2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう!【社会貢献】

1 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:24:29.02 ID:tNFK1b0VM.net
このスレッドは「Pokémon GO」がゲーム内で参照しているオンラインの地図サービス
「OpenStreetMap (OSM)」を皆で編集して
社会貢献しつつゲームをより楽しもう!という趣旨のスレッドです
OpenStreetMapとは誰でも自由に編集することができる地図、わかりやすく言うと地図版Wikipediaみたいなものです
ポケモンGOをより楽しむための有益な情報交換をしていきましょう!

== OpenStreetMap鉄の掟 ==
* Google MapやYahoo、ゼンリン、その他著作権のある地図をコピーしてはいけません(Bing MapはOK)

最悪、その地域を全消しして書きなおしといった事態もあるので絶対にコピーしてはいけません
当たり前ですが、虚偽の情報を登録してはいけません

* OpenStreetMap(本家): http://www.openstreetmap.org/
* OpenStreetMap Japan(日本): http://openstreetmap.jp/
* OpenStreetMap Wiki(困った事があれば): http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page
* LearnOSM(初心者向けガイド): http://www.learnosm.org/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

参考スレ
【地図づくり】OpenStreetMap【伊能忠敬】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/

自分で作れるポケモンの巣 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494667995/

2 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:25:13.48 ID:tNFK1b0VM.net
■OpenStreetMapを編集することによるポケモンGOへの影響(一部)
・フィールドの表示
ポケモンGOのフィールド表示は日本国内では以前Google Mapが用いられていましたが
2017年12月のアップデートでOpenStreetMapが使われるようになりました
したがってOpenStreetMapを編集するとゲーム上のフィールド表示も正確になります
最後に反映されたのは2017年8月13日までの編集です

・ポケモンの巣やポケソース
特定のポケモンが高確率で出現するいわゆる「ポケモンの巣」「固定湧きソース」と呼ばれるポケソースは
OpenStreetMap上で公園や運動場、農地、草地等の特定のタグが設定されたエリア内に作られることがわかっています
もし近くの公園等がポケモンの巣になっていなければ編集してみましょう
また、ポケソースは道路、歩道、小道等の近くに生成されます
巣になってもポケソースが無くては意味が無いので公園内の小道や農地内の農道なども正確に書き込みましょう
最後に反映されたのは2017年1月22日までの編集です

・EXレイドの開催対象ジム
EXレイドが開催されるスポンサー以外のジムは
EXレイド正式実装後はOpenStreetMapで公園等のタグが設定されたエリア内にあるジムから選ばれています
したがっていくらジムの名前が「◯◯公園」となっていても公園のエリアに設定されていなければ開催対象となりません
最後に反映されたのは2016年7月16日〜2016年8月31日の間とされていますがまだ特定されていません


巣やEXレイド開催対象となるエリアのタグについては以下のRedditのスレッド(英語)が参考になります

OSM Query for Map Features Used In Pokemon Go
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6ujkkv/

How to determine which gyms are eligible from EX Raids: Findings from a worldwide analysis of 1000+ EX Raid locations
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7ojuoi/

3 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:25:51.08 ID:tNFK1b0VM.net
■S2 Cellsについて
Google MapやOpenStreetMap等の地図サービスは内部ではS2 Cellsと呼ばれるひし形に切り分けられたエリアによって管理されています
このエリアの切り分け方はレベルによって表現され、レベルが小さいほど大きく切り分けられ、レベルが大きいほど細かく切り分けられています
ポケモンGOではこのエリア分けによって様々な影響をうけています
例えば、地域限定ポケモンの分布、ポケモンを捕まえたときに記録される地名、天気、EXレイドの開催場所、ポケストップ・ジムの最大密度、フィールドで見ることができる視界の限界等
ありとあらゆる情報がさまざまなレベルのS2 Cellsによって管理されています
英語ソースになりますが以下のRedditのスレッドがとても参考になります

S2 cells & GO: the various levels applied that we're aware of atm
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7ow4ix/

OpenStreetMapを編集する時やIngressでポータル申請を行うときは
このエリアを意識してみると面白いかもしれません

4 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:26:20.48 ID:tNFK1b0VM.net
そろそろポケソースの反映から1年経つので立てました
EXレイド開催ジム等ほぼ配信時から更新されていないマップもありますが
地図は日々変化していくものです
いつまでも反映されないとは考え難いのでいつか反映されると信じて編集しておきましょう
なかなか反映されなくても凹まないこと!

5 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:29:35.00 ID:tNFK1b0VM.net
ポケストップやジムを増やしたい人は以下のスレッドへ!
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/

6 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:37:11.80 ID:tNFK1b0VM.net
ほしゅ

7 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:39:29.71 ID:tNFK1b0VM.net


8 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:52:43.20 ID:tNFK1b0VM.net
■巣になりうるエリアのタグ
leisure=park
leisure=garden
leisure=golf_course
leisure=recreation_ground
boundary=physiogeographical
landuse=grass
landuse=recreation_ground
leisure=playground
landuse=village_green
leisure=pitch
boundary=national_park

■ポケソースを生成する小道等のタグ
highway=footpath
highway=path
highway=cycleway
highway= sidewalk
highway=footway
route=bicycle
route=hiking
route=foot

■小道があれば巣になりうるエリアのタグ
landuse=farmland
landuse=farmyard
natural=scrub
natural=heath
landuse=meadow
natural=moor
natural=grassland
natural=fell
natural=bare_rock
natural=scree
natural=shingle
natural=sand
natural=mud
natural=valley
natural=rock
natural=stone
natural=arete
natural=beach

9 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:56:48.84 ID:tNFK1b0VM.net
■水棲ソースに関するタグ
landuse=basin
landuse=reservoir
natural=coastline
natural=spring
natural=water
water=lake
water=pond
water=reservoir
water=basin
water=canal
water=river
natural=waterway
waterway=river
waterway=riverbank
waterway=stream
waterway=canal
waterway=drain
waterway=ditch
man_made=water_tower
landuse=salt_pond
natural=bay
waterway=wadi
waterway=drystream
waterway=fairway
waterway=dock
waterway=boatyard
waterway=dam
waterway=weir
waterway=stream_end
waterway=waterfall
waterway=lock_gate
water=lagoon
water=reflecting_pool
water=fish_pass
water=oxbow
water=lock
water=moat
water=wastewater
water=stream_pool

10 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:57:34.61 ID:GRjwWT9xp.net
自分で調べも出来ないアホにまで情報流れるからこのスレ落とせよ

11 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:06:33.97 ID:tNFK1b0VM.net
■ポケソースが生成されなくなるタグ
landuse=construction
landuse=military
landuse=quarry
landuse=railway
landuse=landfill
aeroway=runway
aeroway=taxiway
amenity=school
highway=motorway
highway=trunk
highway=primary
highway=secondary
highway=tertiary
natural=wetland
wetland=
natural=glacier
natural=marsh
amenity=daycare
amenity=kindergarten

12 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:14:31.26 ID:skgIc6fsa.net
ただの基地外でした
おしまい
皆さん各々のスレに戻ってください

13 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:16:21.86 ID:LTOHiQkR0.net
ほしゅ

14 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:20:38.67 ID:tNFK1b0VM.net
とりあえずこんなもんですかね
間違ってる情報とかあったら指摘してください

15 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:25:05.93 ID:uS79CX6Y0.net
GJ

16 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:30:59.67 ID:mJlaGvuK0.net
1乙

17 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:33:54.49 ID:Ro1V1nc2a.net
>>14
おつ
海外から色々情報を持ってきてくれてありがとう
OSMは現在知る人ぞ知る知識ですが、
遅かれ早かれ、
どこかで情報を集中させる場が必要だと思っていました
第三世代も増えてきたし、早くポケソースの更新があることを願うばかりです

「自分で作れるポケモンの巣」スレはOSMの話題に否定的な人が立てた隔離スレなので、
まだ北海道裏スレの過去ログを載せた方がいいのかも

また、一応OSM側から出されたものとしてこれを
「ポケモンGOマッパーのみなさんへのヒントです。」
http://blog.openstreetmap.org/2017/01/27/tips-pokemon-go/?lang=ja

18 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:50:36.59 ID:GRjwWT9xp.net
>>17
人が集まれば荒れる原因にもなるし知る人ぞ知る情報のままでいいんだよ
もう既にEXレイド抽選の大体の仕様理解している人間からしたらこのスレは邪魔でしかない

19 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:54:22.62 ID:LTOHiQkR0.net
>>18
性悪陰キャ…w

20 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:58:39.47 ID:GRjwWT9xp.net
>>19
知り合いにしか教えないのは普通のことだろ?見ず知らずの奴に教えて当選率下がったら不利益しかねぇだろ馬鹿

21 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:14:48.81 ID:tNFK1b0VM.net
>>17
ありがとう
北海道スレも載せようか迷ってたんだけど必要な情報はポケモンの巣スレの方に纏まってるかなと思って載せなかった
OSM公式のその記事それはテンプレ入りさせないといけないね

総レス数 759
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200