2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:37:17.58 ID:MoHB60ZA0.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516492652/

※前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515904945/

105 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 19:50:35.74 ID:vB+XneZX0.net
尼でうっかりXiaomi Mi Band 2の方のケース買っちゃったけど、少しブカブカなだけでヘア輪ゴムで縛れば問題なさそうだ。
前スレで見た100均の耳栓ケースに入れてるけど、接続する時にいちいち取り出すのがめんどくさくてw

106 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 20:01:39.00 ID:EmjzpEyB0.net
なんかポケストBANは起こりやすいな
昨日と今日もポケストBANされたが、基準が分からん

明日同じルーチンをゴプラでやってみるわ

107 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 20:36:24.81 ID:GxQCyFZ0a.net
俺も、昨日と今日
今までで無かったポケストバン。

やってること変わらないのに。

判定レベルが下がったんじゃね?

108 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 20:59:05.05 ID:ioPbvu6wa.net
>>107
1weekでの制限上回ると1日あたりの制限がきつくなるんでない?

109 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:19:01.80 ID:4jb5gkJI0.net
>>105
タッチする赤〇の所を耳栓ケース穴開けてる

110 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:32:23.73 ID:Yqmupn4n0.net
今週の月曜に買ったけどいつ頃くるんだろうか

111 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:32:45.36 ID:xQmiuBy60.net
制限かかる前に垢切り替えしろよ

112 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:34:12.96 ID:uRdOHv9/0.net
ゴプラの不具合があってから、気づけばずっとiPhoneアップデートしてないまま
不自由なく過ごしてるんだけど
iOS 11にしても不具合ってないよね?
ゴプラに戻る予定は当面なしです。
・オートキャッチ + iPhone7 iOS 10.3.3  Go 0.89.1

113 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:36:08.66 ID:Yqmupn4n0.net
ちなアメリカAmazonからgo-tcha

114 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:39:48.44 ID:CNOtwMsiF.net
>>108
そうみたい。
おかげでジム戦頑張ってます。

115 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:40:32.78 ID:Z5VFuRPja.net
>>105
気をつけないと外れてなくすよ

116 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 22:41:27.65 ID:/bYVwAp8F.net
>>111
制限かからんと、わからんよ。
数えてないし。

垢の切替もしてたのよ。これでも。

117 :ピカチュウ:2018/01/24(水) 23:12:09.57 ID:Kqeg+UjY0.net
ポケストバン厳しいよなあ。
アプデでゴプラ回復したからゴプラ使ってるなあ。

118 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 00:28:12.93 ID:QEaHnbj+0.net
毎日メダルのバックパッカーをチェケラッチョしとくといいよ

119 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 00:37:21.93 ID:ioRYfjXxd.net
ポケストBANは1日繋ぎっぱなしだとなるね

昼間とか、一時間くらい外すだけで回避できてる

120 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 01:29:14.90 ID:jKJV5R0q0.net
バックパッカーで思い出したけど
レイドで他の奴のプロフ覗くとほんとにすごいのな
一桁違うよ

これでもリーマンにしては初日から
頑張ってると思ってたんだけどなあ

121 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 02:37:25.20 ID:HdxyxB6O0.net
>>118
ここでチェック出来るなんて
知りませんでした。
ありがとうございました。

122 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 02:41:56.32 ID:HdxyxB6O0.net
>>120
千葉じゃ有名な経験値2億の
クボヤンみたいな廃人多し。

僕は惰性でやってるだけなので
使い途のない砂が溜まる溜まる。

123 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 10:00:11.42 ID:YO3dNR/x0.net
オートキャッチも卵みたいに1時間後にスマホの操作だけで再接続できる改造、できるといいなあ。
バッテリー食うだろうから同時に単三電池化するとか。

124 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 10:00:53.59 ID:lumCaJEYp.net
それ卵買ったほうがはやくね?

125 :も含め:2018/01/25(木) 11:15:50.80 ID:MPeq/J8rp.net
>>123
スマホ操作だけで再接続出来るんですが、、

126 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 11:20:05.31 ID:4/VtLmOn0.net
55分おきにアラーム鳴らしなさい

127 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 12:26:40.31 ID:X52cDKKyM.net
>>69
職場ポケストだが、ポケモンもとるから大してボール増えない。
職場に12時間いるが、せいぜい50くらいしか増えてない。

128 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 12:48:24.18 ID:m++JOdTk0.net
>>113
アメリカAmazonからは送れない商品じゃなかった?
だからUKAmazonから買わなきゃいけないとか

129 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 12:58:29.12 ID:nkkcEmeD0.net
>>128
買えるで〜
今日来るらしい
https://i.imgur.com/yM1HPH0.jpg

https://www.amazon.com/gp/product/B06Y5BTX8L

でもaliでもええんちゃう?

130 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 13:29:17.00 ID:m++JOdTk0.net
>>129
まじかありがとう
ゴッチャの方にした理由とかある?

131 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 13:42:06.39 ID:Bn8Nwl53p.net
この前バイブがおかしいって書き込んだものだけど、Amazonのメッセージ機能使って代理店に連絡して交換してもらった。
正直保証について心配だったけど、なんの問題もなかった。

132 :131:2018/01/25(木) 13:42:49.05 ID:Bn8Nwl53p.net
>>131
オートキャッチの話です。

133 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 13:52:44.19 ID:vJJ0uCAMd.net
>>129
あとで感想教えてください

134 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 14:15:38.39 ID:AgfJKWWJd.net
自分もバイブ音が大きい症状があったから取り替えてもらった
サポートの対応良かったよ

135 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 14:45:27.81 ID:YO3dNR/x0.net
>>124
卵はポケストップもポケモンも回収が遅い。
オートキャッチに勝てる速度はない。

>>125
スマホ操作だけで再接続できるのは、自分でスマホから切断した直後か、または1時間経過で切断された直後だけじゃない?
オートキャッチがスリープすると両方の操作が必要でしょ?

136 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 14:46:51.18 ID:bko6KnTw0.net
オートキャッチのバイブONにしてるやつなんかおるやな
電池持ち違うし届いた瞬間からOFFにしたわ

137 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 17:28:29.97 ID:rKS+H/9Ka.net
掃除してたら未開封のガッチャでてきた
初期は不良品があるとか言うレビューみて2つ買ったのわすれてた
急ぎでほしいですやつ割り増しで売ってやるぞ

138 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 17:45:04.27 ID:rcDB6BF6d.net
>>135
じっとしててボケスト回して沸いたポケモンとるなら問題ない。
無駄に電池食ってるなとは思うし意図した動作というより常にサーチしてるダサい作りだと思う。
会社で使うならポケエッグw

139 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 19:30:30.35 ID:GymkPEjT0.net
>>138
たしかに職場など動かない場所なら速度による差は関係ないので卵でもOKだと思う、再接続もスマホだけでできるし。
移動するときはオートキャッチの速度がモノを言う、かなりの移動速度でもみんな回収する。
オートキャッチに卵のスタミナとスマホ操作のみの再接続機能あると最強。

140 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 19:38:21.49 ID:6Jlc8y/K0.net
>>139
タマゴ買ったんですが、
快適過ぎてすぐに
赤玉無くなるんですよ。
本家ゴプラとは
比べ物になりませんわ。
オートキャッチって
もっと凄いんですか?
赤玉の補給が追い付かんし
タマゴで充分ですよ。

141 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 19:40:15.23 ID:u/gRgJDap.net
オートキャッチって充電コードに差し込んでおくとペアリング失敗するバグがあるね!
USB電源に繋いでなくても充電コードを本体に付けてるだけでペアリングが失敗する
本体を外した瞬間ペアリング成功する

コードと本体バラバラだと無くしそうだから充電してない時は本体を逆向きで充電コードに差し込んでおくといいよ

142 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 20:03:10.04 ID:V1+hWJjLM.net
定期的にタマゴ勧める奴沸くけどあんなの欲しい奴ほぼ皆無だから無駄な営業活動止めれば?
スレにも名前入ってないしスレ違いだから

143 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 20:22:48.97 ID:GymkPEjT0.net
卵は半田ゴプラと速度がほぼ同じだから、遅いんだよなぁ。
Go-tchaやオートキャッチの速度は、電車やバス移動の時に威力を発揮する。
さすがに電車は加速中・減速中しか回収できないけど、バスや車で移動時の回収力は凄い。

144 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 20:25:52.33 ID:RfwuQwf1p.net
>>137
ガチャガチャ?

145 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 22:16:31.03 ID:rcDB6BF6d.net
>>142
0じゃないんだw
会社でこっそり使う分にはいいけどな。スマホだけで再接続できるのが重要って人もいるんだよ。

146 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 22:38:06.14 ID:2ycPBR3yd.net
>>142
ブーメランw

147 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 23:12:15.36 ID:ybSCBpVrd.net
いいところもあるしわるいところもある

148 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 00:10:28.20 ID:hRVAO4vK0.net
レビューです。
SONONIA Xiaomi Miバンド1用 5本セット USB充電ケーブル
日尼にて490円で購入。中国1/18発送1/25到着。オートキャッチ充電可能。普通に使えてます。

149 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 00:13:36.98 ID:Dl4YsMvE0.net
>>142
自分はゴッチャと卵持ってるよ
泥のせいかペリアのせいなのか分からないがゴッチャのペアリングが気まぐれすぎて
しびれ切らして卵も買った

150 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 00:17:36.91 ID:5rWuk3CRp.net
アマゾンの充電ケーブル5本セット値上げして560円になってるな

151 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 00:28:09.60 ID:OGW0lMdo0.net
>>149
卵は安定するの?

152 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 00:41:03.27 ID:Dl4YsMvE0.net
>>151
ゴッチャも卵も一旦繋がればどっちも変わらず安定稼動なんだけどね
なぜかゴッチャはスマホに繋がりにくくて
スマホ本体再起動やらアプリ再起動やらキャッシュ削除やらの果てにようよく繋がる
ただすんなり繋がるときもあるけど

153 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 00:44:47.88 ID:OGW0lMdo0.net
>>152
サンクス
泥で同じ症状なんだよね
iPhoneもつかっててそっちだと安定するんだけど

泥用の2台目を考えてたんだけど
卵だと挙動が変わるなら卵試してみようかな

154 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 03:16:10.16 ID:j/phlQvCd.net
>>148
俺も同じで木曜に届いた
中国から郵送されてきたから発送から到着までに時間がかかった模様

155 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 04:34:19.42 ID:t9xhhdVT0.net
>>126
これやっていればオートキャッチの弱点はなくなるよな。

156 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 06:48:31.31 ID:ho3jC7+U0.net
正確には再接続させるたびに55分タイマーをセットしなきゃならないがな。
で、おすすめアプリは?

157 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 07:37:06.16 ID:pBYWZT0AM.net
取りあえずスマホの時計アイコンをタップして。
話はそれからだ。

158 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 07:56:48.85 ID:O3BF0Fiq0.net
初心者な質問すいません。
皆さん海外のAmazonで買われてるようですが、日本のAmazonで売られてるのとは違いがあるのですか?
例えば安いとか。

159 :名無しのピカチュウ:2018/01/28(日) 00:44:06.28 ID:ICoZND3DS
>>158
日本のは高い海外から買うと送料にもよるけど2~3000円くらい安い
16に米尼で注文したやつ今日届いたから海外のはそれなりにかかる

160 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 08:24:45.40 ID:UyqqScNxM.net
安いから米尼で買ってる
米尼は偽物もあるから届くまでは祈るしかない

161 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 08:38:49.33 ID:7txIBXa+a.net
>>158
安さ
4000円弱で買える
ちゃんと届くかワクワク感も味わえる

162 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 08:43:29.30 ID:4cxtJR/Ja.net
9:35
オートキャッチ のペアリングをOFFにしたらそれ以降ONにできなくなりました
画面がすぐに変えて長押しできません
そのためペアリングもできません
充電はできてるみたいです
解決法どなたか知りませんか?

163 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 08:48:33.63 ID:omPdfSm70.net
卵買えばノートラブルなのに
何でわざわざイバラの道を選ぶんだよw

164 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 09:01:50.82 ID:cgmqQlOMp.net
純正ゴプラを捨てて
わざわざダサい卵を使う気が知れない

165 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 09:03:45.80 ID:k4bhEpDl0.net
>>156
iPhoneならListTimeいいと思う

166 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 09:20:04.04 ID:dhkfgWts0.net
eBayだとpaypal支払いできるからトラブった時すぐ対応してもらえる

167 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 09:28:50.21 ID:qF3bIhf8p.net
>>162
充電不足の気がする。
充電できてるという根拠は?

168 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 09:31:30.67 ID:4cxtJR/Ja.net
>>167
充電差したら一応充電マークはでるので、できてるのかなと

169 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 09:46:27.74 ID:ULttd7sRp.net
充電中は再接続出来ないよ
一回充電器外してペアリングしてから充電するといい

170 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 10:07:41.62 ID:AbX9DyHwM.net
>>162
画面がすぐ変わるのは故障じゃなけりゃペアリングの暗号鍵が違うから
ios側の設定、ブルートゥース、ポケモンgo プラス、デバイス解除してみなよ

171 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 10:14:46.27 ID:omPdfSm70.net
>>164
ヒント:ランニングコスト

172 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 10:23:18.34 ID:5JvjMWB4M.net
充電完了したら充電中マーク消えるよ

173 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 11:17:15.93 ID:ZGUk99360.net
5本490円の充電ケーブル普通に使えた

174 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 11:36:09.33 ID:aLezy/rrM.net
オレがURL書いたの皆買ってくれたのね
オレのも一昨日届いてちゃんと使えてるよ
何だかんだ8本目になってしまったがw

175 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 11:44:20.65 ID:8dlUpWSIp.net
>>147
ブルーハーツみたいだな

176 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 12:04:49.54 ID:oqcGtOBUa.net
米尼でGO-TCHA買って使ってみたけど反応早くて凄い
電車乗りながらで半田自動化ゴプラで拾えなかったポケストやジムどんどん回せてる。これはありがたい。
iPhone6s iOS10.3.3です。

177 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 12:10:46.12 ID:9YzAyg8T0.net
>>176
速すぎですって警告出てても拾えるの?
バイク乗ってる時も拾えるなら欲しいわ

178 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 12:30:44.85 ID:2pepiKWl0.net
逆になぜ拾えると思うのか?

179 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 12:37:16.71 ID:4+OXFWgD0.net
大手電器屋に行って充電アダプター探したら「見たこともないアダプター」「その機種専用品ですね」言われた。
ググったらマニアックそうだけど大量生産品じゃないか(゚д゚)

180 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 12:48:11.91 ID:z80umxkha.net
>>162
俺も同じ症状だった
結局ケーブル接触不良で充電されてなかったのが原因

原因が同じだという保証はないが

181 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 13:03:31.26 ID:ZGUk99360.net
>>177
自分もバイクでスタンドにスマホ、腕にオートキャッチで走ってるけど
さすがに全部は拾えない
でもゴプラでは通りすぎて無反応なところを
通りすぎてからも拾ってることは結構ある
オートキャッチの方でストックしてるのか?
どうかはわからないけど、そんな感じの挙動

182 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 13:24:20.30 ID:gpm4s8HNa.net
大手家電屋なんてANKER置いてるかどうかも微妙だからな

183 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 13:41:28.22 ID:9YzAyg8T0.net
>>181
ちゃんと拾う事は拾うんだね
あり〜

184 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 14:39:35.40 ID:uujrinhZ0.net
ゴッチャの最高なところはポケストの反応速度だな
ポケスト発見とほぼ同時にアイテムを拾うからゴプラじゃ無理だったところも拾う拾う

185 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 16:22:16.58 ID:aB0mVjKb0.net
無くさない程度の大きさ
単3電池運用

卵、最高ですやん!

186 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 16:46:01.10 ID:LNSwv9v6a.net
オートキャッチのペアリング標記が✖のままでレにならないんだけど、どうすれば直りますか?

187 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 17:02:36.53 ID:8dWEJn7U0.net
長押し

188 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 17:56:18.02 ID:0BiUTAoX0.net
>>186
オートキャッチは知らんけど、GO-TCHAはアップデートアプリでセッティング一気にできる

189 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 18:06:50.18 ID:dhkfgWts0.net
>>162
>>186
https://www.youtube.com/watch?v=5Mhgb9o35VA
ポケットオートキャッチのペアリングの設定方法
もしポケットオートキャッチがお手持ちのスマートフォンとペアリングしない場合には、オートペアリングモードを起動することが出来ませんが、通常動作の範囲内ですので、心配は不要です。
ポケモンGoアプリを起動し、ポケットオートキャッチをお手持ちのスマートフォンとペアリングさせれば、オートペアリングモードを以降起動させることが可能になります

一度×になって何してもつながんないことあったけど充電してこれやったらペアリングしたよ

190 :ピカチュウ:2018/01/26(金) 18:29:27.76 ID:XjM2upKVa.net
>>186
ケーブル変えて充電

191 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 05:45:20.91 ID:hFERk4u20.net
オートキャッチ、2年前のXperiaZ5なんだけど1時間以内でスホマのみでの再接続できなかった。
それとも格安SIMがダメなのかな?

192 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 06:07:15.43 ID:Q3R5O6qa0.net
今更なんやが、何でこのスレ改造板じゃなくポケGO板にあんの?完全に黒やん

193 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 08:20:16.36 ID:Hstesv5jd.net
これって付属してる充電アダプターはmi2ですよね?
mi1でも充電できるのですか?
尼のおすすめ商品欄にmi1アダプターとmi2アダプターがごっちゃになって出てくる

194 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 08:23:56.78 ID:cm5ZN6Iya.net
>>193
2は大きすぎてダメですよ、探しづらいけど1じゃないと

195 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 08:28:56.89 ID:YqWdScVm0.net
>>152
泥7までは同じ症状だったけど、泥8(Oreo)にしたら、ゲーム画面から一発で
つながるようになりました。

196 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 08:50:59.73 ID:EEuBrFwI0.net
>>194
ありがとうございます!
mi1探してみます

197 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 09:06:49.85 ID:Z7ScWxTHa.net
>>196
ほれ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0784V4GS4/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

198 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 09:15:26.83 ID:EEuBrFwI0.net
>>197
助かります!
感謝です!!

199 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 09:54:40.51 ID:W2oBHggN0.net
卵にしとけよw

200 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 09:56:10.50 ID:4E6U8mf/0.net
>>188 go-tcha の アプリで auto-catch アップデートしたら 出来たよ 中味一緒なんだねね

201 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 09:58:01.49 ID:bU612Dj80.net
だから、ref以降はいらないと

202 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 10:34:36.98 ID:6Ns7ngG1p.net
5本ケーブルのやつ、
発送からやけに時間かかると思ったら
中国からなのね

203 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 10:36:20.65 ID:6Ns7ngG1p.net
卵業者が常駐してるし
ステマばんざい!
でもオートキャッチが1番いいよ

204 :ピカチュウ:2018/01/27(土) 12:01:20.08 ID:BfrHrFJf0.net
>>191
iijmioやけどいけるで、ちなPixel

総レス数 713
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200