2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 5頭目

757 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:47:14.89 ID:TFG99T6e0.net
>>754
サンダーは?

758 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:47:15.05 ID:FjRUOH3O0.net
>>702
じゃあ拘るなよ
35度とかわからんがサークル固定カーブグレート
当てれんやつ投げてどうすんの

759 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:47:23.13 ID:r4smM/kF0.net
カイオーガの感覚はルギアを思い出す
8人全滅とかザラにあった

760 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:48:38.70 ID:/CQmZ2W6r.net
2830以下ばっかりしか出なかったし全然捕れんかったが
ブースト2910たまたま捕れた

761 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:48:44.02 ID:t3pyBoUN0.net
今朝100%ゲット!
100%個体値分からなかったから、気楽に挑めたのが
プレッシャーかからなくて良かったのかも。

これで今月は気が楽になりました。
次の休みはポケモン忘れてどっかお出掛けしようかな・・・。

762 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:49:21.10 ID:TFG99T6e0.net
>>757
あ、吹雪対策か
20名いるなら特攻隊で使えると思うけど

763 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:50:19.30 ID:CWhumYzA0.net
>>757
サンダーは砂がなくて育てられません
サンダースはボルトだったら1回打つを期待できる感じ

764 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:52:33.55 ID:sKAtOhXi0.net
今朝73%ゲット!
100%個体値分からなかったから、気楽に挑めたのが
プレッシャーかからなくて良かったのかも。

BCA
これ以下はそうはおるまい

765 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:52:53.68 ID:jEx4YczE0.net
真ん中の時に渾身の思いっきり遠投カーブを投げたらなんとエクセレントが取れた。
やっぱ遠いんだね。
残念ながら逃げられた。
初回運よくクリティカルでゲットできたがそのあとは全敗。
そもそも当たらないのが敗因だとわかっているけど当たらない。

766 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:58:39.40 ID:FjRUOH3O0.net
>>764
呼んだ?最低個体値10.10.10
高個体は2314、2315おるけどな(攻撃Eなのが残念)

https://i.imgur.com/MgmES6v.png

767 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:03:01.00 ID:CWhumYzA0.net
>>766
なんか軽く鼻につくんだが
敢えてだよなw

768 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:04:22.35 ID:2DvN8LJq0.net
>>759
俺はルギアなら5人で倒していたぞw
吹雪カイオーガは7人いるから別物だと思ってる

769 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:05:01.37 ID:sKAtOhXi0.net
>>766
ぐぬぬぅ

カイオーガBCA
腹を切れ!

770 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:12:59.95 ID:sWUIa3Vr0.net
2888逃げられたあ
くそったれめ

771 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:14:17.26 ID:MEZU/TXe0.net
>>765
遠いと言ってもグラードンより近いけどな。
カイオーガの距離は6.0でグラードンは7.0だったはず。

772 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:15:23.97 ID:CWhumYzA0.net
>>770
俺なんて今日2体ほど捕まえたけど
なにか?
https://i.imgur.com/z8busH2.jpg

773 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:16:40.61 ID:LIUdS/vsa.net
こんなスマホメーカー次第で超ハンデ付くゲームなんて
さっさと辞めろ

774 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:16:52.19 ID:zCXe0tg70.net
>>744
ありがとー

残りの期間を気楽にやるにはちょうど良いくらいかなと

775 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:17:14.54 ID:/lhLC5+Sd.net
9戦2ゲット
そのうち1つはストレートノーマル

776 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:17:55.85 ID:vhr43tDwa.net
>>771
黙れ小僧

777 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:18:55.50 ID:sWUIa3Vr0.net
>>772
HPが減ってるのが気になるんだぜ?

778 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:21:59.84 ID:CWhumYzA0.net
>>777
滝登り雷が使えるって聞いたから
久しぶりにジム戦やったんだ

滝登りはギャラドスより迫力(宙返り)あって効いてる感じがしたw

779 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:24:39.27 ID:BpSancVf0.net
カイオーガ以上の水タイプって今後出ないよな
ドラゴン対策にも下手な氷タイプより活躍出来そうだし3体くらいはフル強化したい

780 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:25:26.97 ID:sWUIa3Vr0.net
>>778
俺は2829雷をサブとして使ってみようと思ってる
再突入2回なんて初めてだったし、今後も弾数は多いほうがいいしな

781 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:26:16.18 ID:gwa4HdrXa.net
レックウザのレイドに吹雪カイオーガは使えそうだな

782 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:26:48.00 ID:kbOSCWhs0.net
今日で9勝1敗
個体値はブーストのFAF2883が最高
このあと連敗の波が来てそこで96とか98が来るパターン入った
グラードン相性悪くてexcellent出してるのに6割しか捕まらなかったから流れはよくなった

783 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:27:46.54 ID:tEhkRAu20.net
カイオーガってカーブよりストレートの方が入る調整されてる?

784 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:28:15.68 ID:gItMiD4Ka.net
真ん中棒立ちのヌルゲー放置

785 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:31:51.59 ID:Uxsa9nuwd.net
ARのバグってナナの実と違いあるの?

786 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:32:42.32 ID:wcbINVt40.net
>>611
環境的に恵まれている人の捕獲方法聞いたところでねえ

787 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:34:24.15 ID:5VhkHIpB0.net
>>611
試してみる。dd。

788 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:39:53.39 ID:7jBu5jSta.net
>>611
はいはい
棒立ち棒立ちw

789 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:40:10.96 ID:mT0DdB4ud.net
今日ブースト2897にボールがまともに飛ばずに逃げられ落胆するも諦めずにレイドを続け
2868の次に2910が出た
カーブグレイト1発であっさりゲット

グラードンは33戦して最高91%しか出会えなかったから許してね

790 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:41:21.99 ID:3Nxb2iT30.net
水雷吹雪の技ごとに3体フル強化したいな

791 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:43:35.21 ID:3Cu7u4iY0.net
>>785
きんずりが使える

792 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:44:25.86 ID:CWhumYzA0.net
>>789
レイドの醍醐味
一日で味わってるじゃねーか、うらやま
おれは仮に100出ても逃げられる未来しか見えない 泣

793 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:47:56.59 ID:3Cu7u4iY0.net
今日7人でやったんだけど、
あとちょっとで倒せるところまできたら
俺一人になった。
なんで最後までやらないかな〜。
他力本願すぎる。
結果2861の雑魚をゲット^^;

794 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:47:59.18 ID:khLb8r110.net
泥の旧世代機種だけど今のとこ7戦5捕獲
中央にいる時に35°ぐらいの角度で右にぐにゃんと投げると当たる

795 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:49:21.61 ID:uh8+OtXD0.net
左に居るときなら普通にカーブ当たるな
真ん中と右はダメだわ
Xperia X Compact

796 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:50:13.99 ID:d6Uwm8Ae0.net
今日初参戦25戦して5勝20負
カーブが当たらない
10球で当たるの1〜2球
これでは入る訳ないわ
こんなの初経験で自分の下手さにヘドが出る

797 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:52:16.93 ID:CWhumYzA0.net
>>793
最近きづいたが
再突入組は再突入したときにまた戦ってる同士が見える
おそらく、再突入のタイミングのずれで見えなくなっただけと思われる
1人で残り数十秒なんて削れるの数ミリ
過信するなよ

798 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:55:06.01 ID:6u57AA91p.net
>>796
死ねよチーター

799 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:57:38.31 ID:3lO59sew0.net
カイオーガは、初戦1球目でたまたまゲット出来たんで苦手意識はないね
自分はグラードンと捕獲率は変わらない
もっと雨の日が多いといいな
ブーストは嬉しい

800 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:57:57.88 ID:w0hxfSKU0.net
>>796
初見で慌てたため軌道修正できなかっただけだよ
>>719 これやってみて
俺は時計回りで投げてて右側に来た時は真ん中から
真ん中にいる時は右下から投げてる

801 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:58:46.85 ID:CWhumYzA0.net
>>798
かまってちゃんは巣に帰って欲しいが
寂しくてしょうがないんだよきっとw

802 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:58:51.03 ID:bOInE04p0.net
マンタインの動きみたけど、距離感はカイオーガと一緒だから練習になるね。
野生であんまりいないけど

803 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:01:18.86 ID:6mOLd5cV0.net
>>792
こんな反応してもらえるとは思わなかった
ありがとう
個体値100は諦めずに投げてたらそれなりに入ると思うよ
一度サンダーに逃げられたけど、そのあとは4匹とも取れてる

804 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:10:12.44 ID:0ueJc/7R0.net
レイドあるある 特に証拠はないが自分がとどめを刺したと思ってしまう

805 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:16:22.88 ID:2Wsip+3T0.net
>>804
それ基本

俺のソラビでとどめさしたったっていつもおもってるw

806 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:17:28.40 ID:rPQP1J0n0.net
>>764

なんでコピペ?
羨ましいの?

807 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:18:20.81 ID:4CYEcHtL0.net
あるある言いたい

808 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:24:13.61 ID:9nkZTlM80.net
お前ら伝説の1つや2つ図鑑埋まらなくでしなないだろ
あまりおろおろするな

809 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:28:30.88 ID:56lzwHxQ0.net
>>808
そろそろお迎えが来るような気がしてきている
https://i.imgur.com/oS2orQD.jpg

810 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:32:23.80 ID:BuvUc8AZ0.net
>>809
楽しみだね

811 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:32:56.05 ID:kizF36ek0.net
>>456
禅3、片手にしなくても余裕で届くぞ

812 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:36:25.64 ID:BqizAOoM0.net
12球全部金ズリカーブグレート当てたけど逃げられたわしね
まあ2860のゴミだったけど

813 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:37:47.32 ID:B1Nm8Tyq0.net
カーブエクセレント取れるようになってきた。
まだ全部じゃないけど、真ん中に軌道を描くような人だったらいけると思う。

その代わり両端に居られると全然ダメだけどねー

814 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:43:05.80 ID:ivXZP5nI0.net
糖質ババアの1日
【過去の一部】
http://hissi.org/read.php/pokego/20170315/WGdrWUxWaVlw.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20170319/aGptUEdPU09w.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20170325/dEkxT0wxNzJw.html
【最近】
http://hissi.org/read.php/pokego/20180116/R094Z0d3dkdk.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/YWMxVmpEUUpk.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/ZmVUNWYzaUtk.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/YndoaE00WW4w.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180118/VnBiYW9kcEUw.html←new!


Q:この糖質ババアってどんなゴミ?
A: 「つぶれろ!つぶれろ!」連呼による荒らしが有名。
証拠がこちら(※これを毎日のように)
http://hissi.org/read.php/pokego/20170315/c1IwMlBMN0dw.html


Q:この糖質ババアってどんなゴミ??
A:
84 ピカチュウ sage 2018/01/16(火) 23:56:09.74 ID:JD6h9hXy0
昔のお台場スレにいた糖質ラプラスババア思い出した

91 ピカチュウ 2018/01/17(水) 00:00:15.16 ID:ac1VjDQJd
>>84そんな人いたんだ。
じゃあその人もナイアンの適当な仕事心配してたのだね。
きっと優しい人だったんだね。

↑↑↑
このID:ac1VjDQJd が糖質ババア本人ww
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/YWMxVmpEUUpk.html

815 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:54:50.15 ID:5JYAeHTZ0.net
本垢2/7
サブ垢1/7
サブサブ垢3/3

トレーナーレベル低い方が取りやすいのかな

816 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:59:06.78 ID:bIwU8Dhs0.net
ヤンヤンマが家湧きしてるので練習中

当たらん・・・・

817 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:59:30.63 ID:4CYEcHtL0.net
>>816
うそやろ

818 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:21:00.83 ID:HVTJtuv30.net
チューバーの動画見て回ったが
アイポンは無造作にシャカシャカぽいでもスムーズに当たるのな
こりゃ下手クソ下手くそ連呼する奴が出てくるわけだわ

819 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:21:37.71 ID:oyji9ZI9p.net
ブーストカイオーガ3/4で取れてホクホク!
みんな慌てず真ん中威嚇後だけに狙い定めろよ!

さかしブーストは技2はもちろん、たきのぼりも相当エグいよな。
ゴリゴリ削られる。

820 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:28:21.20 ID:+cm4+RX50.net
クソ個体値に13球配給で10発目までバナナでやってみたが普通に外すわ、
投げる方向と違う位置で位置固定されるわ、でやりにくかったな
そもそも一揺れ目で即出てくるので金ズリ使用以外ほとんど意味ねぇことがわかった
(この辺の捕獲できるかの雰囲気はこれまでの経験としかいえないけど)
サークル固定捨ててやったほうがnice以上入るからそっちでやるほうが堅実だろうな
俺の機種、片手モードないから退路断ったみたいな状況だわ
これまでは捕獲に対して自己の技術的に納得できるものがあったけど、
これは運要素しかない印象 このバクチ楽しんだやつ勝ちみたいでそれはありかもな
でもこれに課金はないわ・・・w

821 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:48:48.72 ID:IjeJgWzK0.net
今日はせっかく雨だったのに

822 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:49:14.28 ID:mp+nPiMx0.net
デンリュウ可愛くてすきなので毎回先発にしてる
種族値とか見たらやはりライコウとかを出した方がいいのだろうけど、自分のすきなポケモンで戦うの楽しい

カイオーガまだ低個体値しか捕まえられてないから1匹くらい高個体値捕まえられるようにがんばる

823 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:55:02.50 ID:b8gaoBxz0.net
よっしゃライコウフル強化完了!
ふしぎあめ残り250個まで減ったわ
あと1匹強化が限界かなあ
カイオーガ1匹くらい良個体値欲しいよね
しばらくは試行錯誤やな

824 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 02:01:53.25 ID:WRkEMcW10.net
吹雪でなければ天候ブーストカイリュー艦隊が最強の様だな

825 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 02:07:49.56 ID:b8gaoBxz0.net
>>824
ほんまやね
フル強化カイリューは3匹いるがさて出番はあるのか

826 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 02:17:20.03 ID:VibH0sUS0.net
ブーストEEE93取れたからもう卒業したい。
て言いつつ明日もやるだろうけど

827 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 02:33:41.28 ID:IQi8VApOd.net
カイオーガまだやってないが
アンドロイド3、4年前の機種だけど果たしてボールが届くか心配だ
グラードンは一匹目は普通にカーブ届いて取れたが
二匹目以降は何故かカーブがほとんど届かずしんどかった

828 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 03:22:03.43 ID:YCEzyh3Fp.net
なんでそんな古い機種持ってるんだ
Androidの時点で人生の7割損してるのに

829 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 04:17:47.06 ID:Hr3aHMVlp.net
>>813
もうちょい詳しく説明できるか?

830 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 04:25:58.18 ID:LFfgjTZL0.net
100取った奴の殆どが複垢なんだろうな、そんな100になんの意味もないだろうに。

831 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 04:37:09.91 ID:JhtvciAv0.net
昨日の雨のなか、カイオーガ
当たりもしない、カーブ無理だからストレート投げても届かないコツマジない?当たる気がしない。

832 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 04:37:55.23 ID:01mEBrqvp.net
>>830
昨日伝説では半年振りの100%獲ったけど複垢じゃないぞ。

833 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 05:15:15.87 ID:02oPKRMQ0.net
もうカーブは諦めてストレートで行くぜ☆

834 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 05:47:27.55 ID:hr3mW8FA0.net
最初はバンバン2300オーバー出てたのに昨日くらいから2270前後ばっかになったわ

835 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 05:53:23.25 ID:5bKB4itK0.net
かみなりカイオーガって強化すればふぶきに耐えて生存できる?

836 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 05:57:47.52 ID:eX8MOTnP0.net
無強化でも1発耐える化け物だよ

837 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 06:04:52.10 ID:zz4va+qn0.net
>>828
スマホはポケゴ以外に使うのが基本だから
WindowsPCとの親和性を考慮すると使い勝手はAndroidに軍配が上がる
イライラiOSには戻りたくないからAndroidなんですよ

838 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 06:07:07.16 ID:KPiFTTAP0.net
カイオーガ戦だけは手持ちのタブレットに切り替えてやってるがタブレットの方が当てやすい感じ

839 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 06:48:56.16 ID:5bKB4itK0.net
>>836
そんなに強いのか。ありがと

840 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 06:50:02.85 ID:SVYZynVX0.net
>>773
競泳のレーザーレーサーみたいだよね

841 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 06:56:41.42 ID:rViDA8iiM.net
>>831
雨の日はインフェルノモードて前書き込んだはずだが
人が集まらない、倒しにくい、つかまりにくい、スマホが少しでも濡れると全く届かないのないない尽くしや。
雨の日は都会以外無理ゲー

842 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:00:14.80 ID:B1Nm8Tyq0.net
>>829

ななめに円を大きくとって、画面真ん中と端の間くらいから、10時の方向もしくは2時の方向に強めに投げてるよ。
普段からポケモンの種類にかかわらず練習すると良いかも。

843 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:05:12.59 ID:2CKWuStMM.net
>>822
かみなり相手ならCP2400以上で電磁砲2発余裕だしかなりの強打者だと

844 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:08:26.03 ID:uR3hYzHN0.net
ブーストカイオーガじゃないと全くやる気しない

845 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:19:44.89 ID:RDE+I2iA0.net
次の雨は1月22日。ただし雪の可能性も

総レス数 845
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200