2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 7頭目

576 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:01:58.20 ID:dDipUt6T0.net
>>575
吹雪に耐えられるライコウを持ってるのに
今日初めてカイオーガ

インフルエンザだったの?

577 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:03:36.84 ID:s8JlbxDm0.net
カイオーガ捕獲5戦5勝、勝率10割継続中
おかしいな。垢によって確率変わるのかね

578 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:03:48.32 ID:12K4DXXZa.net
2319取れたのであとは飴とマシン目当てでのんびりやることにする

579 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:04:29.44 ID:IZTm4h1uM.net
>>572
俺もだわ
それどころか2番目評価ばっかり
90%以上なら何でも良いから出てきちくり

580 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:05:15.98 ID:P+GnZhmu0.net
>>578
雨ブーストの高個体取る作業入ろうぜ

581 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:08:32.11 ID:dDipUt6T0.net
雪ブーストの吹雪カイオーガだけは
旨みないよな
溶けまくりで捕ってもブーストCPじゃないだろ

582 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:09:28.52 ID:Yy1BGVAbp.net
今日だけで25戦以上してるのに朝一の98逃してから2300越えが一回も来ない
このペースで毎週こなすつもりだけど果たして96以上は取れるだろうか
もうこれに人生賭けてるから

583 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:10:59.34 ID:mLlvstRk0.net
凄まじく捕まえ方改変され、いっぱい捕まえれるように
なったのに2300越えが出てこないんゴwwwwwwwwwwwwww

584 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:11:34.40 ID:uyVQe0lVd.net
これを逃して…

https://i.imgur.com/3Lb1r5g.png


これまで逃した

https://i.imgur.com/cbTT9pA.png


その後、三連続で捕獲できたけど、今日は4/10という成績

伝説系のレイドでは自分にはダントツに難しいと感じる(´・ω・`)

585 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:17:33.80 ID:j5D74fC50.net
>>584
よう兄弟。
自分も同じくらいの逃がしてるけど、取り敢えず攻撃15の2309を今日捕獲。
逃がした奴らより低いけど、ちょいと心の余裕ができた。
諦めずに頑張ってくれ。

586 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:21:09.87 ID:Uyx2U07g0.net
折角ハードモードに慣れたのに
ライトの要望にはすぐ対応する無い案

587 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:32:12.52 ID:q0Fiz4r80.net
珍しく顧客減少を止めるべく焦りが見えたな

588 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:32:40.09 ID:vai1hV7xM.net
これダウングレードして前バージョン戻したほうが良いかもしれん
左右動きうざすぎて時間取られて連戦できなくなる

589 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:34:55.91 ID:nzZaTbFed.net
>>570
高個体ばかりで羨ましいねまだ期間あるから頑張るよ
https://i.imgur.com/cbkoiWT.jpg

590 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:35:08.04 ID:gorY1oc4a.net
通算14戦で2300台は2323の一度(GETは出来た)だけ
でもこのスレ見ると同じ境遇の人も多いようで少し気が晴れた

591 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:37:48.14 ID:vGn2FQGza.net
>>426
上手い下手以上にハード依存が大きすぎるんだわな

592 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:37:54.47 ID:bw2B9jZyd.net
最近かけら出ないんで、ついハピナス使っちゃったことを告白します

ハピナス「ふぶき?なにそれw」

593 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:38:08.43 ID:zKQSvZowa.net
ボール当てやすくなったんだから文句言うなよw

594 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:41:38.21 ID:Yy1BGVAbp.net
逃した魚はデカイ

595 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:43:26.55 ID:aok1Dldgd.net
今日で4連敗だ・・・全然ボールが飛ばない


スマホ買った時のセロハン貼りっぱなしなのがダメなんかな

596 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:44:55.23 ID:rcYuFEVma.net
>>582
テークイットイージー
ケセラセラや人生かけるのはやめようぜ

597 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:45:18.99 ID:Va4+BPRmd.net
>>589

すでに強化済みですね。
スゴいですね

598 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:48:07.79 ID:GsEIDjhy0.net
昨日7戦して1匹だったから今日はお休みした
明日からまた頑張ろう、と思ったら
昼休み以降の狩りタイムは雪か…

599 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:49:22.14 ID:m23GmEa10.net
雪ブーストでふぶきカイオーガがとてつもなく凶悪に

600 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:49:57.23 ID:GsEIDjhy0.net
>>595
自分は昨日それをサラサラノングレアに貼替えたら
感触が変わって暴投多発で惨敗したよ

601 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:50:11.58 ID:epSyQSV0a.net
転ばないようにだけ気を付けような

602 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:51:56.40 ID:5DOiYmfUa.net
今日アプデ後4戦して3勝
獲れたのは全部2300以上
最高は2319取れたので
ひとまずノルマは達成
カーブグレートなら狙って
出せるようになって良かったわ

603 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:55:35.61 ID:cr5vquXx0.net
2323FEFでフィニッシュ
最後まで取れた!って実感が無い
雲を掴むようなポケモンゲットだったな

604 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:55:46.12 ID:WSVRW3gF0.net
本日、アプデ後3/3Get!
もう逃がす気がしない。
絶対、アプデすべし。
他のポケモンと似たような距離感だからすぐにエクセレント連発出来るはず(いつもエクセレント連発出来る人なら...)
エクセレントサークルはモンボ、木の実アイコンよりちょっと小さい程度。

605 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:00:36.34 ID:uArRY76M0.net
アプデ前後合わせて通算成績10戦2勝
相性悪すぎて課金したくない

606 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:02:15.83 ID:Ka75gHPt0.net
アプデ後、うちの4歳児もストレートで獲ってました
ありがとございます

607 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:08:10.05 ID:FdJwvf4q0.net
アップデート止めてるよ
バグ技の方が取れそうだし、とりあえず両垢で攻撃Fで90以上は
アップデート前にとれた

608 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:10:59.08 ID:foTacDvfa.net
>>607
雑魚の自慢はいらないぞ

609 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:12:05.47 ID:FdJwvf4q0.net
カンストホウオウで吹雪の時にソーラービーム2回打てたぞ
私の駐禁カイオーガFAFも3900まで強化してみた
昨日攻撃Fで91取れたし、あと一体欲しい
カイオーガは3,4体は強化したい
不思議アメは減らんな、1体捕まえてアメ4個でバトルの後に不思議場アメ6個とかもらうしな
10個は手に入る

610 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:12:25.02 ID:9bML/rBOa.net
2300以上は40/216の確率なのにこの土日アプデ後に20戦以上して出ないとか相変わらず偏りが酷い

611 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:13:54.24 ID:sFZ3P2aL0.net
毎日1回伝説レイドやってたけど、個体値90以上がグラードンは一度もなかった
カイオーガでやっと93がゲットできたからもう満足したわ

フリーザー、ファイヤー、ルギアも90以下しか出なかった。
皆1日1回とかじゃないのかな

612 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:15:55.96 ID:FdJwvf4q0.net
さすがにバグ技が取りやすいだろ
強制くるまでは止めた方がいいよな
動かない威嚇しない方が取りやすいだろ

613 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:19:01.21 ID:LKc+Yz2s0.net
個人的にカイオーガむずいわー
初日に1匹とれたけどその後は連敗の嵐
今日久しぶりに2匹目ゲットしたけどもう疲れたっす
ボール投げた瞬間左右に移動すんのやめてくれやー

614 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:28:27.05 ID:pCnyHgbHd.net
>>611
平日は1 余裕あれば2
休日はがっつり10〜15回くらい
96以上が取れたらのんびりするのがマイルール
今んとこ伝説は全て96以上
ライコウ、エンテイ、カイオーガは100揃えれた。
カイオーガにいたっては連日100 98 96捕まえてバカヅキだわw

615 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:30:45.71 ID:2J+/IImF0.net
左右のうごきいらね。
あれがなくなってやっとグラードンの捕獲とおなじになるわ
そのせいで捕獲するための時間がすごくながくなる

616 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:32:31.58 ID:8heDvlza0.net
今日7回やって2匹捕獲
2300以上は2312、2306、2303の3回出たが捕まえたのは2303のみ
まああと3週間あるしあせることもないんだけど
早めに98以上を確保しとかないとなんか落ち着かないんだよね
ちなみにまだ伝説を強化したことは1回も無いんだけど
何でこんなに熱心に高個体値を集めてしまうのか・・・

617 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:33:44.08 ID:rV8RXVEld.net
スレ違いな質問でご免なさい
カイオーガイベントが終わったら次の黒卵は何が来ると思いますか?
伝説続きで素直にレックウザが来ると思いますか?
でもレックウザ出したらもう第三世代のキーポケモン終わってしまいますよね
どうなんだろう…

618 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:33:48.87 ID:pCnyHgbHd.net
>>616
それがトレーナーの性やで

619 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:33:50.74 ID:IE5SML3Fd.net
今日とれた2320より金曜に逃した2319のが欲しかった

620 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:34:31.00 ID:pCnyHgbHd.net
>>617
もうちと休ませて欲しいw
レジ系いれつつ第三世代の残り解禁でいいと思うw

621 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:35:50.42 ID:jc4M0o6+0.net
自分は伝説フル強化は何かと使うライコウだけだな
カイオーガはどうしようか
水最強なのは確かだが

622 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:40:26.31 ID:CSDcWtWu0.net
マジ吹雪になるか?
除雪機の準備したわ

623 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:42:07.16 ID:IE5SML3Fd.net
雪国の人は毎日ブースト吹雪のレイド大変だな

624 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:44:53.52 ID:WSaCBaOBd.net
>>592
吹雪ならラプラスの方が持ちが良さそうな気がするけど。

あとは地震トドあたりとか。

625 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:45:12.98 ID:jifsNJb30.net
>>617
レジアイス
理由:早いとこ実装させないと、雪による天候ブーストで出現させれなくなってしまうからw

626 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:48:57.43 ID:FdJwvf4q0.net
とりあえず取ったのでいいのは強化してるよ
アホみたいに寒い中に取りに行ったのが無駄じゃん
ホウオウで近くに駐車場もないマンションのジムに夜の7時とかに歩いて行って思い出すな
さすがに人はいないかと思ったら余裕で20人いて驚いた

627 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:52:33.13 ID:0Jsvx8jj0.net
最近アカウントじゃなくて端末の新しさで差別しているように思うわ

628 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:54:51.15 ID:+z+G5DSj0.net
>>623
東北の田舎は人が集まらないこと多いから嫌でも五人抜きとかしなきゃいかんわ
薬とかけらが慢性的に足りない

629 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:58:26.58 ID:x0APPgWO0.net
アプデしたら難易度が全く別物やね
持ち玉が7球か8球だろうとびびらずのぞめる

630 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:02:33.63 ID:g+4Opapm0.net
ソロレイドでキュウコンタコ殴りするためにアメが必要だから最終日までなるべくやるぞ

631 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:05:07.44 ID:6rB3WQNx0.net
アプデでカビンゴも近づいてきた気がするし
当てるだけならヌルヌルや

632 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:09:08.12 ID:dDipUt6T0.net
きょうのカイオーガ
7戦4捕獲でクリティカルが3回
なにか他力本願でもし高個体でてもとれる気しない
なんでこんなことになったんだろう?
真面目にやってるのに

633 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:09:08.30 ID:G0eduU3Q0.net
アプデ前の難易度が良かったな。
チャレンジに緊張感あって面白かった。

634 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:12:43.67 ID:vGn2FQGza.net
>>611
伝説系は飴貯めんと強化出来んからな
平日は精々1or2やけど土日は出来たら10はこなしたい

635 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:15:14.30 ID:/FWviICf0.net
伝説用の投球練習アプリがあれば世界中相当ダウンロードしそうだな

636 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:16:02.93 ID:zT58G2CF0.net
1人でジム塗り替えて20分防衛し続け2320取り損ないましたよ
これで18-3
グラードンは18-14だった

637 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:22:05.52 ID:XSoH3XMKr.net
オレは12ー3
ちなみにカーブ投げられまへん

638 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:22:41.82 ID:7ysoqBeD0.net
2322カイオーガ捕まえたのですが、
カイオーガって水系だと最強の認識でOKですか?(シャワ、ギャラの上位互換)

ライコウと同様にカンスト価値ある伝説ですよね?

639 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:23:25.01 ID:8heDvlza0.net
アプデ後って他のポケモンの距離感も変わってるよな?
イーブイとかキモリとか小さすぎじゃね?
何でカイオーガだけいじらないのか・・・

640 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:23:46.15 ID:FdJwvf4q0.net
個人的にはホウオウの2週間限定が罠だったな
2週間なんでって無理して行きだしたら、なんかそのままって感じになったし
攻撃Fで90くらいってしとかなきゃ時間と労力が無駄になるな

641 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:25:31.63 ID:ArGdIjsRa.net
ヒメグマとかウパーとかサークルが小さくなってエクセレント出し辛くなったわ

642 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:27:43.61 ID:qWflSmxp0.net
>>630
ブースト球根は、手持ちのCP3000超え滝ポンギャラ4体で征伐したから、
俺はカイオーガ揃えて挑戦する意味は感じてない。

643 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:30:20.69 ID:Yy1BGVAbp.net
>>639
ザングース近くなってたね

644 :278:2018/01/21(日) 21:34:45.90 ID:s64zvgCV0.net
>>285

レスサンクス
個人なんで試行数が少ないのは仕方がない
1台で複数アカは規約違反かどうかは知らんが他人のスマホより使い慣れたスマホの方がいい
iPhone6Plusとアローズじゃ違いがありすぎる

今日は5戦して5体全てゲットした

645 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:35:05.46 ID:uTf80d/Ip.net
>>638
水最強

646 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:35:13.11 ID:X8eod+7gp.net
アプデした方がいい?
アプデ前でも安定カーブグレートは出せるけど

647 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:41:33.53 ID:vGn2FQGza.net
>>639
過去に何回もちょいちょい変更入っとるやん
慣れ親しんだ距離をご破算する意味合いでもあるんちゃうか

648 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:44:56.34 ID:7ysoqBeD0.net
>>645
ざっす!
最終日までやってFFE以上(FEFかFFF)がでなかったら
この子をカンストします

649 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:45:29.28 ID:FdJwvf4q0.net
武がしんがり負けって記事で今日競馬あったのかって忘れてた
ポケモンスゲーなw完全に競馬やめれたわ
あれだか毎週やって月曜から予想してたのに

650 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:47:37.44 ID:jWWyJh+ca.net
>>646
アプデ前でそれならアプデ後はカーブエクセレント余裕になる

651 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:48:10.78 ID:MjxNeT52d.net
>>649
でもG1は復帰するんだろ?

652 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:50:26.31 ID:Ka75gHPt0.net
>>612
それはない。マジでない

653 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:50:53.35 ID:EtWsK31H0.net
>>639
イーブイのちっささに驚いた

654 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:52:35.32 ID:i5q9YVTnM.net
アプデ後は
AR+と通常の捕獲モード
どっちがいいんだろ?

AR+だとグレートが簡単で
左右移動や威嚇も楽な感じ

通常だとエクセレントが狙いやすくて
捕獲率上がるかな?

655 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:55:26.12 ID:X8eod+7gp.net
>>650
そうなんだ
サンクス

656 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:56:49.96 ID:zSL+WJkb0.net
次がおそらく最期のチャンスである雨天ブーストで捕獲できなかったら間違いなく減るな
前回の雨天ブーストは8戦やって全部逃げされたよアプデ前泥5.5型ワイド画面スマホの俺は

657 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:57:38.06 ID:cz0QfUS30.net
MAX強化バンギラスって吹雪一発耐えられる?
吹雪に出すメンバーいつも迷うんだが・・・
どうせ吹雪一発で死ぬならと高DPSキャラで特攻してるんだけどMAX強化WシャドーゲンガーってDPS低い?

658 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:30.39 ID:gorY1oc4a.net
>>639
ピジョットが大きくなって近付いたと思ったら実際はすげー遠かったよ

659 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:36.90 ID:FdJwvf4q0.net
G1も有馬記念やってない、宝塚記念やってたの忘れてた時にやめれたんだと思ったw
今年は1回もやってないし
ちょっと復帰して20万とか勝って勝ち逃げして
ちょっとやって2万とか負けてそれからほとんどやってないな
有馬もレースだけ観るかってチャンネル変えたらもうレース終わって北島三郎とかが出てたしw

660 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:46.23 ID:mLlvstRk0.net
>>657

1発は余裕で耐えれる

661 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:49.65 ID:bdRrHnPda.net
アプデするもしないも自由
だが 何時来るか分からない強制アプデで慌てるより
早目にアプデ後に慣れた方が良いとは思う

662 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:59:32.59 ID:GgypZh1Z0.net
EXにしろ伝説にしろ
ナイアンも金儲けだからやればやるほど更に金が吸い上げられていく方式?
ってゆうのが手に取るように分かるね
あまり知識層がやってないっとこもね

663 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:59:44.98 ID:zSL+WJkb0.net
ホウオウやグラードンのブーストは8体以上獲っているけどカイオーガだけまだブースト0匹だ俺w
アプデしても早朝6時から3連続で逃げられるしもうこれはダメだな俺と俺が使っている泥では

664 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:59:55.24 ID:IE5SML3Fd.net
>>657
3600バンギなら吹雪一発耐えるよ
時々曇りならエッジブーストされるし使えるよ

665 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:00:10.81 ID:Va4+BPRmd.net
>>657
耐えれますよ。
ライコウ強化1択ではないでしょうか?
どの技も一回は耐えれますよ

666 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:01:10.33 ID:VtvRHbEJa.net
いま北海道スレ見たら「雨ブーストとか絶対来ないだろ」みたいな流れになってて、マイナス10度でカイオーガとってた

何かごめんなさい

667 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:01:49.79 ID:2J6Zh0UCa.net
>>655
近くて感覚狂うから微調整は必要

668 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:03:56.80 ID:4u15Nb3b0.net
私見だが
初日、二日目に比べて明らかに高個体出なくなった

しかも2200台ならほとんど獲れるのに
2300を超えると100%逃げられる

669 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:06:42.89 ID:j9Zy2BSY0.net
>>650
横レスだけどありがとう
15戦してExcellentはたま〜にマグレっぽくしか出せなかったから楽しみになってきたわ

670 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:07:01.37 ID:4u15Nb3b0.net
>>615
イライラするよね
玉よけるのはいいけど基本真ん中にいて欲しい
時間だけが無駄

671 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:07:46.93 ID:dzJmACLy0.net
最初にEEFとFFA捕れちゃったから惰性になってたけど、アプデして感覚が
変わっちゃったから逆に難しくて楽しくなってきた。
明日、雪降るまでの雨の時間帯のブーストに期待。

672 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:09:37.80 ID:GgypZh1Z0.net
>>668
だからいっぱいやってくれるひとってさいいカモなんだって
自分片手くらいしかやらないからエンテイホウホウカイオーガ
4〜5戦目で98.100とれてる
今日もとれた

673 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:11:06.63 ID:FdJwvf4q0.net
2300が数回出たが、捕まえた時は基本2,3球でナイスすら出ないのだったな
初めから決まってるんじゃないかって思った
低個体もカーブグレード何球決めても飛び出して逃げられるか
最後の1球で取れるかのパターンが多い
これは逃げられるか最後のパターンだなって

674 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:12:12.78 ID:xs810OxKa.net
アプデ前の方が取れてた人っていますか?
アプデ前は当てずらかったけどグレート当てれば捕獲出来たので捕獲率70パー以上あったけど
アプデしたら当てるのは簡単だけどいくらエクセレント当ててもボールに収まってくれなくなった…

675 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:13:34.81 ID:UXOBU3k30.net
>>234
ライコウ以外ならソラビホウオウでいいんじゃね?
穴埋めはバンギ。
吹雪が等倍なのと種族値によるゴリ押し

同じ理由でドロポンホウオウの穴埋めはカイリューで

676 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:16:10.57 ID:bUgmfuh7a.net
>>669
捕獲3割弱 玉届かない事しばしばあって諦め気味に飴貰えたらでやってた

アプデしてから近いから玉届かないは無い
エクセレントも余裕で出せる
横移動する威嚇が多いグラードンって感じかな
難易度が格段に下がった
何球が調整すれば余裕だと思う 頑張って。

677 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:16:18.02 ID:Ne1U6xEXd.net
>>674
アプデ前1回やって「あっこれ調整入るわ」と確信して
グラードンか4卵ばかりやってたので…

678 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:18:51.03 ID:avUEBBTZ0.net
>>576
忙しい、タイミングが合わない、人がいない等が重なってこうなった

グラードンは2300オーバー捕まえられなくてさんざん逃げられたから今回は嬉しかった

679 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:23:03.15 ID:6utDtbUqa.net
>>542
乱数のシードに日付を使ってたとすると
そうとも言えない

680 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:24:06.85 ID:HEmi8wsl0.net
グラードンと同じで低個体ばかり溜まっていく

681 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:26:12.40 ID:FdJwvf4q0.net
グラードンの96の時は何回カーブエクセレント決めても飛び出したんで
これは逃げられるか最後のパターンだなと思って
最後だけミスしないならいけると思ったら
思った通り最後の1球だった

682 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:27:03.32 ID:BZAM/22J0.net
今日16戦したかいあって高いのとれてよかったもう低個体出る度にがっかりする必要ないってのは精神的にだいぶ楽だから嬉しい
グラと個体値一緒なのがいい感じ

https://i.imgur.com/bk9wgvN.png
https://i.imgur.com/O0ZE410.jpg

683 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:28:24.55 ID:6utDtbUqa.net
>>568
俺もそれ獲ったわCP2308

684 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:28:32.50 ID:dDipUt6T0.net
>>679
日付というか時間もないわ
初っぱなにシード固定はするかもなw

685 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:28:41.53 ID:FdJwvf4q0.net
アップデート止めてて強制来たら自信ないわ
バグで動かない威嚇しないぬるいのに慣れちゃったし
優しくなたって横や威嚇はあるんだろろうしな
バグが使えるうちに攻撃15の90以上取れたんでよかった

686 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:34:15.57 ID:vBHHMXhO0.net
今日は2307・2318・2320が取れてホクホク
エクセレント様様やね
残念個体でも丁寧に投げることを心掛けていれば
良い個体が出たときも失敗しにくくなり良い結果につながるよね

687 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:42:46.49 ID:/wmOfNv3a.net
>>639
バンギラスが近かったわ

688 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:43:45.45 ID:iVoSfDY30.net
7連勝してるなんだろ、こわい…

689 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:43:47.74 ID:WwBgmaGma.net
>>682
カイオーガめっちゃいい顔で素敵
グラとお揃いCPいいなー
自分はうっかりグラ100捕れてしまったんだけど、カイオーガはまだEFEが最高でこのままだとグラに申し訳ないから100とは言わないけどもーちょいがんばりたいわ…

690 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:49:00.37 ID:noeEy31v0.net
アプデサイコー
普通にカーブグレート余裕ででるやん
エクセレントも普通に出せそう、捕獲率が低かったの一気に改善したで

691 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:56:24.20 ID:zMyaRm9G0.net
>>674
はーい
アプデ後からボロボロ
当たれば取れる以前の方が良かった

692 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:58:23.28 ID:JuIRB05k0.net
ID:FdJwvf4q0
こいつ頭おかしいのか?
車でgoで駐禁切られたのに何レスもして駐禁カイオーガw
ほとんどはアップデート来て良かったと思ってるよ 強制アップデートで慌てるだろうな
さっさと免停になればいいのに

693 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:00:22.34 ID:j9Zy2BSY0.net
>>676
ありがとうありがとう
今日やらなかったので気になってたんだ

694 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:02:02.22 ID:m4l/q/ps0.net
ARプラスにして元に戻すとカイオーガが威嚇もしないし左右にも動かなくなるんだが

695 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:03:40.51 ID:MjxNeT52d.net
>>692
競馬やってたやつは底辺が多いんだよ
俺も含めてな
民度が低いのよ

696 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:04:14.57 ID:vBHHMXhO0.net
>>694
アプデ後でもそうなってるの?

697 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:16:05.00 ID:FdJwvf4q0.net
昨日も20台とか路駐してるのに私だけ他に止めて歩いたからな
まじめな方なの、だからやりなれない路駐して捕まっただけ
今日も警察が迷惑なんで移動してくださいって言うだけで捕まえないしな
ちゃんと駐車場止めてたが
BMWのスポーツタイプなんで車高が低いんで駐車場も止める場所が限られんだよ
狭い場所は無理だし

698 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:21:25.58 ID:m4l/q/ps0.net
>>696
アプデしてない

699 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:22:54.12 ID:Rwf4exGF0.net
真面目な奴が次捕まったら免停とか笑えるわw

700 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:23:05.72 ID:/puyP3yL0.net
アプデ後にカイオーガやったら今までの苦労は何だったんだろうかwって感じだな

701 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:23:07.83 ID:q0Fiz4r80.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>698

702 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:25:11.73 ID:vBHHMXhO0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>698

703 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:26:28.98 ID:dDipUt6T0.net
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>698

704 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:27:15.86 ID:FdJwvf4q0.net
ノーマルでも車高が低いんで車止めに油断するとバンパーが当たるんだよ
止めるのに何回も確認しなきゃいけないし
低いんでチケット取る時に手が届かないし、駐車場に入れるのが毎回きつい
のに毎回ちゃんと入れてるからな
ほとんどやらないのに捕まって、毎回やってる奴は捕まらない理不尽さ
路駐がうまいんでやりなれて捕まらないんだろ

705 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:31:03.61 ID:Mpsm7KS0a.net
いつまでスレチを続けんだよ…

706 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:34:33.76 ID:Wr2sZMhx0.net
初日2323込みでまぐれで2匹捕まえたらその後5連敗
アプデ後は8戦7勝
AR+はあまり意味なくなったけど勝率上がったからアプデ様様だな

707 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:36:10.88 ID:WMABILQm0.net
アプデで捕獲率は上がったが高個体が全く出ない
2200台だらけで待つのもたるくて適当に投げてる

708 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:36:17.12 ID:qg9Ftfwj0.net
今までは、結構高個体出てたけど 今日は2戦やって両方第二評価、2匹めはパイルでやったわ。もうこれからはこれでいく。

709 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:43:10.24 ID:nujSjw+G0.net
>>697
BMWのスポーツタイプを自慢したいんですね

分かります!

710 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:46:07.16 ID:Rwf4exGF0.net
ドイツ車乗るより
君はイタ車の方が似合うと思うぞw

711 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 23:59:57.51 ID:FdJwvf4q0.net
まじでバカらしくなったわ
毎回駐車場入れてる奴がちょっとやったら捕まって、毎回やってる奴は捕まらない
でも昨日は20台とか路駐してたぞ、ポケモンの評判もさがるかもな
歩いて行ったバカまじめは私だけだったかもな
ジムごとに止めやすい駐車場や止める場所を探したんでもう問題ない
止めれない時はしない

712 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:07:58.12 ID:Yv7tn48Ua.net
人を引く前にまじで車乗るのやめよ?(´・ω・`)

713 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:11:30.65 ID:T2Ypbs580.net
車で楽しむと書いて轢く
ポケGOで人轢いて殺してもアイドルめった刺しより罪軽い

714 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:14:37.03 ID:e/9KrCTea.net
初日4/5
2日目からアプデ前3/12
今日アプデ後7/10
トータル14/27
CP2300以上は3回遭遇、すべてラス1での捕獲、疲れるわ

715 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:18:07.74 ID:maNIb0EKd.net
>>711
気持ち悪いからもう二度と書き込むな低能

716 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:20:29.07 ID:MjjUxx/N0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>698

717 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:21:13.53 ID:bFF6sXzB0.net
広範囲にグラードン転戦するなら原付か現二がベストだわな

718 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:21:41.84 ID:bFF6sXzB0.net
グラードンちゃうわカイオーガやったな(´・ω・`)

719 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:21:58.73 ID:PFU9YXQl0.net
伝説共通だけど金ズリエクセレントカーブ数発当ててから
的外して何もなしの金ズリカーブで捕れる事がよくある

720 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:24:08.90 ID:68J+m4AL0.net
今日は面白かったな、黄色がジム取って悔しかったのか
色分けしようぜって誰か言いだした、色分けされたら黄色は少ないんでピンチなんで
困った黄色が黄色いませんかとか言ってたw
色分けとかミュウツーでもあるましウゼーなって思ったらみんな勝手に入ってやってた

721 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:32:36.02 ID:rgksxOkz0.net
色分けで一番多い色が無くなるだけで2着狙えるから全員歓迎だろうけど

722 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:40:54.44 ID:S1qQsztO0.net
>>720
面白いのか?

723 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 00:57:51.61 ID:68J+m4AL0.net
黄色とか20人の中で1人とかしかいない時とかあったしな
色分け無視して黄色の人がバトルに参加してた
下手に色分けに参加して数が足らないとかあるかもしれんしな
2着はない、黄色排除の嫌がらせの色分けだからな
必死に黄色ジム破壊してたのにずりのみ攻撃してたし

724 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 01:31:45.15 ID:R9H4mGIo0.net
田舎あるあるか

725 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 01:41:33.43 ID:yl40yARz0.net
簡単になったのはええけど真ん中威嚇待ちで精神削れるのは変わらんから結局キツいな
低個体値は左右でも大き目グレートで雑に投げてもいいんだろうけど

726 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 02:10:24.11 ID:TCeTxTGFa.net
カイオーガもう5、6匹逃げられてるわ
もしかしたら期間内に捕まえられないかも

727 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 02:11:12.71 ID:K3bifL+0M.net
今日の関東は界王さまCPブーストに期待したいが
リアル天気が雨でもアプリ内が雪だったらCP据え置きだよね?
一度はブースト吹雪のエグさを体感したいかな。

728 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 03:27:31.95 ID:GLhFGWYE0.net
ナイアンの雑な救済措置でバンギがくっせぇ息がかかりそうなくらい近くなってて草
これミュウツーの距離感も変更くらってる可能性あるで

729 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 03:38:24.97 ID:H+h5H947r.net
ナイアンって定期的に距離の変更するじゃん?
ユーザーの慣れ過ぎ防止みたいな意味合いだと思うが
今回のカイオーガ実装当初の無茶な設定は全体の距離見直し→変更をする為の目くらましじゃないかと疑ってみる。

730 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:20:50.89 ID:I0dLXPsx0.net
早朝レイドも捕獲率が悪いカイオーガは人が集まらないな困った

731 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:31:20.07 ID:Ll7H4r8/0.net
>>711
君は正しいよ
腐らずにその姿勢で頑張ってほしい
レイド直前、車が人を轢いたのを二回見た
救急車やパトカーが来てレイド所ではなくなった

他の奴らは人を轢いて一生後悔するかもだけど、君は誰も轢かない

732 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:45:08.06 ID:M1wHL9n+0.net
2/7だぜ… 6匹捕まる気がしないぜ

733 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:46:38.83 ID:W0Ih9yHia.net
>>728
リングマとかエクセレント出せたことない
早めに取っといて良かったのか
今後の活躍は疑問だが

734 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:48:19.60 ID:W0Ih9yHia.net
>>730
昨日はパス4枚吸い込まれたよ
人数合わせで複垢まで出して全部失敗
もう地元の僻地じゃやらない

735 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:19:25.79 ID:I0dLXPsx0.net
>>734
せっかくの雨なのに勿体ないよね
俺はブーストなら5匹に1匹(前回の雨ブーストでは8連敗)しか獲らせて貰えなくてもPL25欲しいけど

736 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:25:33.82 ID:IgHHIh9F0.net
カイオーガ93、攻撃15だし手持ち少ないから強化した。
不思議な飴不足になりましたw
6体揃えたいなー。

737 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:32:29.86 ID:1ojffHYSd.net
ライコウ2体目育てたいのに
カイオーガからふしぎな飴が時々しか出なくて貯まらないからまだまだ時間かかりそうだ。
なんかLV3ソロやってた方が貯まるんじゃないかっていう。

738 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 07:39:52.06 ID:I0dLXPsx0.net
>>736-737
俺はふしぎな飴はどうでも良いけどせめて2回に1回の5割獲らせてくれるなら課金もっとしても良いけどなと思ってるそれだけ

739 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:03:48.10 ID:fcwom8SNp.net
>>666
リアルなふぶきにやられるしなw

740 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:10:00.35 ID:wUM37+Apd.net
基本ライコウ一択だと思うんだがライコウ以外でスタート奴が多過ぎてな

せめて2体強化して

741 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:17:29.14 ID:W0Ih9yHia.net
>>738
最終的には5割前後で推移するけどな
中には7割8割の人も
カイオーガに関しては更新前に4割前後だったけど
更新後はやっぱり5割に近づいてきて昨日は4/5だった

742 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:25:02.33 ID:I0dLXPsx0.net
>>741
だから今回のカイオーガはTL40+TL39やってる俺でも6s使っているTL32の嫁に負けるくらいだから
泥5.5インチワイドはそのくらいこれ酷いのでそういう自己主張これには無意味だって

743 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:27:11.60 ID:I0dLXPsx0.net
>>741
今までの伝説で1番捕獲率が悪い
平均して確かなのはこれだけだよ

744 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:47:17.31 ID:gkZhJ8BBa.net
>>740
強化したライコウ複数出せれば言うことないけどみんながみんなそうはいかない
俺はむしろサンダースでも草技ナッシーでもフシギバナでもとにかくばつぐんとれるポケモンであらかじめ3パーティー組んでおいて6体全滅したらサッと次のパーティーを選択して再突入を繰り返すのがいいと思う
ダメージ稼げるしバトルの勝利に貢献できる
欠片とキズグスリは大量に消費するけどね

と書いても多くのトレーナーは自動選択をそのまま使うんだろうな
20人でフルボッコならそれでもいいけど6,7人でふぶきカイオーガ相手だと多少は考えてもらわないと…

745 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:49:35.17 ID:+gDD5STZ0.net
せっかく天気は曇ってるだけなのにゲーム内は雨ブースト

しかし時間帯の影響か人が集まらない・・・

746 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:51:28.69 ID:g6LmL5+Rp.net
初日二日目で2/14ドン底状態 慣れとアプデで昨日まで19/39まで挽回
ようやくあと一匹で5割に回復 序盤戦は伝説の中でも1番苦労したわ

747 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:05:46.88 ID:nHkYgjjk0.net
過去の伝説でも捕獲率最低の21/47
意地でも更新してやるw

748 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:12:15.46 ID:1RfNBdU/M.net
ログイン出来ないよ
まったく…

749 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:22:29.37 ID:Zc+AqfjLa.net
雨ブーストに備えて有給休暇取ったワイ涙目

750 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:24:37.67 ID:d5a7ZNH0d.net
いまログインできないからレイド集まらなそう

751 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:24:39.56 ID:GsBHPlber.net
>>700
自慢したい人はアプデ前日付で自慢出来るだろ?

752 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:25:11.78 ID:yl40yARz0.net
2328捕獲中にこれが起こったら憤死するわな

753 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:25:59.27 ID:g6LmL5+Rp.net
2910よりはマシ

754 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:36:38.24 ID:wJA0vPFuM.net
>>749
おまおれ
有給、雨ブーストなのにログインできない

755 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:47:56.91 ID:WsP/5r9h0.net
>>749
しかも雨じゃなくて雪だしなw
吹雪がブーストされているだけで捕獲してもカイオーガはブーストされないぞ

756 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 09:51:31.31 ID:VI1DwRaC0.net
ライコウは1体カンストしたがCPがな数字が上がらん
ボックスで下の方
それよりカイオーガ4000超え数体持ってた方が強そうじゃん
6人で雷、7人で吹雪も行けたし
結局、来た奴だからな
手持ちがない奴が来れば負けるし、持ってる奴が来れば勝てる

757 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:20:14.48 ID:+gDD5STZ0.net
昼から雨予報だから期待したいがポケゴが参照してる気象データが雨になるか

巣の変更前にどっか行くかな

758 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:24:37.52 ID:t6KOxfrBM.net
>>742
そのまま1~戦くらいしてみてくれ
逆転するよ

759 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:26:41.72 ID:t6KOxfrBM.net
>>758
100戦ね

760 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 10:39:09.88 ID:Zc+AqfjLa.net
名古屋
雨判定ありがてー
早速雑魚2823取れました

761 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:14:21.35 ID:Qe5MtF3TM.net
いやー
iPhoneでARなしだけど
最近のほうが荒ぶってる
4連続攻撃でボール当たってもとれなくて
威嚇したまま左右移動して即攻撃即移動w
当ててもあの速さだと初動で投げないと無理かな

762 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:23:00.45 ID:AgkfEnpAa.net
カイオーガの当たり技は、たきのぼり、吹雪?たきのぼり、ハイドロポンプ?かみなりは外れだろ?水系の相手なんて個体値100%のフシギバナが居ればこまらんし。

763 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:33:14.85 ID:EhHTG1E6K.net
雪ブーストの吹雪カイオーガには、雷カイオーガが役に立つ

764 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:34:26.74 ID:DE9/f1Cp0.net
>>762
どう考えてもドロポン
吹雪は技1にドラテ残ってたらいけたけどたきのぼり固定にされた以上いらない

ドラテ、吹雪はミロカロスさんに任せよう

765 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:45:33.31 ID:flZk2+8LM.net
>>763
ダメージ稼げないから雑魚だよ

766 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:46:26.66 ID:98+w0e+t0.net
>>761
ARバグで取ってたら普通の動きが荒ぶってる様に見えるんだなwwwwww

767 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:47:38.11 ID:DE9/f1Cp0.net
>>765
ランターン以下なのに雷カイオーガ推す人めっちゃ多いよな

768 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:50:06.90 ID:BB3yDPopd.net
>>760
それって低くないか?

769 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 11:51:29.39 ID:pQz1EjLw0.net
90以上は
2899、2306、2301
取ったんだけど2899が一番いい個体値のはずなのに2306のがよく見えてガッカリ感が強い

やっぱ、ブーストなら2900超え 通常なら2300超えだよな

770 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:03:53.98 ID:+UpzQikj0.net
>>767
俺のランターンバカにしてるの!?

FEF手に入れたからもう頑張れる気がしない

771 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:06:01.33 ID:Y9A6UFuU0.net
捕獲率1/6
取れたのが補正前に奇跡的にストレート玉で捕獲した2312だけという
常時7〜8玉の黄色はつれぇわ

772 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:06:37.07 ID:DE9/f1Cp0.net
>>770
逆に考えるんだ
ランターンは伝説より強いんだ・・・と

773 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:08:14.32 ID:oNd5v+2UM.net
さらに逆に考えるとランターンや伝説よりお前が凄すぎなんだよ

774 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:16:41.42 ID:koMZR7/3p.net
>>769
2899(2319)は数字上の見栄えは悪いが、2328.2323.2322に次ぐ4番目の当たりだぞ。

775 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:23:49.78 ID:VI1DwRaC0.net
出るときはあっさりだな、グラードンなんか最低ラインの攻撃15の90とか
初日に出て出なかったのに
カイオーガは出やすい、エンテイもそうだったし
なんかあんのかな

776 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:31:00.35 ID:de+xflTO0.net
仕様変わってからまだ戦っていないんだが届くようになったんだな、声が届いて嬉しい限りだ。

777 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:31:34.92 ID:gAOTnSgJr.net
雨ブーストとか軽くいうがプレイする方からいやー携帯のコンディションは最悪片手は傘そしてカイオーガの捕獲率の悪さ苛つきそうだわ今朝の詫びはないのか黙りかよ

778 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:33:39.77 ID:eM2H/GqB0.net
手がかじかんでらめぇ

779 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:41:50.50 ID:9ZuZIbd10.net
雪ブーストで吹雪カイオーガレイドめっちゃキツそう
全滅必死で3巡目までいくのかな

780 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:42:23.18 ID:VyaQdSW00.net
こんな天気じゃ近くにカイオーガ出ても行く気しない
行ってもいつも一人だし

781 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:45:16.65 ID:mdl/DRyl0.net
アプリのアップデートしてから
初めてカイオーガレイドやってみた。

めっちゃ近くなってるじゃん!!

出現し始めてから徐々に接近してきてるけど
ナイアンさんはカイオーガに「だるまさんが
ころんだ」でもさせてんのか?

782 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:48:30.73 ID:ir5p85AMp.net
AR +バグもなくなってるね

783 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:49:00.76 ID:9tR2O6pFd.net
>>781
ホウオウ)せやな

784 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:49:18.17 ID:f3q+0Kala.net
>>781
日曜にまだ知らなくて遠い遠いと嘆いてる人いたわ

785 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:50:34.65 ID:vStroT9Sd.net
ふぶきブーストカイオーガレイドしてきたが元々強いふぶきはブーストされてもオーバーキルであまり変わらなかった
雨ふぶきのほうがつよい

786 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/01/22(月) 12:53:51.81 ID:J3E94PYm0.net
≫781
カイオーガ7頭目だが昨日8頭目逃がしたが
めっちゃ近くなってて笑った
謙虚でいいじゃね〜っスか
お台場ラプラスの頃の神気取りナイアンがなつかしい

787 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:54:37.30 ID:YwkRDHkoa.net
雨ブーストはかみなりも強化されるからねえ

788 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:55:18.81 ID:K78E/DyZM.net
ギャラとシャワーズが産廃になって悲しいぞ

789 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 12:58:21.85 ID:CH+a/j/ta.net
雪のカイオーガ
https://i.imgur.com/VRcym3A.jpg

790 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:08:58.59 ID:i2hiaWUH0.net
雨ブーストの吹雪カイオーガくそ強えー
7人で挑んだけどこちらのパーティ3周目突入したわ

791 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:17:48.41 ID:d5a7ZNH0d.net
雨でたきのぼりブースト地味に痛いよね

792 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:18:11.95 ID:let3Gmjya.net
>>779
ふぶきはどちらにしろ一発でやられるのでセーフ

793 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:21:02.41 ID:pQz1EjLw0.net
>>774
そうなんだよね
いっそブースト無しの2316の方が見栄え的にすごく嬉しかったりしたのに

794 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:29:30.47 ID:GWwgSZXs0.net
カイオーガのアタリ技って何?

795 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:32:41.64 ID:zYpK9NQ0p.net
雪だと強いだけでCP高くないのね
やって損した2277とか

796 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:35:31.80 ID:kaA4P3F/d.net
2895に逃げられました
これ結構痛いよね…

797 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:37:30.40 ID:FSvRfSYdd.net
カイオーガは高個体なら迷わずカンストでOKだよね?
ライコウ以来の伝説カンストします

798 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:39:08.03 ID:VI1DwRaC0.net
3,4体は強化やカンストした方がいいよ
補欠でカンストギャラドスと3100シャワーズ
一体は3900まで上げたし

799 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:39:26.49 ID:r/YDlFoad.net
手持ちの最高は93なのでまだまだ待つよ

800 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:42:39.19 ID:r4DLEJi2a.net
雪は技だけがブーストされるから

801 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 13:43:30.21 ID:CCoAJDbc0.net
雨ブースト2910ゲットできた
前日に観光地の2307逃してたんで、地元産でもめっちゃ嬉しい

雨酷いし、チャリGOだし、そもそもカイオーガにボール当てるの下手だし行くのやめようかと思ったけど、行ってよかったわ

802 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:25:26.24 ID:fSTUeIVV0.net
カイオーガが大きくなって簡単になりました!

803 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:29:54.59 ID:k625dp/uM.net
当てるのが簡単になっただけで
捕獲が簡単になってる訳じゃない気がするな

2戦で計20個、全弾金ズリカーブグレート出して捕獲0
泣きながら帰還

804 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:35:54.27 ID:fSTUeIVV0.net
当てるのが簡単になれば捕獲率は結果的に上がるだろ。

805 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:46:59.48 ID:oVPLBOmL0.net
カイオーガ 4勝8敗

806 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:47:28.26 ID:i6jUXRWA0.net
更新後、捕獲率50%→60%に上がったわ
来月までに75%行けばいいだろうな

807 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 14:52:59.73 ID:+gDD5STZ0.net
あー、雨降ってきやがったのに曇り判定

午前中は逆だったのに人集まらないし

土日に降れば近場でもブーストカイオーガやれるのに

808 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:17:13.45 ID:jZahi71oa.net
>>803
こっちもアプデ前も後も全部金ズリカーブグレイト以上で4/13だよ
グレイト以下とかですぐ捕まえてる人見るとへこむわ

809 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:20:34.07 ID:uvUnuzu0a.net
10連敗後、5連勝。
そろそろボーナスタイムも終了かな。

810 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:30:15.48 ID:cwMZwpAkM.net
よーやく近くのスポンサーで5玉出た(泣)

ちょっくらブースト狩ってくるわ

811 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:33:24.80 ID:AUpzGihN0.net
謎の17連勝中
黄色チーム、エクセレント無し
ミスしても何故か取れる
逆に怖い

812 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:41:06.52 ID:oVvw4HY6a.net
ラスト一級で2905カイオーガとれたけどフル強化しようか迷う

813 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:54:23.32 ID:7PyyGJWdK.net
>>798
シャワーズのスクショ頼む

814 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 15:59:43.34 ID:1d6y5weK0.net
シャワーズ3体カンスト
ギャラ2体カンスト
ミロカロス1体カンスト←new!

翌日カイオーガレイド
俺 _| ̄|○

815 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:07:53.32 ID:A/4KUdzN0.net
雨の日レイドはバトルは脳死連打でゲッチャレは移動するのが普通
ただし、遠くまで行きすぎてアプリ落ちにご注意

816 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:10:36.69 ID:mGeiMGrfd.net
せっかくの仕事で早上がりができたのにレイドをどこもやってないし卵すら出てないorz

817 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:13:02.20 ID:oVvw4HY6a.net
>>814
グラードンきたんだから予測できたのに

818 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:14:26.93 ID:qRBnG7Iir.net
雨ブーストだと全然捕まらないね
腹立つからカイオーガレイドやりたくないわ

819 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:14:32.43 ID:3zvoSDUO0.net
FBFの2888取れて満足

820 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:16:20.54 ID:Ko21ZmX5d.net
カイオーガって攻15じゃないと強化価値ない?
2312という今までの最高値捕まえれたんだけど13,15,15の評価でした
捕獲率5割くらいで10匹程捕まえてますが、2284が最高だったのでどうしようか悩んでます

821 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:18:12.36 ID:hky4I7toa.net
https://i.imgur.com/aK23WRI.png
こいつはまだかい?

822 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:19:53.17 ID:I0dLXPsx0.net
ブーストカイオーガ俺も欲しいな!
ジムまでは行ったけど技ふぶきで元気のカケラが残り16個しかないから諦めて帰ってきた

823 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:21:22.61 ID:I0dLXPsx0.net
カイオーガ41回やってたら途中で−5個とか−3個になっのでもうあれには懲り懲り

824 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:23:37.71 ID:si1j2Rut0.net
>>789
カッコイイ!
でもこのクソ寒いのに取りに行けない…
人も少なそうだしなぁ

825 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:26:04.36 ID:HksxaRcD0.net
カイオーガは大人数に紛れてチョイチョイやるぐらいになったわ
今は嫁と二人でバンギとアブソルばかりやるようになったがかなり面白いな

826 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:29:58.18 ID:I0dLXPsx0.net
>>825
アブソルなら俺もSPジムでやってきたよ
第二陣だったけど5〜6人いたので100と98のカンストカイリキー2体使っただけで済んだw

827 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:33:52.31 ID:8QdqX0xC0.net
>>820
俺の2320も攻撃15じゃないから強化はしない。
雑魚でもブーストカイオーガで充分遊べてる。

828 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:34:07.22 ID:oVvw4HY6a.net
>>820
まだまだ先は長い。保留しましょう

829 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:35:26.95 ID:CPjWHcdKM.net
>>790
ドロポンもくそつよ
20人でやって6体目瀕死までいった
史上初だわ

830 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:42:28.07 ID:cwMZwpAkM.net
雨ブーストかと思って行ったら雪に変わってた

しかも逃がすし

831 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:45:10.99 ID:WsP/5r9h0.net
寒過ぎてレイド全然人が集まらねえやw

832 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:53:16.87 ID:I0dLXPsx0.net
>>831
俺が行ったところは現場は雨だから車3台しかいなかったけど始まったら20人と11人で2戦やってたぞ
俺はふぶきだったからカケラ不足でやるの諦めた

833 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 16:57:14.93 ID:WsP/5r9h0.net
>>832
雨なら俺もやりたいけど、俺の所は雪だからなぁ

834 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:10:38.19 ID:VI1DwRaC0.net
カイオーガ戦でダメージ計算入れたら
カミナリカイオーガよりもバンギラスの方が上じゃん
吹雪もトドセルがが上だったし
素直にハイドロにすべきなのかな、せっかくなんで雷で吹雪に使ってるが

835 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:20:07.29 ID:mCSb5vcLr.net
氷ブースト吹雪カイオーガ強いな通常一発耐えてたバンギラスも一撃だわ

836 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:30:37.83 ID:xCkIvHAt0.net
吹雪の中ふぶきガイオーガ倒して
CP2300あったけど逃げられた
これって雪でブーストされてるんか?

837 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:32:53.37 ID:4RcL6IC4a.net
氷はブーストされないよ。
水のみ。

838 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:36:37.93 ID:w9X6Ze2k0.net
もーポケも止めるわ
道具全部捨ててやったわwww

田舎でカイオーガきつすぎるわ
5回やってなにも取れず、一回はタイムアウトwww
せめてボールは当たるようにしてくれよムズイっす
ま、どっか病めどきも探してたから調度いいかな
ぐばいおまえら

839 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:38:52.88 ID:atzKk6NrM.net
おう、また明日な

840 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:39:49.74 ID:/wEhoXaA0.net
子午線より東は卵出現最後は何時何分までだっけ?

841 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:42:16.54 ID:92E9VgBVa.net
雨ブースト来てるな

842 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:44:19.20 ID:ajJJx8xhp.net
かっぺが出来るレイドなんか3までなのに何言ってんだ

843 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:44:35.13 ID:pQz1EjLw0.net
>>838
もしかしてアプデしてない?

844 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:46:20.19 ID:Z4bjPZR3p.net
やっぱこの寒い暗いうるさいなかじゃボールもロクに投げれないから自宅ジムに沸いてくれると助かる

845 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:47:28.20 ID:s3q/3C5i0.net
>>834
たきのぼりの性能的に水がいまひとつの相手には使い道ない

846 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:51:05.87 ID:oSzDK6DB0.net
>>838
アプデまだ来てないの?メッチャ簡単になるよ

847 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:53:45.93 ID:6PBgnBR/M.net
>>838
おう明日も待ってるで。

848 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:57:53.09 ID:Y1IVJ/GWp.net
伝説ポケレイドのおかげで部落のジムにも人が行ってるけどわかってんのかな

849 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:26:58.74 ID:mBacNnqcd.net
CP2288で攻撃Fの個体と
CP2311で攻撃Eの個体だと
みんなはどっち育てる?

850 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:30:58.12 ID:YQ+qd7Jp0.net
EFFをフル強化すればFFFと攻撃ダメージは一緒になりますか?

851 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:35:39.77 ID:vjK3nJUnd.net
んな訳ない

852 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:37:27.68 ID:2EkGhLQga.net
>>850
個体値はレベルアップしない

853 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:39:45.56 ID:GLhFGWYE0.net
スペシャルのダメージが若干変わるパターンが多い

854 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:44:16.53 ID:U+4yMEvN0.net
攻撃EとF聞く奴多すぎるな。そう言う奴らは個体値拘るな

855 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:49:38.04 ID:lmRi9+4/0.net
今、伝説系で初めての100個体に出会った!!
それもブースト2910
12球で10球まで、カーブグレイトで当てたのにだめで。
最後の2球、まともになげれんかった。。。
今日、5戦4捕獲、逆にしてくれーーーー

856 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 18:53:25.52 ID:uyhv6M6Ld.net
全球カブエク当ててから言おう
12球カブエクで逃げられるとかザラだぞ

857 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:04:41.94 ID:9ZuZIbd10.net
めっちゃ円小さいけどエクセレント出せるの?

858 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:06:21.68 ID:etIrCgI40.net
どうしたらいいんだ、全く捕まらない。球は当たる、まあグレート、ナイスしか出せないんだが、それでも従来の伝説と比較しても
逃げるのが多すぎる。

1.ノーマル AR使わない、カーブ、グレート多発 ナイス多少。エクセレント1発くらいあってもダメ
       左、中、右でそれぞれ狙うがダメ

2.AR オンオフ でオフで真ん中固定状態。これも全玉命中 カーブで全球。

3. AR オンでやる。 これはストレートで無いと当たらない。近すぎ。全球命中 カーブで投げられない。

上記 123どれかでレイド毎に分けてやった。 結果 1勝5敗(大笑) しかも例のごとく、糞個体。

ほんと、しねよ ナイアン

859 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:06:26.45 ID:CPjWHcdKM.net
>>855
そんなん出たら手震えて半分はカス当たりの自信あるw

860 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:12:02.90 ID:1/j2fNDVp.net
カーブ金ずりエクセ二連続で普通に逃げるし最初っから逃げるかどうか決定されてるんじゃないかと

861 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:17:09.13 ID:n0ob/C7Na.net
>>857
アプデしたか?

862 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:17:27.83 ID:BP9Xi0e9d.net
>>860
あのなあ。
カーブ金ずりエクセの捕獲率知ってて言ってるなら馬鹿過ぎるよ?

863 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:17:52.02 ID:UEPqI0Dba.net
>>857
両目に円がかかるとこから二回り小さくするくらいでエクセレントになるよ

864 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:19:47.11 ID:65G3oEc3M.net
>>821
スロースタート残念伝説...

865 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:20:50.64 ID:etIrCgI40.net
皆、うまいんだな、エクセレント2連ちゃんなんて出せない。それでも逃げるんだったら
糞個体でも我慢汁か、、、もうカイオーガは一日1回しかやらないわ。

866 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:22:28.09 ID:opKnR4y9a.net
もうカイオーガ期間1/3終了か
アプデ前にパス無駄にさせまくったんだから1週間ぐらい期間延長してくれて構わんぞ

867 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:23:22.52 ID:s6ZTLpvG0.net
カーブエクセレント10玉中2回失敗する奴はカーブグレートで10玉当てろ

868 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:25:40.34 ID:mvSeSJnF0.net
今までさんざん金ズリ、カーブ、エクセで逃げらえれてたけど、今日FFE98が出て
初球で画面水で滑って、サークルそれてカイオーガの背中にミスって乗った1ショット目で取れてワロタ
もう金ズリ、カーブ、エクセとかも理論値ないだろこれ

869 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:27:08.23 ID:oSzDK6DB0.net
>>857
アプデを待て!アプデ後は近くなるし、エクセレントサークルもデカくなる。

870 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:27:59.69 ID:QY0rKZOd0.net
カイオーガの後はお前らお待ちかねのレジ係の登場だぞ

カイオーガの時みたいにちょっとかぶる期間が出てきて
レジ係が出てきてがっかりする姿が思い浮かぶ

871 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:29:39.13 ID:gprZqHks0.net
カイオーガメンドくせえもういいわFCEを35レベまであげて終了

872 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:29:50.96 ID:bqmxOQui0.net
レジ系来たらものすごく喜ぶと思う
大好きなポケモン達だから

873 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:30:20.72 ID:qq4iQ8Nqa.net
>>870

レジの方が後なのに
ガッカリするんかい…

874 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:38:40.77 ID:hmGrihd40.net
>>858
初戦3球目で捕れて以降6連敗でさすがにアホらしくなって
しばらく止めようかと思ってたら、アプデ後7連勝全捕獲、
こいつはサークル固定などやらず中央でグレート判定円意識で地味に連発するほうが堅実
(距離感的にカビゴン狙うつもりでやってみ、もうちょっと手前かも・・・)
個人的には5球目までにはだいたいとれる感じだわ
なぜかハズレたナイスにもならん一投でとれる場合が多いけどなw
とにかく普通のレア野良捕る感じでとりかかってみたらいい

875 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:39:02.60 ID:TdSszRAo0.net
>>868
そりゃ0%じゃないんだから、取れる時は取れるよ。運が良かっただけだよ。

876 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:39:44.27 ID:Ko21ZmX5d.net
>>827
>>828
やっぱり攻15手に入るまでは我慢ですかね
強化はカイオーガ終わるまで待ってからにしてみます

877 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:44:29.66 ID:+gDD5STZ0.net
>>836
技の吹雪はブーストされてる

でもカイオーガはタイプが水だからカイオーガ自身は氷だとブーストされない

878 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:45:05.07 ID:vVG6PkVK0.net
>>873
レジ係とラティアスはジム置きできないとクソ
ラティオスすら危うい
これ厳選してカンストする奴いるのか?

879 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:48:33.31 ID:rjNWfRskd.net
知り合いは98とか100がぼんぼんでるが
それより三倍以上レイドやってるわい2200台ばかり
垢でなんかある?

880 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:50:50.65 ID:UEPqI0Dba.net
>>879
レイド数が多かったり高個体いっぱいもってたりガチには厳しいのでわ

881 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:57:55.40 ID:68J+m4AL0.net
ジジババとかそもそもポケモン知らないんだし
レジでも変わらないんじゃないか?

882 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:58:07.86 ID:QY0rKZOd0.net
攻撃15と14はほとんど同じでしょ
ダメージ量が変わるパターンはほとんどない

883 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 19:59:28.30 ID:CdDap0XHa.net
>>765
放っときゃエエのに
やれバンギだとかもっと頭つかえってのw

884 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:03:14.51 ID:/UKjwsS/p.net
>>868
あのなあ。
カーブ金ずりエクセの捕獲率知ってて言ってるなら馬鹿過ぎるよ?

885 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:10:47.93 ID:lFDmQcI70.net
>>882
変わっても滝登りみたいな威力高いモッサリ系の技じゃそこまで影響ないしな
俺もEでも普通に育てる予定

886 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:17:23.19 ID:rjNWfRskd.net
こだわりの問題だろうぬや
自分は攻撃Fじゃないと砂入れない派w

887 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:18:01.74 ID:QY0rKZOd0.net
そりゃ突き詰めたら絶対攻撃15がいいけど
そんなこと言ったら個体値100のがいい

俺もCP2320しかもってねーんだよ もう妥協させてくれ

888 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:19:06.44 ID:2GophwNop.net
>>876
期間が終わるまでに攻撃15の高個体値手に入るかもしれないんだし。ただぶっちゃけダメージ量あんま変わらないよ。個体値は完全な自己満だから。

889 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:21:28.66 ID:QY0rKZOd0.net
じゃあ
14 15 15と15 13 13

前者98%で後者91%だぞ
どっち強化や?

890 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:23:28.32 ID:8niepLcz0.net
欲張っちゃいけないって改めて思った
100あるのにEXマーキングついでに有料のパスでやったらみごと逃げられた
つまりそうゆうことなんだね

891 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:24:41.29 ID:8QdqX0xC0.net
>>876
諦めてないなら100%狙おうよ^^

892 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:26:26.62 ID:68J+m4AL0.net
自分で妥協ライン決めた方がいい、時間と労力の無駄だからな
誰か言ってたが一人用アプリで競争たり競ってるわけじゃないんだし
好き勝手に強化したりした遊べばいいだけ

893 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:27:44.46 ID:g1Yav6+10.net
◆対カイオーガ(ふぶき)
火力ランキング

FFF/PL40
458 ハピナス(はたく/はかいこうせん)
310 カビゴン(したでなめる/はかいこうせん)
304 ライコウ(でんきショック/ワイルドボルト)
270 ケッキング(あくび/じゃれつく)
267 サンダー(チャージビーム/10まんボルト)
261 サンダース(でんきショック/10まんボルト)
256 ジュカイン(れんぞくぎり/リーフブレード)
232 フシギバナ(つるのムチ/ソーラービーム)
228 カイリュー(ドラゴンテール/げきりん)
225 ナッシー(タネマシンガン/ソーラービーム)

894 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:28:28.90 ID:g1Yav6+10.net
◆対カイオーガ(ハイドロポンプ)
火力ランキング

FFF/PL40
388 ハピナス(はたく/はかいこうせん)
359 フシギバナ(つるのムチ/ソーラービーム)
347 カイリュー(ドラゴンテール/げきりん)
320 カビゴン(したでなめる/はかいこうせん)
299 ライコウ(でんきショック/ワイルドボルト)
267 サンダー(チャージビーム/10まんボルト)
257 サンダース(でんきショック/10まんボルト)
252 ジュカイン(れんぞくぎり/リーフブレード)
218 ケッキング(あくび/じゃれつく)
218 ナッシー(タネマシンガン/ソーラービーム)

895 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:28:54.35 ID:g1Yav6+10.net
◆対カイオーガ(かみなり)
火力ランキング

FFF/PL40
491 ハピナス(はたく/はかいこうせん)
407 ライコウ(でんきショック/ワイルドボルト)
401 ナッシー(タネマシンガン/ソーラービーム)
399 フシギバナ(つるのムチ/ソーラービーム)
357 カイリュー(ドラゴンテール/げきりん)
328 ジュカイン(れんぞくぎり/リーフブレード)
325 ケッキング(あくび/じゃれつく)
316 カビゴン(したでなめる/はかいこうせん)
267 サンダー(チャージビーム/10まんボルト)
257 サンダース(でんきショック/10まんボルト)

896 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:28:55.09 ID:2GophwNop.net
>>889
その二択ならオレは2320育てる。ただ期間内に2318(FEE)2319(FDF)が獲れればそっちを育てるかな。

あくまで妥協ラインなんて人それぞれ。

897 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:29:14.09 ID:g1Yav6+10.net
対カイオーガはハピナス一択

898 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:31:45.73 ID:QUl9ulUfa.net
>>253
ライコウから位置偽装はじめたんだね

899 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:37:45.27 ID:QY0rKZOd0.net
>>896
レスthaks
最後まで粘ってだめなら2320強化します

つかそろそろ復刻レイドもやってくれよライコウ厳選したいんだよ

900 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:38:46.47 ID:etIrCgI40.net
ハピナス出していいのか??? ほんとに?

俺のハピ茄子FEEだしちゃうかな。今日はいたな、なんだこの野郎とオモタが。明日からハピ茄子出すから文句言わないで。

901 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:39:13.98 ID:SLPGvEyz0.net
2307攻撃15ゲット。
ひとまず安心。あとは気楽にやろう。

902 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:44:16.54 ID:ApFrA3fCa.net
ハピ荒らしをスルー出来ない奴いるんだな…

903 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:44:30.81 ID:SLPGvEyz0.net
火力っていってもなw
例えば20人参加して100秒で終わるレイドがあったとして
ライコウ2体ならダメージ2187
ハピナスはダメージ713
>>3 参考

ってわけだ。
その辺分かってるなら火力だかハピナスだか出してもいいんじゃないかなw

904 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:46:13.83 ID:etvLxH7O0.net
EFFがの攻撃がFだったらなー

https://i.imgur.com/JUnv2Ul.jpg

905 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:48:33.60 ID:mvSeSJnF0.net
体感的(投げた球数に対して)に15.73%より明らかに低く感じてるから書いただけだよ。
100が出る確率も理論値以外の何かが必ずあるわ・・・

ってナイアンだったか・・
大いにあり得るわ

906 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:51:58.23 ID:4OC6hU8td.net
>>904
雨ブーストあんまり使う機会ないから、Eだとなぁ、、。晴れブーストは多いから、ファイヤーエンテイ辺りはEでもかなり強くなる

907 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:52:34.98 ID:QDYHfy6f0.net
2体目ブーストカイオーガゲットしたが相変わらずのクソ個体だった

908 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:53:22.40 ID:QY0rKZOd0.net
Eでも強化していいだろ!

909 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 20:54:35.56 ID:etNmIC5S0.net
Eでもいーよ

910 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:00:11.22 ID:92E9VgBVa.net
明日は早く出社しなきゃ ゴジオキー

おっ、カイオーガ出てるやんけ ロクジクロタマゴ

レイドやりまくり

遅刻だけど、雪のせいにしたろ


明日はこの流れ

911 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:08:34.00 ID:7xoSt2FSd.net
>>905
無いわ

912 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:12:32.04 ID:f49IF6Ng0.net
>>318
だけどカイオーガ100捕れた!
伝説、準伝説含めて初めてでうれしい!レイドの98%は6体くらいいるけどやっぱり100は嬉しさが違うわ

913 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:16:43.15 ID:WfC3mMho0.net
雨カイオーガやってみた。
cp2905!これは、97%?98%?かなりの高個体値!
うん?よく見たらcp2805じゃねぇか、しかも逃げられるし(・∀・)

914 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:19:33.23 ID:E/acHmtz0.net
>>913
それでも技がかみなりなら次のカイオーガレイドで自動選択されちゃうよ
ほんま変更がめんどいw

915 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:21:46.18 ID:r6atjfDB0.net
>>838
また明日な

916 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:23:46.29 ID:418q7/dfd.net
>>914
だから逃げられたんだって

917 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:27:12.12 ID:l4qGhllXM.net
アプデ後は取りやすいから捕獲率下げてる気がするな

918 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:27:14.71 ID:cIShT1CC0.net
カイオーガ全力だぜ!ってスーパーボックス3つも買ったのに、その直後の無料パスで100出ちゃbチて、それ以来ャc`ベ下がり気末。w

919 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:29:58.55 ID:E/acHmtz0.net
>>917
そう?
同じようにボール当たるから捕獲率に差は感じないわ
左右移動が増えた分グラードンよりミスショットが増えてる感じだけだな

920 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:34:25.41 ID:PFU9YXQl0.net
1日にレイド何戦もする人以外は今日でやっと慣れてきたって感じだろう

921 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:35:15.20 ID:DE9/f1Cp0.net
>>918
わかるw
グラードンが96以上出るまで結構課金したからその覚悟でカイオーガもしてたら100と98がでて余ったパスどうしよう状態w
土日にアブソルとクチートで消費してるけどw

922 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:51:10.92 ID:2ZCdSWhN0.net
雷カイオーガやったらほぼ百パー吹雪やからね。だから吹雪用のパーティーに変えるよ。

923 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:55:34.84 ID:FhAa53DN0.net
今まで少人数カイオーガレイド、5、6、7人でしたが、運悪く、いずれもふぶきだった。
ラスト10秒くらい、ほぼ12匹やられてボロボロの勝利だった。

そのかわりボール14個(自色)か12個(他色)もらえて嬉しかった。

924 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:58:35.28 ID:riO8NQIDM.net
水最強らしいけど、ほんとにシャワーズより強いの?強化して使った人は使用感どんなかんじか教えてほしい

925 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 21:59:25.36 ID:Y1374V3B0.net
めっちゃ雨降ってたからブーストカイオーガとるぞーと思ってたのに
CP2283でブーストしとらんやんけと思ったら曇り判定
糞かよ

926 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:01:09.71 ID:DE9/f1Cp0.net
>>924
クソ強い
たきのぼりがゲージ溜まるの遅い以外超優秀

927 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:01:24.90 ID:PPVblXmH0.net
>>925
猛吹雪だったけど、ゲーム内は雨で、何とかCP2879ゲットしてきた。
危うく低体温症になるところだった@神奈川。

928 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:02:45.99 ID:E/acHmtz0.net
>>925
逆にゲーム内飴なのに現実は降ってないってのあるからね
そういう時はめっちゃラッキー
画面の滑りも悪くならないし水滴の誤操作もおきない

929 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:08:30.47 ID:s6ZTLpvG0.net
>>926
滝登りの糞EPSと1ゲージのドロポンが合わさって
2周目以降のサイドンはアクテシャワーズに負けるんだよなこいつ

930 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:14:40.14 ID:4vMOyyj60.net
>>924
強化すれば間違いなく最強
強化や厳選が簡単なシャワーズやギャラドスでも十分いいと思う

931 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:14:57.93 ID:riO8NQIDM.net
>>926
なるほど、じゃあ同じ技構成のギャラは産廃確定なんだな

932 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:19:15.15 ID:vbBQl/4O0.net
>>931
お前がフル強化カイオーガ六体揃える事ができる廃人ならそうなるやろな

933 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:19:42.49 ID:E/acHmtz0.net
>>931
でも量産できるギャラは役に立つよ

934 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:21:40.19 ID:DE9/f1Cp0.net
ギャラは飛行があるから差別化できる

935 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:23:55.57 ID:vStroT9Sd.net
カイオーガ 最強
ギャラドス 飛行
シャワーズ 多ゲージ

936 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 22:25:02.66 ID:qq4iQ8Nqa.net
>>904

そのメンツだと
effが明らかに強い気がします

俺の中では98攻撃eと93攻撃が
同じ価値くらい

個人的に96f>98e=93f>96e>faf>91f
こんな感じて価値が高く感じます

937 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:11:09.36 ID:UaD7UJ3k0.net
カイオーガ高個体値出ねいから諦めた相性みたいのあるよね
ってことで水タイプのパルキアってどうなの?
カイオーガより強い?

938 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:18:26.80 ID:/wEhoXaA0.net
>>908
攻撃Dではダメなの?

939 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:21:36.90 ID:aO3l+4Kk0.net
>>931
ギャラドス 飛行タイプあり 地面二重耐性
カイオーガ 水タイプのみ 地面等倍
完全な産廃ではなさそう

940 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:26:58.48 ID:c4kA/gcX0.net
ハイドロカイオーガのときに
おすすめパーティが6体全部が未強化のカミナリカイオーガだったけど
そんなに使える?
通常技が水でイマイチでダメージ量稼げなさそうだけど

941 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:32:50.80 ID:9ZuZIbd10.net
素直にナッシー並べた方が良いと思う
雷自体も使えない技だし

942 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:32:56.00 ID:rUHjjGUH0.net
CP 攻撃 防御 HP 水
6276 364 312 200 ゲンシカイオーガ
4874 297 276 200 カイオーガ(無調整)
4559 308 247 180 パルキア
4536 292 258 190 メガギャラドス
4165 283 218 200 メガラグラージ
4074 270 251 182 カイオーガ(調整済)
3823 224 305 190 メガヤドラン
3660 264 240 158 メガカメックス
3468 260 192 182 ケルディオ まぼろし
3460 252 231 160 ボルケニオン まぼろし
3281 237 197 190 ギャラドス
3157 205 177 260 シャワーズ
3095 232 215 160 アシレーヌ
3090 210 210 200 マナフィ まぼろし
3037 218 249 150 グソクムシャ
3008 289 147 140 メガサメハダー

943 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:35:06.37 ID:VW6D7ZUF0.net
>>939
ジムじゃサイドンあたり相手すると
ギャラのほうがって思うよね。
その前にカイリキーでやっちゃうけど

944 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:36:23.56 ID:hZZ6iPNa0.net
FFF
===============↑100%の壁(1/216=0.46%)
FEF、FFE
FDF、FEE、FFD
FCF、FDE、FED、FFC
FBF、FCE、FDD、FEC、FFB
===============↑攻撃F&90%の壁(15/216=6.94%)
EFF

945 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:37:16.07 ID:bqmxOQui0.net
パルキアはドラゴンタイプもあるからcpだけじゃまだどっちが強いか分からないな

946 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:40:54.48 ID:cLQEGmLEd.net
ジムじゃ正直あまり使わんやろ
シャワーズすら岩系が並ばないとめったに使わなかったしな
レイドのサンドパンあたりでのマーキングでどーぞ

947 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:42:17.31 ID:de+xflTO0.net
>>781
ワイも今日やったらめっちゃ近くて
めっちゃ楽になったなこれ

お陰で今日は3/3げとできた!

初日の難易度が懐かしく感じたわw

948 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:43:01.50 ID:fl7dWS9WM.net
FAFが至高
FAF>>>>>> FFF
バトルシミュや動画検証で実証済み

949 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:45:12.04 ID:OtApPRgW0.net
FBFは?

950 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:45:43.95 ID:4KmPafMI0.net
もういいよFAF話は

951 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:49:44.55 ID:QDYHfy6f0.net
FAFで妥協w

952 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:58:44.35 ID:g1Yav6+10.net
次スレ立ててきます

953 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:59:24.26 ID:Gdd1LsXb0.net
グラードンの時も、「サイドンが産廃確定」とか言われてたな

けどグラードンって技2ソラビのほうが活躍できるし、
カイオーガも技2ふぶきのほうが今後使い道あるんじゃないの

954 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:06:23.35 ID:+OvpkDAd0.net
>>953
ゴキブリ退治には地面統一グラードン一択

955 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:08:18.32 ID:Gm0iP/Pr0.net
地面グラードンの出番は鋼タイプが台頭してくるこれからだよ
メタグロスとかヒードランとか
晴れでブーストされやすいのも利点

逆にカイオーガは今後の伝説レイドで最適ポケモンとして選ばれる事はなさそう
ドラテ削除でレックウザ最適に成り損ねたのが悔やまれる

956 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:09:44.55 ID:+OvpkDAd0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516633168/

957 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:24:06.14 ID:IJ/A6/PE0.net
セールボックスの販売が終わるぞ
カイオーガの為に買い溜めするんやでw

958 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:31:29.85 ID:Zh/9qjA30.net
三鳥の時もサンダーは飛行があるから電気最強ライコウ(笑)って言ってたような連中だぞ

959 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:32:02.24 ID:d4CBEAbi0.net
そういやサンダーあまり見ない気がするカイオーガレイドで

960 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:41:54.75 ID:Nhl9qGc4a.net
サンダーの頃はストレートしか知らなかったからもう一度出てきてほしい

961 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:47:49.96 ID:HRhLrRUp0.net
ブーストするのはいいけど寒すぎて手が悴んで二日で1/4だった

962 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 00:52:06.16 ID:SzLKIlVip.net
>>955
グラードンはじめん、カイオーガはみずとしてしばらくは最強の座につくわけだからそれだけで強化の価値はあるな。

963 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 01:41:12.27 ID:lEFXi1pm0.net
サンダーは技1が電気ショックならライコウ以上の存在になれたのに

964 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 02:15:58.61 ID:Uuf23Xuo0.net
ブーストの高個体値を即使ってみたけど俺は全然駄目だわw
伝説レイドはこんなフワフワする挙動のやつばっかだな・・・
あと雨天2−3回あるだろうからそこでゲットのデフォ状態でいいわ
今後90後半ー100入手するとして、これに砂入れるとかコスパ悪すぎだろ
後の祭り、だけど比較的使えるグラのブースト時にもっとやるべきだったわ

965 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 02:22:21.91 ID:rzLsDfMK0.net
>>956
何この糞テンプレ

966 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 02:32:37.66 ID:bLdCwijR0.net
テンプレにしちゃえばハピナス使いが増えると思ったからじゃない?

967 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 03:53:53.68 ID:lEFXi1pm0.net
ハピナスきっずは面白いと思ってやってるのかな?

968 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 06:37:31.99 ID:mMfyejO30.net
まぁここが落ちたら新しくスレ立てれば良いんじゃない

969 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 07:33:59.75 ID:bx6bLlA5a.net
>>957
ありがとう
この書き込みのおかげでパスの買い損ねを回避できた
1月末までやってると思ってたわ

970 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:05:24.05 ID:Ay+Ig0xW0.net
雨の中震えながら5戦5敗……そのうち一戦は不成立。やりきれんわ…なんでみんなそんなに捕れるの。アプデ後から全然とれんわ

971 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:13:16.45 ID:u9kLtRW5a.net
>>970
左右でカーブ当てられないなら焦れったくても中央に来て威嚇するまで待つ
確実にエクセレント当てられないなら欲張らずグレートでサークル固定
あとは一投ごとの確率の問題だし試行回数増やせばいずれ獲れますよ
そうこうしているうちに慣れればエクセレント連発もできるようになるからなおgood

972 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:14:54.77 ID:Y0qWALIAa.net
>>970
グレート出せてる?
揺れもせずにポンポン出てくるようだと
プチバンかも
位置偽装対策でアプリ起動は駅を出てから
ジムでアプリ起動でもいいくらい

973 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:18:13.22 ID:WmdPhp2g0.net
ブーストFAF取れたけど賛否両論で強化するか迷うわ。
ブーストで攻撃Fこれだけだったから選択肢無いけど。

974 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:22:42.17 ID:X89de/pzM.net
>>970
プチバンか確認するためにジム入り前に近くのポケスト回してみて
アイテムが落ちるか持ち物いっぱいならOK
何も出ずただフォトディスクが回るだけなら再起動

975 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:42:17.59 ID:pI3ku8xM0.net
なんでそんなにプチバンにこだわるんだろ(笑)

976 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 08:57:51.42 ID:JOVPEIFcp.net
やっぱりサークル固定できないわ。アイフォンだけのバグだろこれ。

977 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:13:17.17 ID:U1oDWJS3a.net
サークル固定できないってのは投げるタイミング微妙に遅いんじゃないの?
カイオーガはのしかかって頭あげる頃には固定解除されるから、頭下がった頃に当たるように投げるべし

978 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:29:44.34 ID:WDUMAG5yM.net
>>858
俺は10連敗したし、12連敗ニキもいた。
そのあと俺は5連勝して、揺り戻しがきたしFDDもとれた。
ということもあるから、希望は捨てるな。

979 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 09:49:38.04 ID:YHtYvIVv0.net
俺もたまに固定外れるけど
固定するときに画面さわってない状態でボールが出てくる位置からちょい下の
画面下ぎりぎりあたりで固定するとあんまり外れない気がする。
逆に画面ど真ん中当たり押して固定すると外れやすい気がするわ。

980 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:11:16.75 ID:0AWiVRnDM.net
なにをいうとるんや

981 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:12:37.01 ID:tDVNo1gE0.net
ミュウツー招待状でほとんど行ってない隣の市やらいいジムがないか探してみたが
開催ジムも1個とかジムすら数件とかあったわ
あんな場所じゃカイオーガ何か無理だろ
自分も田舎だが車で20分くらいで地元の中心部行けるし
昨日平日だったが用で行った帰りにカイオーガやってたんで行ったら18人いて
また2陣もいたし恵まれたんだな
地元民が言ってたが、最近急に人が増えたらしいw熱心な奴が多いのか知らんが

982 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 10:44:37.63 ID:VQy2icrU0.net
人数がギリの吹雪は特攻パーティーで行くけど、余裕があるときは
吹雪専用の防御型パーティーを組んでる
でないとカケラ不足に陥る
スイクン、ヤドラン、ランターン、ニョロボン、オムスター、ルギア
攻撃もそれなりに入ってるし欠片の節約になる・・・

983 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:02:19.09 ID:nEFDtah90.net
固定ができないというより、威嚇モーション判定の時間が短いんだと思うけどね

984 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:09:08.50 ID:6tgi7rvbM.net
人数が多いパーティーばかりでやってるせいか、欠片は殆ど減らないどころかむしろ増えていってるからね。

985 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:21:34.16 ID:dtphbbQGr.net
カイオーガ飽きたな

986 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:22:50.15 ID:dtphbbQGr.net
>>962
シャワーズとギャラドスでええわ
俺は砂は入れないなこれには

987 :ピカチュウ:2018/01/23(火) 11:40:51.30 ID:WmdPhp2g0.net
ブースト1体とりあえず強化した。
再突入即終了のパターンが多いので、
6体目を雷カイオーガかソラビグラードンにしてタイムロス減らそうと思う思う。

総レス数 987
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200