2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv176

1 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 15:15:26.91 ID:OlWxS1dD.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514388615/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv174
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1515636911/
ポケモンGO 大阪府 Lv175
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516017099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

35 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 16:44:39.64 ID:CnCFbwAdr.net
>>1
おつ

>>24
あれはひどかったなww
>>21もそんなん言う前に1乙くらい言えばいいのに(´×ω×`)

36 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 16:50:43.59 ID:PdXHMq7X0.net
1Z

37 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:01:31.75 ID:leQBjEEy0.net
アプデしたらリングマにほぼ真正面で動きまくられた
ポケモンの大きさやサークルの大きさまだまだ調整いるだろこれ

38 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:03:05.06 ID:ST7PYcii0.net
ユニバにカブト100PL15

39 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:04:29.91 ID:/yhisHz+M.net
流石にユニバース族はおらんやろ

40 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:10:57.34 ID:yNWv2q3Da.net
大阪城ホール前カイオーガ
あと25分
やろか

41 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:17:38.43 ID:VaPwXreBM.net
グランフロントでキツツキみたいにスマホ叩くお爺ちゃん煩い

42 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:20:45.16 ID:fpYtsNul0.net
2314取れたけど防御タイプかー

43 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:51:30.33 ID:CnCFbwAdr.net
伝説二体目が絶対ゲットできない
一体目はなんとかゲットできるけど二体目ゲットなんかしたことない……
カイオーガ動くのやめんかい!

44 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:54:45.56 ID:ccDFK2mxd.net
吉野家行ってくるね

45 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:01:21.73 ID:/yhisHz+M.net
>>44
いってらっしゃい

46 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:08:17.82 ID:qRLmj5Y/0.net
レイドで他の人の情報見るの面白いね!
生野の赤軍団の方々はバトル10万とかやし、TL30やのにバトル2万とかw
バトル回数は数百やけど、捕獲数10万とかw
TL40やのにバトル一桁がいたw
コレクターやなぁ。

47 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:12:25.71 ID:Tc3LNIdqa.net
カイオーガやっと初戦。いきなり2300とか出てくるなよ。距離感、タイミングわからずで逃げられたよ・・

48 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:15:18.89 ID:gPVQAFOA0.net
なみのり焦げピカチュウ(笑)
https://i.imgur.com/LJR7XSA.jpg

49 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:21:08.02 ID:RcEaJJHia.net
梅田DTビル
2328逃げられた

50 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:38:58.91 ID:CY01u8JqE.net
>>41
iPhoneなら画面割れそう

51 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:47:55.09 ID:4WF+UDYN0.net
アプデ来て捕獲がやっと楽になったね 3/4捕獲
飴ブースト時の2900もう一度 月曜日雨みたい

52 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:50:59.24 ID:NCd2d9ue0.net
今日のカイオーガ3/3だけどCP2278、2284、2285
パッとしない(´・ω・`)

53 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:56:51.57 ID:aviZv7uP0.net
CP10の高個体値ピカチュウが個体値判定出来ないw
攻撃が15だから他が良ければ育てたいんだけど

54 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:59:31.86 ID:4WF+UDYN0.net
>>53
CP10は育てず愛でるものだと思うんだが

55 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:02:19.38 ID:qjIj+BBK0.net
>>52
俺とほぼ同じでワロ
グラードンは70戦したのにあまりに100が出ないから正月越してから完全に意気消沈
無料レイドパスも以前は必ず消費してたのに最近は3日分無駄にする事もどうでもよくなった
死ねクソナイアン なんで金ジムで高個体が出やすい仕様にしないの?無能にも程があるわ

56 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:03:13.40 ID:QU98GYOVa.net
アプデしてAR+にしたら、カイオーガ暴れまくるんだかw 新しいバグ!?

57 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:41:51.78 ID:CDwLp+mUa.net
ドロポンカイオーガの時ルンパッパが選出されて使いやすいが、あまり出てるの見たことない
言うほど人気ないのか

58 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:46:04.28 ID:5Cyfw7rR0.net
>>57
ルンパッパは強いよ
吹雪耐えるし吹雪相手にソラビ2発いけるし
前それ書いたらフル強化ですらランターン以下のdpsのカイオーガpl20の方が遥かにマシ とか言われたけど

まあ、真面目にフル強化すんでる人が少ないのがデカいと思う。
あとcpだけ見て弱いと思ってる人とか

59 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:52:09.38 ID:CDwLp+mUa.net
>>58
すごい言われようやねw
俺もCP低くて使ってなかったけど、使いやすくてびっくりした
ただ思うのは、バトル中1人だけ落ち着きがないw

60 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:59:01.78 ID:aviZv7uP0.net
>>54
そうなの?
じゃあこのまま置いとこうかな
波乗りが勿体ないようなきがするw

61 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:59:21.16 ID:Qu4Q3/xb0.net
放出にEFFカビゴンPL34

62 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:02:45.44 ID:1duuu4RJd.net
慢性的に薬とカケラが不足してるんだけど、みんなはどうしてるの?カイオーガレイドしてもピンクのキズぐすり3個しかでないよ。

63 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:03:32.58 ID:nwkDLHpAp.net
ルンパッパ作ってるのは一部のガチ勢ぐらいでしょ

64 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:04:05.34 ID:Qu4Q3/xb0.net
>>61
天気晴れに変更で終了・・・

65 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:04:45.15 ID:0It50n8L0.net
ルンバッパあめ300個集め終わったが高個体がまだいなくて作れない、、

66 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:06:36.77 ID:8mobn3eja.net
今日はカイオーガレイド10回やって、8匹捕獲、高個体は2312、2306、2305だったわ。
一緒に回った奴は10回やって捕獲3匹。高個体は2307と逃げられた23122匹。
2人ともiPhoneだけど、俺はアプデ前のバグ使用。連れはアプデ後の通常捕獲。
これ、可能な限りアプデしない方がいいな。

67 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:07:34.28 ID:KkgZNFOY0.net
久宝寺緑地にアチャモ100出てたんか

68 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:09:55.05 ID:1BC0eMbe0.net
>>62
金ジム3か所ぐらい周ればかけらも薬も補充できる

69 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:12:06.67 ID:+xdx6YYWd.net
>>67
20時またぎで別個体に変わってたよ
現地阿鼻叫喚w

70 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:18:43.03 ID:mcO76GYId.net
>>62
・ジム戦では早く終わらせるよりクスリ節約を主にする
・置き用とレイド用以外は基本全回復させない
・レイドは大人数で
・アイテムバッグを拡張して、偏り振れ幅を吸収
・ボールは赤を中心に使ってアイテムバッグの空きを作ってポケストジムを回す回数を増やす
・金ズリ、パイル以外はどんどん砂に変えてアイテムバッグの空きを作り、以下同文
・ポケストよりもなるべくジムを回す

71 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:19:33.17 ID:1duuu4RJd.net
>>68
三ヶ所グルグル回ればいいの?
一応金ジムは8個あるけど
め、めんどい、、

72 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:19:53.62 ID:q+AE6fsUF.net
>>58
自分もソラビ1匹いるけど
ルンバは強化する飴がないんよね。ここんとこ雨は平日ばかりやからハスボー 捕まえられなくて,

73 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:24:00.52 ID:1duuu4RJd.net
>>70
なるほどー
人数集まるレイドハシゴして薬貯めるかな。
家にポケストあるのに薬は殆どでません。
なのでジム戦も控えてます。
ナイアン薬買わせようとしてますね。
ほんまに、いい加減にしてほしいですねー

74 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:27:02.59 ID:mcO76GYId.net
>>73
ポケストがあるならボールは少なめに持って、とにかくバッグの中にクスリをたくさん貯め込む
場合によっちゃボールは捨てても可
自分の環境でボールをどれだけ持っていればいいのかを把握する

75 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:30:13.09 ID:5Cyfw7rR0.net
>>72
なんか雨でも前より高個体湧き渋くなってる気がするね

76 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:30:42.04 ID:KkgZNFOY0.net
ジム置きでは薬節約で飴ポケ置くのも一つの手
近所のTL40は飴ポケばかり置いててCP3000以上のポケモン置いてるの見たことない

家ストップあるなら寝るまでゴプラで回収してれば補充できそう

77 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:32:45.84 ID:1duuu4RJd.net
>>74
ありがとう
ボールはしょっちゅう捨てて、木の実も同色ジムにばら撒いてるのになかなか薬はたまりません
明らかに操作されてますね(>人<;)
でも絶対回復薬は買わないぞ〜

78 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:34:16.10 ID:rnlKXCFY0.net
>>72
本当にルンパッパは強化しておいたほうがいい。
カイオーガのわざ2に何が来てもオールマイティでいける。

79 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:35:10.93 ID:CDwLp+mUa.net
>>78
かみなり、、、微妙

80 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:35:53.24 ID:1duuu4RJd.net
>>76
夕方から家のポケストでゴプラ押し続けてるんだけど、紫が1つでたのみです。ボールときのみばっかり

81 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:36:46.63 ID:Qu4Q3/xb0.net
飴がいるなら相棒でも不思議飴でも方法あるやん

82 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:38:04.46 ID:rnlKXCFY0.net
>>79
残HPとPL次第ではかみなり1発めはなんとか耐えるんだよね。

83 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:38:36.68 ID:a9CNM7Yt0.net
>>72
騙されるなよ。ルンパ育てる砂あったら、グロスとマンダ用に置いとけ。所詮趣味ポケやから、好きなら構わんが。

84 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:39:49.00 ID:1BC0eMbe0.net
>>80
まぁ今はジム行かないと薬かけら絞られてるから、ジム下に車でも止めて回収するかジム巡回するんやな

85 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:41:21.96 ID:CnCFbwAdr.net
明日こそカイオーガゲットするぞ

86 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:41:40.64 ID:csZEBfPQ0.net
ダブルズリの実
https://i.imgur.com/cGjJJpC.jpg

87 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:44:46.17 ID:mcO76GYId.net
>>77>>80
いや、だから、ポケストからクスリは期待したらあかんて
ポケストはボールが少なくなってもいつでも補充してくれる場所
クスリは出ればラッキーくらいに思っとかな
ジムはまだマシだけど回せば出るんじゃなくて、回さないと出ないくらいのもん(宝くじは買わないと当たらない式の感じ)
とにかく回す

ナイアンが操作とかどうでもええ
クスリが絞られてるのはもうだいぶ前からで、みんなその中で工夫してやってんねんから、自分で対応せなあかんよ

あと個人的にはレイドで増やすのはアホらしいと思う

88 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:45:09.16 ID:DkhccE9D0.net
この無駄なルンパッパ押しなんなん?
ナッシーくらい作りやすいならわかるけどほとんど雨なんか降ってないし育てるの大変すぎる
その大変さに見当たった強さというほどの物でもないし俺だったら他人にはオススメはしない

89 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:45:21.58 ID:KkgZNFOY0.net
豊中市庄内宝町のサイホーンPL34でFFD
進化させるだけで即戦力

90 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:45:24.12 ID:rnlKXCFY0.net
それにしてもハスボーってくさポケモンだったよね。
なんで晴れで湧かないんですかね。

91 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:47:26.98 ID:ST7PYcii0.net
>>87
レイドでピンク15個とかマジイラネって思いながらジム潰しで消費してる

92 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:48:57.28 ID:koRUN5bd0.net
アチャモ晴天ブーストかかってPL26の100からPL31の80に変わったな
下がるのはよくあるけどブーストで上がって変わるのもあるんだな

93 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:52:48.67 ID:WvnhdyzR0.net
うつぼ公園ロゼリア100PL27

94 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:56:24.26 ID:KkgZNFOY0.net
池田市天神ロコン100PL25

95 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:59:25.86 ID:csZEBfPQ0.net
カイロスだけはぶられててワロタ
https://i.imgur.com/glwzRxQ.jpg

96 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:00:03.33 ID:s2yX/Ooo0.net
>>88
たんに自慢したいだけでしょう

97 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:06:00.30 ID:1BC0eMbe0.net
鶴見区安田ナッシー100PL14

98 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:07:40.03 ID:gWid2UHY0.net
波乗りピカチュウを進化させたらただのライチュウになっちゃった、ということは波乗り焦げピカチュウを進化させたら何になる??進化させるの怖い

99 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:12:25.15 ID:5Cyfw7rR0.net
カイオーガの吹雪相手だとナシもバナも技2すら撃てなくて全然活躍できないことも多いしなあ
ナシは種爆ならまだいけるがそれならジュプトルのリフブレの方が優秀だし
そういう時はルンパッパの方が圧倒的に安定する

まあ 作るの大変だし強化なんてさらに大変だから好きな人はしたらいいと思うよ
したくない人は砂温存しときゃーいいし

100 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:14:02.24 ID:s2yX/Ooo0.net
>>98
焦げライチュウになりますよ
技は何になるかはその子しだい

101 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:14:39.38 ID:rnlKXCFY0.net
>>99
ルンパッパの強化はふしぎなアメをぶっこんだらいいじゃない。

102 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:14:41.97 ID:FQxVMDXK0.net
4人や5人でレイド回ってない限り再突入でいいしな

103 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:16:02.00 ID:3WHsDTO/0.net
>>77
見るからにジム巡回が少ない内訳
玉はストップ薬はジムって多産傾向出てからまだ変わってないと思う

104 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:17:14.59 ID:xoZuFeKE0.net
ルンパッパそんなに使えるか?
はっぱカッターはゲージ溜まるの遅いし
あわだとカイオーガには意味ないし
まだちょっとレアなせいで評価されすぎてる気がする

105 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:18:48.88 ID:8lhqlsFoM.net
>>56
バグかと。そのままやってるとなに投げてもホームランになるのも確認した

106 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:19:17.84 ID:rnlKXCFY0.net
>>104
カッターソラビは意外といけるんだぞ。
さらに耐久力がいいんだよ。
実際カイオーガ戦でバリバリ使ってる。

107 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:19:46.02 ID:5Cyfw7rR0.net
>>101
流石に不思議飴は伝説用に置いときたいかな笑

週末雨の日とかあれば聖地で厳選と飴稼ぎできるんだけどね

108 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:20:03.40 ID:DkhccE9D0.net
>>101
後で後悔させるためにこういうレスしてんの?
そこまでするならライコウ育てた方が絶対良いに決まってるだろ
個人的な趣味でやりたいなら好きにすりゃいいが他人に勧めるのはやめなさい

109 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:20:33.78 ID:gWid2UHY0.net
>>100
ありがとうございます、焦げライチュウ作ります

110 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:21:45.52 ID:CY01u8JqE.net
カイオーガには種ソラビナッシーと虫統一カイロス
後は向こうの技次第でカイリュー出せば何とかなるやろ

111 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:23:07.88 ID:5hLBRpxG0.net
大事な砂を微妙ポケに突っ込むより晴れブースト時の草ポケPL35とかブーストかまなりカイオーガソラビグラードン適当に集めて2軍結成した方が楽だよ

112 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:24:26.39 ID:5Cyfw7rR0.net
>>111
だからカイオーガはカイオーガにぶつけても微妙だって
ランターン以下だよ

113 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:25:17.01 ID:uXNL5SAg0.net
時間当たりダメージ量が大事なわけで耐えられることはそこまで重要ではない

114 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:27:44.82 ID:CDwLp+mUa.net
100カイオーガ捕獲できるなら
ルンパッパでもライコウでも何でも良い

115 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:32:10.51 ID:/tKJ0j8Za.net
羨ましいな(´・ω・`)そんなに焦げピカ率高かったのか。仕事で3匹しかGET出来なかった。明日は巣の変更前にザリガニ釣りにいこかな。

116 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:32:16.24 ID:rnlKXCFY0.net
>>108
ライコウは100%がゲットできてないから強化は保留中。
まさかのライコウ再放流も考えられるし。
アメは充分あるよ。
ルンパッパはちゃんと使ってみたらいいと思う。
カイオーガのかみなり1発目を耐えたときは感動した。
後悔はしない。、
https://i.imgur.com/WcfLXlJ.jpg

117 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:32:19.37 ID:8mobn3eja.net
ルンパッパなんて雨の日に高PLのハスボー捕まえて進化させてそのまま使うだけだぞ。
飴わざわざ使うのはアホ。

118 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:33:49.20 ID:CDwLp+mUa.net
>>115
3匹も捕まえたんかw

119 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:35:19.74 ID:CDwLp+mUa.net
今喉から手が出る程欲しいのは
ライコウとカイオーガの100
次点でサンダーとユキワラシ

120 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:37:01.30 ID:uXNL5SAg0.net
自宅から一歩も出ずに焦げ4匹捕まえた

121 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:38:51.13 ID:8lhqlsFoM.net
カイオーガ苦労して100とって、育てて、どこで使おうかと途方にくれる。

122 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:39:25.69 ID:CDwLp+mUa.net
お前らw俺にあやまれw
日サロピカチュウの個体値最低しか捕まえれんかった

123 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:41:01.49 ID:CDwLp+mUa.net
>>121
たしかにみずポケってジム戦であまり使わんな
炎や岩地面があまりいない

124 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:45:06.45 ID:R0sXFSA6M.net
>>121
水タイプはなんやかんや汎用性高い
伝説だとレジロック、ふぶきでレックウザ、ラティアス、ラティオスにつかえるで

125 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:46:09.04 ID:5hLBRpxG0.net
>>121
今後ドラゴンタイプいっぱい来るらしいから吹雪カイオーガは出番多いでしょ
氷ポケ微妙なの多いし

126 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:48:30.43 ID:frT2FcC1F.net
仕事クソ忙しかったけど、みんなが色違い出るっていうからちょろっとだけ捕まえに行ったらいきなり色違い出たわw
7匹中2匹も色違い、オスメスで揃って大満足

127 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:50:40.63 ID:5Cyfw7rR0.net
>>125
ドラテ消されていまひとつのたきのぼりのみだからドラゴンには向いてないかと

128 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:52:49.88 ID:8lhqlsFoM.net
>>125
氷ポケモンも強いのがいっぱいくるから技1が水なカイオーガはドラゴンには洋ナシと聞いたよ。

129 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:54:48.27 ID:8lhqlsFoM.net
ジムのサイドンの処理にはいいが、ドロポンが1ゲージなので使いづらいよなあ。

130 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:57:07.01 ID:DrCKbcTD0.net
3世代でこれから来る強い氷ポケモン・・・・?
レジアイスかな

131 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:02:37.98 ID:5Cyfw7rR0.net
まあ、氷はトド、ラプ、フリーザーで事足りるでしょ

レジアイスはレックウザ前に実装されたら人気出るかもね
対策ポケとして

132 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:08:01.66 ID:R0sXFSA6M.net
>>130
レジアイスは伝説のなかでもすごく難しいレイドになると予想されるが、攻撃種族値低いから使えない

133 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:10:25.38 ID:8lhqlsFoM.net
>>130
4世代

134 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:11:16.69 ID:5Cyfw7rR0.net
>>132
あ、あいつ攻撃種族値低いんだ

耐久高いルギアとかすんごい難しかったよね
あの時はみんな手持ちが少なくてとりあえずピンクやカビゴンだったし

135 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:14:05.65 ID:R0sXFSA6M.net
>>134
ルギアより防御高い&HP低いから
HP固定のレイドではめちゃくちゃ固い

総レス数 930
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200