2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.3

3 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:38:19.32 ID:MoHB60ZA0.net
・Go-tcha
イギリスのメーカー。本家ゴプラに挑戦した先駆者。
USBからの充電式で、フル充電で2日ほど使える。
小さいのに液晶表示があるなど割と豪華。
xaomi mi band (1) や 1Sの充電器やバンドが使える。
mi band 2 のものは使えないので注意。
標準付属のバンドがダサい。
偽物がある(偽物はタッチゾーンの赤丸が薄い色)
USB経由でのアップデートが可能で、ポケモンGO側の理由で動作しなかった時にアップデートが出た。

・Pokemon Autocatch
台湾製。日本に代理店があり、一年保証付で買える。
外観・機能などGo-tchaとほぼ同じだが一部部品が安物との情報もある。
Go-tchaのOEMかコピー品だと思われる。
xaomi mi band のグッズが使えるのはGo-tcha と同じ。
付属のバンドはシンプルデザイン。
Go-tcha のアップデーターがそのまま入るとの報国もあるが自己責任で 。
技適通ってるとの情報あり。

・Pocket egg
台湾製?単3電池2本で動作する。
お風呂ラジオのような外観で、緑と紫の二色がある。デカい。
液晶表示がなく、LEDランプの点灯で設定を確認する。
アップデート機能はない可能性がある。

総レス数 713
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200