2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無課金の奴って何でそんなに偉そうなの?

1 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:55:29.03 ID:Y8nRpSon0.net
死ねよ雑魚無課金

270 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 16:56:17.88 ID:Domxv5Qp0.net
コンビニや自販機でジュース買わなくても水飲めばいいだろ
パンもただの食パンが一番コスパ高い
ジュース買ったことある奴と食パン以外のパンを割高で買ったら課金だからな

こう言ってるようなもん

271 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 16:58:40.33 ID:+efL5rNm0.net
>>268
まあ楽しい時間を過ごせないこともないから何も残らんは言い過ぎだけど
ソシャゲっていうものがゲーム性やガチャのせいで費用対効果が最低クラスと思われてるのは確かだな

272 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 17:09:26.34 ID:jMb5tlCVr.net
わけのわからん例えを使うなよw

273 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 17:57:13.42 ID:quRLCCl/a.net
無課金の大勝利

274 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 17:58:27.59 ID:rDNfTC/r0.net
>>269
自分から辞めるのが悔しいからサービス終了してほしいわ

275 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 18:41:19.13 ID:IOQ80ZXVa.net
無課金TL40(笑)

276 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:14:48.68 ID:us7T9nyN0.net
こっちの方のレイドリーダー
フィールドテストの時に一枚だけ来たっきりで毎日スポンサーで数回マーキング
最初は余裕ぶっこいってたけどついに個別で回り始めちゃったw
他のメンバー数体持ってるから本人前にして偉そうになんてできません
招待状は人を狂わせますね

277 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:47:13.08 ID:quRLCCl/a.net
>>276
金使ってまでミュウツーいらん

278 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:47:49.40 ID:vGn2FQGza.net
無課金TL40って何か恥ずかしいよな
クズ人間って感じw

279 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 04:00:40.32 ID:yrQcOrog0.net
以前レイドバトルスレに居座っていた無課金TL40というコテのイメージが最悪だったからな
課金勢をこき下ろす一方、自分はとてつもなく優れた人間気取りだった

280 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:03:45.60 ID:DqQjZhtw0.net
書きこみで無課金とわざわざかくのは、
自分のステータス(データ)を示すときだな。

カンスト何体いるとか、たまご何個孵したとか、なんキロ歩いたとか

281 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:07:35.38 ID:DqQjZhtw0.net
課金組とは、距離やたまご数、レイドバトル数、バトルレジェンド数などで差がついてるとおもってるから。

282 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:45:30.05 ID:H45BwGvgp.net
他人の事気にしすぎて器小さっ!って思う

283 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:50:32.98 ID:6wGDwfLi0.net
楽しませて貰ってんだったらたまには課金してやれよとは思う

284 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:50:35.40 ID:no//PGrmd.net
>>281
距離は別じゃね?

>>279
あれはまぁ

285 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:54:51.30 ID:no//PGrmd.net
>>283
そういうのを提供するなら対価無しで寄付とかしてからだな
課金してレイドに多く参加させてもらったり、楽して孵化させてもらったりじゃなく

286 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:15:17.51 ID:uz+PE5Pna.net
>>284
孵化数と距離の割合でみる。
課金組は孵化器買ってるだろうから無課金組に比べて距離の割に孵化数が多い。

287 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:17:22.63 ID:uz+PE5Pna.net
>>283
レベル40(来月にはなりそいか)になったらゲーム代として課金する予定
ルアー買予定。

288 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:18:55.67 ID:gazizTjQ0.net
偉いんだ

289 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:23:56.90 ID:eBXswSNNd.net
>>269
サービス終了とかご褒美じゃん

290 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:26:12.19 ID:pTYwiYA5a.net
>>269
課金者のデータを集めるのも重要な収入源ではあるからな

291 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:20:34.29 ID:k2aqSnqz0.net
無課金だが遠征代には10万以上は使ってるから経済に貢献してるな俺w

292 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:40:52.69 ID:lTK8pMcGp.net
>>291
中途半端な無課金者は廃課金より恥ずかしいよな
お前バカだろ

293 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:55:58.53 ID:fcaBCrlKa.net
>>292
ナイアンに金くれてやるのイヤじゃん

294 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:22:18.82 ID:4Km394yip.net
>>293
わかるわ
でもJRやらバス会社に金くれてやるのももったいないよな

295 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:26:47.69 ID:uJ318Z6Vp.net
>>294
それはない

296 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:49:45.85 ID:g+Atv7CUa.net
まあ普段の移動ルート上で便利にするために課金するよりいろんな所に行った方が楽しそうではある

297 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:06:25.91 ID:BsZ4g+NKp.net
世間一般の認識

パチンカス→アホ

ゲームに課金→キモッ

298 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:09:10.42 ID:z6kLmDhKd.net
>>297
この当たり前のこと分かってない陰キャばかりやなここ

299 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:14:31.76 ID:nOQ2/MRa0.net
>>297
これな

300 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:29:05.16 ID:QloG6fDwr.net
無課金でやってるけど移動代は結構掛かっちゃってるなぁ
自分の住んでるところのスタンプ付いたポケモンで図鑑揃えたいから基本居住している市内でしかやらない
でも去年の夏の横浜は行ったし凄く楽しかった

301 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:38:39.07 ID:RXiFDfbt0.net
>>300
だからハゲなんだよ

302 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:11:29.76 ID:0qanLeb5a.net
>>297
無課金TL40(笑)

303 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:13:15.57 ID:WAAMbNdpd.net
このスレ見て昨日初めて課金11,800円した
バックとボックスフル強化
ジム戦をせず自分のペースでやるようになって
気が楽になった

304 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:23:02.70 ID:UFPhkzQ3a.net
>>302
無課金40ですまんな
家や職場からポケスト4,5ヶ所届くから、経験値500万以上ポケストからだわ

305 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:31:28.08 ID:T2Ypbs580.net
>>303
色々と余裕ができるよな
ボックスなんて無課金でやると整理を常に迫られるから時間換算ですぐ元とれる

306 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:32:35.88 ID:EIJ7vcP40.net
>>214
風俗言って嬢に説教する的なやつね

307 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:33:44.21 ID:OFJA+pry0.net
ゴープラに3000円課金したときに俺の無課金生活は終わった

308 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:37:02.54 ID:OFJA+pry0.net
どのオンゲでも言えるけどそもそも課金してるやつがいなきゃ運営費賄えないでサービス終了なんだから
無課金が偉いわけ無い
重課金者様々やでホンマあざーす

309 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:45:21.92 ID:U8U7PGhea.net
>>308
同じく、ゴチになってまーす

310 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:49:29.33 ID:SlKF75EW0.net
そういうビジネスモデル選んだのは運営なんだしどっちが偉いとかは無ぇけども、「卵捨てさせろ無能運営」とか喚く奴ら見ると、やっぱり乞食って際限無く求めるんだなーと思う。

311 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:58:15.12 ID:5Uvi4ncrp.net
ポケgoはスポンサーがいるから重課金者はただの金蔓

312 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 01:01:26.71 ID:0MFs6duYd.net
>>304
サービス開始からフツーに無料プレイしてたらせいぜいTL35程度じゃね?
500万もポケスト回し続ける粘着力を発揮して、その時間働けばポケコインくらいいくらでも買えるようになるよ。がんばれ!

313 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 01:31:33.45 ID:LpepvYXA0.net
課金すれば時間も節約できるイージーモード

ずっと無課金でやればハードモードなのがこのゲーム

314 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 01:33:27.38 ID:V0BAsqXL0.net
サービス開始から普通に無料プレイしてTL37
TL40の丁度半分くらい
「普通」が人によってマチマチだろうな

315 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 01:50:38.59 ID:0MFs6duYd.net
>>314
フツーがまちまちで楽しめるから、ブームが過ぎても廃れないんだろうな。
ジジババトレーナーが多いのは、相対的な価値基準で動く若い子に比べて、各々が絶対的な価値観で動き楽しめる世代だからだろうな。

316 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 06:25:25.03 ID:kShUqfSCp.net
>>313
微課金前提のバランスだよな

317 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:46:31.96 ID:5S0HkciDd.net
無課金だけどEXパス今週も届いたわ(笑)
8回目当選

課金してそこらじゅうマーキングして当選とは違うんだよね

318 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:59:15.67 ID:JOVPEIFcp.net
>>317
何が違うの?無課金なら個体値高いのが出るん?

319 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:07:35.84 ID:cPM5Pwgta.net
>>312
ほんっまにこれw

320 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:22:19.74 ID:TvonKWX4a.net
>>318
運がいいってこと

321 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:22:33.59 ID:37gHlFj1p.net
課金しているのにTL40いってない雑魚っていないよな
課金しているのに開始時のメダルがまだ全てゴールドになってない雑魚いないよな

俺完全無課金の昼間働いているサラリーマンだからまだTL39だし、開始時からあったメダルも短パン野郎がゴールドじゃない

322 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:26:28.50 ID:TvonKWX4a.net
>>319
慌てんな
>>312は思いっきり勘違いをしている

323 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:29:59.08 ID:TvonKWX4a.net
>>321
課金で距離は増えないよ
バトル数やトレーニングもだし、短パンや釣り人ピカチュウも課金とは別で、むしろ時間が必要

324 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:41:12.27 ID:37gHlFj1p.net
>>323
だったら課金する意味ないよな
課金しているのはカスか情弱かパチンカー級依存症てこと

325 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:49:08.06 ID:TvonKWX4a.net
>>324
お前はメダルが目標か?

326 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:51:22.78 ID:bhqrXuX2a.net
課金者の投資がゲームの運営を支えてるんだから、敢えて言うなら課金者の方が偉いんじゃない?
俺はどっちも偉いとかは思わんし、好きにすればええとおもうけど

327 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:58:05.21 ID:Xz3milTp0.net
このゲームは強力スポンサーがいるから運営者からするとゲーム課金者なんてなんとも思ってないだろ
課金者なんてそんな存在

328 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:12:24.28 ID:Z39xnau7M.net
>>313
ゲームって時間かけて楽しむものなんじゃないの?

329 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:13:58.47 ID:TvonKWX4a.net
>>327
いわゆるマクドナルドやイオンなどではなくて、情報を得ているお客さんだね
他のソシャゲネトゲのように運営を課金に頼ってるようなのとはさすがに同一視は出来ない

330 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:26:11.61 ID:67wJ19sQ0.net
毎回スポンサー収入があるからって話になるけど
実際スポンサー収入とプレイヤーの課金の割合ってどれくらいなの?

331 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:33:14.34 ID:TvonKWX4a.net
>>330
いわゆるスポンサーだと課金の方が額としては多いとどこかで読んだな

332 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:38:28.57 ID:cd+aoKwfp.net
>>321
開始時メダルなんかTL32で全部金になったが、コラッタ出ない地域とかあるのか?
もちろん無課金で

333 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:38:59.86 ID:hJSaZqVR0.net
>>210
お前が言ってんのなんてニートで無課金のやつ限定だろ
多くのライトユーザーは金がないから課金しないんじゃなくて、ゲームアプリなんぞにそこまでのめり込まないだけ

334 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:47:23.51 ID:0mgEtgF/a.net
>>333
正解

335 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:50:56.36 ID:GPxfju8V0.net
>>328
空き時間にやって楽しむ程度が適切だろ
ゲームに時間かけすぎると人生を損なうぞ

336 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:55:50.46 ID:TvonKWX4a.net
>>335
元々空き時間にその空き時間を使って楽しむもので、
空き時間が少ないからと課金して補ったり空き時間以外の時間を費やしてまでするようなもんではない
ってことがいいたいのだと思う

337 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:26:08.18 ID:YCMHdpZFp.net
ゲームに金払うとか頭足りん奴だけだろ

338 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:33:12.79 ID:0mgEtgF/a.net
>>337
無課金だけどそこまでは思わないな
F2Pのゲームにはって意味なら同意

339 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 12:07:43.84 ID:BvHSsdsE0.net
また重課金のレイドリーダーに黒パス来なかったらしいわw

340 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 12:44:18.39 ID:joEhxmitp.net
EXレイド参加するために代休有休使ってる人っていちばん恥ずかしくないか

341 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 12:55:48.10 ID:Lj/hIHqea.net
課金つったってはした金使ってるだけなんに頭足りんとかどうなん?
別に人が何に金使おうか自由だろw

342 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:10:54.03 ID:Vhrdf+H90.net
TL40て相当時間注ぎ込まないといけないような。
そろそろ4ヶ月半でジム置き1500〜2000回,バトル2000回,アイテム5000回位やってるのにまだ30なんだが。

343 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:18:45.98 ID:TvonKWX4a.net
>>341
自由
頭足りるかどうかとは別

>>342
4ヶ月半だとそんなもんだったかもう少し低かったかな

344 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:30:13.63 ID:dbWh+SbX0.net
>>337
じゃあそんなゲームに時間とられんなよ
俺も無課金だけどそんな煽りはムカつくわ

345 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:37:42.42 ID:WjvSwmaVd.net
>>318
課金してるのにEX当たってない奴哀れってこと

346 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:43:19.25 ID:ul8Ig77qd.net
>>344
それはそうだな
ただ俺のようにゲームは暇つぶしで、暇つぶしに金を払うのが馬鹿らしいという人もいるのよ

347 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:45:39.27 ID:TvonKWX4a.net
>>345
課金しているからというより、
欲しい欲しいと思ってそのために課金して走り回っているなら、
可哀想だなとは思う

348 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:46:16.59 ID:o5HajURUp.net
暇潰しっていうかこのゲームのために暇作らなきゃならんから嫌だ

349 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:57:55.13 ID:9K8BZefAd.net
>>348
作ってまでせんでも

暇がないのに無理やり暇を作ってまでやるやつは目糞
暇が作れないから課金して穴埋めするやつは鼻糞
暇で暇で仕方なくて課金してまで暇つぶしするやつは糞

350 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 13:58:59.34 ID:MDS/+rrtp.net
>>349
暇作らなかったらこのゲーム出来んわ
前の移動しながらやるゲームに戻してほしい
レイドとかジムとかいらない

351 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:06:46.42 ID:TvonKWX4a.net
>>350
ジムもレイドも空いてる時間にやったらええやん
空いてなかったらやらんかったらええやん

352 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:07:25.73 ID:MDS/+rrtp.net
>>351
だからもうずっとやってないよ

353 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:10:00.25 ID:Lj/hIHqea.net
>>343
余剰してる分を超えて課金してる奴は頭たりんとは思うよ

354 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:14:59.13 ID:TvonKWX4a.net
>>352
そうやね
マイペースでええと思う

355 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:16:26.66 ID:q3CsSZq1p.net
平日の朝8時からずっと5chしてるような暇人しか楽しめないゲーム

356 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:23:31.94 ID:TvonKWX4a.net
>>355
俺はともかく、みんなそれなりに楽しんではるやろ

357 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:40:29.50 ID:H8JeJTxBH.net
>>312
サービス開始から1年半経つとはいえ、家ポケストから500万xpは無理だと思う。
 500万xp÷5ヶ所÷1.5年÷365日/年×5分/回÷60分/時=152.2時間/日
いくらニートでも1日152時間もゲームに使えるほど暇じゃないぞw
しかも残りの1500万xpはTL39までの累積必要xpだ。
無課金で到達するにはポケストが回復する5分間に相当歩き回らないと不可能だな。

358 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:52:58.23 ID:+HbUGMUva.net
>>357
元コメだけど、ポケスト回した回数(バックパッカー)9万回強
1回50expで経験値倍もたまにあるから500万expとしてみました
9万回/1年半で、1日あたり165回だね
多分半分くらい家からかな

家ではスマホいじってる時は5分ごとに切り替えて4,5ヶ所回してまた別のことする感じ

https://i.imgur.com/YD2wcTE.png

359 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 14:59:52.80 ID:TvonKWX4a.net
単位を揃えるのは大事だよ

360 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 15:05:28.93 ID:+HbUGMUva.net
>>359
すいません

>9万回/1年半で、1日あたり165回だね

90000/(365*1.5)ってことで

361 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 15:08:20.03 ID:YEQjaYEf0.net
俺見たらバックパッカー5万回だったわ
250万はポケストから稼いでたんだな〜

362 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 15:08:22.58 ID:TvonKWX4a.net
>>360
ごめん、あんたに言ったわけではないのよ

363 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 16:01:26.61 ID:rsfLM6zvr.net
日本人しかこんな糞ゲーに課金してない

364 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 17:59:22.46 ID:vX3npuu4d.net
1日も欠かさず自宅で3時間張り付いたうえ、自宅以外でも同数のポケスト回して歩いたとしても500万XPとは凄いな。孵化装置無しなら残りの1500万XPはポッコラマラソン?家賃生活者とか?寝る時間あるの?そこまでして無料にこだわるのって逆にすごいな。
質問ばっかでごめん。

365 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 18:50:38.40 ID:1Zq0+45Va.net
>>364
ゴプラがあれば3時間は容易
ゴプラ無しでも自宅で自営で仕事していればなんてことはない
外回りの時間は捕獲も含めてさすがにゴプラがあった方がいいだろうけど、回すだけなら場合によっちゃ無しでもなんてことない
特に都心の繁華街は半端ないからね

無料にこだわるんじゃなくて、無料でもマイペースでコツコツやってればそれくらい出来て不思議でもなんでもない

366 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 20:12:00.20 ID:H8JeJTxBH.net
>>365
マイペースでコツコツやってては出来ないよっていうデータ晒してくれてるじゃん。
ポケコイン獲得のジム戦、ポケソース間移動する時間マラソンする時間...
自営にしろ会社員にしろ個人投資家にしろ、無料範囲で1500万xp稼ぐには働いてる
時間なんてないねって話。
まぁ、チートやってないってことは書いてないから24時間プレイできるかもだけどw

367 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 20:21:33.07 ID:1Zq0+45Va.net
>>366
出来るってデータじゃん

368 :358:2018/01/23(火) 20:27:28.05 ID:wdxfcon9a.net
>>364
半分が家からとして、アプリ切り替えつつ1時間半くらいなのかな
ベッドの中からでも届くから寝る前の時間が多いし、GPSずれで距離も稼げるから自分にとっては半分は屋内プレイゲームだね
(距離6000kmちょい)

有料アプリやパッケージのゲームは買うけど、F2Pは課金って考えたことないな
まあ環境と考え方の違いってことで

369 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 20:28:31.42 ID:1hMGxNUga.net
>>333
違うな
基本ケチが多い
間違いない

総レス数 701
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200