2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 7頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:43:12.20 ID:0jaTopEXr.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 6頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516251357/

308 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:23:13.13 ID:tjN3N0Fca.net
>>298
吹雪が多かったから硬いのが選ばれたのかも
俺はバンギが選ばれた

309 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:26:43.78 ID:tjN3N0Fca.net
>>307
グレート、エクセレント狙えないのでは

310 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:29:00.74 ID:XWhd/dm50.net
>>294-295
自動選択だけでハピナスが使われていたとどうして断言できるんだ?
ハピナスを使いたくて使っていたトレーナーの方が多かった可能性も否定できまい
当時は今と違い貢献度リセットバグもあったから、アンカーハピを定石に組み込むトレーナーも多かった
少なからずトレーナーの自由意志でハピナスは選ばれていたと考えるべきじゃないのか?

>>292の美しい光景を見て
かつての輝かしい栄光の時代に思いを馳せ、同時に栄枯盛衰の歴史に寂寥感を抱く感受性はないのか?

311 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:57:11.46 ID:ZVnwfwsa0.net
グラードンにはカーブ
カイオーガにはスライダー

312 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:12:51.42 ID:4paOyQ3Ea.net
ハピナスはともかく、カビゴンは攻撃力190あるから全く戦力にならないってことはない

313 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:17:46.87 ID:XWhd/dm50.net
>>312
レックウザではフェアリー技が使えるハピナス、ケッキングに軍配が上がる
カビゴンはヘビボンにしてレジロック、レジアイスに使おう

314 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:23:54.18 ID:r1PXoRLf0.net
ケッキングは攻撃種族値くそ高いからまだわかるがハピナスは...

315 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:31:08.91 ID:dv4LpUnH0.net
今日は逃げられた
ボール3個もはずして自己嫌悪
アプデきたんだがもうイージーモードになっちゃうの?
リベンジしたいんだがなあ

316 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:55:34.45 ID:exL/2Iy20.net
ゲージ2、3技がポンポンうてるからそっち使ってる

317 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:55:56.53 ID:HVpdQAuj0.net
リベンジしてからアプデしたら

318 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:05:05.22 ID:YINnqLjZ0.net
カイオーガのためにライコウカンストしたった、初めてミュウツー以外の伝説強化した
技はでんきショック、ワイルドボルトでいいの?

319 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:07:56.19 ID:ckkT9bgOa.net
ライコウって伝説じゃなくね?
準伝説のはず

320 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:16:00.21 ID:Uj1Pw7PTd.net
伝説と準伝説ごっちゃにするトーシロさんは最低限原作コンプリしてから出直して来な!

321 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:22:57.47 ID:exL/2Iy20.net
赤緑金銀やってた時は準伝説なんて聞いたことなかったぞ
そもそも準って何やねん!!!

322 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:24:56.59 ID:XWhd/dm50.net
レジェンドメダルにカウントされてるのは全部伝説でいいだろハピカス野郎が

323 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:44:14.22 ID:hvvBVoO0d.net
カンストシャワーズよりPL30のカイオーガのほうが断然火力上なのな

324 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:48:59.55 ID:XWhd/dm50.net
>>323
更にそれを上回る火力を出すのがハピナス

vsレジロック(いわおとし・ストーンエッジ)
ダメージ量

ハピナス 480
カイオーガ 465
シャワーズ 369

325 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:51:34.32 ID:XWhd/dm50.net
あ、全部PL40FFFな

vsレジロック(いわおとし・ストーンエッジ)
ダメージ量

ハピナス(PL40FFF/しねんのずつき・マジカルシャイン) 480
カイオーガ(PL40FFF/たきのぼり・ハイドロポンプ) 465
シャワーズ(PL40FFF/みずでっぽう・ハイドロポンプ) 369

326 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:00:04.57 ID:hvvBVoO0d.net
>>324
dpsで言うとハピナスは産廃じゃん

327 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:01:42.67 ID:XWhd/dm50.net
>>326
DPSって何?
そういう概念は捨てよう

328 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:26:15.77 ID:5LuiwitS0.net
ハピナスて
そのダメ稼ぐのに何分かかるんだよ
田舎でもない限りレイドなんて20人50秒でダメ1(ボール1)稼げるかどうかのゲームだろ

329 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:33:00.77 ID:XWhd/dm50.net
>>328
全員がハピナスを使えば、20人であったとしてもダメージ量+2や+3が取れるようになるよ

330 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:41:36.17 ID:Eb09GY8hp.net
カイオーガ捕獲
15/16
お前らiPhone7に変えた方がいいぞ

ってか、カーブポセイドンって何の変換ミスだったんだろうか

331 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:04:17.88 ID:bBKBiHvz0.net
CP2700ナッシーがいるのに、CP2000ルンパッパが優先的に選ばれる

332 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:45:07.70 ID:496KtLjf0.net
>>331 同じく 
手持ちルンバッパ2体が自動でナッシーの前にくる

333 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:56:45.67 ID:rNry0/Kx0.net
>>329
第3世代から復活組なんでハピナス持ってない
23区内主要駅なら、強者トレーナーが多い時3番手くらいでカイオーガ倒してるんで、DPS優先じゃないとダメージ量を稼げない

334 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 06:49:44.17 ID:YlpXXibWd.net
ポセイドン→補正

335 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:00:56.06 ID:5LuiwitS0.net
>>329
そうか
じゃあ他力本願でボールマイナス1に甘んじてなさい
俺はライコウ30を3体作ってボールボーナスもらってるから
あと20人みんなハピナス使ってもダメ2にはならんよ時間じゃなくてダメ量だから

336 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:16:11.74 ID:tjN3N0Fca.net
>>333
レイドならハピなんて要らんでしょ
苦労して集めたろうから異常に愛着があるんじゃね

337 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:19:52.65 ID:hvvBVoO0d.net
>>333
ハピナスは事務防衛以外に使い道ないから気にしなくていいよ

338 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:20:17.61 ID:BNDaw2L+0.net
悲しい
https://i.imgur.com/TfaLyE2.png

339 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:25:35.44 ID:rNry0/Kx0.net
>>336
もちろん持っててもハピ使わないw
DPS優先にしてるから、雨の日とかレアコイルのレジェ技電気ショック・電磁砲カンストして使ってる

340 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:46:57.51 ID:2eVVDPbW0.net
今日は2回できる
横移動は嫌だけど新距離が楽しみだ
威嚇の終わりが速くて苦手なんだけどな

341 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:49:06.84 ID:2eVVDPbW0.net
>>309
俺は犬三色まではジャンプの着地の瞬間にカーブ投げてた
グレートかナイス狙いで
捕獲率は60%ぐらい

342 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:50:59.02 ID:69XCQbq8d.net
高個体値バンバン出るね
まだ16回しかやってないのに
FEE43に逃げられたけどFFF45、FEF44取れた

343 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:52:27.97 ID:3zVgTdPfp.net
アプデしたけど全然エクレセレント取れないわ。仕様変わったの?

344 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:02:47.43 ID:tjN3N0Fca.net
>>343
サークル固定で取れてるよ

345 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:29:07.37 ID:Yy1BGVAbp.net
マジで立ち直れん
朝一で6時のレイド参加
アップデートしてない状態で98%出やがった
12球もらえたのに全然距離感つかめなくなって3球しか当たらず逃した
初めての高個体値だったのに

iPhoneだけどアップデートしたら距離近くなってるよね?

346 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:37:16.01 ID:Xlp2a8sad.net
>>345
まあ全球金カーエクキメてもダメなときはダメだから切り替える他ないわな
100が出たとき本気だしゃいいよ

347 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:44:15.59 ID:fsCytzdS0.net
>>344
アプデ後は距離が近くなっただけでサークルは相変わらず固定できないし今までのレイドと明らかに違う。iPhoneだけかな?
固定する時タップ離した後ボール1つ減る

348 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:57:16.31 ID:SBUK9mm1a.net
>>347
SEだけど固定できてるよ

349 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:02:34.39 ID:yJUbAvGv0.net
固定は出来るけど距離感と投げる時の加減がつかみづらい
昨日は2回エクセレント出せたけどな

350 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:04:36.28 ID:ooBg9jXNr.net
5回チャレンジして4匹ゲット
しかし、全部個体値低い…

351 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:09:44.16 ID:kXwpA4LG0.net
オンボロイドでアップデートしてカーブが届くようになったけど、おもいっきり投げないと届かないわ。
多分処理が追い付いていないんだと思う。
そろそろスマホ買い替えかともおもうけど、ポケモンgoの為に買い替えるのはなんか負けた気がする。

352 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:14:53.07 ID:LcWd9Bjf0.net
>>351
片手モードor画面分割orSetOrientation

353 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:17:06.28 ID:kXwpA4LG0.net
>>352
アプリですか?

354 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:17:54.13 ID:Yy1BGVAbp.net
>>346
ありがとう
今アップデートしてチャレンジしたが全然近くなってて拍子抜けした
こんな変わるもんなのか

355 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:18:30.62 ID:ffb4yEAF0.net
アプデ後、スゲー捕獲簡単になったな
さっきは一球で取れたわ
バトルで死にまくるから元気のかけら
すぐ無くなるけど

356 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:29:00.90 ID:ngy5OB+Y0.net
左に寄ったときのカーブグレート必勝法求む
エクセレントとは言わんから
さすがにずーっと真ん中待ちじゃ骨が折れるわ

357 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:33:34.17 ID:c0siZ8ML0.net
>>342
それは異常
単なる偏り

358 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:37:52.12 ID:g5Mx77bc0.net
2300以上3回出て3回とも捕獲成功
他の糞個体は1/5
運がいいとしか言いようがない

359 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:45:00.86 ID:Y07l+ZErd.net
当たらないってのが理解できなかった。
5体やって2球しか外してなかったが未捕獲だったのに今日7球連続外れ。
けど8球目のナイスカーブで入った...何か変わった?

360 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:49:33.99 ID:VitIpwPW0.net
>>330
カーブ補正

361 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:56:36.62 ID:YaeGZ1jed.net
>>191
当てるだけならいいが、アップデートでいかにexcellent取るかになってるからなぁ

362 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:59:01.84 ID:M8ThpKuIp.net
2320に逃げられた
もう出会える気がしない

363 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:00:16.91 ID:dSQjoTyr0.net
アプデ前は思いっきり投げなきゃ届かなくてちょっと力むと外してたけど、アプデ以降はクルクルチョンで簡単にグレート安定
まだど真ん中は外すことはあるからエクセレント挑戦はもう少し慣れてから
>6s

364 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:02:31.85 ID:YaeGZ1jed.net
>>231
自動選択で選ばれてた上にプレイヤも知識が浅くて高CP選んで出してただけ。
まさかハピナスが攻撃力高くて伝説蹴散らすと思ってる?

365 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:12:15.90 ID:ERcN5emVa.net
荒らしに構うなよ…

366 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:13:43.20 ID:mLlvstRk0.net
今日アップデートしたらまたカイオーガとの距離感が分からん

ようになってしまったんゴwwwwwwwww

誰か教えて

367 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:16:37.28 ID:mLlvstRk0.net
あとカイオーガの吹雪の時ってバンギラス使える?
下手したらライコウやカイリュウナッシーより耐久があったのだが

368 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:18:03.06 ID:9gEFrPEs0.net
アプデ後は中央に来たとこ当てて一発で捕獲できたけど
左右はやったことない
左右の距離感は中央と同じで良いのかな
それとも中央より近い?

369 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:21:30.87 ID:pusIZNEvM.net
アプデとガラスフィルム剥がしてみたのの2重苦で感覚つかむまでしばらく掛かりそう

370 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:24:00.49 ID:tjN3N0Fca.net
>>347
SE?
ポケゴの処理が重くなったのか
SEだと高速クルクルにボールが付いて来なくてポロリが頻発
サークル固定でのポロリは何か影響あるかも
サークル固定そのものはカイオーガが体を起こし始めた瞬間から
3回転で投げればいけると思う
後サークル固定は毎回した方が確実かも

371 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:26:05.15 ID:mxRWfh5md.net
>>367
吹雪が刺さるカイリュー、ナッシーよりはあるだろ。

ライコウと大して変わらないと思うが、弱点突けないので、戦力不足で出すとしても5、6番手にしておいた方がいい。

372 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:29:08.67 ID:6xmvmmuBa.net
2328を2910迄強化した
捕獲率の低いブーストカイオーガを
アプデ前の端末でゲットしたぜと
言ってやるぜ

373 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:33:37.55 ID:YaeGZ1jed.net
>>329
全員ハピナスで今のカイオーガ倒せるか?

374 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:35:50.48 ID:/FWviICf0.net
>>368
中央より近い
グレートは確実だけど端にいる分エクセレントは難しい

375 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:44:02.50 ID:mLlvstRk0.net
>>371

ライコウカンスト2匹しかもってなくて
そのあとカイリュウとナッシーぐらいしかおらんで
カイリュウはゲキリン1発打てるけど
ナッシーはソーラー打つ前に溶けてしまって
どーしようかと思ってたらバンギはフブキ1発じゃ
溶けなかったのでフブキの時はライコウ×2とバンギ噛みエッジ軍団で
行こうと思う

376 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:44:18.50 ID:U5pyScaz0.net
アプデするべきか悩むわ
エクセレントは無理だけど、カーブグレイトは安定して出せるようになったから

377 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:44:37.43 ID:kSKgTUvMd.net
個人的な感想だが、赤ジムは他に比べて吹雪になる率が高い気がする。

378 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:45:54.96 ID:69XCQbq8d.net
>>367
こことは別のスレにこんなデータ出してくれてた人いたよ
バンギは少しは役に立つよ


FFF、PL40で吹雪1発に加えて滝上りを何発耐えられるか。

ライコウ5発(PL37.5以上、PL31.5以上で4発)、DPSショックWボルト14.78
ミュウツー4発(PL35.5以上)DPS念シャドボ12.74、カッターシャドボ11.84
ホウオウ7発(カンストのみ、PL33以上で6発、PL26で5発)DPS神ソラビ11.59
ルンパッパ6発(PL37以上PL35.5以上で5発)DPS葉ソラビ11.31泡ソラビ9.2
バンギ5発(PL39.5以上PL32.5以上で4発)DPS噛噛10.43噛鋭10.13※噛み噛みの方が高い?
カイオーガ13発、DPS滝雷9.56
ランターン9発、DPSチャジ10万9.14

379 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:48:12.27 ID:U5pyScaz0.net
アプデした人に聞きたいんだが、アプデ直後の第1投は前の距離感で投げたと思うんだけど、そのときモンボはどこに当たりましたか?
カイオーガを越えちゃう?

380 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:48:46.95 ID:69XCQbq8d.net
>>378
これ以外のポケモンを出しても吹雪だとすぐに倒されちゃうから1ゲージ技だとろくに攻撃できない

381 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:49:07.32 ID:zSL+WJkb0.net
早朝に3戦やってきたけどカイオーガは真ん中来るの待ってるが長くて余計に寒くてあかんな
アプデしても捕獲率がまだ悪いしで首都圏以外人が集まるのも今日までだろな?

382 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:49:46.79 ID:vBJL+rWsM.net
>>329
残念ながらボーナス2は5%じゃあ取れないよwww
情弱乙

383 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:50:50.46 ID:5bd07FiV0.net
吹雪は一撃でやられてしまっても別に構わないから2〜3ゲージ技で
極力抱え落ちしないようにするのが一番堅実かと

384 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:51:05.18 ID:mLlvstRk0.net
>>378

回答ありがとうございます

385 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:51:20.01 ID:zSL+WJkb0.net
43回カイオーガレイドやっても90以上が0でさすがに嫌になった
もうこれはよく逃げるから要らないので次のを出してくれw飽きた

386 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:53:37.76 ID:HHjZVWhp0.net
>>385
次から5回連続で90以上だ
俺を信じろ

387 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:55:37.32 ID:mLlvstRk0.net
>>385

そっちのほうがまだいい俺なんかしょっぱな
まだ投げ方も分からん時に2328出て
死んだわ
投げ方上手くなってから高個体に出会いたかった

388 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:58:13.90 ID:zSL+WJkb0.net
>>386
それがな90以上がでてもカイオーガだけはパーフェクトで逃げるからダメだってw
寒いし力むのか知らんがこれやったらポケゴ本当に自信無くした

389 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:01:03.12 ID:zSL+WJkb0.net
>>387
一緒一緒俺も初日と2日目までに確か28回やったのかな?100に2回逃げられた
マジでカイオーガはもう終わった

390 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:03:52.55 ID:zSL+WJkb0.net
最初に泥の大画面で獲物まで玉届かないのはやっちゃあかんな
へんな力み癖が付いちゃってなかなか元に戻らない

391 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:04:22.89 ID:xhseFzUcd.net
アプデで近くなったから当たるようになったけど逃げられる
本日3連敗だわ

392 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:07:39.41 ID:tfm5D2ep0.net
>>378
放電や十万サンダースよりランターンのほうがいいんだ

393 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:08:18.84 ID:mLlvstRk0.net
>>389

ああ100に逃げられてたんですね?分かります
グラードンで何100回レイドしても2320級に
1回も遭遇できなかったので、もうカイオーガも
出る気がしません

394 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:16:56.28 ID:SJlAlVFz0.net
俺も初日に2328、2318に逃げられやる気無し
無料チケのみダラダラ消費してる

395 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:17:44.00 ID:dEd8wCBCa.net
100が逃走って声が一番多い気がする。

396 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:18:49.63 ID:dEd8wCBCa.net
グラードンと同じ捕獲率なら捕れる可能性はあるよな。

397 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:19:23.17 ID:EOBEIuWwd.net
カイオーガ、オーマイガッ

398 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:26:16.16 ID:nEma2sob0.net
逃げられてばかりを体験してやっと同じ体験した人の気持ちがわかったのか

399 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:27:17.94 ID:y/xSy+bvd.net
6回ゲッチャレして6回とも捕まえられない。あーもんどーしよう。

400 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:27:30.64 ID:QN6zeOuxd.net
アプデきてやっと普通のレイドボスになったねー。
カーブグレートならほぼできるようになってきた!

401 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:38:52.13 ID:9gEFrPEs0.net
>>374
ありがとう
左右でも出来るようにしたいから近いつもりで投げてみます

402 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:43:48.72 ID:Z/42Ceksr.net
更新したら難易度激下げでワロタ

403 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:44:05.22 ID:kSn6nTetd.net
グラードンよりスロー簡単になってるじゃねーかw
せめてもう少し強い力で投げてぇw

404 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:45:35.65 ID:kSn6nTetd.net
でもスローの力加減考えるとグラードンのほうが楽か

405 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:47:48.19 ID:yc32X5hY0.net
移動後直ちにフワリする可能性もあるので
絶対ではないけど

当てるだけなら
サイドからセンターに戻るタイミングを狙って投げれば

406 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:48:23.39 ID:2849k3aL0.net
若干緩めに投げないといけないんだよな。バンギほどじゃないが

407 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:50:17.96 ID:c0siZ8ML0.net
なんだか手前に落ちる事がたまにあるんだよな
グラードンより確実に難しい

総レス数 987
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200