2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】カイオーガ 7頭目

1 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:43:12.20 ID:0jaTopEXr.net
公式ニュース
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-kyogre
※前スレ
【第三世代】カイオーガ 6頭目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516251357/

578 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:03:48.32 ID:12K4DXXZa.net
2319取れたのであとは飴とマシン目当てでのんびりやることにする

579 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:04:29.44 ID:IZTm4h1uM.net
>>572
俺もだわ
それどころか2番目評価ばっかり
90%以上なら何でも良いから出てきちくり

580 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:05:15.98 ID:P+GnZhmu0.net
>>578
雨ブーストの高個体取る作業入ろうぜ

581 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:08:32.11 ID:dDipUt6T0.net
雪ブーストの吹雪カイオーガだけは
旨みないよな
溶けまくりで捕ってもブーストCPじゃないだろ

582 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:09:28.52 ID:Yy1BGVAbp.net
今日だけで25戦以上してるのに朝一の98逃してから2300越えが一回も来ない
このペースで毎週こなすつもりだけど果たして96以上は取れるだろうか
もうこれに人生賭けてるから

583 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:10:59.34 ID:mLlvstRk0.net
凄まじく捕まえ方改変され、いっぱい捕まえれるように
なったのに2300越えが出てこないんゴwwwwwwwwwwwwww

584 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:11:34.40 ID:uyVQe0lVd.net
これを逃して…

https://i.imgur.com/3Lb1r5g.png


これまで逃した

https://i.imgur.com/cbTT9pA.png


その後、三連続で捕獲できたけど、今日は4/10という成績

伝説系のレイドでは自分にはダントツに難しいと感じる(´・ω・`)

585 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:17:33.80 ID:j5D74fC50.net
>>584
よう兄弟。
自分も同じくらいの逃がしてるけど、取り敢えず攻撃15の2309を今日捕獲。
逃がした奴らより低いけど、ちょいと心の余裕ができた。
諦めずに頑張ってくれ。

586 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:21:09.87 ID:Uyx2U07g0.net
折角ハードモードに慣れたのに
ライトの要望にはすぐ対応する無い案

587 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:32:12.52 ID:q0Fiz4r80.net
珍しく顧客減少を止めるべく焦りが見えたな

588 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:32:40.09 ID:vai1hV7xM.net
これダウングレードして前バージョン戻したほうが良いかもしれん
左右動きうざすぎて時間取られて連戦できなくなる

589 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:34:55.91 ID:nzZaTbFed.net
>>570
高個体ばかりで羨ましいねまだ期間あるから頑張るよ
https://i.imgur.com/cbkoiWT.jpg

590 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:35:08.04 ID:gorY1oc4a.net
通算14戦で2300台は2323の一度(GETは出来た)だけ
でもこのスレ見ると同じ境遇の人も多いようで少し気が晴れた

591 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:37:48.14 ID:vGn2FQGza.net
>>426
上手い下手以上にハード依存が大きすぎるんだわな

592 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:37:54.47 ID:bw2B9jZyd.net
最近かけら出ないんで、ついハピナス使っちゃったことを告白します

ハピナス「ふぶき?なにそれw」

593 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:38:08.43 ID:zKQSvZowa.net
ボール当てやすくなったんだから文句言うなよw

594 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:41:38.21 ID:Yy1BGVAbp.net
逃した魚はデカイ

595 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:43:26.55 ID:aok1Dldgd.net
今日で4連敗だ・・・全然ボールが飛ばない


スマホ買った時のセロハン貼りっぱなしなのがダメなんかな

596 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:44:55.23 ID:rcYuFEVma.net
>>582
テークイットイージー
ケセラセラや人生かけるのはやめようぜ

597 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:45:18.99 ID:Va4+BPRmd.net
>>589

すでに強化済みですね。
スゴいですね

598 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:48:07.79 ID:GsEIDjhy0.net
昨日7戦して1匹だったから今日はお休みした
明日からまた頑張ろう、と思ったら
昼休み以降の狩りタイムは雪か…

599 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:49:22.14 ID:m23GmEa10.net
雪ブーストでふぶきカイオーガがとてつもなく凶悪に

600 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:49:57.23 ID:GsEIDjhy0.net
>>595
自分は昨日それをサラサラノングレアに貼替えたら
感触が変わって暴投多発で惨敗したよ

601 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:50:11.58 ID:epSyQSV0a.net
転ばないようにだけ気を付けような

602 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:51:56.40 ID:5DOiYmfUa.net
今日アプデ後4戦して3勝
獲れたのは全部2300以上
最高は2319取れたので
ひとまずノルマは達成
カーブグレートなら狙って
出せるようになって良かったわ

603 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:55:35.61 ID:cr5vquXx0.net
2323FEFでフィニッシュ
最後まで取れた!って実感が無い
雲を掴むようなポケモンゲットだったな

604 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:55:46.12 ID:WSVRW3gF0.net
本日、アプデ後3/3Get!
もう逃がす気がしない。
絶対、アプデすべし。
他のポケモンと似たような距離感だからすぐにエクセレント連発出来るはず(いつもエクセレント連発出来る人なら...)
エクセレントサークルはモンボ、木の実アイコンよりちょっと小さい程度。

605 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:00:36.34 ID:uArRY76M0.net
アプデ前後合わせて通算成績10戦2勝
相性悪すぎて課金したくない

606 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:02:15.83 ID:Ka75gHPt0.net
アプデ後、うちの4歳児もストレートで獲ってました
ありがとございます

607 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:08:10.05 ID:FdJwvf4q0.net
アップデート止めてるよ
バグ技の方が取れそうだし、とりあえず両垢で攻撃Fで90以上は
アップデート前にとれた

608 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:10:59.08 ID:foTacDvfa.net
>>607
雑魚の自慢はいらないぞ

609 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:12:05.47 ID:FdJwvf4q0.net
カンストホウオウで吹雪の時にソーラービーム2回打てたぞ
私の駐禁カイオーガFAFも3900まで強化してみた
昨日攻撃Fで91取れたし、あと一体欲しい
カイオーガは3,4体は強化したい
不思議アメは減らんな、1体捕まえてアメ4個でバトルの後に不思議場アメ6個とかもらうしな
10個は手に入る

610 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:12:25.02 ID:9bML/rBOa.net
2300以上は40/216の確率なのにこの土日アプデ後に20戦以上して出ないとか相変わらず偏りが酷い

611 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:13:54.24 ID:sFZ3P2aL0.net
毎日1回伝説レイドやってたけど、個体値90以上がグラードンは一度もなかった
カイオーガでやっと93がゲットできたからもう満足したわ

フリーザー、ファイヤー、ルギアも90以下しか出なかった。
皆1日1回とかじゃないのかな

612 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:15:55.96 ID:FdJwvf4q0.net
さすがにバグ技が取りやすいだろ
強制くるまでは止めた方がいいよな
動かない威嚇しない方が取りやすいだろ

613 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:19:01.21 ID:LKc+Yz2s0.net
個人的にカイオーガむずいわー
初日に1匹とれたけどその後は連敗の嵐
今日久しぶりに2匹目ゲットしたけどもう疲れたっす
ボール投げた瞬間左右に移動すんのやめてくれやー

614 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:28:27.05 ID:pCnyHgbHd.net
>>611
平日は1 余裕あれば2
休日はがっつり10〜15回くらい
96以上が取れたらのんびりするのがマイルール
今んとこ伝説は全て96以上
ライコウ、エンテイ、カイオーガは100揃えれた。
カイオーガにいたっては連日100 98 96捕まえてバカヅキだわw

615 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:30:45.71 ID:2J+/IImF0.net
左右のうごきいらね。
あれがなくなってやっとグラードンの捕獲とおなじになるわ
そのせいで捕獲するための時間がすごくながくなる

616 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:32:31.58 ID:8heDvlza0.net
今日7回やって2匹捕獲
2300以上は2312、2306、2303の3回出たが捕まえたのは2303のみ
まああと3週間あるしあせることもないんだけど
早めに98以上を確保しとかないとなんか落ち着かないんだよね
ちなみにまだ伝説を強化したことは1回も無いんだけど
何でこんなに熱心に高個体値を集めてしまうのか・・・

617 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:33:44.08 ID:rV8RXVEld.net
スレ違いな質問でご免なさい
カイオーガイベントが終わったら次の黒卵は何が来ると思いますか?
伝説続きで素直にレックウザが来ると思いますか?
でもレックウザ出したらもう第三世代のキーポケモン終わってしまいますよね
どうなんだろう…

618 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:33:48.87 ID:pCnyHgbHd.net
>>616
それがトレーナーの性やで

619 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:33:50.74 ID:IE5SML3Fd.net
今日とれた2320より金曜に逃した2319のが欲しかった

620 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:34:31.00 ID:pCnyHgbHd.net
>>617
もうちと休ませて欲しいw
レジ系いれつつ第三世代の残り解禁でいいと思うw

621 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:35:50.42 ID:jc4M0o6+0.net
自分は伝説フル強化は何かと使うライコウだけだな
カイオーガはどうしようか
水最強なのは確かだが

622 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:40:26.31 ID:CSDcWtWu0.net
マジ吹雪になるか?
除雪機の準備したわ

623 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:42:07.16 ID:IE5SML3Fd.net
雪国の人は毎日ブースト吹雪のレイド大変だな

624 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:44:53.52 ID:WSaCBaOBd.net
>>592
吹雪ならラプラスの方が持ちが良さそうな気がするけど。

あとは地震トドあたりとか。

625 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:45:12.98 ID:jifsNJb30.net
>>617
レジアイス
理由:早いとこ実装させないと、雪による天候ブーストで出現させれなくなってしまうからw

626 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:48:57.43 ID:FdJwvf4q0.net
とりあえず取ったのでいいのは強化してるよ
アホみたいに寒い中に取りに行ったのが無駄じゃん
ホウオウで近くに駐車場もないマンションのジムに夜の7時とかに歩いて行って思い出すな
さすがに人はいないかと思ったら余裕で20人いて驚いた

627 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:52:33.13 ID:0Jsvx8jj0.net
最近アカウントじゃなくて端末の新しさで差別しているように思うわ

628 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:54:51.15 ID:+z+G5DSj0.net
>>623
東北の田舎は人が集まらないこと多いから嫌でも五人抜きとかしなきゃいかんわ
薬とかけらが慢性的に足りない

629 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:58:26.58 ID:x0APPgWO0.net
アプデしたら難易度が全く別物やね
持ち玉が7球か8球だろうとびびらずのぞめる

630 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:02:33.63 ID:g+4Opapm0.net
ソロレイドでキュウコンタコ殴りするためにアメが必要だから最終日までなるべくやるぞ

631 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:05:07.44 ID:6rB3WQNx0.net
アプデでカビンゴも近づいてきた気がするし
当てるだけならヌルヌルや

632 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:09:08.12 ID:dDipUt6T0.net
きょうのカイオーガ
7戦4捕獲でクリティカルが3回
なにか他力本願でもし高個体でてもとれる気しない
なんでこんなことになったんだろう?
真面目にやってるのに

633 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:09:08.30 ID:G0eduU3Q0.net
アプデ前の難易度が良かったな。
チャレンジに緊張感あって面白かった。

634 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:12:43.67 ID:vGn2FQGza.net
>>611
伝説系は飴貯めんと強化出来んからな
平日は精々1or2やけど土日は出来たら10はこなしたい

635 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:15:14.30 ID:/FWviICf0.net
伝説用の投球練習アプリがあれば世界中相当ダウンロードしそうだな

636 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:16:02.93 ID:zT58G2CF0.net
1人でジム塗り替えて20分防衛し続け2320取り損ないましたよ
これで18-3
グラードンは18-14だった

637 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:22:05.52 ID:XSoH3XMKr.net
オレは12ー3
ちなみにカーブ投げられまへん

638 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:22:41.82 ID:7ysoqBeD0.net
2322カイオーガ捕まえたのですが、
カイオーガって水系だと最強の認識でOKですか?(シャワ、ギャラの上位互換)

ライコウと同様にカンスト価値ある伝説ですよね?

639 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:23:25.01 ID:8heDvlza0.net
アプデ後って他のポケモンの距離感も変わってるよな?
イーブイとかキモリとか小さすぎじゃね?
何でカイオーガだけいじらないのか・・・

640 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:23:46.15 ID:FdJwvf4q0.net
個人的にはホウオウの2週間限定が罠だったな
2週間なんでって無理して行きだしたら、なんかそのままって感じになったし
攻撃Fで90くらいってしとかなきゃ時間と労力が無駄になるな

641 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:25:31.63 ID:ArGdIjsRa.net
ヒメグマとかウパーとかサークルが小さくなってエクセレント出し辛くなったわ

642 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:27:43.61 ID:qWflSmxp0.net
>>630
ブースト球根は、手持ちのCP3000超え滝ポンギャラ4体で征伐したから、
俺はカイオーガ揃えて挑戦する意味は感じてない。

643 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:30:20.69 ID:Yy1BGVAbp.net
>>639
ザングース近くなってたね

644 :278:2018/01/21(日) 21:34:45.90 ID:s64zvgCV0.net
>>285

レスサンクス
個人なんで試行数が少ないのは仕方がない
1台で複数アカは規約違反かどうかは知らんが他人のスマホより使い慣れたスマホの方がいい
iPhone6Plusとアローズじゃ違いがありすぎる

今日は5戦して5体全てゲットした

645 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:35:05.46 ID:uTf80d/Ip.net
>>638
水最強

646 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:35:13.11 ID:X8eod+7gp.net
アプデした方がいい?
アプデ前でも安定カーブグレートは出せるけど

647 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:41:33.53 ID:vGn2FQGza.net
>>639
過去に何回もちょいちょい変更入っとるやん
慣れ親しんだ距離をご破算する意味合いでもあるんちゃうか

648 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:44:56.34 ID:7ysoqBeD0.net
>>645
ざっす!
最終日までやってFFE以上(FEFかFFF)がでなかったら
この子をカンストします

649 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:45:29.28 ID:FdJwvf4q0.net
武がしんがり負けって記事で今日競馬あったのかって忘れてた
ポケモンスゲーなw完全に競馬やめれたわ
あれだか毎週やって月曜から予想してたのに

650 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:47:37.44 ID:jWWyJh+ca.net
>>646
アプデ前でそれならアプデ後はカーブエクセレント余裕になる

651 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:48:10.78 ID:MjxNeT52d.net
>>649
でもG1は復帰するんだろ?

652 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:50:26.31 ID:Ka75gHPt0.net
>>612
それはない。マジでない

653 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:50:53.35 ID:EtWsK31H0.net
>>639
イーブイのちっささに驚いた

654 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:52:35.32 ID:i5q9YVTnM.net
アプデ後は
AR+と通常の捕獲モード
どっちがいいんだろ?

AR+だとグレートが簡単で
左右移動や威嚇も楽な感じ

通常だとエクセレントが狙いやすくて
捕獲率上がるかな?

655 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:55:26.12 ID:X8eod+7gp.net
>>650
そうなんだ
サンクス

656 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:56:49.96 ID:zSL+WJkb0.net
次がおそらく最期のチャンスである雨天ブーストで捕獲できなかったら間違いなく減るな
前回の雨天ブーストは8戦やって全部逃げされたよアプデ前泥5.5型ワイド画面スマホの俺は

657 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:57:38.06 ID:cz0QfUS30.net
MAX強化バンギラスって吹雪一発耐えられる?
吹雪に出すメンバーいつも迷うんだが・・・
どうせ吹雪一発で死ぬならと高DPSキャラで特攻してるんだけどMAX強化WシャドーゲンガーってDPS低い?

658 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:30.39 ID:gorY1oc4a.net
>>639
ピジョットが大きくなって近付いたと思ったら実際はすげー遠かったよ

659 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:36.90 ID:FdJwvf4q0.net
G1も有馬記念やってない、宝塚記念やってたの忘れてた時にやめれたんだと思ったw
今年は1回もやってないし
ちょっと復帰して20万とか勝って勝ち逃げして
ちょっとやって2万とか負けてそれからほとんどやってないな
有馬もレースだけ観るかってチャンネル変えたらもうレース終わって北島三郎とかが出てたしw

660 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:46.23 ID:mLlvstRk0.net
>>657

1発は余裕で耐えれる

661 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:58:49.65 ID:bdRrHnPda.net
アプデするもしないも自由
だが 何時来るか分からない強制アプデで慌てるより
早目にアプデ後に慣れた方が良いとは思う

662 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:59:32.59 ID:GgypZh1Z0.net
EXにしろ伝説にしろ
ナイアンも金儲けだからやればやるほど更に金が吸い上げられていく方式?
ってゆうのが手に取るように分かるね
あまり知識層がやってないっとこもね

663 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:59:44.98 ID:zSL+WJkb0.net
ホウオウやグラードンのブーストは8体以上獲っているけどカイオーガだけまだブースト0匹だ俺w
アプデしても早朝6時から3連続で逃げられるしもうこれはダメだな俺と俺が使っている泥では

664 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:59:55.24 ID:IE5SML3Fd.net
>>657
3600バンギなら吹雪一発耐えるよ
時々曇りならエッジブーストされるし使えるよ

665 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:00:10.81 ID:Va4+BPRmd.net
>>657
耐えれますよ。
ライコウ強化1択ではないでしょうか?
どの技も一回は耐えれますよ

666 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:01:10.33 ID:VtvRHbEJa.net
いま北海道スレ見たら「雨ブーストとか絶対来ないだろ」みたいな流れになってて、マイナス10度でカイオーガとってた

何かごめんなさい

667 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:01:49.79 ID:2J6Zh0UCa.net
>>655
近くて感覚狂うから微調整は必要

668 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:03:56.80 ID:4u15Nb3b0.net
私見だが
初日、二日目に比べて明らかに高個体出なくなった

しかも2200台ならほとんど獲れるのに
2300を超えると100%逃げられる

669 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:06:42.89 ID:j9Zy2BSY0.net
>>650
横レスだけどありがとう
15戦してExcellentはたま〜にマグレっぽくしか出せなかったから楽しみになってきたわ

670 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:07:01.37 ID:4u15Nb3b0.net
>>615
イライラするよね
玉よけるのはいいけど基本真ん中にいて欲しい
時間だけが無駄

671 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:07:46.93 ID:dzJmACLy0.net
最初にEEFとFFA捕れちゃったから惰性になってたけど、アプデして感覚が
変わっちゃったから逆に難しくて楽しくなってきた。
明日、雪降るまでの雨の時間帯のブーストに期待。

672 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:09:37.80 ID:GgypZh1Z0.net
>>668
だからいっぱいやってくれるひとってさいいカモなんだって
自分片手くらいしかやらないからエンテイホウホウカイオーガ
4〜5戦目で98.100とれてる
今日もとれた

673 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:11:06.63 ID:FdJwvf4q0.net
2300が数回出たが、捕まえた時は基本2,3球でナイスすら出ないのだったな
初めから決まってるんじゃないかって思った
低個体もカーブグレード何球決めても飛び出して逃げられるか
最後の1球で取れるかのパターンが多い
これは逃げられるか最後のパターンだなって

674 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:12:12.78 ID:xs810OxKa.net
アプデ前の方が取れてた人っていますか?
アプデ前は当てずらかったけどグレート当てれば捕獲出来たので捕獲率70パー以上あったけど
アプデしたら当てるのは簡単だけどいくらエクセレント当ててもボールに収まってくれなくなった…

675 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:13:34.81 ID:UXOBU3k30.net
>>234
ライコウ以外ならソラビホウオウでいいんじゃね?
穴埋めはバンギ。
吹雪が等倍なのと種族値によるゴリ押し

同じ理由でドロポンホウオウの穴埋めはカイリューで

676 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:16:10.57 ID:bUgmfuh7a.net
>>669
捕獲3割弱 玉届かない事しばしばあって諦め気味に飴貰えたらでやってた

アプデしてから近いから玉届かないは無い
エクセレントも余裕で出せる
横移動する威嚇が多いグラードンって感じかな
難易度が格段に下がった
何球が調整すれば余裕だと思う 頑張って。

677 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:16:18.02 ID:Ne1U6xEXd.net
>>674
アプデ前1回やって「あっこれ調整入るわ」と確信して
グラードンか4卵ばかりやってたので…

678 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 22:18:51.03 ID:avUEBBTZ0.net
>>576
忙しい、タイミングが合わない、人がいない等が重なってこうなった

グラードンは2300オーバー捕まえられなくてさんざん逃げられたから今回は嬉しかった

総レス数 987
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200