2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.42【世界遺産センターOPEN】

1 :波乗りピカチュウ 転載ダメ& :2018/01/20(土) 01:10:15.35 ID:5O0400mN0.net
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.41【新天皇誕生日】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513946647/


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

153 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:30:42.89 ID:iXo/zEkg0.net
こいつら複垢な
2330kenshin
3023kenshin
CocoUchida1205
SaraRilakkuma07
帰還用の別色垢も持っている模様

ジム同時配置履歴
1/1 0:45、16:50
1/2 8:25、18:30、23:10
1/3 12:00
1/4 0:30、21:15
1/5 17:30
1/6 22:30
1/7 21:50
1/8 12:40、17:45
1/9 18:05
1/10 0:00、15:25
1/11 19:50
1/12 19:20
1/13 23:20
1/14 9:15、20:30
1/16 13:25
1/18 7:30、18:10
1/19 19:55
1/20 20:45
1/21 16:10、16:35
1/22 16:10
1/23 18:00
1/24 18:50
1/25 15:45
活動エリアの皆様スクショを撮って通報お願いします

154 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:02:05.73 ID:cGc30YNRa.net
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] sage 2018/01/25(木) 17:54:20.93 ID:FnPglW3q0● BE:797133515-2BP(2000)

清水エスパルスMF河井陽介(28)と静岡朝日テレビ広瀬麻知子アナウンサー(30)が、大安の1月11日に婚姻届を提出していたことが分かった。清水が25日、河井のコメントを発表した。
「このたび、私ごとではありますが、1月11日に静岡あさひテレビアナウンサーの広瀬麻知子さんと入籍いたしました。自分が怪我をして苦しい時、いつも明るく笑顔でいてくれる彼女に精神的に支えていただきました。
これからは二人で支え合いながら、笑顔溢れる家庭を築いていきたいと思います。これからもお互い、より一層精進してまいりますので、あたたかく見守っていただければ幸いです」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6269724

155 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:12:55.26 ID:X4RxcNkVa.net
>>154
おめでたい話だけど少しショック

156 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:55:18.79 ID:W89nA5lMH.net
いやぁ、河井も広瀬も好きだから凄くいいニュースだなぁ!
この勢いで俺に高個体値カイオーガカモン!!!

157 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:13:32.35 ID:pPrIhOFc0.net
>>154
サカ豚の話題を入れるなよ。それでなくても地域間でカリカリする奴がいるし。
サッカー板に行けよ。全員興味があるとは思うな。知らない人だからどーでもいい。

158 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:20:42.22 ID:pPrIhOFc0.net
>>153
毎日毎日カキコしているけど、ナイアンなり任天堂にメールしろよ。うるせーよ。
ここに書き込みするより直接メールした方が効果的とは思わないのか?

159 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:49:01.07 ID:eK2a5J2m0.net
取り合えずage

160 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:51:06.55 ID:viRWsoLAC.net
>>158
NGワード
こいつら複垢

161 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:56:08.90 ID:pPrIhOFc0.net
>>160
NGね、まあそれも選択肢に入るが、要は好きなジムを複垢で占拠されている腹いせなんだろwww
もうポケモン辞めればいいのに。なんかババアの執念みたいのを感じるが。

そんなに複垢複垢言うなら、こいつらがいるジムの座標までカキコしろよ。それで自分の色もなwww

162 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:01:42.26 ID:BaVl0S9ip.net
静岡スレを保守するbotと思って、内容一切読まず流してた方が精神衛生的に良い。

163 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 05:28:52.49 ID:mdK2PTvy0.net
ネタもないけど上げ

164 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 06:12:20.74 ID:vLpYUU7ad.net
>>154
広瀬なら沢山子供産めそうだなw

165 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 07:48:41.46 ID:J42pCduYH.net
朝age

166 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 09:31:13.61 ID:WBpyAC1J0.net
4卵でのボスコドラ出現率低すぎて、未だにレイドやれていない。
ココドラから進化させる飴は十分に貯まったけど、
個体値がしょぼいのばかりで進化させる気になれず。
貯まった飴は、レイドで捕ったボスコドラの強化に使いたいし。

167 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 09:58:37.39 ID:EAuKanWqp.net
・二重弱点が二つもあるからジム置きには使えない
・現在鋼に需要が無い
・将来的に強フェアリーが増えて鋼に需要が出るころにはメタグロス実装済み

以上の三点からボスゴドラは図鑑埋め要員。
色違いゲット出来るかな?

168 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 10:22:09.80 ID:PIZ49skD0.net
やっぱり使えないのか。
佐鳴湖のコアラの置物ジムあたりに5匹ぐらいいつもいるから
2-3時間いればボスゴドラできそうだけど寒いから行かない。
浜松駅周辺はやっと昨日からゴニョニョが出始めたな。

169 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 10:31:35.71 ID:MzdEXMQs0.net
コドラ色違い取れたけど個体値カスだから進化は見送りだわ

170 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 10:33:26.66 ID:OX0n7VhNr.net
今回の追加分は使えるの居ないよな
図鑑埋めて終了要員だけど♂♀やるのは結構大変
今は2月のイベントに備えつつルリリとソーナノを孵化させるためのひたすら歩く卵活動の時期でしょ

171 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 10:46:59.55 ID:PIZ49skD0.net
ルリリとソーナノは元旦に歩いていたら
普通の孵化装置で2匹連続ででた。
俺、死ぬんじゃないかと思った。
確率的には相当低いよね。

172 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 11:54:20.22 ID:i14WPhnpa.net
静岡市中心街、たまごが全然出てないんだけど
ブーバー狩るしかないのか…

173 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 12:11:06.19 ID:voMxEJfLp.net
寒い〜、ホウエンメダルやっと92種

174 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 13:00:35.61 ID:i3v9k0Ex0.net
34.753538,138.237930

ジムの長期占有(赤)が続いており困っています
自分の所属は赤ですが、そのジムは使いたくありません(危険な場所)。
偽造ユーザーの方、更地にしてください。

175 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 14:24:53.79 ID:uTXRRBg20.net
ココドラ湧きすぎ@根方街道

176 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 15:42:50.80 ID:n/2dZpMyx.net
>>171
1/63だった
今だと1/22、2月1日過ぎると1/68になる

177 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 15:46:49.84 ID:PIZ49skD0.net
>>176
1/63のルリリとソーナノを
2連続で引く確率は×ればいいのか?
高卒なのでわからないわ。

178 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 18:00:45.74 ID:WBpyAC1J0.net
>>175
ココドラは山周辺に大量に出るからね。
静岡市内だと大谷・久能地区、谷津山、有度山(日本平)周辺に出没。
自身は大谷・久能地区を散策してココドラの飴300個位集めた。
ただし色違いには遭遇せず。

179 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 18:03:48.57 ID:MzdEXMQs0.net
>>169
ココドラだった

180 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 19:10:29.54 ID:7+aNVR990.net
でも半年もすれば、ほとんど集まっちゃうし無理せずに、ゆっくり集めようとか思いつつ・・・
この寒いのに外に出ちゃうんだよなぁ。

181 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 20:19:43.80 ID:nY0slcQM0.net
こいつら複垢な
2330kenshin
3023kenshin
CocoUchida1205
SaraRilakkuma07
帰還用の別色垢も持っている模様

ジム同時配置履歴
1/1 0:45、16:50
1/2 8:25、18:30、23:10
1/3 12:00
1/4 0:30、21:15
1/5 17:30
1/6 22:30
1/7 21:50
1/8 12:40、17:45
1/9 18:05
1/10 0:00、15:25
1/11 19:50
1/12 19:20
1/13 23:20
1/14 9:15、20:30
1/16 13:25
1/18 7:30、18:10
1/19 19:55
1/20 20:45
1/21 16:10、16:35
1/22 16:10
1/23 18:00
1/24 18:50
1/25 15:45
1/26 19:00
活動エリアの皆様スクショを撮って通報お願いします

182 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 20:40:16.34 ID:n/2dZpMyx.net
アカウント名なんかいちいち確認せんぞ
通報してやるから活動エリア教えろよ
牧之原とか言うなよ

183 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 21:39:31.37 ID:d+Di5Qtm0.net
スレが立った頃からいるけど住人もどんどん変わってくね。
三鳥レイドのときは、リーダーは必要、選ぶ時間がなければ全員退出、弱者を守ろう、挨拶は常識、みたいな風潮だった。
そういう人はあらかたゲームからもスレからも消えたようだけど、今のほうが気軽だわ。

184 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 21:46:23.91 ID:OX0n7VhNr.net
EXで路駐で車から降りてもこないやつって何なの?

185 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 22:30:16.67 ID:LjG4SMeq0.net
クソ寒いのに外でなんかやってられんだろ

186 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 22:31:37.71 ID:d+Di5Qtm0.net
車から降りてこないのを咎めるのって、降りてきて挨拶してチーム分けしろってこと?
やっぱまだそういうこと言う人いるんだ。

187 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 23:19:07.13 ID:/zW/7AUid.net
>>185
いまチャリで20分走ってトドの100パー獲ってきたで

188 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 23:22:10.54 ID:P6uN8ybUa.net
>>186
路駐クズが死ねば良いだけ
駐車場なら別に車内にいてもいいよ

189 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 23:23:35.30 ID:d+Di5Qtm0.net
>>188
そういう意味ね

190 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 00:12:07.78 ID:Uw5U9eMt0.net
ポケモンしたいけど寒くてできねえw

191 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 02:37:21.15 ID:xzc6kNRl6.net
>>181
静岡駅の周辺(特に南口辺り)でこいつらのアカウント結構見かけた気がする

192 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 08:00:18.00 ID:QTVCjpyU0.net
>>180
今朝も起きたら300m先にルナトーンがいたので。
この寒空に、ほぼパジャマのままサンダルで走って捕ってきたw
起きてから300m走るオリンピック種目があったら金メダルかもしれない。

193 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 15:06:00.13 ID:kZisu49C0.net
>>192
今からでも間に合うぞw
平昌行ってこいw

194 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 15:09:52.30 ID:kZisu49C0.net
>>183
三鳥レイドの時は卵無しでいきなり登場だったからな
人が集まるまで待つしかなく、自然と挨拶とかする流れになってた

今は黒卵孵化前に集まって開始と同時にタコ殴りで終了解散だからわざわざ挨拶する必要がない

三鳥レイドの頃の方がピゴサも死亡し不便ではあったがいろんな人に会えて楽しかった

195 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:18:55.44 ID:ZWw8FKNEd.net
さっきの蓮華寺の黒卵2連、盛ってるわけでは無く、軽く100人以上はいたな
星のシャッタージム終わって、ぞろぞろ蓮華寺池公園ジムに大移動
何でex開催されないんやろか?駐車場も問題無いのに

196 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:18:58.72 ID:iMwYMNoV0.net
今日は一日中、蓮花寺池公園を歩いてきたけどあそこはドジョッチの巣だね。
一周で10匹ほど捕れるし、同じ場所に2匹以上出ることも多くあった。
タマゴを孵しまくったけどソーナノは出ず。
いつの間にか蓮華寺池が水不足で干上がってたわ。

197 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:19:36.09 ID:iMwYMNoV0.net
>>195
今そうなのか。疲れ果てて帰ってたわ

198 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:21:16.39 ID:iMwYMNoV0.net
でかい公園はナイアンが公園と認識してない説

199 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:29:36.47 ID:0VqI14Nsa.net
ナイアンが公園じゃなく寺だと認識している説

200 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 20:19:40.32 ID:UqBeyWtDd.net
いまコドラの98獲って来たぜ!
チャリで15分

201 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 20:34:51.14 ID:iMwYMNoV0.net
コドラは蓮華寺池公園でもかなり捕れたな。
ボスコドラレイドにも参加したけど、正直あいつ使い道ないだろ。
原作と違って好きなポケモンを主力に出来ないのが惜しい。
CP以外にももっと能力を差別化できれば良いのだけど。

202 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 22:20:01.87 ID:2pqVyrNB0.net
こいつら複垢な
2330kenshin
3023kenshin
CocoUchida1205
SaraRilakkuma07
帰還用の別色垢も持っている模様

ジム同時配置履歴
1/1 0:45、16:50
1/2 8:25、18:30、23:10
1/3 12:00
1/4 0:30、21:15
1/5 17:30
1/6 22:30
1/7 21:50
1/8 12:40、17:45
1/9 18:05
1/10 0:00、15:25
1/11 19:50
1/12 19:20
1/13 23:20
1/14 9:15、20:30
1/16 13:25
1/18 7:30、18:10
1/19 19:55
1/20 20:45
1/21 16:10、16:35
1/22 16:10
1/23 18:00
1/24 18:50
1/25 15:45
1/26 19:00
1/27 9:00、19:30
活動エリアの皆様スクショを撮って通報お願いします

203 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 07:19:59.34 ID:EmCFJm0c0.net
リリーラとアノプスが近場に全くでない。
弁天島にはアホみたいに出てるのに。
行った方が良いのかな?詳しい方教えてください。

正直この2匹はそのうちにあちこちに出そうな気がする。
飴も50で進化だし。
ルンパッパは弁天島を雨の中ハスボーを追い求め90分歩き回ったけど。

204 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 09:02:26.66 ID:QO6BRBai0.net
過疎化防止age

といいつつ少々文句、昨日の新静岡駅周辺のレイド人がかなり集まって
通行の妨げになってた レイドの時通路で輪になると迷惑だからやめてください
あと駿府公園外周で車のGOの方も迷惑になるのでやめてください
今にジム削除されちゃうとか考えましょう

205 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 09:42:41.25 ID:wTPZLHt00.net
リリーラとアノプスやナックラー等の岩タイプは天気が昼になれば出てくると思う。
冬の遠州地方の晴れは強風を伴うから風の治る夜中に探すか季節が変わるまで待つしか無いのではと。

206 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 10:05:09.16 ID:EmCFJm0c0.net
>>205
だよね。
昨夜も強風から晴れに変わった20時頃は少し出てた。
飴50進化はそんなに苦労しなさそうなので後回しにします。
ナックラーは早く1匹捕まえて相棒にしたいけど、街中は出ないね。

207 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 10:27:40.87 ID:0x/9Z9050.net
昼って晴れのこと?
昨日は晴れの蓮花寺池公園を6-7時間歩いたけど、そいつらには1匹も出会わなかったよ。
地域性もあるんだろうね。

208 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 11:39:37.24 ID:4/ea9ZE+M.net
静岡市の常盤公園もEXレイドやらないね

209 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 11:44:22.07 ID:m/52Cg2N0.net
清水です天気は曇りだけどハスボー湧いてる100もいるし

210 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:17:36.73 ID:+CnhXFIA0.net
>>204
昨日駿府城入り口前のジムで
18時過ぎにカイオーガ出たの行ったけど
路駐酷いね
パトカー通ったけど素通りだし
救急車通った時なんて
狭くて救急車通りにくそうだったわ

211 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:43:28.14 ID:u2N48lYA0.net
>>204
先週市民文化会館でやってきたけど人も多ければ違法駐車もシャレにならんかった。
終わってから通報したろうかとマジで思ったわ。

212 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:45:42.84 ID:1e+9AOP30.net
>>207
昨日は1日強風だったような

213 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 13:29:23.29 ID:kqn0V1Pb0.net
>>211
始まる前に通報で良いよ。
パーキングに入れることもできない
くるくるパーな大馬鹿連中は
レイドに参加させなくて良い。

一刻を争う緊急車両が迷惑を被ることで
人命に影響があることもわからないような
人で非ずの奴らは消えてもらって結構。

214 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:08:57.02 ID:ttz5BLK9d.net
>>211
通報してからほざけ

215 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:39:03.60 ID:wTPZLHt00.net
>>207
おっと何で昼って書いたんだろw
岩タイプのブーストは時々曇りだわ。

216 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:43:03.15 ID:wEqFtszx0.net
風はないけど底冷えするね
微妙なレイドしかないのも相まって出掛ける気にならないわ
こういう時頑張った人にEXパス届くといいね

217 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:06:54.41 ID:PLmAFAe90.net
浜松に恵みの雨が来たな

218 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:11:47.22 ID:0x/9Z9050.net
>>212
昨日の日中の藤枝市の蓮華寺池公園は晴れだったよ。
中部は西部とは逆にj強風になることがほとんどないよ。

219 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 22:09:14.78 ID:s8CrEbnu0.net
15時くらいの万葉の森人が凄かったな
一昨年の夏くらい人が溢れてたwカイオーガ5、6箇所連続で出てたからかな
その時に雨降ってて欲しかったわ。その後一応ブースト2回できたが...

220 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 22:18:20.83 ID:yS6gOV/sr.net
最近車でGOができないような交通量が多ところや
狭い道、車両通行禁止エリアにあるジムにポケモン置いたら数日帰ってこなくなった。

221 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 22:40:16.38 ID:P9RngJ3P0.net
こいつら複垢な
2330kenshin
3023kenshin
CocoUchida1205
SaraRilakkuma07
帰還用の別色垢も持っている模様

ジム同時配置履歴
1/1 0:45、16:50
1/2 8:25、18:30、23:10
1/3 12:00
1/4 0:30、21:15
1/5 17:30
1/6 22:30
1/7 21:50
1/8 12:40、17:45
1/9 18:05
1/10 0:00、15:25
1/11 19:50
1/12 19:20
1/13 23:20
1/14 9:15、20:30
1/16 13:25
1/18 7:30、18:10
1/19 19:55
1/20 20:45
1/21 16:10、16:35
1/22 16:10
1/23 18:00
1/24 18:50
1/25 15:45
1/26 19:00
1/27 9:00、19:30
1/28 9:00、19:20
活動エリアの皆様スクショを撮って通報お願いします

222 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 06:50:42.12 ID:IOykhycH0.net
yahoo天気見て風速6m超えると強風になってるイメージ

223 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 07:45:46.38 ID:9fGmGsb1H.net
>>214
その日は僕もセノバ裏にいまして路駐車両に注意しようと向かったら
即効逃げていきました その後セノバの守衛さんがきて通路の人とかに
声かけてましたよ

警察連絡しても間に合わない 直接で良いのでは

224 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 12:06:47.84 ID:LLBgQPHAaNIKU.net
昨日のカイオーガレイドは酷かった9人で初めても終盤残ってるのは2人ぐらいで倒せず時間切れ
二周目も全滅してエントランス戻ったら5人ぐらい待機中
服赤なのか薬が無いのか

225 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 12:30:08.29 ID:fM4xXd1u0NIKU.net
>>224
残り時間とか周囲に人がいるかをみてダメなら抜けて次に備えることはある。
この間8人でやったとき誰もこなさそうなのを皆悟ったのか残り時間0秒で倒せた。
なお個体値は

226 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 12:51:15.87 ID:MQOHihO5pNIKU.net
グラードンとホウオウが大多数を占めてるとマズイなと思う。
弱点突かれるし、ソラビ抱え落ちするだろうし、多分ブースト個体で強化してないだろうし、、、

逆の意味でカイリューが大多数を占めるとマズイなと思う。
対カイオーガでテルリン強風ブースト時の攻撃力は最強。
報酬が悲しい事になる。

227 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 13:11:19.79 ID:S7cyC/8PpNIKU.net
>>226
強風だとライコウよりカイリューの方がDPS上なのマジ?
ドロポン以外は強風でもライコウ出してたわ

228 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 13:11:25.44 ID:eOHQBtH5aNIKU.net
>>225
戦闘に入ってから時間半分ぐらいの時に6割削ってるのに終盤再突入しないんだぜ

229 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 13:31:27.96 ID:sna0Nz2e0NIKU.net
>>228
なんで再突入してないってわかるんだ?他人の画面覗いてるのか?
バトル中の周りのポケモンで判断してないよな

230 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 14:36:48.99 ID:GOXi+oEDMNIKU.net
>>229
再突入すると周りのポケモンが表示されないバグあるよね

231 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 14:43:49.48 ID:B9O+mPDuaNIKU.net
>>229
全滅してエントランスに戻ったときに表示される人は戦闘中なの?

232 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 14:59:55.70 ID:MQOHihO5pNIKU.net
>>227
スマン、間違えとったわ。
誤差の範囲だがライコウの方が上。

233 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 17:37:13.88 ID:Dpt6LLsL0NIKU.net
ツインメッセの近くの郵便局もカイオーガ目当ての路駐がなかなか迷惑だな

234 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 20:12:09.47 ID:/hV08yEl0NIKU.net
>>224
はっきり言う。8人でギリで勝てた。
ヘボ杉。所詮田舎だわな。
砂を今までどのポケモンに費やしたのか聞きたいわ。
まあ、その時は俺含めてミュウツーまで出したのが二人いたけどな。どうせバンギ当たりだろ?

>>226
グラードンはカンストしてもダメ。
自動選択見て電気が弱点かどうかわかるだろうが!
俺の時は自動選択で一部訂正してミュウツー加えてカイリュー部隊出した。

235 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 20:32:55.87 ID:JTP9M3kVMNIKU.net
人それぞれなんだな
俺は天気やら技やら関係なく、第一陣はナッシー6体で突撃と決まってる

236 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 20:34:35.29 ID:R86egiKIaNIKU.net
>>233
あそこ交差点じゃん
路駐クズいんのかよ

237 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 21:02:06.53 ID:zt6dELy80NIKU.net
こいつら複垢な
2330kenshin
3023kenshin
CocoUchida1205
SaraRilakkuma07
帰還用の別色垢も持っている模様

ジム同時配置履歴
1/1 0:45、16:50
1/2 8:25、18:30、23:10
1/3 12:00
1/4 0:30、21:15
1/5 17:30
1/6 22:30
1/7 21:50
1/8 12:40、17:45
1/9 18:05
1/10 0:00、15:25
1/11 19:50
1/12 19:20
1/13 23:20
1/14 9:15、20:30
1/16 13:25
1/18 7:30、18:10
1/19 19:55
1/20 20:45
1/21 16:10、16:35
1/22 16:10
1/23 18:00
1/24 18:50
1/25 15:45
1/26 19:00
1/27 9:00、19:30
1/28 9:00、19:20
1/29 19:05
活動エリアの皆様スクショを撮って通報お願いします

238 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 21:14:14.94 ID:A9oYRaW10NIKU.net
今日のカイオーガレイドで13人
やたら端末が重いなと思ったら回りが全部グラードン…相手雷とはいえ自動選出だけのザコばっかかよ
グラードン多すぎて処理落ちしとるやないか

239 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 21:19:27.01 ID:HkOsuT2Y0NIKU.net
6人もいれば勝てるやん?
もちろんレベル30以下はいない前提で。
2回くらいは再突入するかもだけど。

今のところ15戦全勝してるから特に勝てない印象はないけどな〜

CP2500以上ナッシーを草揃えで10体以上揃えとけば、あとは深く考えず連打だけで良いし

240 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 22:16:28.17 ID:ZzNhnqdx0NIKU.net
>>239
30そこらでも
育成してない奴いたりして倒せなかったりする
基本第二陣のパーティー編成してない奴の方が多いし
第二陣のポケモンを自動編成で戦う奴いるから
6人いても倒せなかったりする

241 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 22:35:52.11 ID:yuzscK32dNIKU.net
>>240
そっかー。
今は天候ブースト導入で高CPポケの確保容易なのにねぇ

242 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 22:55:21.35 ID:I0XQ+rJ/0NIKU.net
TL35くらいでまともに強化して、まともに判断できる人たちなら6人で勝てるね。
カイオーガはハイドロポンプで、晴天だとなお良い。
相手の技に耐性を持つことではなく、相手の弱点を付ける技を持つことの方が遥かに重要なんだよね。
だからナッシーかライコウかサンダーが適任、初手でそれ以外を見かけると戦力外だと思ってしまう。

243 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 23:01:17.71 ID:I0XQ+rJ/0NIKU.net
まあ、強風の地域でカイオーガは吹雪でなければ、カイリューでも良いのかもしれないけど。
原作知らない人は耐えれてる=活躍してるって思ってそう。
ハピナスみたいなもんなのに。

244 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 23:25:07.80 ID:/hV08yEl0NIKU.net
カイオーガ、都会ではハピナス出すのもアリ
俺のハピナスFEE96カンスト3209 破壊光線で攻撃もそうだがHPが高いから普通のポケモン3体分くらいは時間と
薬の節約になる。削れるぞ。ただし攻撃F以外のハピナスは迷惑かもしれんがな。

横浜イベントの時なら知っている奴は知っている。このハピナスの存在を。2番目位に出す奴がいたら多分オレ。

245 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 23:33:44.24 ID:bsXOcvPydNIKU.net
一人じゃ勝てないんだから他人を責めるのはどうかと思うけどね
6人で勝てると思っていてもダメな時もある

所詮自分もそのダメなうちの一人なんだから

246 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 23:41:01.96 ID:I0XQ+rJ/0NIKU.net
まあ責めても何にもならんし、誰がどれか分からんからね。
ただ、ある程度レベルがあるなら伝説レイドの属性の相性くらいは調べてほしいね。

247 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 01:41:51.00 ID:3Il6rKwS0.net
6人でも勝てるけど薬の消費半端ないから敢えてやろうとは思わないな
3以下のレイドすら極力複数でやるようにしてるわ

248 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 06:33:20.15 ID:BGu8bchJ0.net
2/8、はじめて家族3人当選した
大量配布はじまったかな?

249 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 06:53:25.65 ID:OyyuXWV/0.net
自分以外ザコの方が報酬が確実。

黒パス、朝10時からだとw

250 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 07:40:15.47 ID:0aHh4z4pH.net
朝age

251 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 07:59:53.18 ID:MXEjSdQnp.net
>>243
吹雪に耐えられるのってカンストライコウ位でしょ。
結局カイリュー出すしかない。

252 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 08:03:13.37 ID:GfnEeFip0.net
浜松のアビー・ラ・トゥール教会のレイドがないな。
EXやるのか?ジム撤去なのか?
まあ、おそらくジム撤去になるんだろうな、路駐ひどかったし。
アビー・ラ・トゥール教会近くの天使の門も時間の問題だろうな
この前、路駐で出入り口ふさいでる車に社員が
「出入り口に車を停車されるとお客様の迷惑になります。」って注意してたし。
どんどん、街中の人が集まるジムが撤去される。

253 :ピカチュウ :2018/01/30(火) 08:26:13.05 ID:MXEjSdQnp.net
>>252
ここ二ヶ月以上ないよ。
遠州信貴山別院も同様に無い。

総レス数 998
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200