2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EXレイドバトル 27招待目

1 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:59:18.18 ID:v5ucLnuZ0.net
EXレイド正式スタートに向けて
・EXレイドは今後、Pokémon GO 公式パートナーおよび、公園のジムにて発生するようになります
・EXレイドの招待状は、以下の条件を満たしたトレーナーに送られる可能性が高くなります
・該当するジムのジムバッジのランクが高い
・該当するジムにおけるレイドバトルにより多く勝利している
・EXレイドが発生する時間は、該当のジムの通常のレイドバトルで多くの参加トレーナーがいた時間を加味して設定されるようになります
・EXレイドがキャンセルになった場合、招待されていたトレーナーには、ゲーム内でキャンセル通知が行われるようになります
・EXレイドがキャンセルになった場合、招待されていたトレーナーへ「ほしのすな」「プレミアムレイドパス」をプレゼントします

レイドバトル報酬の変更について
・レイドバトルに勝利することで「きんのズリのみ」を必ず得られるようになります
・レイドバトルに勝利することで得られる「きずくすり」のランクが上がります
・星が3つ以上のレイドバトルで「わざマシン」を得られる可能性が上がります
・レイドバトルに参加することで、勝敗に関わらず「ほしのすな」を得られるようになります
・なんと、あの「コイキング」が、星が1つのレイドバトルに再登場します!
https://pokemongo.ni...t/novdevupdate-raids

前スレ
EXレイドバトル 26招待目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515481049/

10 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:22:47.35 ID:K5CwnFuh0.net
>>8
サンクス

11 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:23:10.73 ID:lR92N5gI0.net


パスは来たけどゲット出来るか心配

12 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:25:19.50 ID:YQPotxBt0.net
大丈夫、君ならやれる

13 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:28:50.81 ID:KvM37hxb0.net
明日はミューツー?

14 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:37:17.26 ID:XWBzSYjN0.net
明日は仕事やりくりして行く予定。
何となく責任を感じるから。

15 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:43:54.03 ID:BezR6qrMp.net
一乙
明日当たった人たち頑張って〜

16 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:54:41.29 ID:+cEO9RFg0.net
>>1


人数集まるか心配な人は
手持ちポケモン最大強化だ!!

17 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:57:47.93 ID:Gl7bxF8O0.net
フーディン念力気合玉ソロで勝てるメンツなら
何人いればミュウツー倒せるの?

18 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:58:34.84 ID:KvM37hxb0.net
AR+バグはミューツーにも使えるかな…

19 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:00:30.55 ID:+cEO9RFg0.net
ごめんageちった…

>>11
絶対に捕獲できる!
ミュウツー動画100回見てイメージ掴むといいよ

20 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:01:00.86 ID:+uiJfgZx0.net
ミュウツーなんて気合玉だろうと3人で倒せる

21 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:02:46.78 ID:+uiJfgZx0.net
>>18
そりゃ使えるでしょ
威嚇待ちの方がエクセレントを狙いやすいと思うけどな

22 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:03:29.64 ID:BezR6qrMp.net
>>17
回復のロスタイムは痛すぎるから
第二陣を準備できるぐらいの陣容が
あるかどうかにもよるかも
で第二陣を準備できるような人たちは
カイリュー艦隊をもっている可能性が高いだろうから
その辺りはあまり気にしなくてもいいと思う
7人集まれば気合玉でもいけると思うよ

23 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:07:10.89 ID:4gUS/oui0.net
ブーストかかってりゃ捕まえにくいよ、皆ナメすぎ。どうしても欲しけりゃ風以外を期待しな。

24 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:12:11.36 ID:agNoCO300.net
前回12月はカーブグレートで捕獲出来たので、
明日もそれ狙いだな。
カミカミバンギx4 35,32,30,29
カミドロポンx4 32,32,28,28
ハッサム 連続シザー 26
ミュウツー 念力サイコ 37
ヘルガー バークイカサマ 24

なんとかなるでしょう

25 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:14:59.61 ID:Fxm6hz9R0.net
>>24
せめてPL30まで育てろよ・・・

26 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:19:35.13 ID:Gl7bxF8O0.net
>>22
ありがとう
hp20,000超ってことかな?
7人集まるかな………
対気合玉ならゲンガージュペッタサーナイトあたりの
シャドボ特攻チームで時短して
カイリューて場持ちさせるかな

27 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:23:21.08 ID:lCOpt7i30.net
>>8
トイレイドって偽装の事だったのか
もうこっちとは別のゲームだね

28 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:23:38.78 ID:agNoCO300.net
>>25
この数字はCPの上2ケタだよ
35なら3500って意味。

29 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:27:59.29 ID:+cEO9RFg0.net
>>24
いやもうちっと何とかなるんじゃね?

30 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:30:47.18 ID:BezR6qrMp.net
>>26
余程の場所じゃない限り人は集まると思うから大丈夫だよ〜
俺もこんなチームを作ったけれど
蓋を開けたらサイコキネシスだったので悪軍団で立ち向かったw
それより捕獲で焦ると人間とんでもない行動を起こしたりするから
色んなパターンをシミュレートしておいた方がいいよ
https://i.imgur.com/vWqtR4I.jpg

31 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:33:04.82 ID:agNoCO300.net
>>29
例えば?

32 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:44:08.15 ID:+cEO9RFg0.net
>>31
>>28
リロードしてなかったごめん

33 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:47:20.85 ID:8q0JTerMa.net
ダメだ…
予習と思って捕獲動画見るだけで胃がキリキリする(´・ω・`)

34 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:54:27.89 ID:Gl7bxF8O0.net
>>30
余程の場所なんだよ………
平日だと伝説レイドすら成立しないから

あと、初回以来のEXだけど
その時は全球カーブグレートで逃げられてるから
端から期待していない………

35 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:02:54.52 ID:wLRKNbiEM.net
>>30
おまい、そんだけカンストカイリュー持っててジュペッタゲンガーはねーだろwww

36 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:04:50.50 ID:W4lTdiiM0.net
明日はまず、無事に定時に上がれるかが勝負だわ……
EX行けたらいいけど

37 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:05:57.91 ID:Gl7bxF8O0.net
えぇ………
フーディンソロやりゃ
シャドボゲンガーの凄さがわかるよ

38 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:08:25.54 ID:r3J+xsDdd.net
俺、24日の秋葉原で良かった
人が集まらないって事は無さそう

39 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:10:22.77 ID:LE0xlc3K0.net
>>35
エスパー相手には優秀なのよw
しっかりと仕事を果たして退場してくれる

>>37
ジュペッタやゲンガーの扱いでソロ経験がわかるよね

40 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:12:40.92 ID:iboB4H8q0.net
>>33
わかる
自分は24日組なんだけど初めてだしもし逃げられたらって考えると吐きそう

41 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:13:00.00 ID:Pk8pKGbwa.net
明日、初EX行ってくるぜ
対策は100%CPを覚えないこと
CPいくつだろうと気楽にやってくる

42 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:15:49.48 ID:Gl7bxF8O0.net
>>39
気合玉相手だと噛み噛みバンギより頼りになるよな
滞在時間短いけど

43 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:20:56.06 ID:8q0JTerMa.net
>>40
バンギラスの動きが苦手でレイドではいつもバナナでじっとしてもらってるヘタレなので
動きがバンギラスに似てるって書き込み見ただけで胃酸が上がってくる(´・ω・`)

44 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:46:01.11 ID:AcHkyf0T0.net
>>43
ワイは初回はまあ逃げられても2、3回目までにとれたらいいやくらいの気持ちで行った
1球目はしばらく投げずに動きをじっくり観察したわ
なのに1球目ミスってあたらず
思ってたより遠かった
あと威嚇動作が短めだから投げ出しを気持ち早めかな
とか思って投げた2球目でとれた
サークルは1球目ナイスでやるくらいのゆとりを持ってもいいのかなと思った
全部カーブグレートあてて逃げるやつは取れない個体なんだと思うようにしてる

45 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:52:20.64 ID:eKS5OJ6b0.net
そもそも当たらなかったり、地面に落とすと急激にテンパって我を忘れるよな
センター試験と一緒で落ち着くことと、仕切り直しの感覚が必要だ

46 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:05:54.57 ID:r5r62dbWa.net
>>44
もう2度と黒パス当たる気がしないから来週なのに変な汗かいてる(´・ω・`)
できる事はして望もう…
>>45
変な行動しそうで怖い
何回も飛び出したりそもそも当たらなかったらとか
落ち着かないとね

47 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:09:42.48 ID:mWpHjNaH0.net
みんなメンタル面の総仕上げ中だな
健闘を祈る!

48 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:11:19.74 ID:r5r62dbWa.net
臨むだし…ああ…
もうお酒ちょっと飲んで寝よう

49 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:11:48.75 ID:9TFEPKUpd.net
1、2回投げてダメだったり変だったりしたら近くの自販で缶コーヒーを飲もう
まじで良いぞ!

50 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:12:55.65 ID:8+KlZUCId.net
アンノーンに突然出会った時より緊張するのかな…

51 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:15:14.67 ID:xRJsiHet0.net
>>46
バカらしいと思われるかもしれないけど
動画を見ながら投げる練習
コンパンが出たらミュウツーだと思って
気持ちをドキドキさせてから投球
本番は「平常心」と唱えて深呼吸
これで獲れるはず

52 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:16:48.43 ID:9TFEPKUpd.net
>>50
レイドパス当たってからゲットチャレンジまで一週間以上あるからな…

53 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:18:19.61 ID:wciLaGWg0.net
最初に取った時、全然緊張しないやんと思ったけど終わった後軽く震えてたのに気がついた
どんだけポケモン大好きなんだよ

54 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:21:27.33 ID:9tpnM9tb0.net
大丈夫
グラードンの10倍、カイオーガの50倍簡単だから
逃げていかないピカチュウくらい

55 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:29:54.69 ID:O41X2U+B0.net
カイオーガに比べたら遥かに簡単だしグラードンより捕獲率高いし平気平気

なんとかなるさ

56 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:34:44.14 ID:Kn0sAjI+d.net
ミュウツーぐらいで緊張するか?
超メンタル弱過ぎだろw

ここでいろいろ書いてる連中
どれだけ小さいんだ?
笑エルwww

57 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:39:00.43 ID:s/URZLCn0.net
>>56
緊張とメンタルは全く違うけどな

明日が楽しみだ

58 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:41:03.93 ID:8+KlZUCId.net
レイドでカイオーガのCP2322ゲットチャレンジは捕った後に震えたなぁ

それよりは簡単なのか
安心した

59 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:41:30.34 ID:xRJsiHet0.net
>>56
笑いたいやつは笑え
俺を信じるやつはついてこい!

60 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:52:59.64 ID:C8RwQy0f0.net
いつもスマホ3台持ちでやって来るクソBBAが3台とも当たったとほざいてたから今からBBAが置いてるジムを全部壊してに行ってくる

61 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:53:16.78 ID:r5r62dbWa.net
>>59
動画で投球練習する!

62 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:55:51.45 ID:s/URZLCn0.net
正直ここまでの思いを持って仕事のプロジェクトや案件に対峙することないだろ?
ぶっちゃけてさ

63 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:04:47.48 ID:23VYJu1VM.net
>>41
そうそう、意外と100%CPに近いと無駄に緊張するんだよね。
CPが高くても低くても取れるか逃すかは運だと思っててもやっぱし緊張してしまう…。

明日のレイドは楽しんで頑張ってらっしゃい〜

64 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:09:01.44 ID:23VYJu1VM.net
>>52
若干罰ゲームな感じはあるよね
そんな自分も24日に実質初レイドでガクブルしたよ、今朝。

65 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:09:21.52 ID:gM6N+KLqd.net
>>57
緊張することはメンタルとか全く関係ないと言うのか?

そんなこと言ってると
ミュウツーに逃げられたり
クソ個体が出て来るぞ

大丈夫かお前
失敗しなければいいが

66 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:17:25.09 ID:gZ3s0o410.net
スイクン相手するぐらいの感覚で良いんだよ
ボール7個でも取れる
むしろボールに入らせてくださいとお願いしてくるレベル

67 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:29:59.90 ID:J7kCsMpXd.net
明日だ、人集まるかなあ。
結局良いバンギに出会えず強化できずじまい。

68 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:30:10.63 ID:R0R3kHsl0.net
>>27
いつだったかのイオンのEXで腹痛すぎて下痢トイレイドならやったことあるぞ

69 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:42:35.54 ID:qwy0b3NQ0.net
ミュウツー飽きた
レックウザきぼんぬ

70 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:46:20.58 ID:CGAvAYEJd.net
さすがにもうミュウツー一体も持ってないやつは、ここにはいないと思うので
もうミュウツーは終了でいいんじゃね

71 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:01:40.90 ID:LBWm/2ZE0.net
水曜とかアホじゃないの
行けるわけねーだろ

72 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:12:12.81 ID:l0oyITDV0.net
対気合玉ミュウツーにMAX強化してるソラビのグラードンとか使えるかな?
攻撃15でMAX強化してる噛み噛みバンギ6体いるけど前のEXレイドで気合玉ミュウツー相手に使い物にならんかった。
バンギ無しだとMAX強化のカイリューx2がいるけど残りメンバー何が良いんだろうか?
自動選択ではシャドボのPL36ゲンガーx2とルギアが自動選出されてたが・・・。

73 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:13:08.75 ID:sQXQcXmX0.net
>>70
EXのテスト期間は3ヶ月有った

最低でもテストと同じ3ヶ月以上はミュウツーでないと許されない

74 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:15:13.95 ID:l0oyITDV0.net
書き忘れてたけどミュウツーに強風のブーストかかってて気合玉避けたって表示出てるのに即死する酷い有様だった。

75 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:38:33.23 ID:/VR04sdD0.net
今日が初なんだが定時ダッシュしてもどう頑張っても開始後10分後くらいでないと着けないんだけど、
それくらい経ってるともう集まらないのかな。
場所は六本木だから悪くないんだけど、開始時間から遅れるとEXレイドだと無理な気がして。

76 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 04:35:14.98 ID:t1r44Wm+M.net
>>73
何回も模試はあるけど本番入試はたった1回なんだぜ?

77 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 05:07:59.33 ID:jqQM3NSn0.net
>>72
溶けても何発か噛み砕いたなら十分仕事してる。
再突入ダメージ量リセットは無くなったから
防衛力なんかいらない。火力重視。
カンストバンギ6対あるなら使えばいい

78 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 05:08:40.92 ID:jqQM3NSn0.net
そして再突入

79 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 05:56:48.12 ID:OBcF3CUX0.net
>>75
無理だとしても、諦める訳には行かないだろ
時間のある限りねばれ。最低4人で倒した事もあるよ

80 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 06:42:42.01 ID:YfYEQZ8m0.net
>>75
もしダメでも他に転用できるパスじゃないんだから、ダメ元で来て粘るしかないじゃん
うっかりあぶれた数人がいれば勝てるようにいろいろ強化して準備したら?
第2陣再突入用のメンバーも強化して、持たない方6体で第1陣セット組んどくとか

81 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 06:48:25.47 ID:mWpHjNaH0.net
もうすぐ割れそうなタマゴは割っとけよ

82 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:00:48.33 ID:X7bFjYxK0.net
>>81
これほんと大事!

83 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:03:12.40 ID:dcf6ruTE0.net
全国的に強風ブーストは無さそうだ
あってもごく一部
さあやってやろうぜ!

84 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:31:13.26 ID:abLftanOd.net
おはようございます。
本日EXレイドにいく同士よ、頑張りましょうね。

85 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:42:24.89 ID:1QIHkr930.net
>>50
いまやアンノーンなんて金ズリハイボカーブグレートでラクラクゲットだしな

86 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:44:03.59 ID:/YS0hMdu0.net
早朝にEXの公園まで歩いて誰もいないから戦ってみたけど、一向に減らない。位置偽装有利すぎるな。

87 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:07:25.42 ID:NPWK0APM0.net
そりゃ餌は遠隔で与えれるからな誰も居らんやろ

88 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:14:50.77 ID:/YS0hMdu0.net
>>87
ポケモンの配置は遠隔でできないけどね

89 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:18:07.43 ID:/3X9vPbWd.net
>>79-80
ありがとう。
確かにようやくきたチャンス、諦めたくはない...!
とりあえず回避しない想定でガンガン突っ込めるよう頭数揃えて遅刻組を粘り強く終了時間まで待ち続ける!

90 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:20:29.86 ID:NPWK0APM0.net
>>88
なんだ配置もしてるんかそりゃ勝てんわ

91 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:28:57.62 ID:OGYpvPE2r.net
>>81
どういう意味?

92 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:33:35.88 ID:roKjQ8ro0.net
>>91
突入寸前にアニメーション始まっちゃうのを避けるため

93 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:42:46.40 ID:TnXqr91Wa.net
>>88
現地民とコード組んで追い出しとけ

94 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:50:55.10 ID:M5YJMb45r.net
前回取れなかったから、今日は緊張する。ボールの投げ方のコツをもう一度おさらいしてください。

95 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:53:32.42 ID:QMMyve8Ba.net
ARオン・オフのバグってミュウツーにも効くのかな

96 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:57:21.83 ID:v8AJYI0Ad.net
ハッサムってどのレベル辺りから気合玉耐えられるの?
少人数かつ技2が気合玉だったときのために聞いておきたい

97 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:57:55.49 ID:yrDf1z3b0.net
>>95
全部のポケモンに効くはず
でも固定できなくなるから
投げるのが上手な人は敢えてやる必要ないかと思う

98 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 09:04:30.56 ID:kThRl7USr.net
>>95
昨日グラードンに試したらできたけどグラードンが左にズレた

99 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 09:04:54.76 ID:a+LmnMtR0.net
>>86
遠隔金ズリではないの?

100 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 09:05:01.50 ID:O2K7/rGFd.net
カイオーガ相手だと、AR+バグ使った時
ボールが飛ばない・当たらなくなることがあったけどミューツーは大丈夫なんかね。
EXでこの症状が起こったら目も当てられん。

101 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 09:08:45.92 ID:yrDf1z3b0.net
>>100
バンギラスに当てられれば問題なく当たると思うから
裏技使うメリットはあまりない気がするんだけれどどうなんだろうね?
サークル固定しておいてサイコカッターのアクションが始まったら
ボールを投げれば良い
まあ焦らないのが重要
そして焦らないために高個体値のCPを調べずに行くことも重要w

102 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 09:40:09.60 ID:G36KTTTh0.net
日曜夕方にグラードン相手に、
AR+バグ使った時に画面真っ黒になってアプリ再起動になった。

再起動後にジムに触ったら
ゲットチャレンジ始まったので、
ポケモンの位置がズレたら逃げ出すか
アプリ再起動かけてもう一度ジムに触るのもアリじゃないの?

今日はレイドに行く途中に勝てそうなレイドでもう一度試してみるよ。

103 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:02:23.73 ID:UQKCm/OV0.net
色分けとかがなければ基本的に初陣で参加しないと危険だし、
20人前提として油断するとダメボ1球すらも確保できないから危ないんだよな。
前回バンギ2体目で終わったけどうっかり6球で挑戦する事になっちまったから気をつけねば。

104 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:04:43.71 ID:8O0KHauW0.net
充電バッテリー5個用意した

105 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:07:24.44 ID:/FxvVkanp.net
>>104
金のズリのみはいくつある?
前回3時間ほど防衛したけれど
70個ほどなくなった
100個あったのに残り30個になったw
ミュウツーに14個は残しておきたかったので
あと1時間早く攻められていたら防衛できなかったなもしれない

106 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:13:30.28 ID:CI7YkNTTM.net
10時からのミュウツー無事終了
CP2213とかいうクソ個体をパイルでゲットw

107 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:18:40.73 ID:Fp+WTBIua.net
初EX18時からなのに今から緊張が止まらない。
三鳥ルギア持ってない、カーブエクセレントいまいちなんでストレートグレートでゲット出来るかなー

108 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:24:28.30 ID:aF4BITYyM.net
自分は24日組だからまだスルーするけど、直前はこのスレ見るのも危険だな。
確保した人が個体値書き込んでくるからそれで高個体値を察してしまう。
知りたくない人は回避した方がいいよ。

109 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:29:11.08 ID:rVH+gJsn0.net
ミュウツー通常2275ブースト2844
松岡修造を思い出せ
大丈夫!キミならできる!

110 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 10:32:18.83 ID:1J8Y4UFVp.net
EXは捕獲云々より倒せる人数が集まるかが心配やな

総レス数 885
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200