2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無課金の奴って何でそんなに偉そうなの?

1 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:55:29.03 ID:Y8nRpSon0.net
死ねよ雑魚無課金

2 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:02:27.28 ID:QW+/ROmh0.net
さんざん現金を使って公園などにたむろして群れてる野良犬面の  TL40に成った奴らがはるかに
偉そうにしてるだろうが。何の価値もない ポケモンのレベルのくせに。

3 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:14:34.42 ID:6MRnPuDw0.net
毎日バトルしなくてもポケモン育てなくても50コインとれるし,卵はゴミしかでないから孵化装着いらない,低TLのSP金ジムでEXバトルもたまに来る。
ジム板の住民みたいに修羅場な所に住んでない限りどこにも課金する要素がないよ.

4 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:29:15.68 ID:XzlNp/Fl0.net
まぁ無課金が何かのステータスになるゲームではないからな
やたら無課金アピールしたり課金者敵視する連中は同じ無課金からしても滑稽

5 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:33:55.95 ID:14IHGcSE0.net
毎月課金してたけど課金やめたら楽になったで

6 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:37:19.64 ID:P8nZoD0D0.net
50円て時給1000円なら
3分の価値だからな
ジムまで3分以内なんだろう

7 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:50:10.98 ID:uYNJtUYId.net
日本人には理解しがたいが被害者が一番偉い国ってのも世の中にはあるんだ
そんなことを知ったら無課金が一番偉い土地があっても不思議じゃない

8 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:58:33.33 ID:HhaJKtNL0.net
寝てない自慢と一緒で本人はカッコイイつもりでも周りからはバカ自慢にしか聞こえない

9 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:07:34.11 ID:YL5MnJcn0.net
こっちは黒パス欲しくて課金してサンドパンやドククラゲレイドもやってるっつーのに
いつも3台持ちで5卵レイドにやってくる無課金自慢のクソBBAが3台とも次回黒パスが来たと聞いてアホらしくなったわ

10 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:12:08.42 ID:LIUdS/vsa.net
>>2
語りかけたら1文無しの無課金ジジババだったぞw

11 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:33:33.77 ID:kbOSCWhs0.net
伝説レイド始まってからニートでも金払わないと厳選できなくなったからな
100%個体常に取りに行ける暇人も無課金じゃ伝説がうんこになるからもうなんとも思わなくなった

12 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:35:54.91 ID:jEiQImzT0.net
ウチの近所にも居るわ小汚い無課金ババアw
近所では有名なバドガ二万超えの廃人で毎日毎日アホみたく徘徊してんのw
皆んな内心馬鹿にしておだててるのを真に受けて此処らへんのボス気取って気に入らない奴は同色でも悪口言って歩いてるよ。
やたらと無課金自慢したがるのも薄らキモい。

13 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:41:45.19 ID:r4smM/kF0.net
別に無課金を否定はしないけど
散々、楽しませてもらったゲームに対して金も払わず、金を払ったやつを馬鹿にする無課金はどうかと思うわ
乞食自慢してるだけじゃん、デパ地下試食スレでも行って欲しいわ

14 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:45:12.77 ID:mrLceobd0.net
こんなバグゲーに課金とか馬鹿じゃねえの
といいつつやめられない

15 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:47:55.72 ID:BpSancVf0.net
無課金ガチ勢の闇

16 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:52:20.89 ID:pbmFoP+xd.net
アバターに有料アイテム着せてると蹴り出されやすい
それはそうと、今度のババア叩きネタは無課金がテーマですか

17 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 23:55:17.63 ID:ONeMnUsT0.net
>>9
黒パスは課金しない方が当たる

18 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:02:37.79 ID:627sCUolM.net
無課金ですが
なお、死ぬほど時間ぶっこむ模様
ええやん言わせとけば

19 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:08:47.86 ID:aKnR5hC2r.net
こんな糞ゲーに課金してる奴はマヌケ
そのマヌケを下に見てるだけ
ソーシャルゲームに課金しても損なだけだと懲りてる筈なのに
馬鹿丸出し

20 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:08:55.73 ID:9nkZTlM80.net
無課金で弱いから偉そうにはしてないと思うんだけどな

21 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:11:47.75 ID:bVAocQV/0.net
毎日50コインのために時給換算で50円以上の時間を使ってる無課金者が賢いと思えるか?w

22 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:12:37.28 ID:ZQnYy9thd.net
>>20
逆だよ
課金すりゃ誰でも無課金より簡単に出来るようになるからな
金でハードルを下げてもらってる方が本当は弱い

23 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:14:04.24 ID:tsLkh95Td.net
余暇を時給換算するマヌケがいると聞いて

24 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:15:27.54 ID:bVAocQV/0.net
コイン稼ぐのが目的なら買った方がいいだろ
アイテム浪費してジムするよりその時間捕獲に使った方がいい

25 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:20:42.69 ID:9nkZTlM80.net
ゲームに金を投入する
ゲームに時間を投入する

どっちが上とか下とか考えても埒もない

俺は金払ってゲームを買うのはいいけど
(UOやFF11みたいに月額プレイでもいいし)
金払って強くなるのは感覚に合わないだけ

でも、自分がプレイしたくない要素は飛ばしたい、
別に苦労しないで強くなれるならそれでいい、
というプレイヤーがいるのはなんら不思議ではない
昔からセーブデータを改造して強くなる裏技みたいなものもあったしな

総レス数 701
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200