2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無課金の奴って何でそんなに偉そうなの?

1 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:55:29.03 ID:Y8nRpSon0.net
死ねよ雑魚無課金

168 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:13:35.83 ID:0WJm0ejC0.net
>>166
車で出掛けるのが楽しいんじゃねーの?
チャリゴーの奴はサイクリング、通常のプレイヤーはお散歩が楽しいのと同じで。
俺は歩きかチャリだけどこの時期は辛いなぁ。
50コインの為に50メートル先のジム行くのも辛い。

169 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:15:27.71 ID:QnRTwd7cd.net
>>166
そういうのはザラにいるだろうけど電気代は払ってるから無課金じゃないらしいよ

170 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:59:09.73 ID:VaKTG3aRd.net
>>162
砂集めにポケコイン投入してます。他人から見たらきっと???なのを沢山カンストしてます。

171 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:12:44.08 ID:VCEIUYA/0.net
バクサイのゲーム総合とかにもスレあったけど、
ちょっと興味ある程度のやつが無課金で偉そうにしてる印象
ただの金ナシ子である。

172 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:51:32.91 ID:bQntB0iNp.net
>>166
あんたの理屈だと車はポケモンのため食事もポケモンのためみたいw
ゲームしなくてもガソリンは使うし食事もする
ジムなんか気が向いた時しか置いてないぞ

173 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:55:44.61 ID:kIDWEYiad.net
>>113
銀行は大手銀行でも割り勘が細かいし基本セコイw
飲み会に銀行員居るとなんか普通と違うww
だけど本人は金のスペシャリスト感出して来るから言えないけど
年収高いクセに割り勘細かさは学生

課金しなそうな職業

174 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:05:24.05 ID:PeXkMiQtM.net
無課金で5000コインくらい今も溜まってるけど何に使えばいんだよ(´・ω・`)
バッグ拡張ももう出来ねーし使いみちねーよ

175 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:23:33.39 ID:P5pIlor0F.net
>>167
無課金=ポケコイン買わない縛りプレイという定義でいいよ

176 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:40:09.55 ID:THF/eDlH0.net
>>166
いやナイアン的にはむしろそっちが正解じゃね
あと出かけて色々なところに行く人と車でジム回るだけの人を一緒にするのもどうかと思うぞ

177 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:57:36.26 ID:fYwijU/40.net
清水公園の件、レイドパス2枚だったらしいね
数十万使っても招待状1回も来てない人間もいるのに
コイン四日分とかww

178 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:39:26.06 ID:oUdOTosh0.net
色対立が酷いので
1コイン/10分→1コイン/9分
1日50コイン→0〜12時と12〜24時でそれぞれ50コインずつ
防衛時間が毎日のように相当余ってるのでいつも思ってたんだよね。

179 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:44:14.93 ID:vJjTqQjH0.net
以前強いアイテム持ち(課金して入手するアイテム)とフレンドになると
そのアイテムを無料で使えるシステムのあるゲームで
学生アピールして←昼夜問わずログイン履歴あり、学生とはとても思えない時間帯
基地外のようにゲームシステム内でストーカーしてフレンドになろうとする奴がいて
貧乏人気持ち悪かった

180 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:26:02.85 ID:DMbQ6uW2a.net
>>179
そういう課金前提のゲームじゃなくてよかったわ
ていうか課金前提ならアホらしくてやってないか

181 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:39:23.54 ID:vJjTqQjH0.net
>>180
ポケGOの一定収入がある世代がアホのような無課金アピールしてるのは寒気しかしない

伊藤なんちゃら所とかいうYoutuber
EXがなかなか当たらなかった時、EX当たらないバグと風潮していたが
レイドやってる回数がはるかに少なくそりゃ当たらないだろと
過去いくつか見た動画で80コインの幸せたまごを1個買う動画で
必死にためたコインを使ってとかいう悲壮感を出したアピールがあり
こういう人間は消えてくれとしか思わないわ

182 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:44:22.73 ID:I6W9CWDG0.net
あきらかにスマホ見てるくせに人数集まるまで入ってこねー奴って無課金だろ
必死だな だいたい年寄りに多い みじめゴミ

183 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:56:48.54 ID:FnzKoH7Q0.net
年寄でゲームに打ちこんでいる時点でそういう人なんだなぁって察するべき

184 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:02:15.18 ID:DMbQ6uW2a.net
>>181
必要もないことにら金を使わない
普通すぎてアピールはすることでもないわな

185 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:22:22.26 ID:THF/eDlH0.net
>>181
それ読んだ限りでは演出凝ってて面白そうとしか思わないけどな

186 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:23:23.28 ID:7602l4fza.net
無課金はゴミ
文句内容聞いても課金すれば解決するケースが多いから乞食にしかみえない

187 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:30:27.88 ID:4i2CEHKUd.net
課金やめればいいだけの文句もよく見るな

188 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 16:05:17.94 ID:vJjTqQjH0.net
>>185
どうぞどうぞ「伊藤製作所」
ツイッターもやってるよ
自分はお勧め表示にピックアップされないよう設定済

189 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 17:54:51.69 ID:Kh5RlzgXa.net
課金したらジム頑張る意味なくね?

190 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:07:19.97 ID:pEBd6vy90.net
無課金で偉そうなやつって今まで会ったことないな重課金の偉そうなガチ勢にはたくさん会ったが

191 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:15:41.91 ID:nWYeo0tZ0.net
一人でやってるからわからん。
2chではあまり見かけないが、どちらかといえば課金の括りよりサーch

192 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:36:18.27 ID:sQXxvu+k0.net
このゲームで廃課金と無課金、どんぐらいの差が出るのかと言うと…
まぁアレだよね。

193 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:41:06.35 ID:sQXxvu+k0.net
それと黄色で無課金のレベ40は、ちょっと威張ってもええよw
一般からすると失笑必須事案だが。

194 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:00:11.26 ID:ImZas+wja.net
ポケコインを買わないってなら俺はそれ。ゴプラは持ってない、移動は近くに目当ての巣が来たら行くくらいだから交通費は若干ある。因みに横浜住みだからイベントは会社帰りに毎日行った。まぁ定期の範囲だから良かったかな。
鳥取は行ってない。サニーゴもないし、バリヤード以外の海外ポケモンはなし。因みに車は使わない。迷惑行為になるからね。

195 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:09:11.40 ID:F20IzOZl0.net
課金者は時間を買ってるんだから高みの見物で大人しくしとけば良いじゃん
負けたような気持ちだから文句書いてるんだろ?
そもそもソシャゲの大半は無課金でポケゴは課金も優しい仕様なんだからどうでもいいだろ

196 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:50:44.61 ID:v/Mkebgga.net
ぶっちゃけ時間云々なら課金するよりサーチとか位置偽装なんかのチートをいかに活用するかっていう方が重要だからな

197 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:56:20.75 ID:cGk9cytD0.net
課金した奴はその時点で負けてるんだよね
無課金から課金には簡単になれるけど無課金には戻れない不可逆なんだよね

課金しちゃった汚れてるアカウントを使い続ける自分を自己弁護する為に無課金を叩いてるんだろうけど課金した事実は自分の心から消えないんだよね

198 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:02:38.49 ID:T02yNBKza.net
>>197
それは言い過ぎだと思うけど、無課金が気になる課金者は納得して課金してるわけじゃないように見える
心底納得して払ってるなら、他人が無課金だろうが気にならないはず

199 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:07:04.25 ID:d0F1dwGA0.net
レイドにやって来るジジババにもたまに課金したら負けとか言ってるやついるけど何と戦ってるのかなと思う

200 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:10:12.81 ID:8KGRGxQ/0.net
課金者から見ればイベントとかレイドでネットワークエラーになる度
無課金者うざいって思ってるよ

支えてるのは金払ってるユーザーだからな

201 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:13:32.47 ID:qWeWvwXla.net
>>199
自分と

202 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:14:03.38 ID:F20IzOZl0.net
>>200
無課金居なくなったら大半の4.5レイド成立しなくなるから意味なくね?
煽りも弱い

203 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:15:46.90 ID:THF/eDlH0.net
>>200
いやスポンサー収入に頼ってるから無課金者に遊んでもらうのが重要なんだぞ
他のゲームでの廃課金ならともかくこのショボい課金システムで支えてるはねえわ

204 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:16:18.89 ID:qWeWvwXla.net
>>200
支えてないだろ
ガチャで儲けてるようなゲームじゃないんだし、さすがに課金で回してるわけじゃないだろ
社員のボーナスにはなってるだろうけど

205 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:16:24.69 ID:8KGRGxQ/0.net
無課金者いなくなったらレイド成立しないってどんだけ田舎でギリギリのレイドやってんの

206 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:19:23.46 ID:qWeWvwXla.net
>>203
スポンサー収入とデータな
課金みたいな計算出来ないもんで運営し始めたらこういう規模では続けるのは無理

207 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:26:01.39 ID:sAxiNnqCa.net
>>197
無課金はいいが課金者と張り合おうとしてるのがウザいんだよ
雑魚なら雑魚らしく敬え

208 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:27:07.91 ID:yJB5X49s0.net
>>200
支えてるだってw

209 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:29:21.59 ID:yJB5X49s0.net
>>207
課金者様いつもありがとうございますw

210 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:32:21.16 ID:8KGRGxQ/0.net
ポケGOに課金しない奴がスポンサーに出向いてわざわざ金払うか?
乞食はどこ行っても乞食

211 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:33:24.13 ID:yJB5X49s0.net
ついでに買い物したり飯食ったりしてるよ。

212 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:37:32.14 ID:8KGRGxQ/0.net
ポケスト回すたびにセブンで毎回買い物してるわけねーだろ

213 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:41:03.64 ID:sAxiNnqCa.net
無課金は雑魚なんだから偉そうにすんなマジで

214 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:41:53.50 ID:sAxiNnqCa.net
一番恥ずかしいのは
こんなゲームに課金するのがうんたらかんたら言ってる奴
そのゲームをやってるのはテメーだろが

215 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:47:44.03 ID:qWeWvwXla.net
ていうか、課金だからと偉そうにしたがってる奴がおるな

216 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:00:00.44 ID:iJzDr3bua.net
まあ実は課金なんて大したことないけどな
マジゴ使ってるかどうかとかの方がはるかに影響でかいし

217 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:38:38.05 ID:HpX0Ymx+0.net
課金は負け組w

218 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:52:49.34 ID:dDHY7Sf5a.net
>>131
休日に穴埋めすると楽しみが失われるとか
全く意味不明w

219 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:55:21.80 ID:dDHY7Sf5a.net
>>214
ほんっまにこれw
しかも2ちゃん来て無課金っす(キリッ
アピールしつつ書き込むというwwww

220 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:15:28.91 ID:oN5dnB0vr.net
このゲームの課金はレイドパスと砂を買ってるようなもん
今はPL35簡単に捕獲できるから今まで課金して得た砂が無駄な訳だ
そりゃ悔しくて堪らんだろうな

221 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:02:15.08 ID:cyHnljTh0.net
ちがうよ
満足したかあそれに見合う対価だしたってこと
課金すれば有利とか考えてないよ
万歩計にゲームついた感じ
痩せるのが目的で悔しいとかはジム吉のみ

222 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:09:08.18 ID:8473rswLa.net
>>218
そうだな
そこは変だったわ
別のことが混ざってた

223 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:22:14.64 ID:oUdOTosh0.net
課金勢には感謝してるよ。競合相手が減るからね。
今日は夕方置いた内もう8体やられた。
何で金曜日なのに早く帰ってくんだよ。
飲む暇があったら課金してよ。

224 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:28:14.22 ID:prEEzmf60.net
ポケGOは一度課金するとかなり持つし、低額の課金で楽しめるから年に数回課金する
旅行に行く前とか大きなイベントの時に課金する

225 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:32:56.59 ID:mNvnIYSA0.net
課金してても金ジム作りのために置く
置くといっても1〜2ヶ所程度
平均1週間くらい置いて金ジムにして
そのジムは2度と置かない

226 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 00:07:55.12 ID:7H9C2eeba.net
課金といっても色々あるからな
課金のなかでもボックス道具拡張とかとレイドパス孵化装置とかの間には壁がある気がする
その他のものとなるとさらに少ないし無課金でも道具とボックスさえ必要分拡張すれば大半の課金と変わらないのも事実だと思うぞ

227 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 03:39:04.42 ID:B4SJ0sth0.net
無課金だからアップデート出来ないのか(´;ω;`)

228 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 07:42:54.00 ID:mVJ54PBia.net
課金者…

66 ピカチュウ sage 2018/01/20(土) 02:07:15.56 ID:+mi98VqSd
ポケコイン約20万、スマホミニタブ各1台計7万、バッテリー4台計3万、ゴプラ2台 、石巻横浜鳥取に参加で
20万。その他結構使ってるが、スロに一切行かなくなったから趣味の出費は半分以下になった。

229 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 08:56:23.32 ID:ERm1Q7tV0.net
>>228
結局養分体質からは抜け切れていないってね

230 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:11:26.15 ID:Z4UYxMo3p.net
無課金は偉い
以上

231 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 16:22:57.08 ID:i0HuSlEJM.net
Googleアンケートモニターで得たクレジットで課金してますヽ( ・∀・)ノ

232 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:54:01.75 ID:G/NVgpQIp.net
レイド始まってから無課金じゃキツくなった
100円といえど無駄にするとゲンナリする

233 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:02:00.69 ID:C3Jq8BjZ0.net
100ポケコインは80円くらいだぞ
100円換算する奴は乞食

234 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:40:54.82 ID:CvymoVju0.net
>>233
一万円ほど一気に買わないと80円にならないんですがそれは…
さすがに普通に新品のゲーム一本買うよりも高い値段をこれにポンと出す気にはなれんわ

235 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:09:20.43 ID:sjVUwC1rd.net
>>228
やっぱ課金しまくってる廃人ってスロとか行ってる底辺やったんか

236 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:10:23.89 ID:bzMvVJvPp.net
>>235
今ポケモンGOやってる奴の9割が底辺だよ

237 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:49:33.56 ID:5iqJRTS60.net
>>235
みんなパチンカス面してるやろ

238 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:12:46.50 ID:wsowHs0dr.net
パチンカーにポケモンユーザーめちゃくちゃ馬鹿にされてるけどな

239 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:32:23.67 ID:kGLCbXZ7d.net
>>238
パチンカーに馬鹿にされてもな

240 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:39:31.72 ID:QwDGrdHYa.net
>>239
パチ屋の前に早朝から並ぶのと、ジムの周りにたむろするのなら大して変わらん
並ぶ分パチンカスの方がマシかもね

241 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:43:02.95 ID:bxP7pDkpp.net
パチンコ屋の前でたむろするのと住宅街とか公園の前に路駐してまでたむろするのとじゃ迷惑度が段違い
街中をゲーセンにするとか運営頭おかしいわ
とっととサービス終了しろ

242 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:44:35.10 ID:9tA2ZmHMa.net
>>241
無い案「やだよ〜氏ねよお前」

243 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:51:16.43 ID:6ph4Jpu7p.net
いやースレ主いいスレたてたな

244 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:05:28.55 ID:Qn23tuOp0.net
無課金の奴って何でやたら無課金アピールするんだろ気持ち悪い

245 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:07:34.43 ID:7rAqo3LNp.net
課金してもキモい
無課金でもキモい
もうこのゲームやってる奴全員キモいな

246 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:19:22.11 ID:06Uyix9fa.net
>>245
他のスマホゲーやってるのもキメーよw

247 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:21:47.58 ID:U5faFdBIp.net
俺の妹(19歳Eカップ橋本環奈激似)はツムツムとどうぶつの森やってるけどきもい?

248 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:24:58.47 ID:G0eduU3Q0.net
>>244
課金しててもその程度?
無課金だけどこれだけやれてるよ!
て、自慢したいからじゃね。

249 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:27:46.47 ID:73ddQzIVp.net
住んでる場所によっては課金したところで何も出来ないからな

250 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:53:48.42 ID:+PuqMn1I0.net
都市部の無課金のほうが田舎の廃課金より色々有利なのは間違いないな

251 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:49:06.27 ID:ISKJnIWUd.net
>>248
っていうか、自慢じゃなくて
「これだけ出来てるけど廃課金するような層ではないですよ」
「一緒にしないでください」
というアピール

リーマンで休日に5枚ほどパス課金してるような普通の人相手なら特にいらんわな

252 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:52:31.03 ID:Domxv5Qp0.net
これだけできてるけどまだまだアピールってなんだよ
キモイよ

253 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:53:52.31 ID:Domxv5Qp0.net
休日5枚パスなんて400円くらいだよ
無課金は1日1枚脳だから異常に思えるのか

254 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:17:16.12 ID:v+CPPdwMa.net
>>252
課金者≒パチンカス同類みたいなのと一緒にしないでねってこと

255 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:28:25.87 ID:Domxv5Qp0.net
 じゃーパチンコパチスロ店行って落ちてる玉やコインを拾って大当たりして稼ぐのは無課金ってことでいいの?
ポケモン本家のゲームでも似たようなのあるから否定はできないよね

256 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:33:16.20 ID:GhckB9Fqd.net
>>255
課金してる奴って小学生みたいな事言うんだな(笑)

257 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:36:33.95 ID:gRv9UPdKa.net
>>255
ちょっと違うな
玉拾いまでは想定してなかった

個人的には、無課金=広告は見るけど煽動されない消費者、
課金者=広告に煽動される消費者、
みたいな感じ

258 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:39:13.97 ID:Domxv5Qp0.net
広告を見て煽動されないで生きるのは難しくないか?
飲食物の広告をみて飲食したら煽動になるぞ

259 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:42:35.90 ID:AVaBJ11ma.net
>>258
加減、程度の話にしといて
日本のスマホ課金率をその他と比較しても、日本が普通とは思わないな

260 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:43:38.31 ID:Domxv5Qp0.net
このゲームやってて専用の板にまでくるような奴が無課金で誇ってもね
収支報告して誰からも突っ込まれない支出して生きるのは無理だろ
コンビニで割高な飲食物を買っても時間を買ってるとは言えないわけだろ

261 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:48:25.27 ID:AVaBJ11ma.net
>>260
誇ってるつもりはないけど、感覚の違いだからまあいいや
ここいくつかのレス自分たけど、IDがばらばらになっちゃってごめんね

262 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 14:01:31.67 ID:Mr7/G7BC0.net
なんで課金するのかわからないわ
課金しなくてもなんの問題ナイアン

263 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 14:23:59.15 ID:pgNs8LH7d.net
どケチは時間とストレスの浪費している

264 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 14:32:51.59 ID:hVnt5uzmp.net
無課金勢ってストレス溜まるような依存症にならない人が多そう
課金組は元パチンカーか情弱

265 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 14:49:33.09 ID:mKsIj2si0.net
金使って早くLV40に到達したところで、やることなくなるだけやろ

266 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 14:56:36.87 ID:K5GqtQaNp.net
40目指す意味あるか?
無限孵化装置がもう一個もらえるとかならわかるが

267 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 16:07:49.98 ID:/rvIAgPca.net
>>251
>一緒にしないでくだはい

なにこの馬鹿な上から目線w

268 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 16:43:23.29 ID:wsowHs0dr.net
>>255
ただ単にソーシャルゲームに金を使う概念がないってだけだよ
パチンコや競馬で負けても別に何とも思わん
時に見返りもあるしな
ソーシャルゲームは何にも残らん

総レス数 701
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200