2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 7頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:43:12.20 ID:0jaTopEXr.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 6頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516251357/

343 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 07:52:27.97 ID:3zVgTdPfp.net
アプデしたけど全然エクレセレント取れないわ。仕様変わったの?

344 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:02:47.43 ID:tjN3N0Fca.net
>>343
サークル固定で取れてるよ

345 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:29:07.37 ID:Yy1BGVAbp.net
マジで立ち直れん
朝一で6時のレイド参加
アップデートしてない状態で98%出やがった
12球もらえたのに全然距離感つかめなくなって3球しか当たらず逃した
初めての高個体値だったのに

iPhoneだけどアップデートしたら距離近くなってるよね?

346 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:37:16.01 ID:Xlp2a8sad.net
>>345
まあ全球金カーエクキメてもダメなときはダメだから切り替える他ないわな
100が出たとき本気だしゃいいよ

347 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:44:15.59 ID:fsCytzdS0.net
>>344
アプデ後は距離が近くなっただけでサークルは相変わらず固定できないし今までのレイドと明らかに違う。iPhoneだけかな?
固定する時タップ離した後ボール1つ減る

348 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 08:57:16.31 ID:SBUK9mm1a.net
>>347
SEだけど固定できてるよ

349 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:02:34.39 ID:yJUbAvGv0.net
固定は出来るけど距離感と投げる時の加減がつかみづらい
昨日は2回エクセレント出せたけどな

350 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:04:36.28 ID:ooBg9jXNr.net
5回チャレンジして4匹ゲット
しかし、全部個体値低い…

351 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:09:44.16 ID:kXwpA4LG0.net
オンボロイドでアップデートしてカーブが届くようになったけど、おもいっきり投げないと届かないわ。
多分処理が追い付いていないんだと思う。
そろそろスマホ買い替えかともおもうけど、ポケモンgoの為に買い替えるのはなんか負けた気がする。

352 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:14:53.07 ID:LcWd9Bjf0.net
>>351
片手モードor画面分割orSetOrientation

353 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:17:06.28 ID:kXwpA4LG0.net
>>352
アプリですか?

354 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:17:54.13 ID:Yy1BGVAbp.net
>>346
ありがとう
今アップデートしてチャレンジしたが全然近くなってて拍子抜けした
こんな変わるもんなのか

355 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:18:30.62 ID:ffb4yEAF0.net
アプデ後、スゲー捕獲簡単になったな
さっきは一球で取れたわ
バトルで死にまくるから元気のかけら
すぐ無くなるけど

356 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:29:00.90 ID:ngy5OB+Y0.net
左に寄ったときのカーブグレート必勝法求む
エクセレントとは言わんから
さすがにずーっと真ん中待ちじゃ骨が折れるわ

357 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:33:34.17 ID:c0siZ8ML0.net
>>342
それは異常
単なる偏り

358 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:37:52.12 ID:g5Mx77bc0.net
2300以上3回出て3回とも捕獲成功
他の糞個体は1/5
運がいいとしか言いようがない

359 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:45:00.86 ID:Y07l+ZErd.net
当たらないってのが理解できなかった。
5体やって2球しか外してなかったが未捕獲だったのに今日7球連続外れ。
けど8球目のナイスカーブで入った...何か変わった?

360 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:49:33.99 ID:VitIpwPW0.net
>>330
カーブ補正

361 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:56:36.62 ID:YaeGZ1jed.net
>>191
当てるだけならいいが、アップデートでいかにexcellent取るかになってるからなぁ

362 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 09:59:01.84 ID:M8ThpKuIp.net
2320に逃げられた
もう出会える気がしない

363 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:00:16.91 ID:dSQjoTyr0.net
アプデ前は思いっきり投げなきゃ届かなくてちょっと力むと外してたけど、アプデ以降はクルクルチョンで簡単にグレート安定
まだど真ん中は外すことはあるからエクセレント挑戦はもう少し慣れてから
>6s

364 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:02:31.85 ID:YaeGZ1jed.net
>>231
自動選択で選ばれてた上にプレイヤも知識が浅くて高CP選んで出してただけ。
まさかハピナスが攻撃力高くて伝説蹴散らすと思ってる?

365 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:12:15.90 ID:ERcN5emVa.net
荒らしに構うなよ…

366 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:13:43.20 ID:mLlvstRk0.net
今日アップデートしたらまたカイオーガとの距離感が分からん

ようになってしまったんゴwwwwwwwww

誰か教えて

367 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:16:37.28 ID:mLlvstRk0.net
あとカイオーガの吹雪の時ってバンギラス使える?
下手したらライコウやカイリュウナッシーより耐久があったのだが

368 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:18:03.06 ID:9gEFrPEs0.net
アプデ後は中央に来たとこ当てて一発で捕獲できたけど
左右はやったことない
左右の距離感は中央と同じで良いのかな
それとも中央より近い?

369 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:21:30.87 ID:pusIZNEvM.net
アプデとガラスフィルム剥がしてみたのの2重苦で感覚つかむまでしばらく掛かりそう

370 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:24:00.49 ID:tjN3N0Fca.net
>>347
SE?
ポケゴの処理が重くなったのか
SEだと高速クルクルにボールが付いて来なくてポロリが頻発
サークル固定でのポロリは何か影響あるかも
サークル固定そのものはカイオーガが体を起こし始めた瞬間から
3回転で投げればいけると思う
後サークル固定は毎回した方が確実かも

371 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:26:05.15 ID:mxRWfh5md.net
>>367
吹雪が刺さるカイリュー、ナッシーよりはあるだろ。

ライコウと大して変わらないと思うが、弱点突けないので、戦力不足で出すとしても5、6番手にしておいた方がいい。

372 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:29:08.67 ID:6xmvmmuBa.net
2328を2910迄強化した
捕獲率の低いブーストカイオーガを
アプデ前の端末でゲットしたぜと
言ってやるぜ

373 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:33:37.55 ID:YaeGZ1jed.net
>>329
全員ハピナスで今のカイオーガ倒せるか?

374 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:35:50.48 ID:/FWviICf0.net
>>368
中央より近い
グレートは確実だけど端にいる分エクセレントは難しい

375 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:44:02.50 ID:mLlvstRk0.net
>>371

ライコウカンスト2匹しかもってなくて
そのあとカイリュウとナッシーぐらいしかおらんで
カイリュウはゲキリン1発打てるけど
ナッシーはソーラー打つ前に溶けてしまって
どーしようかと思ってたらバンギはフブキ1発じゃ
溶けなかったのでフブキの時はライコウ×2とバンギ噛みエッジ軍団で
行こうと思う

376 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:44:18.50 ID:U5pyScaz0.net
アプデするべきか悩むわ
エクセレントは無理だけど、カーブグレイトは安定して出せるようになったから

377 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:44:37.43 ID:kSKgTUvMd.net
個人的な感想だが、赤ジムは他に比べて吹雪になる率が高い気がする。

378 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:45:54.96 ID:69XCQbq8d.net
>>367
こことは別のスレにこんなデータ出してくれてた人いたよ
バンギは少しは役に立つよ


FFF、PL40で吹雪1発に加えて滝上りを何発耐えられるか。

ライコウ5発(PL37.5以上、PL31.5以上で4発)、DPSショックWボルト14.78
ミュウツー4発(PL35.5以上)DPS念シャドボ12.74、カッターシャドボ11.84
ホウオウ7発(カンストのみ、PL33以上で6発、PL26で5発)DPS神ソラビ11.59
ルンパッパ6発(PL37以上PL35.5以上で5発)DPS葉ソラビ11.31泡ソラビ9.2
バンギ5発(PL39.5以上PL32.5以上で4発)DPS噛噛10.43噛鋭10.13※噛み噛みの方が高い?
カイオーガ13発、DPS滝雷9.56
ランターン9発、DPSチャジ10万9.14

379 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:48:12.27 ID:U5pyScaz0.net
アプデした人に聞きたいんだが、アプデ直後の第1投は前の距離感で投げたと思うんだけど、そのときモンボはどこに当たりましたか?
カイオーガを越えちゃう?

380 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:48:46.95 ID:69XCQbq8d.net
>>378
これ以外のポケモンを出しても吹雪だとすぐに倒されちゃうから1ゲージ技だとろくに攻撃できない

381 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:49:07.32 ID:zSL+WJkb0.net
早朝に3戦やってきたけどカイオーガは真ん中来るの待ってるが長くて余計に寒くてあかんな
アプデしても捕獲率がまだ悪いしで首都圏以外人が集まるのも今日までだろな?

382 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:49:46.79 ID:vBJL+rWsM.net
>>329
残念ながらボーナス2は5%じゃあ取れないよwww
情弱乙

383 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:50:50.46 ID:5bd07FiV0.net
吹雪は一撃でやられてしまっても別に構わないから2〜3ゲージ技で
極力抱え落ちしないようにするのが一番堅実かと

384 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:51:05.18 ID:mLlvstRk0.net
>>378

回答ありがとうございます

385 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:51:20.01 ID:zSL+WJkb0.net
43回カイオーガレイドやっても90以上が0でさすがに嫌になった
もうこれはよく逃げるから要らないので次のを出してくれw飽きた

386 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:53:37.76 ID:HHjZVWhp0.net
>>385
次から5回連続で90以上だ
俺を信じろ

387 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:55:37.32 ID:mLlvstRk0.net
>>385

そっちのほうがまだいい俺なんかしょっぱな
まだ投げ方も分からん時に2328出て
死んだわ
投げ方上手くなってから高個体に出会いたかった

388 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 10:58:13.90 ID:zSL+WJkb0.net
>>386
それがな90以上がでてもカイオーガだけはパーフェクトで逃げるからダメだってw
寒いし力むのか知らんがこれやったらポケゴ本当に自信無くした

389 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:01:03.12 ID:zSL+WJkb0.net
>>387
一緒一緒俺も初日と2日目までに確か28回やったのかな?100に2回逃げられた
マジでカイオーガはもう終わった

390 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:03:52.55 ID:zSL+WJkb0.net
最初に泥の大画面で獲物まで玉届かないのはやっちゃあかんな
へんな力み癖が付いちゃってなかなか元に戻らない

391 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:04:22.89 ID:xhseFzUcd.net
アプデで近くなったから当たるようになったけど逃げられる
本日3連敗だわ

392 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:07:39.41 ID:tfm5D2ep0.net
>>378
放電や十万サンダースよりランターンのほうがいいんだ

393 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:08:18.84 ID:mLlvstRk0.net
>>389

ああ100に逃げられてたんですね?分かります
グラードンで何100回レイドしても2320級に
1回も遭遇できなかったので、もうカイオーガも
出る気がしません

394 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:16:56.28 ID:SJlAlVFz0.net
俺も初日に2328、2318に逃げられやる気無し
無料チケのみダラダラ消費してる

395 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:17:44.00 ID:dEd8wCBCa.net
100が逃走って声が一番多い気がする。

396 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:18:49.63 ID:dEd8wCBCa.net
グラードンと同じ捕獲率なら捕れる可能性はあるよな。

397 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:19:23.17 ID:EOBEIuWwd.net
カイオーガ、オーマイガッ

398 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:26:16.16 ID:nEma2sob0.net
逃げられてばかりを体験してやっと同じ体験した人の気持ちがわかったのか

399 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:27:17.94 ID:y/xSy+bvd.net
6回ゲッチャレして6回とも捕まえられない。あーもんどーしよう。

400 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:27:30.64 ID:QN6zeOuxd.net
アプデきてやっと普通のレイドボスになったねー。
カーブグレートならほぼできるようになってきた!

401 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:38:52.13 ID:9gEFrPEs0.net
>>374
ありがとう
左右でも出来るようにしたいから近いつもりで投げてみます

402 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:43:48.72 ID:Z/42Ceksr.net
更新したら難易度激下げでワロタ

403 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:44:05.22 ID:kSn6nTetd.net
グラードンよりスロー簡単になってるじゃねーかw
せめてもう少し強い力で投げてぇw

404 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:45:35.65 ID:kSn6nTetd.net
でもスローの力加減考えるとグラードンのほうが楽か

405 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:47:48.19 ID:yc32X5hY0.net
移動後直ちにフワリする可能性もあるので
絶対ではないけど

当てるだけなら
サイドからセンターに戻るタイミングを狙って投げれば

406 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:48:23.39 ID:2849k3aL0.net
若干緩めに投げないといけないんだよな。バンギほどじゃないが

407 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:50:17.96 ID:c0siZ8ML0.net
なんだか手前に落ちる事がたまにあるんだよな
グラードンより確実に難しい

408 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 11:58:29.94 ID:n7e2K3y7a.net
>>379
確か 上の方に当たったかな?
今 カーブグレード安定ならアプデでカーブexcellent楽だと思うよ
人によるがアプデしたら別次元で簡単になる

409 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:00:18.37 ID:nEma2sob0.net
慣れたと思ったら変わってをコロコロ繰り返して1からになったからな
アップデート後が初日だと思い直してやろう
1か月物の伝説だし

410 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:01:32.64 ID:+7iBJL7d0.net
エクセレントを狙えるって本当有難いことなんだなぁ
5割しかなかった勝率が6割台に回復した

411 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:07:18.39 ID:yc32X5hY0.net
逆に
移動中のフワリは絶対に無いので

当てるだけなら、むしろ狙い処かもしれない

412 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:11:15.12 ID:ZXFKOW890.net
やっと投げの調整が済んだ。
慣れたと思ったら距離感狂わされて困ったわ。
まあ慣れれば今の方が当てやすいけどさ。

413 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:18:59.23 ID:9SED7Cea0.net
ゴミみたいな個体値しか出んわクソ

414 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:19:29.17 ID:GdhqNYr90.net
アプデしたらAR+の縛り技が使えなくなってた
調子こいてホイホイ投げてたら逃げられた
個体値低かったからいいけど

415 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:25:42.99 ID:yc32X5hY0.net
ムーブに挙動がアップデートで変わったとは、あまり思えないが

> アプデしたらAR+の縛り技が使えなくなってた

そういう対策は、普通に起こりえるわな

416 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:27:19.80 ID:xwfN6cQw0.net
サークル固定が出来ないんだが俺だけ?
サークル大きさ固定しても威嚇が終わって再表示された時
大きさが変わっているんだが
以前からポケモンによってはこの症状あったが
アプデしたらカイオーガにも起こるようになって苦労している
ちなみに iPhone6 iOS10 でやってる

417 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:27:19.92 ID:c3KwoqXh0.net
15回中11匹捕まえたけど2300越えに遭遇自体が2回のみ
とれた2306は121515という残念

418 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:29:39.21 ID:GdhqNYr90.net
ここ読んでじっくり対策しよう
明日都内ブースト日だし

419 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:31:56.82 ID:Vgvf9nHTd.net
今日8戦2300以上遭遇ゼロ
ふざけんなw

420 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:32:14.28 ID:tjmDzWXgM.net
アプデしてからまだレイドやってないけど、サークルデカくなったって、リングマみたいにカイオーガが前に出てきたってことなのかな

21回9捕獲で過去最低の記録だった。
最後の10回くらいは左にいる時だけ投げて何とか捕獲率上げてたのに

421 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:33:37.94 ID:NAYJAKM20.net
移動するから裏で変な処理が入ってるんじゃないのかな
失速しやすい機種はそれに影響うけやすいと

422 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:36:40.31 ID:yc32X5hY0.net
挙動にムーブはともかく

どこまで行っても、機種に操作な話のポトリや届かない話を文句言うのは違う気がする

423 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:38:46.47 ID:roFjeEX20.net
攻撃FのFEE(2318)が捕れた。とりあえず合格点だよね。。
さむいし早く楽になりたい

424 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:41:32.42 ID:Qx48DmIid.net
>>423
寝るな!
寝たら死ぬぞ!

425 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:42:12.92 ID:5bd07FiV0.net
2318で妥協して飴食べたら翌日に2323来たゾ

426 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:45:16.93 ID:+zUoGzZyd.net
iPhone8とxperiaの2台でやってるけどiPhoneのほうが真ん中のサークル固定だと断然にExcellent取りやすいな

427 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:49:57.32 ID:Ic8tPPqAd.net
excellent great連発でもとれなかったんでバナナ投げてからてきとーにカーブぶん投げたら取れた

428 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:50:20.00 ID:y/xSy+bvd.net
7回目も逃げられた。あーもんどうしよう。

429 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:51:30.88 ID:goK6mFMy0.net
>>426
両刀使いは両方とも課金してるんけ?

430 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:53:22.82 ID:mcxRQAHm0.net
2320が連続で出て2回目でなんとか捕まえれたけどEFFやんけ
なにこのがっかり感

431 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:58:49.69 ID:38+bYSMm0.net
あの故郷へ〜カイオ〜ガ〜〜
カ〜〜〜イオ〜〜〜〜ガ〜〜

432 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:59:39.12 ID:8LoG7HUj0.net
ごめんアプデ前は3連敗だったけどアプデ後初戦でGreat1球目でとれたわ
100wwwwwww
自分個体値なんてみてないからとってから知った

433 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:00:17.18 ID:/kdYD4Hd0.net
>>430
DFFが最高で攻撃Fは全員80%前半の俺に謝れ!

434 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:00:33.47 ID:Q/X7VCLAd.net
アプデ前カーブGreatで1/10体
アプデ後カーブExcellent11/21

アプデでマシになったが9割とれたグラードンやホウオウとは大違い

435 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:00:55.56 ID:setPz5bKp.net
27回やって90以上1匹のみ
しかもFFBという微妙な個体値
攻撃Fの96以上を取れなかったらFAFをフル強化する予定

436 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:06:44.30 ID:9oeQuVF6a.net
グラードンの時は思い切り振り切ってエクセレント取れたけど
アプデ後のカイオーガは強すぎず弱すぎずという感じでスロー調整しないとエクセレント取れないな

437 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:07:18.60 ID:mcxRQAHm0.net
>>433
そんな変わらんやんw
攻撃Fには恵まれない模様

438 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:09:04.75 ID:roFjeEX20.net
>>424
なんというか、農家になった気分だよ。。
早起きして朝食すませて、天気予報みて早朝組のガチ勢に混ざってレイドこなして
晴れてたら午前中のうちに一回帰宅して洗濯物して干す。すぐ食べれる昼食のパスタを用意する。
また立地条件を鑑みてレイドで繰り出す。限定波乗りピカ捕まえつつ、レイド2連チャンできる場所を探して幸せ卵を炊いてexp80kゲット。
寒さと足りない脳みそをフル回転するせいかやたらお腹がへる。うっかりレイドに足を突っ込んだの運のつきだった。
ガチ勢は屈強な肉体と精神をもってるにちがいない。

439 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:10:45.45 ID:cVqoK7dxd.net
今日5戦4勝で好調だったのにさっき2318にカーブエクセレント7発当てて逃げられた。
電車で移動した直後だったからレアBANだちくしょう。
電車の中で操作せずアプリ落としとけば良かった…。

440 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:16:44.91 ID:AufpLqwqa.net
4連勝。FDDげっと。
もういいや。

441 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:19:50.42 ID:m23GmEa10.net
>>433
AFFの俺に謝れ(´・ω・`)

442 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:24:37.70 ID:wbtuf7pQ0.net
昨日グラードンからの調整について質問した者だけど色々アドバイスありがとう!
とりあえず今日2回やってきた
自分としてはグラードンが思い切り投げてエクセレントで当たる感じだったんだが、カイオーガはそれより軽く投げないとど真ん中にいかないっぽくて、ところが弱く投げると手前に落ちるっていう…
力加減が難して、なんか結局ホウオウ以外の伝説はいつも時計回りだったところ逆投げにしたら力入りすぎず軽すぎず安定しそうな気がした
練習しよ
https://youtu.be/8MJGl-koHno

総レス数 987
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200