してたのにな、、、

404 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:02:11.36 ID:iMCbRF5JM.net
https://i.imgur.com/Kcqt6Kj.jpg
雨オワタ\(^o^)/

405 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:02:51.83 ID:Q9BTWpb7M.net
ブースト終了

406 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:18:36.93 ID:iMCbRF5JM.net
到着と同時に雨終わるわ逃げられるわ…
夕方がんばるか

407 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:24:29.50 ID:VdEel5Db0.net
南大阪は雨。
泉大津とか相変わらずハスボーエグいな、羨ましい。

408 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:28:52.45 ID:LrBYic+M0.net
>>402
威嚇後というのは威嚇中(戻りモーション中)に投げて
サークル復活直後にボールをヒットさせることで100%当てることだよ
慣れたらタイミングは分かるようになるんで感覚でもできるようになるけど
それまでは動画見るなりして投げるタイミング(と位置)覚えるしかないね

このタイミングで投げれば弾かれることも、動かれることも絶対にないんで
練習すればその分だけレイド捕獲率は上がっていくよ

409 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:42:15.10 ID:ywn/g5m70.net
>>408
ありがとうございます
今日の梅田0/2で心が折れてますが、明日からまた頑張ります

410 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:43:59.40 ID:kHYfeoDKp.net
ブースト狙いは市内は5時台、6時台かな?

https://m.accuweather.com/ja/jp/osaka-shi/225007/hourly-weather-forecast/225007

411 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:15:17.89 ID:uQ7TYlTHa.net
よしよし堺市雨になった

412 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:20:26.01 ID:LrBYic+M0.net
たきのぼりはブーストされるけど、でんき技もブーストされる分だけ
ふぶきカイオーガは雨の方が結構楽になるね
ライコウとサンダース並べとけば他の天気より楽や

413 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:36:36.17 ID:5d60H35b0.net
レベル5の卵がありません

414 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:38:32.33 ID:6JTevpTu0.net
大雨降ってるのに曇りとかもうね

415 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:46:39.36 ID:Uxed0DdG0.net
今曇り違うやろ

416 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:49:39.89 ID:ImN7Fii4p.net
全域雨なのにくもりー

417 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:50:10.26 ID:OV0L77r2M.net
帰るぞーブーストカイオーガ無理か、、てか今日のカイオーガ出来るか危うい

418 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:50:35.24 ID:rP+2saaxa.net
大雨の中でただただ曇りのポケモンを捕まえるという苦行

419 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:51:36.44 ID:DeUN1G7t0.net
雨の降り出しの反映は遅くて、止むタイミングも遅い印象?

420 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:51:39.50 ID:5B3sqEzup.net
5時から雨予報やったら既に始まってるレイドもブーストかかるんかな

421 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:54:06.60 ID:6JTevpTu0.net
天気予報この後の雨雲の流れ見る限りもう雨やみそう

422 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:54:17.89 ID:0EiB4WKH0.net
5時で曇り判定ならさっさと帰るほうがいいのに
ブーストのないレイドは砂と雨と時間の無駄

423 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:56:34.80 ID:EaJGBeLEa.net
>>421
雨やんだ。in福島区

424 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:01:22.35 ID:4a0UAQ8/0.net
京橋雨に変わったのでイオン行ってくるね

425 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:01:37.62 ID:6JTevpTu0.net
>>423
もう今日はダメっぽいなあ
南港でも南港口付近だけ雨マークでATC周辺は曇りだもんな
そりゃ市内まで伸びて雨ブーストになりそうな感じしない

426 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:03:05.74 ID:6JTevpTu0.net
ってグチ書いてたら雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

427 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:03:31.96 ID:SFpxTjkTd.net
雨だー!

428 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:03:38.43 ID:OV0L77r2M.net
>>424
ギリギリの時間に行けそうやわ

リーマン集え

429 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:04:00.79 ID:5B3sqEzup.net
大阪市中央体育館のんブーストかかってるんかな?
開始直後は曇りやったけど今は雨やねんけど

430 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:04:28.32 ID:0EiB4WKH0.net
おっ雨じゃーん
>>420
かかるよ
たぶんレイドバトル開始時だと思う

グラードン0時またぎ晴天→晴れ時々曇りを経験したが
ちゃんと捕獲時までブーストかかってた

431 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:10:52.66 ID:Z+7d9as3d.net
今仕事終わったからハルカス行くわ

432 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:14:18.76 ID:xfsE3r3pa.net
北部も雨降らせて…

433 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:15:03.18 ID:OV0L77r2M.net
あ、イトーエンも出てる
こっちは間に合うからこっちにするか

434 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:15:28.47 ID:EaJGBeLEa.net
>>426
傘は必要やで。西の方の空が真っ暗

435 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:21:13.48 ID:h/dCLH76M.net
京橋間に合わんわ

436 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:28:04.54 ID:5d60H35b0.net
タマゴ出現し出したけど50分後は雨大丈夫なんやろな

437 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:28:26.53 ID:mqhyXoqA0.net
ざーざー降りの雨の中ブーストかからないカイオーガは虚しいのう
雨が止みだした17時台で雨判定になりやがって腹立つわw

438 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:36:33.01 ID:1IyJxlX10.net
>>437
今さっきやってきたけど正にこれだった
土砂降りなのに曇りはマジでやめろ
17時までは雨だったのに…

439 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:42:30.57 ID:OV0L77r2M.net
うわ雨やんどる
18時過ぎブースト大丈夫かよ
梯子するのに

440 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:55:38.78 ID:TjQWVd4fd.net
天保山スレが過疎気味で今度落ちた場合は向こうの総意としてスレを立てない方針のようです
おそらく落ちる可能性が高いので
こちらで天保山関連の話題もOKとすると同時に次スレ以降では以下をテンプレートに加えて頂けると幸いです


【天保山 ポケスト等の地図】
http://i.imgur.com/FMokDRn.jpg
http://i.imgur.com/pYTpPC9.jpg

【マップ電子版】
大阪南港ポケGoマップ
https://goo.gl/maps/m66kC41GRAq

天保山ポケGoマップ
https://goo.gl/maps/7phNKhugNiD2

【レンタサイクル・輪行バックアリ】
http://cycle.janetpc.net/?p=1

【画像の貼り方】
泥 メイトなら長押し
林檎 BB2Cならカメラアイコンから張り付け
どっちでもなければ
http://i.imgur.com/

441 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:59:58.00 ID:5q1LhwAkM.net
今から梅田2連戦いくで
雨ブーストオナシャス

442 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:00:52.08 ID:OV0L77r2M.net
よっしゃ雨カイオーガいくでー

443 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:02:13.96 ID:C2otT8dra.net
雨終わってね?
曇りになってるような…orz

444 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:07:40.95 ID:4a0UAQ8/0.net
18時台もグランフロントは雨継続
マジゴのジム閲覧数4桁余裕な感じw

445 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:10:47.54 ID:C2otT8dra.net
マジか
グランフロント行きます!www

446 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:14:25.04 ID:0P0F03kvM.net
グランフロント、これだけ人いれば色別にやっても余裕だろうけどレイドリーダーなんていないしなー

447 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:17:00.86 ID:LrBYic+M0.net
あそこは大阪で一番環境も良い(早朝除く)からな
駅から少し離れる代わりに屋内で広くて暖かい

しかし昨日から4連続で5玉でてるとかサービス良すぎやな
1日2つはそこそこ見かけるけど、3つ続くとはなかなかやで

448 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:18:27.24 ID:te1RT9FzM.net
グランきたで
雨やんでるのに雨ブースト最高や

449 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:29:47.36 ID:OV0L77r2M.net
exジム2連ブーストカイオーガ
一体個体値悪いほう捕獲…
雨で指がなかなか言うこときかんかった

450 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:40:10.26 ID:h/dCLH76M.net
今日も二連敗
ほんまきついわ

451 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:43:50.91 ID:GD5XHa67M.net
ブーストカイオーガ3連敗だー。
まだ一ヶ月近くあるとはいえ、雨の日に限れば早々は巡ってこないだろうし、
初日にゲットできなかったのは痛すぎる。

452 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:45:46.38 ID:5d60H35b0.net
やっぱレイド始まる時に画面に雨降ってるかどうかやな
1回目はセーフやったけど2回目は曇りになって通常のCPやった

453 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:49:31.49 ID:h/dCLH76M.net
ブースターで連敗はきつい
次はいつになるのやら

454 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:50:19.44 ID:xbQc4mwQd.net
西九条行くよ!!

455 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:02:52.24 ID:vm9YagrT0.net
梅田雨から曇りに

456 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:04:13.46 ID:C2otT8dra.net
ブースト2戦で1/2
個体値高い方に逃げられてしょんぼり
まぁ取れただけでも幸運か
正直ナイススローが精一杯だし
取れたの見たら個体値が低いからこそ取れてるんだなと納得orz
https://i.imgur.com/caOhIpF.png
https://i.imgur.com/WnA7FTi.png
https://i.imgur.com/02njsuA.png

457 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:06:50.02 ID:IODK5NCHd.net
グランフロント7時マタギにレイドしてしまい捕獲時には普通のレベルに 泣

458 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:07:09.38 ID:OV0L77r2M.net
>>456
2840台を捕まえ2870台に逃げられって俺とおんなじや

459 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:15:12.52 ID:EsJVyxE/a.net
>>458
乙でした

低い方が自色で高い方は他色
その上泥さんがカクついてきて投げミス出るわでもうあかんって感じでした
また雨あるかねぇ
つかもうブーストでなくてもいいから高個体欲しいです(´Д`|||)

460 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:16:40.20 ID:7IkjpFk5r.net
レイドバトルが始まると曇りになる不思議

461 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:16:40.32 ID:uQ7TYlTHa.net
せっかくのブーストなのに...
https://i.imgur.com/2TfOIuw.jpg

462 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:19:18.84 ID:yTLLa0drp.net
梅田2連敗や。全然取れへん

463 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:20:06.31 ID:HUp0FqNLM.net
南森町にベトベタ100

464 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:24:13.96 ID:QQf7K0Ig0.net
今日は気合い入れて初めてレイド5回戦決行
雨ブースト時、グレイト、ナイス連発でも3連敗逃走w
ふざけるな!!
曇りの通常時、ただ枠内にカーブでギリギリ入っただけで簡単に2連勝GETGET!
実に分かりやすい

465 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:25:30.48 ID:5d60H35b0.net
カイオーガは一番難しいな
周りでもレイドの場所でも全然取れんしか聞かんわ

466 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:32:05.14 ID:6JTevpTu0.net
雨ブーストで4箇所ハシゴして来たけど1/4
難易度高すぎるだろ 2900にも逃げられた

467 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:35:36.10 ID:xDpaC/+j0.net
>>459
他色って何?

468 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:44:37.08 ID:OV0L77r2M.net
>>459
どっちも他色やったわ
ただどっちもチーム頑張ってくれて10球は確保
ブーストはええけどチャリ族やから雨はきついわ
手が湿気る

469 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:53:54.94 ID:sshMkWPY0.net
ライコウは分かりきってたがジュカインとルンパッパが想像以上に仕事してくれる

ジュカインで突撃してルンパッパで粘りつつ反撃がほんま強いわ
吹雪でも雷でもドロポンでも

470 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:54:52.61 ID:1jdAumOG0.net
>>465
カイオーガの捕獲は5/6だわ。
カーブエクセレントが殆ど出ない状況でこの捕獲律なので
自分的には第三世代では一番取りやすい

471 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:05:12.03 ID:58HRzyfq0.net
土曜日の三時間は御堂筋がいいかな?
堂島みたいな狭い道だと邪魔になるから避けようと思ってるんだよ(・ω・)

472 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:07:57.70 ID:35ULlkIt0.net
>>467
ん?レイドしたことない?
自分は赤陣営だけどレイドしたジムが青だったってことね
自分の色と同じだとボールが2つ多く貰えて有力者なんよ

473 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:09:29.62 ID:35ULlkIt0.net
>>468
マジでお疲れ様です
雨の中、自転車事故んないように気をつけてな

474 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:45:48.45 ID:+DvjE0y+0.net
HEP FIVE 終了5分前に入っていきなり20人になってびっくりさすが梅田ってすごい。
レイドしてる横で着ぐるみみたいなお姉さんが歌を歌ってるのが気になって、集中できんかった。

475 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:49:26.33 ID:kHYfeoDKp.net
ブースト2/3やったけど個体値があかん
でも強いなw ジムでサイドンが一瞬で溶けた

Se持ちやけどだいたいカーブグレートのコツは掴んだわ
グラードンよりちょっと下目で、その軌道で外に指を流す感じで投げたらええ感じになったわ
わかりにくいやろうけどw

476 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:50:22.19 ID:fccA+tbhp.net
高槻アンノーンすごい人(車)やった、さすがアンノーンは未だ希少やね
住宅街やったから、ほとんどの車は中に入り込まず歩いて取りに行ってたのは感心した

477 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:00:09.94 ID:YeCZlSjVa.net
いまだにカイオーガのレイドが出来ず
時間的に週末しか出来ないのはツライ

478 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:03:30.84 ID:aY1WPS8F0.net
ポケストップって駅周辺とか地味に増えてるな
以前来たから全部回したはずなのにって思うところが結構ある
ウチの周りは全然増えてくれないけど

479 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:20:42.43 ID:X6Jw106OM.net
中津ラルトス100♀

480 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:27:45.43 ID:X8ddOBOja.net
>>479
残業してよかった

481 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:37:58.76 ID:bJt+urF20.net
心斎橋から行きかけてキツそうなので諦めたがメスかよ… (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)

482 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:50:17.46 ID:X8ddOBOja.net
無事捕獲
仕事に戻るか、今日も朝9時から勤務してるがみんなこんなもんよな

483 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:51:40.77 ID:57MnAUv/p.net
ブラックの大半は自分はブラックじゃないと思ってるんだよな

484 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:54:44.41 ID:X8ddOBOja.net
>>483
俺はブラックと思ってるぜ
2ちゃんねるのブラック企業偏差値に俺の会社載ってる
何回も裁判で負けてるのに

485 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 21:55:21.48 ID:75Xs8YyEp.net
>>479
車入れた後に気づいた
まぁ歩きでも間に合ったが
PLモヒトツだしやめた…

486 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 22:06:33.33 ID:75Xs8YyEp.net
>>341
あるとおもいますッ!笑笑

487 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 22:56:32.88 ID:Eye0jNu+0.net
ポケモンボックスのバグ、早く直してほしいな
飴送る度にイライラするわw

488 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:01:30.22 ID:FjRUOH3O0.net
これじゃあいつまでたってもルンパッパできんしミロカロスも無理ぽ
もうちょい気温マシになったら動くしかない
チャリ徒歩民にはきつい
来週また寒波らしいし

489 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:36:00.58 ID:kHYfeoDKp.net
>>488
ハスボーの飴は雨の日に天保山か南港行ったらすぐやで
天気はaccuweatherのサイトで確認しとけば、向こう2時間ぐらいは予報通りに反映される

490 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:36:33.32 ID:6JTevpTu0.net
この時間に崩しに来るやつホント性格悪いよな
もう少し待てよ 金ズリ防衛しちゃうじゃないかよ

491 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:39:47.76 ID:G28zENl60.net
パールルだけ何で水ポケモンなのにこないだ登場しなかったんだろ?

492 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:52:12.60 ID:Ws67L3Qw0.net
ブーストカイオーガ2連戦、なんとか1匹確保してきたよ。
水滴にパネルが反応したのかサークル固定中にボールがポロリしたりしてクソワロタ
しかし噂に違わずふぶきヤバいな、ナッシー軍団があっと言う間に溶けてったわ
さっさとルンパ作らないとダメボ0球の悲劇が再来しそうだが今週もう雨なさそうなのよね

493 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:52:41.91 ID:ffADAmrA0.net
>>491
パールルだけではないやん
キャモメもアメタマも実装されてないよ

494 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:58:40.91 .net
osaka

495 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:58:43.06 ID:/ddHMuo60.net
ブーストカイオーガ攻撃マックス何とか捕れた。あとは細々やろう・・・。
やっぱり梅田ど真ん中は人の集まりすごいな。

496 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:07:29.91 ID:XhXna9V3a.net
仕事終わったー
早よ帰らな終電が
今日はラルトス♀100のおかげでがんばれた
明日もがんばる

497 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:09:57.19 ID:7xJFU+D50.net
ふぶきでナッシーがソラビ撃つ前に瞬殺される
そしてそれが連鎖的に起こるのがすごい
自動選出ポケみて入り直した方がいいとかあるんかな?

498 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:14:31.38 ID:XhXna9V3a.net
>>497
ふぶきの時にナッシー選出される?

499 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:17:26.36 ID:7xJFU+D50.net
>>498
ドロポンはナッシーが選ばれたけど、ふぶきは全く違うポケモンばっかりだった

500 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:30:35.69 ID:XhXna9V3a.net
>>499
せやんね

501 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:38:01.14 ID:3ebbQvRla.net
ふぶきでもなぜかフシギバナは自動選択で入ってたな。

502 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:52:15.08 ID:hOUP6Sxu0.net
自分は吹雪の時はパルシェンが自動選出されるわ

503 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 01:36:11.37 ID:L1Ce4rSC0.net
吹雪にはルンパッパ いうとるやないか

504 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 01:37:05.78 ID:MxLV2g+L0.net
結局20人集まれば、最適フル強化ポケ揃えてもダメージ貢献1しか取れへんから、無理に砂と飴使ってまで対策ポケ育てる必要ないってのが結論。野良のPL35進化させて、捨てる程ある技マシンで最適技に変えれば何とかなる。ただし、都会限定。

505 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 01:54:28.78 ID:SRs0Cl4e0.net
自分は有力なポケモン一種類につき高個体一体をフル強化、
複数用意する必要が出てきたら野生PL35の即戦力を何匹か用意してる感じやね
20人ではダメボ一球が限界なのは確かなんだけど、防衛用以外のを強化する楽しみも欲しいし。

506 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 04:57:23.01 ID:Fw7X/DSb0.net
さっきPL 35の野良フシギバナ捕まえた。カイオーガ戦重宝しそう

507 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 07:11:08.52 ID:DILV7+dH0.net
昨日の19時過ぎに江坂にドガース100出たから全力で飛ばして行ったのに残り数秒で間に合わなかった
19分前通知マジでやめてくれよ…なんで28分前通知じゃなくなったん?クッソ不便なんやけど
後レイド卵の中身分かるのも30秒前になったしナイアンからの圧力か?死ねクソナイアンお前らが無能だからクク様が頑張ってるっつーのに邪魔すんなよ

508 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 07:23:01.52 ID:198AAKmC0.net
>>507

あたまだいじょうぶか? 


不正ツール使ってるって自覚はもっとけ

509 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 07:34:49.31 ID:OVfXYEmoa.net
>>507
仕事終わって駅前でなにげに調べてみたらドガース100の真上にたってた笑
すぐに捕まえたが周りにに誰もいなかったから人気ないんやなあと思ってたわ

510 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 07:40:55.87 ID:+fBHoKsq0.net
夜勤明けが効いてるわ
10球とも届かんかったw

511 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 07:47:58.35 ID:DILV7+dH0.net
>>509
クッソ裏山!初期からずっと欲しかったんや
一応ベトンのカンスト100は持ってるからいなくてもいいんだけどね…ただ28分に戻してほC

512 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 08:03:05.64 ID:PzunbwLJa.net
ガイオーガ威嚇終わりばっか狙ってたけど
左右からの戻り後に照準定めたらええんやなw

513 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 08:03:26.83 ID:PzunbwLJa.net
カイオーガやったw

514 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 08:25:00.10 ID:fw/xeLQS0.net
前のEXって天満橋駅の近くでも開催されてたんやね
天満橋はマクドにすらEX来ない不毛地帯だったけどやっときたか

515 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 08:42:40.49 ID:wwDz4kj4a.net
EXレイドパスまったく来ない

516 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:00:08.20 ID:hh98YuvG0.net
さて今週も巣変更来るかな
表示フィルター外すと重いけどチェックタイム

517 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:01:51.61 ID:8SVyIv47a.net
>>515
もうあんなんただの詐欺や

518 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:09:00.23 ID:HxlK3oxtM.net
>>515
あんなの都市伝説やろ
俺も来たことないで

519 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:09:19.85 ID:gUMkYIzqd.net
巣って今週変更だっけ
アチャモもストライクも行ってねえや

520 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:11:00.24 ID:nbXdfx+2a.net
>>519
その辺は慌てんでもそのうち集まるやろ

521 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:15:20.30 ID:OARhh/kGa.net
巣になってる間に個体値100のやつ確保したいんよね、でも時間ないからいけない

なんでか個体値97.8とかあと1足りないやつは何匹かいるのに100が捕まらないんよね

522 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:16:28.68 ID:hh98YuvG0.net
9:00過ぎても出現してる個体多いんで今週は変更なしぽいな

523 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:18:21.61 ID:bVj7rNJMd.net
変更は来週でしょ

524 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:19:27.49 ID:QbPm/M3g0.net
毎日どこかで100は出てるから時間を無理やり作るしかないやろうな
巣でも出るやろうけど、巣以外の場所で100は出る印象あるで

525 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:20:46.83 ID:Kxdja4cxd.net
>>515
開催履歴有りのスポンサージムや公園でレイドしても抽選でハズれる
梅田みたいに人が多い場所は分かるけど、郊外でも抽選ハズれるからな
抽選の仕組みが不明瞭だわ

526 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:22:04.77 ID:nbXdfx+2a.net
>>521
なるほど、実用側ではなくコレクション側か
そりゃチャンスは逃したくないな
実用だと誤差だし100は自己満足だからな

でもそれこそ、まだ持ってないやつなら何の巣でも構わないんちゃう?
それとももうだいぶ集めたんかなぁ
だったら羨ましい

527 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:23:49.74 ID:nbXdfx+2a.net
>>525
普段の行いが察知されてるんやで
俺は絶対当たらん、もう諦めてる

528 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:27:49.45 ID:+q9pM3Irp.net
>>527
きっとそれ!
マジゴとかで走り回ってるの
バレてるな…

529 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:30:27.92 ID:y5quUvdB0.net
郊外の公園やとあなどってもEX履歴付いた時点でもうそこは地域の激戦抽選スポット
後は配布される数が多いSPか少ない公園かだけやと思うけどな

530 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:32:32.46 ID:hh98YuvG0.net
その1週間で一番参加人数の多い時間帯に開催されるとしたら
人数の集中する週末の伝説レイドに参加すれば自動的に条件を満たしやすい

単発参加でEX当選した人は分かりやすいと思うけど
基本的に参加した時間帯の1時間後ぐらいに開催されるEXに招待されるんで
EX開催時刻と違う時間帯に該当ジムでレイドしても当たりにくいのはあるはず
もちろん人数足りてなければ他の時間帯からも補充されてるんだと思うけど

531 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:33:00.58 ID:4CYEcHtL0.net
巣は来週やろ

532 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:34:17.37 ID:l+PlLJOod.net
吉野家行ってくるね

533 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:34:23.52 ID:kaD33DoZ0.net
梅田ってバンギレイドでも人集まる?
家の近所では全然だわ

534 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:35:52.15 ID:eE+7IhlB0.net
>>528
マジゴ使ってないやつなんかイマドキおらんやろ

535 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:40:10.89 ID:MxLV2g+L0.net
>>533
余裕で集まる。久々にバンギやると、グラカイと比べて弱すぎて拍子抜けする。

536 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:40:14.25 ID:5arQFuVn0.net
>>533
梅田ならバンギはほぼ確実に倒せる人数集まる

537 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:41:17.21 ID:FZaFCb31M.net
>>528
マジゴ使いだけど3回あたったわ。
すまんの。
https://i.imgur.com/cki5JxZ.jpg

538 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:42:21.04 ID:txU75fIs0.net
箕面市小野原西ガーディ100PL35 晴れ限定

539 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:43:26.97 ID:8SVyIv47a.net
梅田から難波を除いた地域は界王レイドをやっても人が集まらんのはプチ引退する連中が多いからか?

540 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:46:50.35 ID:KUSCCJyd0.net
みんな土日にグループで動く方にシフトしただけとちゃうか

541 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:58:30.29 ID:4CYEcHtL0.net
>>537
回数はまあいいとして…100ミュウツーだと…?うらやま

542 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:00:51.01 ID:kaD33DoZ0.net
>>535
>>536
ありがとう

543 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:02:46.96 ID:YpjVQRAMM.net
最近地元ライングループが色で小グループ組んで連携し始めた
どこのジムに卵5出たから攻撃しようとか、どこのジムを0時まで防衛しようとか
イングレスやったことないけどこんな感じなんやろうか

544 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:17:39.59 ID:nbXdfx+2a.net
>>528
マジゴ使ってても当たるやつは当たる
まずは親孝行からやな

545 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:22:29.01 ID:9n1lgwkMM.net
マジゴ使ってたら招待状来ないようにするのいいな
何インストしてるかナイアン把握してるしできるだろ

546 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:37:05.86 ID:buNyqQoL0.net
>>539
EX狙いで人が集まるジムが変わってきてる事もあるかと
今まで全然集まらなかった公園ジムに普通に30人以上来ることもあるし

547 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:06:00.19 ID:KCFRo8B8a.net
この時代に親孝行なんて無理やろ
仕事忙しいし、介護なんて必要になったら殺すしかない

548 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:15:57.15 ID:0XS09FfDM.net
あれ、巣の変更は来週だっけ?

549 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:17:10.77 ID:E+w5ZFjDa.net
>>546
一昨日の18時に玉川のマクドで界王をやったけど1陣を逃しただけで全然集まらんかったから。今までなら余裕だっただけに

550 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:23:48.30 ID:HYR6n0Cp0.net
1陣の時間には人集まってるやん
天気や気温で集まりは左右されるから、みんな寒さしのげる場所に移動しただけちゃうか
これからはマジゴで救助出してみるのも手やで

551 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:24:06.74 ID:hh98YuvG0.net
>>548
今週は変更無かったから来週だね
毎週変わることもあれば、もう1週継続の時もある

552 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:26:36.36 ID:GT9/Y3uja.net
なんや扇町公園入り口でヒッチハイクしてる子おるぞ。
紙に京都って書いてた。
テレビの企画か?
乙女チックな男やったけどアイドル?

553 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:31:07.18 ID:WrtZNIP/d.net
>>551
イベント等のイレギュラーな変更以外は基本的には2週間に一回な
毎週変わることはないよ

554 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:34:40.49 ID:E+w5ZFjDa.net
>>550
寒さと言うのはあるかもな。

555 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:45:22.22 ID:+4sBt3Z6d.net
>>545
いち企業が個人の携帯に何インストしてるか把握してたらまずいだろ

556 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:56:12.09 ID:5arQFuVn0.net
>>555
少なくとも泥機については把握してるだろ、そういう機能搭載したんだから
林檎の方はその機能殺されてるんだっけか?

557 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:57:14.65 ID:0jMoK8KNd.net
>>539
普通に仕事や

558 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:24:24.10 ID:buNyqQoL0.net
>>556
泥は標準でインストール済みパッケージのクラス名取得APIがあって権限無しでアクセスできる
林檎ではAPIが用意されてないので構造的に無理

559 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:33:39.84 ID:Idg3kXtnd.net
昨日の仕事帰り雨でレイドパス消化できんかったから
今日こそは消化したいもんだが最近の郊外ほんと集まり悪いよな
寒さのせいか飽きられてるのか

560 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:56:18.14 ID:Z/g0PuiE0.net
カイオーガ難しすぎる
6戦やって1体しかゲットできてない・・・・

コツとかあったらよろ

561 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:59:26.35 ID:Kxdja4cxd.net
>>559
俺もそうだけど郊外に行って集まらなくて悲しい経験すると、もう行かなくなるんだよ

カイオーガ出た土日はビックリするぐらいプレイヤーがいたから、ポケゴ人口が減ったというより、皆んな人が集まる所にしか行かなくなってきてるんじゃないかな

562 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:01:55.58 ID:4CYEcHtL0.net
>>560
機種にもよるからなんとも言えんけど
とりあえず最低金ずりカーブを狙う
おれは固定でカーブグレート狙いだけど、ずれて普通のカーブでとれることもまあまあある
捕獲率9割近く維持

563 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:02:55.17 ID:2rE0p/nx0.net
>>560
AR+ON→OFF
これで左右動かない+威嚇して来ない=案山子
カーブ付けたかったらグルグル回すのやめて「し」を逆に書く様にして投げる
ちゃんとカーブ付くからそこら辺の雑魚で試してみ

564 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:06:46.32 ID:AsuzyZ18d.net
時々曇りは飽きたのぅ

565 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:09:11.07 ID:5arQFuVn0.net
昼休みにカイオーガ行ってきた
勝てたがふぶきは厳しいな、10人いたのに全滅再突入したわw
ゲッチャレはようやく真ん中にいるカイオーガにグレートあてられるようになった
後は数こなしつつサークルを小さくしていけば何とか安定しそう

>>560
とりあえず画面どちらかの端にいるときに狙ってみたら?
端だと中央より距離が近いんで当てやすいよ

566 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:34:46.42 ID:M4U2JGCW0.net
>>560
中央にいる時は遠いので左右端にいる時の威嚇後に
ホウオウの時みたいにど真ん中狙って軽くカーブかける
ホウオウより若干強め
これで安定してカーブグレート当たる

567 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:46:06.49 ID:m2Dc8CSQ0.net
AR+オンオフは中央の位置に居る時にしないとダメらしいぞ
左右でやっちゃうと全く当たらない状態へ

568 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:04:42.43 ID:KUSCCJyd0.net
土佐堀にFEEでPL29のヒンバス出てるやん

569 :560 :2018/01/18(木) 14:13:57.48 ID:Z/g0PuiE0.net
皆ありがとう
真ん中で威嚇後をカーブで狙って届かないってのを連発してたんだけど
横のほうが近いとは考えてなかった
横狙いでがんがってみます

ARもオンオフしてみたんだけど
特に動きが止まった感はなくコレは機種によるんかな?

570 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:35:30.18 ID:vQF9XHGy0.net
ARのOn/OffはiPhoneのAR+のバグやで
通常のARでは意味ないので

571 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:37:11.24 ID:VVm7eFFW0.net
>>569
泥機は真ん中に戻っては来るけどまたすぐ動き出すよ

572 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 15:35:33.96 ID:oKSIDHqo0.net
宝塚市泉町に100%カビゴンPL11

573 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 15:40:04.21 ID:pPHMKYInM.net
吹田のタリーズ初めて行ってきた。
すぐ20人集まったけど、大学が近くにあるのに
やっぱ俺含めておっさんおばさんが殆どやった。
反対側のイオンは偶に行ってもホンマ閑散としてるんやけど。

574 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 15:59:43.01 ID:pHnResb0M.net
ようやくスクロールのバグ治ったようだ

575 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:07:33.19 ID:hh98YuvG0.net
へぇ 吹田のイオンそんなに人気ないんか
駅前の立地で隔週安定開催続いてるから
次から抽選券確保の候補に入れたけどまだ行った事ないわ

576 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:24:25.15 ID:vQF9XHGy0.net
家の周り情報

次回24日のEXが行われるところ
梅田地区:ソフトバンク梅田中央
大淀地区:マクドナルド 福島店
長柄地区:パンダ公園の北パンダ
天満地区:多分行われない
中の島地区:天使像

ここから導かれる答えは!
17日に「CHANGING TIME 〜変ってきた時代〜」でレイドやったら
31日にEXやな
みんな肥後橋か本町から歩いておいで

577 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:27:52.55 ID:vQF9XHGy0.net
ごめん「17日に」じゃなくて「21日」に

578 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:27:57.07 ID:pHnResb0M.net
じゃあ明日行ってみるかな。
今度のアプデでカイオーガにボール届きやすくなったとか改善されてるといいなぁ

579 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:38:21.20 ID:l+PlLJOod.net
焼肉行ってくるね

580 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:39:15.18 ID:4iJwWHQ/0.net
>>577
わかった、21日に市バスで行くわw

581 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:43:54.40 ID:SFoIic/2M.net
>>579
行っておいで。

582 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:46:06.40 ID:Kxdja4cxd.net
カイオーガのゲットチャレンジはアップデートにより
距離が近くなる
サークルが大きくなる
らしいね

短期間でのこの変わり様、よっぽど苦情が出たんだろうな
昔あったノーマル技トロくして非難轟々になったの思い出すわ

583 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:51:03.42 ID:Acmy7Sz90.net
>>582
ジジババGOだからな、ジジババにはありゃ玉さえ当てるの難しいってのは分からんでもない
慣れりゃどうにでもなるけどね

584 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:53:08.49 ID:bAZTflaq0.net
>>582
マジで?
俺歓喜
取れなくてふて腐れてた

585 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:58:58.38 ID:Z7f3OWAud.net
ミズゴロウの巣になってるむろいけ園池って
夜でもポケ活出来る所なんでしゎうか?
飴集めに行きたいなと思って。

586 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:00:05.78 ID:QVBwfXfo0.net
あまり甘やかさなくて良いと思うけどなー
捕れない方がブーブー言いながらも続けるでしょ

587 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:02:35.50 ID:5arQFuVn0.net
ライト層にやらせたいナイアンにすりゃ修正やむなしだろ
そのライト層に獲らせる気が無いんじゃないかってくらい鬼畜すぎる仕様だったからな
開始前に実機でテストすりゃ分かりそうなもんだがナイアンだから仕方ないか

588 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:23:25.75 ID:vQF9XHGy0.net
昔のギャロップ、カイリュー、ラプラスの方が鬼畜やと思うけどなw

589 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:24:20.79 ID:Acmy7Sz90.net
まぁ技術介入要素少ない所が高齢者にウケた理由だからなぁ
その層は捨てる訳にはいかんわな

590 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:25:59.23 ID:QbPm/M3g0.net
JR忍ケ丘にザングース100PL32

591 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:27:06.86 ID:aFLMFOBQ0.net
>>585
実質的に山の中だぞ
林間学校中に抜け出す雰囲気でどうぞ

592 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:28:25.49 ID:y5quUvdB0.net
>>573
>>575
夜やったら人おるやろうけど昼間は人おらんやろうな
あそこは元ダイエーやし茨木や大日なんかの大規模モールと違って昔ながらのスーパーって感じやから

593 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:30:59.25 ID:txU75fIs0.net
>>582
初日にパス課金したガチ勢涙目やないか
まぁ大きな声が届いたからええんやろうけど、審査のせいでアプデが遅いの困るわ

594 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:41:46.74 ID:5arQFuVn0.net
APK

595 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 17:43:18.52 ID:5arQFuVn0.net
ヘンなタイミングで書き込みしてもうたw
APKミラーでアプデしてみたんで試してみるわ
梅田に5卵出てるから仕事終わって凸る

596 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:12:40.73 ID:JzRiRmcCr.net
JR大阪城公園駅と鴫野駅の5玉レイドやったらどっちが人集まるかなぁ
どうしても到着が終了間近になってしまう
終わりの方って人集まらんよね…

597 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:16:53.98 ID:hh98YuvG0.net
驚いたこと2つ
その1、ちょっと実家(大阪府内)に寄ったついでに近所のジム(寺)見てみたら
もうすぐ丸4日放置されてた もちろん放置してきたよ

その2、ごくごく近所で見慣れない高CP(886)イーブイが出たので捕獲
高PLやろうなぁと思ったら、PL30台で個体値100やった もちろんマジゴには出てなかった

598 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:20:30.40 ID:eUBoVg6O0.net
個体すべてが出るわけじゃないよね。
過信しすぎよくない。家から取れる唯一のソースでアサナン100とか出たけど個体値出ないから誰も知らんし。
つか今日はレイドなさすぎる。なんでや。

599 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:24:30.27 ID:I2oXZLmB0.net
iphoneってもうアプデできますか?

600 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:24:48.94 ID:oLdVr8DOM.net
>>596
余裕の城のが集まる

601 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:35:47.83 ID:gZyx3eiu0.net
砂集めしようと思ってるんだけど、梅田と大阪城公園ならどっちが砂集めしやすいでしょうか?
もしくは他にもっと砂集めに適した場所があったら教えて欲しいです。

602 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:40:25.20 ID:e/hnFXVjM.net
>>582
どこソース?
信じたいけど相手がナイアンだから…

603 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:43:46.38 ID:g2WNO5kUM.net
デカイw
外す要素皆無

604 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 18:56:57.07 ID:g2WNO5kUM.net
スクショな
https://i.imgur.com/jFyezHl.jpg

605 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:00:36.82 ID:oLdVr8DOM.net
イージーモードになりすぎやろ‥

606 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:01:18.43 ID:L1Ce4rSC0.net
>>598
家でキノココ98とサイホーン、イーブイ100ひろったww
キノココはカンストキノガッサとして毎日カビゴンかハピかアブソル殴ってますw

607 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:02:11.99 ID:M0t/Hhw+a.net
天保山100アチャモ残り45分

608 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:05:03.53 ID:hh98YuvG0.net
海の上とかUSJの中とか ちょっと本気で嫌がらせしてんな・・・

609 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:05:44.29 ID:sQXRnYw5d.net
天保山アチャモいいな
誰かボート持ってる奴いないか?
駄目ならジェットスキーでもいい

610 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:08:27.10 ID:/dHCn2Az0.net
>>602
明らかにカイオーガの距離は近くなってるよ。
ソースは初日から10連敗してる自分自身の体感。

初日から比べると格段の違い。逆にビックリ。
体感的にはグラードンよりちょい遠い感じ。

カーブはおろかストレートですら当てる事が
出来なかった状態だったんだけどさ
今日は普通にカーブを当てる事が出来るようになった。

611 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:09:40.04 ID:7W5y2BGqd.net
リッチドール行ってくるね

612 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:09:43.56 ID:CqVaugBu0.net
>>604
多分修正入ると予想してアブソル狙いしてたから良かったわ
更新来たらカイオーガやろう

613 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:09:48.93 ID:VVm7eFFW0.net
本スレでアプデでカイオーガ近くなったと祭りに
この数日散々パス使いまくって逃げられたのになあ
昨日の雨ブーストの2900と今日の2307 ほんとひでぇ

614 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:11:29.09 ID:buNyqQoL0.net
>>604
でけぇw
左右に動くのを除けば難易度グラードンと同じくらいか

615 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:14:46.03 ID:hHIMcNr30.net
別に前のまんまでよかったのに
慣れてしもたら特に難しくもなかったし
ナイアン優しいなw

616 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:15:58.04 ID:e/hnFXVjM.net
>>604
>>610

感謝します

617 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:20:17.08 ID:yHLFca97a.net
5時半ごろから福島二件、梅田二件とタイミング良くカイオーガ湧いてくれたおかげで今日は昼休みと合わせて6/6取れた。
しかも最後の個体がffdの96%個体で最高だったわ。

618 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:22:04.92 ID:aFLMFOBQ0.net
>>601
長居公園がいま雑魚の巣らしいから砂ならそこじゃね?

619 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:25:18.48 ID:g2WNO5kUM.net
今気付いたが図鑑のレイアウト変わってるわ
世代毎に区切りが入ってボタンで各世代の先頭に飛べる

620 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:28:43.41 ID:ZfAD5u3cd.net
>>582
実際にカイオーガやってみた
距離も近いし、サークルもデカい
グラードン並みに楽に当たるから苦戦してた方はご安心を
excellentは出せなかったけどgreatは普通に出せた

ただ横移動があるからね
真ん中威嚇後を狙うなら、延々と横ばっかり移動したりするから時間が掛かる
それぐらいかな

昨日まで何だったんだ!w

621 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:43:42.87 ID:k6wl1Lmud.net
うめきた広場で本日の2戦目。
カイオーガ開幕から2連敗した時はこんなん獲れるか!と思ったけど、ボールさえ当てれれば逆に余裕に感じ出した頃の通算8戦目でまさかの100%降臨!
ボールは8個しかなかったけど、連勝の勢いがあったから逃がす気がこれっぽっちもなかったわ。

ライコウ以来の100%、
これは素直に嬉しい!
https://i.imgur.com/L7iKn8T.png
https://i.imgur.com/An8q3DH.png

622 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:45:27.85 ID:M0t/Hhw+a.net
アプデ来ねーぞ

623 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:45:57.79 ID:Ng8b79fpd.net
>>621
おめでとう!
フル強化したってな!

624 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:46:53.74 ID:PDzsX2oO0.net
AR+のバグ技はまだ生きてる?

625 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:51:58.64 ID:kuol413l0.net
昨日、お天気ブーストでCP2910・個体値100のカイオーガを捕まえました。
子供が、、、涙

羨ましすぎる。
私は、スリーパーしか100%持ってません( ; ; )

626 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:56:56.41 ID:k6wl1Lmud.net
>>623
あざーす!
勿論、砂溜まり次第ぶち込みます!

今カイオーガスレ見てたら、アプデしたらやたらと距離近くなると初めて知った、、、
これアプデしてたら逆に逃げられてたかも(汗)

この距離のまんまで全然いいのに、、、

627 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:03:19.34 ID:Ng8b79fpd.net
>>626
今の環境で安定出来るようにした矢先だしねw

でもまあ おじちゃん、おばちゃん達当たらない、当たらない嘆いてたからしゃーないw

628 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:33:20.03 ID:ZjCIi33T0.net
今って図鑑、捕まえた数319でサニーゴ抜きの国内コンプ?

629 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:33:41.63 ID:5xh9W5KQd.net
>>601
手投げなら梅田
ゴプラなら長居公園かなぁ

630 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:36:02.96 ID:yHLFca97a.net
>>601
ルアーたかれれば北新地だけどな。

631 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:37:16.84 ID:M4U2JGCW0.net
>>619
ポケモンボックスがアメにしたら一番上に戻るやつは直ってる?

632 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:37:37.05 ID:JnuPYBer0.net
此花区酉島に100%カビゴン出たけど入れないとこだ…

633 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:42:25.37 ID:woryLYYh0.net
>>611
楽しんできたかな。

634 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:57:38.98 ID:Gy3KxCbOM.net
なんか盛り上がってないね

635 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:01:25.56 ID:B/N1UtaP0.net
茨木市 ハピナス CP2936 PL35 出現中

636 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:17:35.79 ID:wsOKJLxeM.net
なんちゅう贅沢な

637 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:26:15.97 ID:88F3ZFNeM.net
やっとカイオウーガget。

638 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:27:03.31 ID:3elS7OT4a.net
お前ら仕事しろ

639 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:34:08.37 ID:i/pOkOIN0.net
>>628
320やと思う

640 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:35:23.83 ID:adjrU0py0.net
捕獲時にボール切り替えたら
次のポケモン捕獲時にそれが引き継がれるようになってる
高個体値とかレアなポケモン捕まえた後に
雑魚でハイパー使ってしまいそうだw

641 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:36:00.34 ID:l5UdX09j0.net
>>621
飴68個w

642 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:40:25.26 ID:l5UdX09j0.net
>>640
家帰ったらアプデするけど
ポケモンボックスで横スライドしたらバトルパーティから卵までいっちゃうやつがなおってるか教えてほしい

643 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:45:38.15 ID:iTvxOLoVF.net
やっぱ大正区小林よく100出るよな
カブトの100がいる

644 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:51:10.12 ID:adjrU0py0.net
>>642
直ってるね
スワイプしてもキッチリ止まるよ
他に孵化装置の並びも無限が左端になったりとか
今回は良アプデだわ

645 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:55:15.67 ID:adjrU0py0.net
連投すまん
ただ、画面左下の相棒の顔がおかしくなってる
今ミロカロスが相棒なんだが円のなかに目しか見えない
アプデの度に新しい不具合が追加されるのはお約束だなw

646 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:57:01.43 ID:4CYEcHtL0.net
>>631
修正きてるみたいやで
まだ俺のはきてないけど

647 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:00:03.36 ID:4CYEcHtL0.net
カイオーガ修正きたか
個人的には特に問題なかったけど雨の日屋外やと指湿気るから助かるわ

648 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:08:42.63 ID:SRs0Cl4e0.net
PL35ハピなんて出てたのかよ…頑張れば行ける場所だったのに気付かなかったわw
昨年あったらしいバレンタインイベントで再登場してくれぇ、このままじゃ救われねー

649 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:17:31.53 ID:1M7Ntq9ma.net
>>621
砂の数www

650 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:31:29.96 ID:3elS7OT4a.net
最近ベロリンガ増えてるよな
バレンタインは、ベロリンガ、ラッキー、ポリゴン、タマタマ、ラブカスあたりが増えるのかな

651 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:39:29.89 ID:txU75fIs0.net
年末年始みたいに次の第3世代追加のバレンタインやろうな

652 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:40:43.52 ID:HYR6n0Cp0.net
高槻市浦堂本町ヒンバスFFE PL2

653 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:44:14.32 ID:KUSCCJyd0.net
東淀川区井高野イシツブテ100PL33

654 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:49:45.62 ID:M4U2JGCW0.net
>>646
サンキューこれでポケモン整理やる気出るわ
カイオーガの修正はすぐやるくせに随分時間かかったもんだ

655 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:57:29.71 ID:9Vaw2BkN0.net
捕獲修正以前にCP調整してくれー
勝てねーよ(ToT)

656 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:59:37.43 ID:VVm7eFFW0.net
>>655
何に勝てないの?

657 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:00:25.86 ID:9Vaw2BkN0.net
>>656
カイオーガ

658 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:03:01.08 ID:VVm7eFFW0.net
>>657
ふぶきでも8人もいればなんとかなるでしょ
人の集まる初陣逃さないこと そもそも集団戦なんだから少数ではどうにもならない

659 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:03:05.78 ID:GgPS3sRi0.net
サーナイトやミロカロスの見た目が女っぽいのはわかるけど・・・
実際ゲーム上で何か違いとかあるの?
ラルトスやヒンバスのオスが将来的に違うものに進化するとか?

660 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:05:59.16 ID:hh98YuvG0.net
ラルトスのオスは4世代でエルレイド(かくとう/エスパー)に進化する
あとはユキメノコぐらいで、他は単なる趣味

661 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:06:30.05 ID:y5quUvdB0.net
20人おったら何出しても勝てるやろ

662 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:10:30.09 ID:VVm7eFFW0.net
しかし手持ちメンツがスカスカだからかクスリ節約したいからかなのか今日はひどかった 
左右にハピナス2体、カビゴン3体も左右正面で見えたよ
ダメージ量足りずボール貰える量が減るのにな

663 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:12:18.14 ID:hh98YuvG0.net
毎回安定人数が集まるとは限らないし、最低限の戦力は用意して参加しような
明日みたいに長時間晴れブーストな日に草ポケのPL30以上を捕まえて
さくっと進化させておけばそれなりには戦えるよ
タマタマ、キモリ、フシギダネ あたりがお手軽
イーブイからサンダース量産するのも簡単でそれなり

664 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:18:46.11 ID:4CYEcHtL0.net
薬不足ってのは自分はないなあ
塊もたまに捨ててる

665 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:27:17.89 ID:VJkJjZld0.net
カイオーガは実際何人くらいいたら安定して倒せるかなぁ

666 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:29:41.36 ID:8SlRPf8Cd.net
ガチの思考はライトには通用しないからなぁ

667 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:38:38.03 ID:4CYEcHtL0.net
今日8人で60秒残しでいけたからそれくらいかな

668 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:50:27.71 ID:9Vaw2BkN0.net
地元では一陣でも人が集まらないよ
今週末は久しぶりに梅田方面に向かおうかな・・・

669 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:50:45.13 ID:CqVaugBu0.net
>>659
ミロカロスはオスメスで見た目が違う

670 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:51:11.05 ID:GgPS3sRi0.net
>>660
って事はラルトスのオスは進化させずにおいとけって事?
ヒンバスはオスメスまったく関係ないってことね?

671 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:53:26.14 ID:GgPS3sRi0.net
>>669
そうなん?
って事はオスメス進化させなきゃいけないわけか

672 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:54:36.59 ID:VVm7eFFW0.net
ラルトスの♂の別進化はまだ1年位先だろうし曇りのブースト時に何体か高個体集められるでしょ

673 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:54:35.88 ID:CqVaugBu0.net
>>667
6人だと逃げる奴が出てくるから大抵無理だね
7人だと勝てるけど少し不安
8人は安定だね

674 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:59:03.48 ID:CqVaugBu0.net
>>671
図鑑で見るだけなら片方だけでいいよ

でもジムでミロカロス見てオスだとなんとなく可哀想な気分になる

675 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:00:30.30 ID:kkv3Nskb0.net
ルンパッパってやたらカイオーガ対策に推されてるけど
CP2100程度なんだな
カイオーガ過ぎたら使われなくなりそう

676 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:02:49.40 ID:JXZ+XzCap.net
>>537
そなんだ!
自分、招待まだなんで…
近所の公園やら金ジムにとか
やってたけどほぼ諦めモード
やぱ梅田外れ住みなんで人も多いし確率なんだ…泣

677 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:02:50.06 ID:lRMjVpE10.net
>>672
オスもメスも結構そろってるからオスは塩漬けにしとくわ

678 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:08:41.35 ID:iqf4Dsbyd.net
>>674
こちとら好きで♂を育ててるんや

679 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:09:24.07 ID:lRMjVpE10.net
>>674
えっ・・・かわいそうな気分になるん?
そんなん読んだらメスしか進化させられないやん

680 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:22:04.68 ID:A/tfBW2J0.net
サーナイトの♂はレアキャラになるんやろw

681 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:25:01.74 ID:0rWsR5TA0.net
>>675
それが難点なのよね。耐性的にも微妙、攻撃力もフシギバナ以下だし。
せっかく高個体とれたから育てるけどもさ。

682 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:26:21.94 ID:A/tfBW2J0.net
ちなみにサーナイトのモデルはさーなんこと高寺沙菜のこと

683 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:30:58.13 ID:J32qc4Rt0.net
梅田住みは俺と一緒に西区靭公園にGO
茶屋町、グランフロント、ヨドバシ、梅田中央、スカイビルのSPジムは
金になっちゃうくらレイドやっても抽選キツイ

靭公園近辺なら休日でも2,300人くらいしかポケGOやってないんで
2回に1回は当たるよ

684 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:34:26.34 ID:rqutdxE1x.net
かみなりカイオーガで5人
ドロポンカイオーガで7人
ふぶきカイオーガで8人

いれば勝てるんじゃないかな。トレーナーレベルや持ち駒で変わってくるけど

685 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:39:05.55 ID:XvKNZOaEa.net
この寒い中、ジム崩し40分も粘る人おったわ
金ズリ防衛で諦めはったけど
風邪引かんようお大事に

686 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:51:28.02 ID:rCVSsH3U0.net
>>684
前グランフロントで残り1分ラストレイドで飛び込んだが吹雪オーガに対して7人でハピやカイオーガが踊っててやばかったわw

ジュカイン特攻とルンパッパでなんとか勝てたけどw

687 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 00:59:11.39 ID:7OD0DUKE0.net
いくらグランフロントとは言え残り1分でよく入るなw

688 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 01:03:26.10 ID:nc0ofsyV0.net
ルンパは耐性が優秀なだけで基本的にネタポケ枠だから
あまり本気で信じて使わない方がいいよ
かみなりカイオーガはふぶきカイオーガに対して最適解の1つのはずだから
自動選出で出てくるってことは決して悪い状況じゃないよ
PL20でもルンパよりは遥かにマシ

689 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 01:06:21.43 ID:yaWA7D8Xd.net
>>687
朝電車が思いっきり遅れてなw
雨ブーストいつ止むかわからんからしときたかったんやw
5分前から待機してようやく7人集まってくれたからよかったわw

690 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 01:10:51.71 ID:yaWA7D8Xd.net
>>688
雷オーガよりdpsたかくなかった?

691 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 01:15:53.84 ID:s8QYq4ucd.net
もしかして複アカと位置偽造取り締まりしてる?
近所で把握してる3組の複垢たちが揃って今夜は現れない

692 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 02:29:51.66 ID:4AwqbnLY0.net
レイドで未だにハピカビだしてるのって複垢の経験値目的と思ってたわ
タップさえもしてなさそう

693 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 02:47:32.77 ID:vEp+w3eU0.net
>>683
最近大阪に越してきたから読めなかった。
うつぼ公園って読むのな。今度行ってみるわ。

694 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 03:27:14.19 ID:icglAu6G0.net
コミュニティデイに経験値倍ってことでいいのかこれは

695 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 05:38:07.84 ID:lRMjVpE10.net
>>693
数十年大阪府下に住んでるけど・・・
ポケゴやるまで靭公園なんて知らなかったよw
当然ウツボなんて読めなかったwww
ポケゴやってなかったら一生縁がなかったかも

696 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:01:42.96 ID:ddRH91uxa.net
>>695
そんな事はよくあるな。今まで行った事の無い地域にも足を運ぶ時に美味そうな店を見つけたりする。大して美味くなかったけど。

697 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:48:18.18 ID:9yxlfRKb0.net
>>696
わろた

698 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:14:42.12 ID:PkhYx7OBa.net
>>682
そうなんか
Sirとknightかと思ってた

699 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:28:54.26 ID:Q5TtjwlP0.net
>>691
インフルエンザじゃないか?

700 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:48:55.38 ID:U/FI2a450.net
>>685
金ズリ防衛する理由は何?

701 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:53:21.12 ID:Z1E6SBXga.net
アプデ来ない@泥

702 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:09:44.68 ID:LVEH9nv/0.net
今日になって気付いたがドジョッチの距離が変わってる
適度に離れてグレート狙いやすくなった
修正されたのカイオーガだけじゃなかったのか

>>701
泥ならAPKミラーで落とせば?

703 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:10:38.59 ID:9yxlfRKb0.net
今日は夕方まで時間あるから、梅田にカイオーガしに行くで。

704 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:12:48.77 ID:lrbjCYaJ0.net
うちの泥にもアプデ来てないな。まあうちは告知から2日目の朝に来ることが多いからまだのんびり待つ

しかしカイオーガの距離修正されたのか。聞いてる感じだと割と良い感じの距離っぽい?
ナイアンのことだから、今度は近すぎぃぃぃ!みたいな阿鼻叫喚を起こすと思ったがそこまででは無かったか

705 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:18:19.89 ID:CP+J7mQU0.net
プリンのFFE PL29を捕まえたから進化させたらはたはかになった
2年前はあんなに出なかったのに、ハズレ枠になってから出るとは(´・ω・`)
しかしプクリン可愛すぎる、ポケモンgo やって一番可愛いと思うようになったポケモンやわ

706 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:23:21.88 ID:0rWsR5TA0.net
林檎アプデコネー
距離修正されるまでレイド再挑戦する気になれんわい

707 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:32:05.71 ID:CP+J7mQU0.net
南港にPL35のオムナイト100%がいるなぁ

708 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:55:06.58 ID:yaWA7D8Xd.net
>>688
調べてみたけどお互いにカンスト状態でdpsそんなに変わらないしドロポン状態にいたってはルンパッパ の方が優秀やん

晴れブーストならルンパッパに軍配あがるし
pl20でもはるかにマシとか適当なこというなよ

709 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:16:43.44 ID:u1P4Iqy30.net
グラードン終わってから晴ればっかなんだが何の嫌がらせだよ

710 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:47:15.06 ID:6V+Tz6mvd.net
昨日自身2体目のヒンバスが産まれたんだけど
調べてみたら2体とも二番手評価の80%だった
タマゴ産のヒンバスって80%確定なのかな?泣

711 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:51:06.45 ID:RGV5BuHb0.net
北区大淀中5丁目ベロリンガ100PL20

712 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:59:53.85 ID:Wmym0mu60.net
靭公園はウツボットの巣の時あった?

713 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:00:59.19 ID:YfWaSku50.net
今度土曜日三時間限定で何かイベントなかったっけ?
内容誰か知らない?
なみのりピカチュウが出ること以外時間帯も忘れてしまった

714 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:02:13.00 ID:oFVv+914r.net
来週は山田池公園がヒンバ巣になる

715 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:06:13.91 ID:tqi/fp8za.net
>>713
公式サイトに載ってるよアフイカスさん♪

716 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:08:06.46 ID:yaWA7D8Xd.net
>>715
こういう人って一体何と戦ってんだろね

717 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:09:45.42 ID:7OD0DUKE0.net
>>713
1月20日のお昼の12時から午後3時まで
http://www.pokemongo.jp/topics/104/

718 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:10:34.61 ID:RGV5BuHb0.net
JR俊徳道駅にベロリンガとミルタンクの96%が出ててなんかh

719 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:14:03.02 ID:Fi76owvI0.net
>>683
2分の1は言いすぎやろ
>>694
靭は飲食店に恵まれてるから
地域散策もしてみては?

720 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:18:30.67 ID:YfWaSku50.net
>>717
ありがとう
公式サイトちゃんと見たことなかったわ

721 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:19:07.36 ID:G83WVZq30.net
ガルーラやデリバみたいにわらわら沸いても
土曜昼間の3時間でなみのりピカチュウの100%を探して取りに行けとか無理
せめて夜間組も動けるように土日にしてほしかったな

722 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:27:09.68 ID:tqi/fp8za.net
>>716
いやここに書き込むより公式サイトみた方がはやいだろとおもうぞww

723 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:31:04.91 ID:hC0ht/Obd.net
>>704
SNSでも画像、動画が出回ってるよ
昨日やってみたけど距離感はグラードンぐらいでサークルも大きい
excellentは慣れが必要だけどgreatは普通にとれる

724 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:01:15.11 ID:7OD0DUKE0.net
南深江にプリン完全体 残22分

725 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:04:08.46 ID:DHMcoFsB0.net
今日はベロリンガ、ミルタンク、プリンとピンクな個体が出てくる
この勢いでラッキーさんの高個体値も出ないかな

726 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:09:43.70 ID:Df1TvLkNp.net
本スレでも聞いたんやけど教えてくれ
acuu weatherで概ね晴れ。は晴れ扱いになるの?
天王寺公園で高個体値アチャモ欲しいんや…

727 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:10:34.48 ID:SUjzT0RA0.net
東淀川区井高野ナマケロ100%PL14
ここ昨晩イシツブテの100も出てた場所やろ・・・どないなってるねん井高野

728 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:30:17.16 ID:rqutdxE1x.net
>>726
ニアバイの上の天気マークを押すと今ブーストされてるのが何かわかるよ。

729 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:30:27.99 ID:iqf4Dsbyd.net
君は井高野にもう行ったかのう

730 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:42:06.22 ID:Bs3BzT2Sa.net
カイオーガ対策にカイオーガって普通にありだな。
ゲージ技四発くらい打てる。

731 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:49:52.28 ID:lRRpBqJnd.net
今天保山に着いたら即アンノーン湧いたわ

今日はいい日

732 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:50:29.94 ID:tqi/fp8za.net
>>729
10点

733 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:57:11.03 ID:Df1TvLkNp.net
>>731
うらやま
高個体値アチャモよりヘイガニの巣やったか…
今日のおおむね晴れにやられたよ

734 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:05:12.28 ID:s8QYq4ucd.net
>>710
自分メスの93パー生まれたよ

735 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:13:30.28 ID:oFVv+914r.net
何パーなんてどうでもいい
不細工すぎて二度見した

736 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:15:23.03 ID:D7vl1Herd.net
スシロー行ってくるね

737 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:17:47.70 ID:Fi76owvI0.net
>>731
N型、裏山ぁ

738 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:17:51.36 ID:LVEH9nv/0.net
ヤンヤンマが捕獲画面で暴れまわって画面外へ飛んでったww
高速で飛び回って時々中央に戻ってくる感じ
伝説ポケモンでこれやられたら暴動ものだろ
コイルが暴れるのは動画見たけどコイルだけじゃないんだな

739 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:18:37.08 ID:hoKZm9HWd.net
明日の波乗りピカチュウのために
スパボ、ハイボたくさん用意しとかないとな

波乗りピカチュウ100は、まあ無理でしょうが

740 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:18:58.99 ID:rqutdxE1x.net
天王寺公園のアチャモは巣では珍しく高個体値がバンバン出てる感じだよ

741 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:20:22.77 ID:+MWNMGNxd.net
明日、ポッポマラソン出来る?

742 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:29:54.07 ID:LVEH9nv/0.net
>>741
アプデすれば大丈夫
アプデしなくても検索で表示するポケモンを絞っておけば出来るけどな

743 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:32:47.32 ID:ap5PGryGF.net
靭の唯一exレイド実績のないジムでレイドしてきました

744 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:41:26.72 ID:oFVv+914r.net
ポッポ「ひと暴れしてやろうか」

745 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:51:36.07 ID:0rWsR5TA0.net
なみピカ自体の実用性が薄いのが問題だなぁ
100が出たら進化でなみのり消して普通に使うかもしれん
ライチュウ好きやったし

746 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:01:11.73 ID:QQyLayCHM.net
なみのりピカとか一番実用性求めちゃいけないあれだろ

747 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:28:45.26 ID:ynQ1AQ8Ld.net
イベントのピカチュウって全域で出るのかな?
自宅に常時10匹〜12匹も出る恵まれた環境だから全域だと取り放題なんだけど…

748 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:39:57.60 ID:T4BeT7420.net
コミニュケーションを図るためとか、公園限定とかやだなぁ。まぁ自分は仕事中の事だけど

749 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:44:02.78 ID:SqIc2BdG0.net
>>740
ワイ服部緑地民、アチャモ100ならもう4匹捕ったで(´・ω・`)

750 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:45:52.89 ID:Ea7CYFui0.net
ポケモンを出会い系として利用してるジジィが張り切りそうなイベント。キッショ!

751 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:01:10.91 ID:yJJhfWN4M.net
明日仕事中抜けるしかないか

752 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:05:51.66 ID:G83WVZq30.net
なみのりピカチュウはサーフボードに乗ってこそだと思う
技覚えてるだけなんてバグでなみのり覚えさせたのと同じ

753 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:16:13.58 ID:lRRpBqJnd.net
てかさ 100%に技マシン使って覚えさせたら良いだけやん

754 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:17:04.43 ID:F20IzOZl0.net
技1プレゼントのピカチュウと同じなのかよ
意味ないな せめてサーフィン持てよ

755 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:20:46.14 ID:ipx30BMPd.net
アチャモは殆ど個体値表示されてるから通知も多いんだと思う

756 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:28:45.36 ID:CAS1Uz1Id.net
高槻のアンノーン逃した…
年明けから高槻妙に出てないか?

757 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:35:34.81 ID:uwTDRVAgM.net
コイルめちゃ早く動くんだけど。しかも画面から出ちゃってるし
まぁ真ん中投げればいいだけだけど

758 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:48:56.64 ID:G83WVZq30.net
京橋にアチャモ100PL17

東淀川大桐ヒノアラシ100PL29

連続で炎ポケの通知がきだした

759 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:56:13.28 ID:tluKNGfo0.net
>>757
そういえばアプデで荒ぶるコイル現る、とかの動画があったな。

760 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:57:07.29 ID:RGV5BuHb0.net
>>756
高槻には古墳があるからよく出やすいんやろうな

761 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:00:39.56 ID:xnUqavKy0.net
古川橋ナッシー100PL9

762 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:15:32.81 ID:qxkLFefUr.net
青TL40複垢追い出しガイジ
hysakamo

763 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:19:13.34 ID:DMbQ6uW2a.net
新大阪カイオーガ、連続で出過ぎやろ
さっきから、タイムストーンズ、マクド新大阪店、JR新大阪、日之出公園、マクド新阪急ビル店

これで残すは東口と地下鉄新大阪くらい
帰宅時間に制覇するかもしれんわ

764 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:31:40.58 ID:1h1CwFG00.net
なあ、明日の3時間イベ

みんな、どこに行くん?
(´・ω・`)

765 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:40:35.40 ID:L9uvIAil0.net
>>763
この時間にカイオーガ出されたら18時以降にもうでーへんやん
リーマン勢には辛いやろうな

766 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:43:41.58 ID:sZ8UGDiE0.net
アチャモは近所にいくつかある小さな巣でもわりかし高個体高PLでてるよ
以前長居に行ったけど高PLだらけで捕まえるのに疲れ果てたわ
ある程度アメが貯まったら小さな巣で十分

767 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:52:45.65 ID:6rGMFIwP0.net
>>765
仕事で全部指を咥えて見てる今も充分にツライw

>>746
梅田か天保山で悩んでる もう梅田でええか

768 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 15:56:51.06 ID:D4wO+maUM.net
3時間ってのがねぇ
丸一日なら迷わず天保山篭るけど

769 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 16:05:30.09 ID:ulyQiDoB0.net
イベ中はモジュール3時間に延長されるんで
梅田〜北新地あたりのポケスト密集地帯がおいしいのは間違いない

自分はその時間帯、ポケgo関係ない用事で他府県の過疎地域にいるんで
ほぼ恩恵のないイベントで終わるけどな

770 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 16:14:57.24 ID:sZ8UGDiE0.net
3時間全部ピカチュウしか出ないレベルでも良い
ソースが少ない所の人ならそう思うだろう

771 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 16:32:37.78 ID:sSm42QLcd.net
ピカカスいらんからアプデはよ

772 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 17:04:24.12 ID:XkZpo1U5a.net
個体値100のやつは都市部の駅近には出ない仕様なのか?
入れなかったり遠かったりやめてくれ

それともポケモンの数が多すぎてデータ取ってないとか?

773 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 17:24:00.58 ID:uwTDRVAgM.net
5玉すくねぇ。一気に出られると数がこなせないのに

774 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 17:51:41.37 ID:9F/c75Kw0.net
カイオーガレイドOCAT行ってきます。

775 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:04:25.58 ID:K2l94fSR0.net
三津屋中央公園ブーバー100PL12

776 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:15:34.94 ID:1hhJAtMp0.net
ナマケロといいブーバーといいホントいつも庄内付近から離れた場所に出るよな
なお夜勤中の20時〜5時の間は家や仕事場から徒歩3分の所にほぼ毎日出てる模様

777 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:25:56.84 ID:0rWsR5TA0.net
結局林檎のアプデ待ちでカイオーガ出来なかったわくそげ
このまま明日までに来なかったとしてもデイパス1枚分は消化する必要あるのがなー

778 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:34:38.78 ID:ulyQiDoB0.net
泥機なので当然アプデなんてまだ来てないけど
今日はカイオーガ2/2で捕まったよ(1体はFDFの96)
指さえちゃんと動けばgreatには当たる

狙ってたところは5玉、来なかったんで今週は抽選に参加できたかさえ微妙だけどな
というか投げるの下手な自覚あるなら文句言うより練習すればいいじゃん

779 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:37:39.24 ID:rCVSsH3U0.net
来週からクソ寒くなるから明日と明後日中にカイオーガ96以上はとりたい

780 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:38:40.45 ID:yJJhfWN4M.net
持ち越し持ち越し〜波乗りピカテウとれる時間あるようなないような

781 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:45:13.62 ID:hoKZm9HWd.net
狭山池 取水塔カイオーガありがとうございました
FFE98%取れたのでもう満足w
https://i.imgur.com/OKhLnYu.png

782 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:52:57.24 ID:Wej/DDiMM.net
梅田にカビゴンFFD96

783 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:56:50.95 ID:7HYTbLmTp.net
天気が変わりませんように…

784 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:00:02.48 ID:0rWsR5TA0.net
>>778
すぐに大幅緩和されるのに今からハードモードの練習する気は起きんわい(´・ω・`)
つか明日の昼までにアプデなかったら進化マラソンにまで影響が出てくるし憂鬱や...

785 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:05:06.64 ID:Wej/DDiMM.net
飴ゴンに変わってました…

786 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:26:14.36 ID:i1DJ657sa.net
>>778
泥なら落とせば終わりやんw
それはiOS勢の怒りを買うぞ

787 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:35:33.06 ID:tYeDdzPbd.net
>>785
FFDでPL17の時点で飴やんけ

788 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:41:57.84 ID:odpMRFPnH.net
東大阪にフシギバナおるで!

789 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:46:05.95 ID:s8QYq4ucd.net
次のブーストは月曜かな。 カイオーガ

790 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:51:28.01 ID:GDtMCoh5D.net
>>788
35の100%か…
欲しいけど遠い。

791 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:55:53.83 ID:iukwEscod.net
>>764
ワシは長居公園行く予定。
ポケスト若干少ないけど、ソース多いしポッポの巣やし乱獲するで

792 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 20:00:50.15 ID:GDtMCoh5D.net
>>790
東大阪市と八尾市の境界付近にナマズン100ロング湧き
こっちなら間に合う。

793 :阿倍野渦バヒ会 :2018/01/19(金) 20:11:07.46 ID:rqutdxE1x.net
明日の3時間は近所でチャリ移動が一番捕れると予想。

794 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:25:01.62 ID:r5BsfgJW0.net
明日堂島混みそうだな。道も狭いし迷惑になりそうだから御堂筋歩こうかな

795 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:28:37.60 ID:B/WMHkMb0.net
じゃあ、明日、アバンザ集合でええんやな?(´・ω・`)

796 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:31:54.27 ID:ivSjnOwL0.net
桜ノ宮ドンキ付近100ピカ
明日出ろよな

797 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:49:56.92 ID:rCVSsH3U0.net
>>688
おい、ランターン以下のdpsじゃねーか

798 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:50:21.15 ID:BCBaLFLO0.net
堂島ってよくわからんけど地上のルアー固まってるとこ歩けばいいの?

799 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:54:51.19 ID:rCVSsH3U0.net
>>798
そうそう
ジュンク堂があるアバンザというビルの辺りが理想的だよ
周り色々飲食店もあるしトイレもコンビニもあるし

800 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:55:40.15 ID:J4zZjWYm0.net
明日は南港で頑張ります
サプライズはドゴームかな?

801 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:58:47.94 ID:ulyQiDoB0.net
ナックラー>ビブラーバ>フライゴン
ゴニョニョ>ドゴーム>バクオング

両方2進化ポケ
今回来るかは知らんけどな

802 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:09:17.43 ID:BCBaLFLO0.net
>>799
アバンザ当たりで地上に出ればいいのか
ちょっと行ってくるか

803 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:13:29.63 ID:ZVXUvooX0.net
iosいつアプデくるの?

804 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:39:57.04 ID:8nafPpkk0.net
豊新アンノーンi型

805 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:40:02.25 ID:xnUqavKy0.net
上新庄にI型アンノーン

806 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:49:39.62 ID:QTli7EJL0.net
イベント期間中に技SP使ったらなみのりになんないかな?
技のためだけに探すのはめんどいw

807 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:54:02.39 ID:TlaHOzMed.net
アプデで孵化装置表示がよくなった
無限孵化装置が左になったのも○
レアポケモンのCP表示にキラキラついた

808 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:18:38.76 ID:iukwEscod.net
明日のピカチュウって焦げたりはあるんかな?

809 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:26:29.01 ID:K2l94fSR0.net
そりゃ探せばあるんちゃうか

810 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:27:47.59 ID:F20IzOZl0.net
泥機だけど普段は待つんだけど今回はミラーで入れた入れた(カイオーガでボール損するし)
明日からピカイベ&週末なのにこれでアプデ落ちて来なかったら苦情モノだな

811 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:42:15.92 ID:tGkdXuzV0.net
こげた
波乗り
ピチューの


が、真に狙うべきポイントかと
猶予は、3H

812 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:43:08.29 ID:y2Rbk7av0.net
和泉府中イオン4階のヤマダ電機でゴプラ発見♪まだ5、6個は残ってたよ!

813 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:43:58.42 ID:tGkdXuzV0.net
ミラーって、何?

今だキックを使え目だ
みたいな

814 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:46:58.69 ID:9MLsoHfG0.net
黄色の女の子が赤いゴキブリ3匹を退治wそこにヒメグマなんか置くなよ。

815 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:55:56.93 ID:7OD0DUKE0.net
>>813
「APK Mirror」で検索を

816 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 23:56:10.81 ID:CP+J7mQU0.net
あああ…天王寺動物園にアチャモ100%PL31…

817 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:11:02.21 ID:DrCKbcTD0.net
今回の3時間イベってアメは増えないんだよなぁ
BOX整理はバレンタインまで保留か

818 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:15:21.43 ID:Et3ZLgM80.net
通知きた途端ベッドから飛び起きて車急発進とかマジゴに縛られすぎて草

819 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:17:23.74 ID:95BpOrfz0.net
波乗り100%ピカチューを期待するなら
移動手段は自転車、バイク、車、タクシーの四択からだな

タクシーはスグに飛び乗れる乗り場が近くにないと厳しそうだが

820 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:19:14.62 ID:1g0a+Z4cd.net
動物園の中やったな。天王寺は高個体出ても取れる範囲狭すぎる上に、天芝で無邪気にはしゃいでる子供の姿見たら、俺何やってんやろって気分になるからあんま行かへん。

821 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:23:56.86 ID:V/UQ2PoZ0.net
車やバイクはわかるけど、タクシー乗ってまで取りに行く人ってマジでいるの?

822 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:25:26.67 ID:ryL6wH/H0.net
>>821
気分は犯人を追う刑事か探偵みたいなものか

823 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:26:21.86 ID:4WF+UDYN0.net
アンノーンは結構居たらしいけどもう今は居ないだろうね 
地方でイベントやってレア感下がってしまったし

824 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:30:33.91 ID:Et3ZLgM80.net
LINEグループの共同出資でヘリコプター買おうぜ!

825 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:32:46.10 ID:+qCm4d/N0.net
777shinstrike TL40 青
Hanabinga TL37 青

複垢蹴出クソナマポ

826 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:43:59.37 ID:e8M120gO0.net
12時からのイベントは扇町公園とかに行けば良いのかな

827 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:51:13.11 ID:CTsWXccs0.net
まぁ扇町とかならアバンザにもすぐ行けるから悪くないんじゃない

828 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 01:02:59.89 ID:MGkZXlWL0.net
明日は恐らく難波周辺で迎えることになりそうだけど、あの辺ってどこが良いんだろう・・。
ポケストは多いけど密集地ってあまりないしなぁ。

829 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 01:16:03.44 ID:MRVXv5+5d.net
>>828
動かないならOCAT
GPSのブレもありジム合わせてストップが6個ほぼ定点でまわせる
歩くなら千日前あたりかな

830 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 01:36:32.51 ID:e8M120gO0.net
>>827
ありがとう扇町行くわ

831 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 01:56:21.34 ID:lEMF2xqAa.net
淀川区がエライことになってんな
全域真っ赤や

832 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 02:29:58.71 ID:MGkZXlWL0.net
>>829
京都住みなのでパークスより西に行ったことがないけどこの機会に行ってみようかな。
ルアーモジュール付きのポケストが4つあったら絶え間なく湧く状態になるけどボールが足らなくなるので上手く回復できる場所と期待。

833 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 02:36:25.20 ID:FU5zlEU20.net
ハシゲ共和国は

まっかっか

834 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 03:00:04.30 ID:e1SosZWj0.net
>>824
飛行中は遊べへんけどな
>>828
難波でGPSが安定&ジム、ポケストなら
NGK•NMB周辺も良いけど
意外にPARKSも活動し易く
知る人ぞ知る「ファミマ」があったりもする
OCAT〜PARKS〜日本橋〜千日前
このループ、オススメ!

835 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 03:00:13.67 ID:shSnNVsqd.net
現在の淀川区の様子
赤はクズしかおらんのか?
https://i.imgur.com/gi7q2oV.jpg

836 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 03:10:18.98 ID:a9CNM7Yt0.net
住吉区はB4soNN、basonn005、B6niwaiを筆頭に、青の複垢位置偽装が多い。地域というか、特定個人の問題やな。地道に通報し続けるしかないわ。

837 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 03:45:54.00 ID:aME8uan2d.net
TL40で経験値1億間近でバトル回数5万で捕獲数10万の俺でも複垢作ってないのに…
周り皆複垢ばっかで嫌になるわw
やる事といったら趣味ポケ育てるぐらい…
1人やからジム置いても援軍来てくれなかったらすぐ帰宅してくるしw
落とされたと思ったら他色が一気に5体置いたりするから複雑やわw
様子見てたらスマホ5台操作してたから凄いなぁって思ったw

838 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 03:59:56.44 ID:aME8uan2d.net
後、他色の垢で蹴り出してジムに置く人ほんまに残念…
蹴り出された人ほんまに可哀想やわ。
旧ジムに比べたらまだマシかな。
カイリューバンギしか置けなかったから。
新ジムになって置いた時間分かるし、ジムの様子見てたらバレバレやねんけどなぁ。

839 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 05:17:23.73 ID:kxlfzxTbx.net
バレなきゃなにをしても良いって万引き小僧レベルだから人として低個体だわ。

自分で雑魚だと気付いてるだろうけどね

840 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 05:31:49.72 ID:gMyvEvcDr.net
飴送りにされる

841 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 05:39:37.58 ID:4WF+UDYN0.net
アプでしたから犬の散歩兼ねてちょっと行って来た
全体的に出てくるポケモンのサイズがひと回り小さくなってるね
ザングースやイシツブテなんてかなりミニサイズになってる モグラは何故かデカかった
ボール投げる場面でもサークル自体が小さいからグレイト以上が狙いにくくなったかも

842 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 05:45:20.92 ID:8RTnx012r.net
>>876
前半自慢やなw

総レス数 842
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200