2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無課金の奴って何でそんなに偉そうなの?

1 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:55:29.03 ID:Y8nRpSon0.net
死ねよ雑魚無課金

117 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:03:18.49 ID:9nkZTlM80.net
>>116
お前の回りがそうなら、これはもう文化の違いだな
同じ日本語で話してるとは言っても判り合う事はないんだろうと思う

お前の回りの奴はソシャゲでレベル低いと
言い訳したりすんのか‥解らん

ゲームやるのに結果が全てとも思わんしな
むしろ時間潰しでやってるようなもんだから
過程飛ばして結果にたどり着いても意味ないし
っーかこれ結果とかあるの?

118 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:03:57.57 ID:E05RYGZHa.net
>>1
確かにこれ
立場も弁えずやたら偉そうだわなw

119 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:08:09.41 ID:E05RYGZHa.net
>>93
課金したら負けとか全く意味わからんわなw

120 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:10:04.72 ID:EQQjRt1Va.net
>>116
まあこのゲームはまだ緩いけどソシャゲなんて数百万払ってもコンプできないとかざらだからな
そんなもんに金払うのかよって言われてもしゃあない面はあるだろ
コインにしたって縛りあるなかでやりくりするのが楽しいっていうのもあるしな
ちょっと違うけど誤解を恐れずに言うと例えばチートかなにかで大量にアイテムをてに入れてもすぐ飽きる感じだ

121 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:14:53.98 ID:bVAocQV/0.net
>>117
「ソシャゲに課金しないでプレイしてる」

だからこの一文を人にわざわざ伝えるのがおかしい
ジムやレイドで対戦できて課金してないから課金してる人より揃ってないって言い訳じゃん
お前がそう思うのは勝手だが同じ土俵でやる以上は結果が全て
戦ってる時にこいつは非課金だからしょうがないなんて思わないよ

122 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:15:59.42 ID:aKnR5hC2r.net
>>59
こんな糞ゲーで何言ってんだか
だからマヌケだと言われるんだよ

123 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:20:12.43 ID:yZY2CuPhp.net
>>119
オッサンはゲームに課金ってなんか恥ずかしいんだよ。スマホゲーってこれしか知らんし。
ポケモンはピカチュウしか知らんかったし主演のサトルも最近知った。

124 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:43:16.51 ID:vVEiOTlF0.net
毎月2万は課金してるわ
金に余裕あるから孵化装置もレイドパスも買う

125 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:45:25.63 ID:QcEr309Ha.net
>>119
自分に負けなんだよ

126 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:46:56.04 ID:QcEr309Ha.net
>>121
いや、課金しないでも揃うのに何やってんの?って話よ

127 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:56:41.24 ID:AVAgYJFO0.net
無課金で伝説全部100出てる奴は
ナイアンのお気に

128 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:57:53.41 ID:p2DKDQKQp.net
課金するバカって元パチンカーが多そうだな
人間のクズな

129 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:15:33.96 ID:XgKwVyWz0.net
>>123
サトシとシゲル混ざってて草

130 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:29:01.09 ID:vVEiOTlF0.net
>>122
無課金の雑魚がレスつけんなボケ
お前らカンストせいぜい数匹だろ?
全く戦力にならないからシッシッ

131 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:34:01.61 ID:b4nz8UcWd.net
>>128
これは程度問題だな
平日に全くレイドが出来ないから、その分くらいのパス買って休日に穴埋めする
これはまぁわからんでもない
楽しみを失う代わりに時間を金で買ってるわけだ

だが、普段からアホみたいにレイドしまくってるやつなんかは、自分でセーブ出来ないんだろなぁと
こういうのはパチンコ依存症と似ているかも

132 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:36:14.06 ID:LTw+uwKM0.net
無課金ですってドヤってた兄ちゃんが駅前マックのレイドに車で乗り付けて他人に迷惑を掛けてた
高個体値のヒンバスやナマケロも車で取りに行くって自慢してたけどバカなんだろうか

133 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:36:15.42 ID:QcEr309Ha.net
>>130
砂がたくさんあってなんでもカンストさせるのは頭使わなくていいもんな

134 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:48:39.88 ID:VXhz6qTLa.net
>>130
数えてみた
ライコウ100,ホウオウ100含めカンスト20だった
PL39が10くらい
そんなもんか

135 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:30:39.91 ID:I08vw/3Y0.net
>>121
「言い訳する」ってのは何か悪い時にするんだろ
何も悪い所ないのになんで「言い訳」なんめ発想が出てくるんだ?
そもそも発想が意味不明だよ

課金した場合と無課金の場合は
そもそもゲームの過程が異なるから
話する時自分がどっちでやってるか明らかにしても
おかしい所なにもないだろ

お前の感覚は俺からは相当奇異に映るがお前の回りでは普通なのか?
結果が全てってどういう意味?
別にお前にどう思われるかなんて気にしてレイドしてる奴なんて居ないと思うよ
お前指揮官か何かで回りのプレイヤーを統率でもしてんの?

136 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:37:18.02 ID:8KGRGxQ/0.net
>>135
お前は知能縛りでもしてるの?はっきり言ってくれないと周りの人がわからないからw

137 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:38:48.62 ID:I08vw/3Y0.net
まあ周囲にポケモンGOやってる奴が
何十人もいるわけじゃないから
課金者と無課金者の実態がどうなのかは解らんけど

無課金は毎日数百円も払えない貧乏人w
という発想はかなり貧困だと思うわな

なんか時間をコスト換算してる奴もいるけど
好きでやるものの所要時間をコストとして計算するとか意味不明だしな

138 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:39:23.20 ID:I08vw/3Y0.net
>>136
日本語でよろ

139 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:43:52.82 ID:8KGRGxQ/0.net
異を唱えるモノに対して発想は貧困というくせに
自分が好きでやるモノにお金をかけるのを断固として拒否
そのくせ無課金だから課金者と仮定が違うからという

端から見れば支離滅裂だしこの乞食なんなんだってレベルでしょ

140 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:51:33.93 ID:I08vw/3Y0.net
>>139
俺は自分に反対する意見について発想が貧困だと断定してるわけじゃないぞ
様々なパターンがあるだろう事はが想像できない事について感想を述べてるんだよ

それから課金を否定したりは一度もしてないからな
俺が好きで無課金なだけであって、同じように
好きで課金する奴はそれでよい

過程が違うのは間違ってないだろ
相手が言ってない事を言ったように書いて支離滅裂等と非難するのは
本当に相手の言ってる事が読めてないのか、
自分が書いている事が解ってないのか、
わざとやってるのか‥

141 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:54:53.24 ID:8KGRGxQ/0.net
>>140
無課金は毎日数百円も払えない貧乏人w
という発想はかなり貧困だと思うわな

数百円とかどこから出てきたのか解説よろ

142 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:57:27.25 ID:8KGRGxQ/0.net
>>「言い訳する」ってのは何か悪い時にするんだろ

これも決めつけで言ってるよな
お前がそういう奴だからそう書かれているのに気付かないでブーメランささってるよ

143 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:59:12.01 ID:I08vw/3Y0.net
>>141
スレの感じからの俺の想像だが
凄い基準がズレてるのか?
毎日数万円?

144 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:01:17.16 ID:8KGRGxQ/0.net
課金しないにしても目算くらいできるだろ
発想が貧困だからかw

145 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:01:32.12 ID:I08vw/3Y0.net
>>142
何がどう決めつけなんだ‥?

146 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:03:01.16 ID:uvS+NdZi0.net
>>31
やめたれw
マジモンの底辺なんやろw

147 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:03:35.95 ID:I08vw/3Y0.net
>>144
何の目算だよ
そんで数百円ってのはズレてんのか?

もし毎日数万円かけてるのが標準で、
その程度も金がないのか!といわれれば
まあ無いといえるな

148 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:04:20.41 ID:wF2O6t0cr.net
バ課金

149 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:05:16.83 ID:8KGRGxQ/0.net
過程が違うって課金したらどうプレイして課金しないとどうプレイするのかいってごらんよw
毎日数百円と数万円の課金でさw

発想が貧困だから難しいかな?

150 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:09:18.58 ID:8KGRGxQ/0.net
大体過程がどうとら言ったところでジムバトルやらレイドバトルやらで同じ土俵で戦うんだよ
無課金承知で戦うなら結果が全てだろ

151 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:26:22.57 ID:I08vw/3Y0.net
>>149
無課金は金でゲームを優位にしない
(これは俺の基準)

課金者は金でゲームを優位にする
投入金額による差も大きい事もあり
一概にどういうプレイヤをしているかは言えない
ただ、鞄やボックス拡張は終わってたりはするだろうな

152 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:28:10.03 ID:I08vw/3Y0.net
>>150
過程は違うが同じ自分バトルやってるけど?
それで?ジムバトルも経過だが

153 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 03:45:28.05 ID:oN5dnB0vr.net
>>130
こんな糞ゲーを必死にやってんだ?
恥ずかしくないのかね
だ〜か〜らマヌケなんだよ

154 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 06:15:56.89 ID:3d9Us6DK0.net
生活保護受給でも課金してるのに

155 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 06:29:05.75 ID:UdYI2jNed.net
>>134
無課金だときついよね。
俺も似たような感じだよ。
やっぱ課金しようかな。

156 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:13:20.73 ID:PkhYx7OBa.net
>>155
慌ててカンストに拘らなければいけないのって、いくつかに限られてない?
以前のCP競争ならまだしも、今はほとんど誤差だし
何からどの程度強化するのか考えるのも楽しみのひとつよ

157 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:25:20.97 ID:briz8P8wp.net
>>154
生活保護受給だから課金してるんだろ
パチンコが良い例

158 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:28:09.05 ID:AeWVK9LQd.net
金使う奴はゲームを優位に...って、このゲームのどこに争う要素を見出だして見えない敵と戦ってんだろう

159 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:00:00.39 ID:PkhYx7OBa.net
>>158
だよな
ほんとなんであんなに金かけて、必死で孵化させたり毎日のようにレイドやりまくってんのかと

160 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:06:48.16 ID:eb8gGmrvp.net
無料パスで1日1回レイドやったり、1日1〜2時間まったりとポケモン探したり、時間があったらジムバトルやったりがいちばん楽しいと思うよ
課金なんてやる必要ない
ナイアンにはスポンサーからお金も入ってるから運営資金を気にする必要もない
ゆっくりやっていこうぜ
早くTL40なってもいいことナイアン

161 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:31:06.35 ID:CIMFl73gp.net
>>121
俺もわざわざ言う必要はないと思うし結果が全て
ただ>>21>>26のレスは頂けない

162 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:31:57.45 ID:AeWVK9LQd.net
>>159
おれは月1万程度は使ってるよ。誰かと争うどころかポケゴの話は嫁以外としたことがない。金使う=優位に立ちたいという発想自体が妄想だな。

163 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:09:31.55 ID:QnRTwd7cd.net
>>162
なんで使ってるの?
嫁さんとペースを合わせるとか、レイドが楽しくて楽しくて仕方ないからつぎ込むとか?

164 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:34:46.28 ID:XbXZlS9f0.net
自分のプレイスタイルを絶対だと信じ込んで、それを他人にも強要する人がタチ悪い
課金でも無課金でもね

165 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:49:42.12 ID:6A4or55/M.net
ポケゴって課金要素が少ないからねぇ
偽装疑いのプレイヤー徹底調査権 500円
とかあったら1人ウザいのがいるから払うんだけどなw

166 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:00:18.14 ID:mZzZorkV0.net
無支出の人なら敬意を払うんだけどな。
電車賃バス代ガソリン代…
出かけた先での食事もファーストフードやファミレスで済ませて無駄な金は使わないとか。

ガソリン代200円かけで50コイン、それで1000コイン貯めたって、バカじゃねぇの?
2500円でコイン買った方が安いのにw

167 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:11:38.55 ID:zE2CBYtWp.net
>>166
それな。経済学だよな。「無課金」は単に
ナイアンに支払ってない、ってだけの話

168 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:13:35.83 ID:0WJm0ejC0.net
>>166
車で出掛けるのが楽しいんじゃねーの?
チャリゴーの奴はサイクリング、通常のプレイヤーはお散歩が楽しいのと同じで。
俺は歩きかチャリだけどこの時期は辛いなぁ。
50コインの為に50メートル先のジム行くのも辛い。

169 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:15:27.71 ID:QnRTwd7cd.net
>>166
そういうのはザラにいるだろうけど電気代は払ってるから無課金じゃないらしいよ

170 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:59:09.73 ID:VaKTG3aRd.net
>>162
砂集めにポケコイン投入してます。他人から見たらきっと???なのを沢山カンストしてます。

171 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:12:44.08 ID:VCEIUYA/0.net
バクサイのゲーム総合とかにもスレあったけど、
ちょっと興味ある程度のやつが無課金で偉そうにしてる印象
ただの金ナシ子である。

172 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:51:32.91 ID:bQntB0iNp.net
>>166
あんたの理屈だと車はポケモンのため食事もポケモンのためみたいw
ゲームしなくてもガソリンは使うし食事もする
ジムなんか気が向いた時しか置いてないぞ

173 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:55:44.61 ID:kIDWEYiad.net
>>113
銀行は大手銀行でも割り勘が細かいし基本セコイw
飲み会に銀行員居るとなんか普通と違うww
だけど本人は金のスペシャリスト感出して来るから言えないけど
年収高いクセに割り勘細かさは学生

課金しなそうな職業

174 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:05:24.05 ID:PeXkMiQtM.net
無課金で5000コインくらい今も溜まってるけど何に使えばいんだよ(´・ω・`)
バッグ拡張ももう出来ねーし使いみちねーよ

175 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:23:33.39 ID:P5pIlor0F.net
>>167
無課金=ポケコイン買わない縛りプレイという定義でいいよ

176 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:40:09.55 ID:THF/eDlH0.net
>>166
いやナイアン的にはむしろそっちが正解じゃね
あと出かけて色々なところに行く人と車でジム回るだけの人を一緒にするのもどうかと思うぞ

177 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:57:36.26 ID:fYwijU/40.net
清水公園の件、レイドパス2枚だったらしいね
数十万使っても招待状1回も来てない人間もいるのに
コイン四日分とかww

178 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:39:26.06 ID:oUdOTosh0.net
色対立が酷いので
1コイン/10分→1コイン/9分
1日50コイン→0〜12時と12〜24時でそれぞれ50コインずつ
防衛時間が毎日のように相当余ってるのでいつも思ってたんだよね。

179 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:44:14.93 ID:vJjTqQjH0.net
以前強いアイテム持ち(課金して入手するアイテム)とフレンドになると
そのアイテムを無料で使えるシステムのあるゲームで
学生アピールして←昼夜問わずログイン履歴あり、学生とはとても思えない時間帯
基地外のようにゲームシステム内でストーカーしてフレンドになろうとする奴がいて
貧乏人気持ち悪かった

180 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:26:02.85 ID:DMbQ6uW2a.net
>>179
そういう課金前提のゲームじゃなくてよかったわ
ていうか課金前提ならアホらしくてやってないか

181 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:39:23.54 ID:vJjTqQjH0.net
>>180
ポケGOの一定収入がある世代がアホのような無課金アピールしてるのは寒気しかしない

伊藤なんちゃら所とかいうYoutuber
EXがなかなか当たらなかった時、EX当たらないバグと風潮していたが
レイドやってる回数がはるかに少なくそりゃ当たらないだろと
過去いくつか見た動画で80コインの幸せたまごを1個買う動画で
必死にためたコインを使ってとかいう悲壮感を出したアピールがあり
こういう人間は消えてくれとしか思わないわ

182 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:44:22.73 ID:I6W9CWDG0.net
あきらかにスマホ見てるくせに人数集まるまで入ってこねー奴って無課金だろ
必死だな だいたい年寄りに多い みじめゴミ

183 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:56:48.54 ID:FnzKoH7Q0.net
年寄でゲームに打ちこんでいる時点でそういう人なんだなぁって察するべき

184 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:02:15.18 ID:DMbQ6uW2a.net
>>181
必要もないことにら金を使わない
普通すぎてアピールはすることでもないわな

185 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:22:22.26 ID:THF/eDlH0.net
>>181
それ読んだ限りでは演出凝ってて面白そうとしか思わないけどな

186 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:23:23.28 ID:7602l4fza.net
無課金はゴミ
文句内容聞いても課金すれば解決するケースが多いから乞食にしかみえない

187 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:30:27.88 ID:4i2CEHKUd.net
課金やめればいいだけの文句もよく見るな

188 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 16:05:17.94 ID:vJjTqQjH0.net
>>185
どうぞどうぞ「伊藤製作所」
ツイッターもやってるよ
自分はお勧め表示にピックアップされないよう設定済

189 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 17:54:51.69 ID:Kh5RlzgXa.net
課金したらジム頑張る意味なくね?

190 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:07:19.97 ID:pEBd6vy90.net
無課金で偉そうなやつって今まで会ったことないな重課金の偉そうなガチ勢にはたくさん会ったが

191 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:15:41.91 ID:nWYeo0tZ0.net
一人でやってるからわからん。
2chではあまり見かけないが、どちらかといえば課金の括りよりサーch

192 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:36:18.27 ID:sQXxvu+k0.net
このゲームで廃課金と無課金、どんぐらいの差が出るのかと言うと…
まぁアレだよね。

193 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:41:06.35 ID:sQXxvu+k0.net
それと黄色で無課金のレベ40は、ちょっと威張ってもええよw
一般からすると失笑必須事案だが。

194 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:00:11.26 ID:ImZas+wja.net
ポケコインを買わないってなら俺はそれ。ゴプラは持ってない、移動は近くに目当ての巣が来たら行くくらいだから交通費は若干ある。因みに横浜住みだからイベントは会社帰りに毎日行った。まぁ定期の範囲だから良かったかな。
鳥取は行ってない。サニーゴもないし、バリヤード以外の海外ポケモンはなし。因みに車は使わない。迷惑行為になるからね。

195 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:09:11.40 ID:F20IzOZl0.net
課金者は時間を買ってるんだから高みの見物で大人しくしとけば良いじゃん
負けたような気持ちだから文句書いてるんだろ?
そもそもソシャゲの大半は無課金でポケゴは課金も優しい仕様なんだからどうでもいいだろ

196 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:50:44.61 ID:v/Mkebgga.net
ぶっちゃけ時間云々なら課金するよりサーチとか位置偽装なんかのチートをいかに活用するかっていう方が重要だからな

197 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:56:20.75 ID:cGk9cytD0.net
課金した奴はその時点で負けてるんだよね
無課金から課金には簡単になれるけど無課金には戻れない不可逆なんだよね

課金しちゃった汚れてるアカウントを使い続ける自分を自己弁護する為に無課金を叩いてるんだろうけど課金した事実は自分の心から消えないんだよね

198 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:02:38.49 ID:T02yNBKza.net
>>197
それは言い過ぎだと思うけど、無課金が気になる課金者は納得して課金してるわけじゃないように見える
心底納得して払ってるなら、他人が無課金だろうが気にならないはず

199 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:07:04.25 ID:d0F1dwGA0.net
レイドにやって来るジジババにもたまに課金したら負けとか言ってるやついるけど何と戦ってるのかなと思う

200 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:10:12.81 ID:8KGRGxQ/0.net
課金者から見ればイベントとかレイドでネットワークエラーになる度
無課金者うざいって思ってるよ

支えてるのは金払ってるユーザーだからな

201 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:13:32.47 ID:qWeWvwXla.net
>>199
自分と

202 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:14:03.38 ID:F20IzOZl0.net
>>200
無課金居なくなったら大半の4.5レイド成立しなくなるから意味なくね?
煽りも弱い

203 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:15:46.90 ID:THF/eDlH0.net
>>200
いやスポンサー収入に頼ってるから無課金者に遊んでもらうのが重要なんだぞ
他のゲームでの廃課金ならともかくこのショボい課金システムで支えてるはねえわ

204 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:16:18.89 ID:qWeWvwXla.net
>>200
支えてないだろ
ガチャで儲けてるようなゲームじゃないんだし、さすがに課金で回してるわけじゃないだろ
社員のボーナスにはなってるだろうけど

205 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:16:24.69 ID:8KGRGxQ/0.net
無課金者いなくなったらレイド成立しないってどんだけ田舎でギリギリのレイドやってんの

206 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:19:23.46 ID:qWeWvwXla.net
>>203
スポンサー収入とデータな
課金みたいな計算出来ないもんで運営し始めたらこういう規模では続けるのは無理

207 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:26:01.39 ID:sAxiNnqCa.net
>>197
無課金はいいが課金者と張り合おうとしてるのがウザいんだよ
雑魚なら雑魚らしく敬え

208 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:27:07.91 ID:yJB5X49s0.net
>>200
支えてるだってw

209 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:29:21.59 ID:yJB5X49s0.net
>>207
課金者様いつもありがとうございますw

210 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:32:21.16 ID:8KGRGxQ/0.net
ポケGOに課金しない奴がスポンサーに出向いてわざわざ金払うか?
乞食はどこ行っても乞食

211 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:33:24.13 ID:yJB5X49s0.net
ついでに買い物したり飯食ったりしてるよ。

212 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:37:32.14 ID:8KGRGxQ/0.net
ポケスト回すたびにセブンで毎回買い物してるわけねーだろ

213 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:41:03.64 ID:sAxiNnqCa.net
無課金は雑魚なんだから偉そうにすんなマジで

214 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:41:53.50 ID:sAxiNnqCa.net
一番恥ずかしいのは
こんなゲームに課金するのがうんたらかんたら言ってる奴
そのゲームをやってるのはテメーだろが

215 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:47:44.03 ID:qWeWvwXla.net
ていうか、課金だからと偉そうにしたがってる奴がおるな

216 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:00:00.44 ID:iJzDr3bua.net
まあ実は課金なんて大したことないけどな
マジゴ使ってるかどうかとかの方がはるかに影響でかいし

総レス数 701
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200