2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.3

325 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 15:43:29.06 ID:UaMO6fYlMNIKU.net
>>324
USB延長ケーブルと言うのが有るからこちらへ ↓

https://www.google.co.jp/search?q=usb%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E5%BB%B6%E9%95%B7&gws_rd=cr&dcr=0&ei=9LtuWrq5PMaT8wWQ5YQg&dlnr=1&sei=9btuWqOJF8Kl8AXKlJDAAw

326 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 16:00:02.73 ID:QvPn6S0G0NIKU.net
>>325
ありがと
延長ケーブルは今使ってるけど、かますとポーチ内で収まりが悪いんだわ
紛失時や故障時の備えも兼ねて5本490円ケーブルあたりをゴッチャで使ってる人が
いるかどうか知りたかっただけで・・・

327 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 17:02:02.55 ID:HeRU9RjGdNIKU.net
ケーブル業者ってそんな単価の安いもんで業者も工作もないやろ

328 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 18:14:31.82 ID:l6XZGNv1dNIKU.net
>>320
ヤフーショッピングで検索

329 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 19:45:37.65 ID:WJ2rXuQM0NIKU.net
>>314
スイッチ付き半田30分で作れるよ
5円玉と洗濯バサミより数倍処理が速い
普通の材料で快適に動いてるから、業者が作ったやつなら大丈夫じゃないかな

330 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 20:14:34.13 ID:mqnZGfBqaNIKU.net
>>328
うおおおお!!!

331 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 21:07:12.33 ID:1cxdjziJpNIKU.net
知らないうちにうちのAC君が
2匹もハスボー捕まえてたよラッキー

332 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 21:40:33.11 ID:YCAUjaMcdNIKU.net
>>322
しつけー

333 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:40:38.70 ID:hubjXAId0NIKU.net
ヨッシーのタマゴ、キター
手押しゴプラより反応も接続もええな
再接続もスマホの画面のみってええな
砂ためるわ

Androidなのでゴプラ自動化は使えない
ゴプラ売ってくるわ( ゚∀゚)ノ

334 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:47:33.71 ID:+QjJVdce0NIKU.net
そもそも明日から全く使えなくなっても全然不思議じゃない
非公式デバイスだからな
数千円でギャーギャー言う奴はそもそも向いてない
大人しく純正ゴプラ使ってろって話だな

もひとつ、こんなニッチなデバイスでステマも業者も宣伝もねえだろが
どんだけ狭い世界で暮らしてんだよ
ポケモンGOは13歳以上限定だぞ
せめて13歳以上の精神年齢は期待させろ

335 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 08:21:19.11 ID:5tbNytepM.net
>>333
タマゴ業者乙

336 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 08:51:57.16 ID:w3UaegKxa.net
>>256
中身同じじゃないかと密かに思ってる

337 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 09:58:41.81 ID:chhDbaD60.net
このスレの最近の書き込み読んだだけでも
卵だけは絶対買わないと誓うわw

338 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 10:07:40.34 ID:hxMXrBGm0.net
>>337
例えば?

339 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 10:20:36.27 ID:kisKOxrJd.net
>>337
ネガキャン乙

340 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 10:49:50.24 ID:8tjvSHMn0.net
>>337
勝手にしろw
俺は興味あるわ

341 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 11:26:02.81 ID:9YA4+rGpM.net
タマゴ業者必死だなw
売れるといいな
応援はしないけど

342 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 11:28:15.33 ID:9YA4+rGpM.net
オートキャッチ使ってたら8日のEX当選したわ
いつもネガキャンばかりのオカルト野郎の反応に期待

343 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 11:41:57.12 ID:KfIAopvT0.net
それオートキャッチ関係ない。

344 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 12:25:55.38 ID:M5wYgfCya.net
どっちもスルーしろよ
この板はぼくのつかってるポケモンがさいきょうみたいな思考のオッサンが多くてどうしようもないか

345 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 13:06:24.13 ID:LBGA/Y/ud.net
卵の常時待ち受け機能をアップデートでGotchaに実装してほしい
(厚かましい)

346 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 13:15:53.50 ID:PTMWQFP70.net
末尾見ればだいたいわかる

347 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 16:03:56.46 ID:0DSnhcmmp.net
だまっちゃった

348 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 16:15:00.41 ID:NEUafsTL0.net
セブンスポットだと末尾はどうなるか

349 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 16:22:43.62 ID:NEUafsTL0.net
家の泥7とオートキャッチ相性悪くて
再接続は100%出来なくて
スマホ再起動したり色々してたんだけど
ポケゴアプリからペアリング解除して再ペアリングしたら
スッキリ繋がるようになった

350 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 16:28:35.38 ID:MchwePoX0.net
尼の5本ケーブルが中国から届いた。

351 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:33:52.92 ID:Gn49OVzn0.net
オートキャッチ便利だわ
車でも40キロ程度の速度ならポケストは100%回せる
もっと早くに手にしておくべきだった

352 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:39:12.07 ID:Hn8MEW2sa.net
落としたorz
気がついたらバンドから外れてた
ショックだからオートが復活した本家ゴプラで様子みる
みんなも気をつけや

353 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:44:24.52 ID:t6t7YfpH0.net
ガッチリとバンドにハマってる感じだけど落ちるんか
元々ユルユルだったとか?

354 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:50:05.57 ID:OVu5Dqcy0.net
>>349
青歯をoff/onするだけでも繋がらない?
自分はそれで対応してる

355 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:52:34.33 ID:yIuM4fEOd.net
俺も外れたことがあるわ
幸い気付いてなくさずに済んだけど

腕に巻いてたんだけど、バンドがカーブを描くから
バンドへのちょっとした圧力で本体をはめ込んだ部分が開いて落ちる

別売りで買ったmi band のバンドは大丈夫だったけど今でも怖い

356 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 18:26:35.13 ID:w3UaegKxa.net
>>353
だんだんゆるゆるになるらしい
輪ゴムでも巻きつけとこうかな

357 :351:2018/01/30(火) 18:34:21.38 ID:Hn8MEW2sa.net
朝の起きて暗がりの中バンドにはめてるから、ちゃんとはまってなかったかも
バイブもオフにしてたから、ふと手首を見たときのあるべきところが穴になってるショックと言ったら、、、

358 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 18:46:49.92 ID:w3UaegKxa.net
>>357
俺もはんだ自動化ゴプラのネジが緩んでて本体部だけを無くすというアホをやった
暫く引きずるよ
東京駅の忘れ物センターに行こうかと思ったがあんな部品ぽいものが届けられるわけないし
結局行ってない

359 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 19:17:49.78 ID:aGwRoaQP0.net
バンドがシリコンな感じだから使ってるとガバるよ
前にも書いたんだけど100均の髪ゴム買いなよ
https://goo.gl/zRfj8D
これ3重くらいにして巻いとくと本体の脱着も簡単で丁度いい
髪ゴムなので輪ゴムなんかよりよほど耐久性あるよ

360 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 19:52:24.25 ID:0DSnhcmmp.net
>>356
考えてみたら抜く場面ないんだよね
キーホルダー代わりだから
セロテープでもいいかな

361 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 19:53:02.62 ID:JEEOCULba.net
>>359
良さそうだね

362 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:13:40.17 ID:ShlxnvRNa.net
GO-TCHA凄く便利だけど巣に行った際とか特定のポケモンだけ自動化したくない場合の設定ってありますか?
コプラだと押す押さないで判断できたんだけどここだけが不便だわ

363 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:16:24.53 ID:yIuM4fEOd.net
>>362
そういうときはゴプラ使ってる

364 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:17:19.90 ID:yIuM4fEOd.net
>>362
連投すまん
自動ゲット解除設定はあるよ
本体の赤丸押すとゲットするゴプラ式になる

365 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:22:17.67 ID:0DSnhcmmp.net
>>364
え〜知らなかった
ありがとん

ゴプラ完全にいらんやん
予備の予備だな

366 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:26:00.38 ID:ShlxnvRNa.net
>>364
ありがとう。赤丸長押しかな?
上手く動いてない気がしたのだけどもう一度やってみます

367 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:32:06.70 ID:0DSnhcmmp.net
レを×にするんだよね?

368 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:59:35.06 ID:8tjvSHMn0.net
>>367
せやで

369 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 22:27:46.31 ID:5kbvHl300.net
>>354
それでも再起動しないと繋がらないことがあったんだよね
でも再ペアリングしたら、BTがオンになることもなくなって快適

>>359
前スレで教えてもらって上下に2本巻いてる
これならまず外れない

370 :も含め:2018/01/30(火) 22:31:58.51 ID:K/dlgKeH0.net
オートキャッチ
ポケモンに反応するも矢印出っ放しで、そのままの時が結構ある

371 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 22:45:13.98 ID:E5yH4hzo0.net
>>370
アプリがバックグラウンドで動作中は的確に動作するけど画面見ながらだとそうなるね
バックグラウンドだと早いし的確な気がするけど何でも良いから乱獲って用途しか意味は無い
車で移動中でも関係無く乱獲してくれるけど赤玉消費がヤバい

372 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:28:05.59 ID:mJWhRYLYa.net
>>360
充電の時抜かんのか

373 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:35:41.61 ID:YrF6jUnv0.net
充電器にセットしてセロテープで止めた状態で持ち歩いてる

374 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:43:32.23 ID:zynKowdA0.net
オートキャッチ初めて使ったけど
チートすぎwwお前らこんなもん反則だろw

モンボマジで不足するわ

375 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:01:46.84 ID:FTcRlRIa0.net
>>372
こんな感じで胸ポケットに入れてるし
充電もそのままでケーブル外すことはないな
https://i.imgur.com/UslAmBg.jpg

376 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:07:42.67 ID:FTcRlRIa0.net
ちな今こんな感じ
部屋ポケストだから
いつもボックスが満杯になってる

https://i.imgur.com/gRDK7so.jpg

377 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:18:52.22 ID:VRlEuVgc0.net
はぁ〜〜部屋ポケスト奴うらやましいわ

378 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:24:15.22 ID:oFpBJ4Lna.net
ポケストなら羨ましいが事務だとわけのわからん奴らが路駐して来るから嫌だ

379 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:25:53.93 ID:FTcRlRIa0.net
>>377
自分で隣の公園をポケストにしたからね(笑)
(Ingress)

380 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:27:51.51 ID:FTcRlRIa0.net
>>378
たしかに
気も休まらないだろうしね(笑)

381 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:28:26.38 ID:tPuCJh1L0.net
家金ジムですまんな
道狭いから路駐するやつもいなくて平和だわ

382 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:36:27.88 ID:ioxEXWNn0.net
オトキャ買うか・・・

383 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 02:18:26.83 ID:zynKowdA0.net
オートキャッチとかいう車でGO推奨アイテム
なおまったく安全なもよう

渋滞・信号待ちも大歓迎だなw

384 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 02:35:32.84 ID:FTcRlRIa0.net
ちな今日の会社帰り電車でGo
オートキャッチ最速(笑)

https://i.imgur.com/HxuKAic.jpg

385 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:38:18.14 ID:yKsEbH260.net
>>383
信号が黄色に変わりそうだとわざと止まってみたり
前よりも安全運転になったわw
後ろに車がいたら駄目だけど

386 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:40:25.65 ID:yKsEbH260.net
>>377
前にジム1ヶ所をマイジム登録したら離れててもアクセスできる
って噂はどこにいったのかね
住んでる場所で格差がありすぎる

387 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 08:41:11.77 ID:xTsJ0URFp.net
ぐはっ、いたた
昨夜さんざん自慢してたのに
充電したまま忘れてきてしまった
今日は早く帰ってレイド巡りしようと思ってたのに

388 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 08:49:02.90 ID:mJWhRYLYa.net
>>377
部屋に3つあるけど面倒だからやってないわ
せいぜいログインボーナス貰うくらい
イベントの時少しやるか

389 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:04:11.61 ID:TheGESv3C.net
ポケスト回したときに液晶に出る x3 とか x4 ってどういう意味なの?
説明見たら「3倍のポケストップ」「4倍のポケストップ」とか書いてあるんだが何を表してるのか全然わからん

390 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:42:58.75 ID:d14vhHrEp.net
>>385
これはすげーわかる
安全運転になった

391 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:56:41.54 ID:/yTLBzsUM.net
>>389
道具取れ高

392 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:22:27.24 ID:TYxkXkJQ6.net
今夜gotchが届くのでレヴューするね

393 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:44:33.85 ID:TheGESv3C.net
>>391
x3なら3コ、x4なら4コ道具を回収したってことなのね
5コ以上ならキラキラ表示ってことか

ありがとう

394 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:49:48.71 ID:z2biw8XVa.net
>>352
仲間居た
無くした日にソッコー尼で再度ポチった
これで、バンドと充電ケーブルが二個に…
ケーブルは自宅と車にあるから便利になた

395 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:29:27.93 ID:9Oc5wcVUa.net
オートキャッチ
捕まえたことのあるポケモンを取らないように設定してると、ポケスト回さなくなるのは仕様?

ポケモンの所に矢印表示が出たままになるんだよね

396 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:43:26.06 ID:nTf+5RDQa.net
>>395
ポケGOの設定は変えてる?

397 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:26:09.21 ID:IDt62ACh0.net
改造済みゴプラ2つ持ってるけど卵買ったよ
本体の操作だけで繋がるので本体サイズの大きさはカバンに突っ込んどくだけでいいので関係ないね
単三電池使えるメリットがでかすぎる
特に位置偽装自動歩行と組み合わせると普通のゴプラだとすぐ電池無くなるから強すぎる

https://i.imgur.com/hyH0u91.jpg

398 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:31:04.68 ID:ZgIa3xHn0.net
嫁さんもオートキャッチしたい

399 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:45:38.38 ID:5TDaZ+sl0.net
やっぱたまごでかいな

400 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:53:17.61 ID:gA73JrGk0.net
単3電池使うからでかいよ

401 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:12:44.94 ID:093VFRLa0.net
>>397
ゴプラとの捕獲差のレビュー欲しい

402 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:24:45.50 ID:8Kid6qhl0.net
たまごが単3か単4電池1本でマッチ箱とか消ゴム程度の大きさにならないかなぁ・・・

403 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:46:23.33 ID:ffSfcOgYd.net
充電する前に接続して動作してるのに充電始めると無反応になるのっておかしいよね?

404 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:48:36.29 ID:Y32zMOovd.net
>>398
ルージュラみたいな女しか捕まりませんがよろしいか?

405 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:08:29.06 ID:c0Us4Z14d.net
>>402
卵の回路だけ取り出して別の外装に移し替えて単三一本で動く様に改造してるけどこれ量産したら売れるかな?
1万5000円くらいでメルカリで売ったら売れる?

406 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:24:03.44 ID:WkKYaROH0.net
>>405
世の中とんでもない馬鹿がいるから2個ぐらい売れるんじゃね

407 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:29:14.45 ID:093VFRLa0.net
>>405
何で利点の稼働時間を減らすw

408 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:33:06.43 ID:OpLUvTp10.net
>>401
半田ゴプラと卵はだいたい同じ
Go-tchaとオートキャッチは回収速度が超速い

409 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:35:57.65 ID:1lUVbDwzM.net
>>395
普通に考えたら仕様だな。
オートキャッチ側で無視してるから、フィールドにはポケモンが残るので、いつまでも通知し続けるだけ
手で全部取ってしまえばストップに反応するはず。

410 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:37:09.26 ID:/50Y78L00.net
>>405
単一2本対応にしたら笑えるけど。

411 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:54:49.01 ID:jKVhF8zrd.net
タマゴポチッたよ明日が楽しみ
バッテリー式はバッテリーの劣化と充電端子の劣化が気になるからやめた
モバイルバッテリーに固定するぐらいならタマゴで良いかなーと思った
タマゴは電池抜き取りがヤバいらしいから電池にセロハンテープを巻いてツマミつけようと思う

412 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 00:32:19.16 ID:VA7b5gPp0.net
卵は使わないときは電池ぬいとけよ
この回路だと液漏れしそう

413 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 00:57:11.10 ID:orSWrne20.net
>>397
でかっ!!
想像以上だった

昼休みとか外に持って行けないw

414 :も含め:2018/02/01(木) 02:27:50.13 ID:PpaHG02Y0.net
>>413
マウスぐらい大きなの持ち歩けねーよ
ポッケがもっこり

415 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 03:30:32.52 ID:nq7nnAgF0.net
gotch早速使ってみたらめちゃくちゃ便利だね

1時間で切れるのはなんで?と思ったけど、捕獲banとかあるからこれで丁度いいのかな

416 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 03:30:51.18 ID:nq7nnAgF0.net
砂集めってキツイんだと感じた

417 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 03:31:25.95 ID:7pzPEh5r0.net
何で本体に触れる必要ないのにでかいでかい言ってるんだ?カバンに入れておけよ

418 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 05:26:56.16 ID:XC20fZVep.net
普通にプレイしてたら砂集めなんて不可能レベルの設定

419 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 05:53:23.26 ID:trMb9uhO0.net
ポケストとジムのあるコンビニに
最近よくスマホを置き忘れてしまうんだよな
困ったものだ

420 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 07:00:11.66 ID:wkmEG7tId.net
>>412
液漏れとか何十年前の乾電池だよw

421 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 07:32:47.95 ID:lW6FVvwUp.net
中国ブランドの電池は液漏れ多い

422 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 07:59:17.38 ID:rj2PigQld.net
確かにタマゴでかいんだけど紛失や誤って洗濯しにくそうだからタマゴだわ

423 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:35:39.44 ID:6GUktwwBp.net
>>417
だから昼休みにカバン持って行かないって

トイレ行くたびに接続切れるのに
女みたいにポーチ持つのか

あんまり必死になるなよ卵業者さん
黙ってるけどいつも見え見えだよ

424 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:48:44.00 ID:6GUktwwBp.net
みんなが情報交換したり雑談してる中で
あんただけぎこちないんだよ業者さん

425 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:52:55.57 ID:RZBQXLvca.net
はたから見ると卵ごり押しも卵否定も必死に見える

426 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:53:28.00 ID:iS0GEH7Bd.net
ID:6GUktwwBp
今日の卵業者認定厨

427 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:48:18.64 ID:GVmrCjBDd.net
俺も卵推しは違和感あるよ

428 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:55:53.01 ID:0vpV7KjlM.net
卵は車でgoユーザー用にシガライターから給電する改造版を出したほうが良くないか?
田舎で売れるぞ?

429 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 10:39:56.32 ID:EKQ0tbDZd.net
USBでオートキャッチに給電するのでいらないです

430 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 11:17:17.86 ID:XKipXttg0.net
秋葉原でオートキャッチの充電器だけ売ってる所ありますか?品川近辺でもいいけど。

431 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:12:43.90 ID:6GUktwwBp.net
昨日からポケスト回さなくなって
壊れたか?もしかしてBAN?
と焦ったけど、いつの間にか
オートキャッチ側のチェックが外れてた…
ボタンに間違って触れたみたい

432 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:13:55.64 ID:6GUktwwBp.net
>>430
あげましょうか?(笑)

433 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:27:06.29 ID:l9FTr/z8a.net
>409
サンクス
仕方ないからポケストは手で回してたわ
中々上手い具合に行かないな

434 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:27:36.15 ID:hqAhoZGNM.net
>>420
パナとか大手のでも回路が悪いと液漏れする。

435 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:30:51.92 ID:wui67TvgF.net
>>430
そもそも品川近郊に家電やPC小物買える店あるか?

436 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 13:26:37.34 ID:wkmEG7tId.net
>>434
初耳だけどどういう回路がマズイの?

437 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 14:44:17.56 ID:/LgXt4Hz0.net
>>423
モバイルバッテリーにゴッチャくくりつけてる自分は卵よりかさばってるけど
ポケットに入れてるw

438 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 17:40:23.05 ID:7btwwlvsM.net
>>436
電池きれなのに、延々と微妙な電流が流れ続ける回路。
下手な設計のリモコンとか懐中電灯とかでよくある。

439 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 18:03:44.54 ID:khnwrqAYd.net
緑タマゴキター設定も簡単だしこれはいい物だ
速度が早いらしいオートキャッチも欲しくなるな

440 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 18:25:48.43 ID:QQhdsndaM.net
オートキャッチ繋いだままだとレイドの捕獲率変わるとかあるん

441 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 18:52:21.06 ID:iS0GEH7Bd.net
>>440
具体的なデータはない

俺はカイオーガ100をGotcha接続中に捕った
たまたまなのかどうかは検証のしようがないw

442 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 19:55:43.35 ID:/EGOnLEd0.net
>>432
ください。
品川まで持ってきて。
なーんて嘘です。
明日の積雪対応要因でホテルで待機中。
ポケストいっぱいあるのに手動だよ

443 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:04:33.17 ID:mg4zcgpba.net
>>442
近所のローソンでゴプラを買ってみるとか

444 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:09:27.84 ID:/EGOnLEd0.net
>>443
ヤダよー
すでに一個家にゴプラ余ってるから

445 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:21:42.00 ID:+mxTTxq40.net
aliでバンド2つ注文したのが3週間かかって届いたが片方はMI BAND2のバンドだったわw
一つは使えたけど片方は返金対応してみた
1$程度だけどな

446 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:59:21.74 ID:9XlELCQG0.net
卵ポケットに入れてたら勃起してるのと間違われた

447 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 21:23:30.06 ID:qzl3/drd0.net
ボディバックくらい持ち歩けよw
バッテリーとか手袋ホッカイロ飲み物タバコ
歩き回ってるとズボンが下がってくるだろw

448 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:23:03.72 ID:/LgXt4Hz0.net
>>446
普通は上着のポケットに入れるだろw
それともポケットのない上着かこの糞寒いのに上着無しでいるんか?

449 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:26:21.07 ID:cTd5s3kb0.net
タマゴマジええで明日は車で使用感報告するわ
電池式は楽だ
ポケモンに例えるとハピナスみたいなもんだな

450 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:59:20.31 ID:qnNBAOZtp.net
雪対策どうしてる?

451 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 23:28:08.63 ID:nta2M8rP0.net


452 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 23:45:38.11 ID:Al8FSGfY0.net
雪降らない

453 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:09:23.99 ID:8dLwVE+z0.net
ふつうに車でgo
オートキャッチは車で使うと良い

454 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:25:19.53 ID:O4c6jYmXM.net
>>450
雪対策と言うよりも、低温対策
100円均一でメッシュの袋、チャックが二つ付いて2室に分かれてている袋に
大きい方にホカロンを入れ、小さな方にオートキャッチを入れている

ホカロンは人肌プラスのぬくもりがあるので啓蟄ぐらいまで行くかなと

455 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:27:07.95 ID:/sjk17shM.net
卵宣伝うざい!

456 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:36:03.10 ID:VvQbyh9+0.net
スマホの電池消費速くなるのな
ゴプラ以上に通信しまくってる?

457 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:38:22.29 ID:JfJ3DaUw0.net
オートキャッチいいんだけどポケモン捕獲し過ぎですぐボール枯渇する
ポケモンじゃなくてポケストを優先して回してほしいわ

458 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:39:06.31 ID:a+IozaBK0.net
卵アレルギーが面白いから
卵買ってレビューしてみるかな

459 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:48:33.94 ID:pFzWGOGv0.net
タマゴってタマゴ側で何か設定できる?
未確保のポケモンはGETしないとか
振動オンオフは付いてんの?

460 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:55:41.56 ID:NAM9jHDV0.net
>>459
振動オンオフ
アラームオンオフのみ
手動で捕獲は不可能
自動のみ

461 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 01:04:16.26 ID:dTzYsTH3p.net
前スレの終わりくらいから卵使ってるけど昨日から音とバイブOFFにしても頻繁ににピーピーブーブーなるようになった
画面見ても接続は切れてなくて設定は捕獲切ってストップ周回のみしてる
うっとうしいからスピーカーのケーブル切断すっかな

462 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 02:16:13.66 ID:WKE5jiCX00202.net
タマゴ買わないけど、エネループで動くの?

463 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 02:51:30.11 ID:Yr9FXoI700202.net
オトキャ届いたぜ。早速明日試してみるぜ。

464 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 03:29:10.73 ID:NAM9jHDV00202.net
>>462
エネループでうごいてるよ
>>461
電源切ったらバイブと音がONになるよもっかいoffにしてね

465 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 03:55:49.33 ID:W1FCeW8O00202.net
雪降ってるな〜

明日は(もうすぐ朝だけど)電車止まるかな
こういうときも「手ぶらでGO」は便利だね(笑)

>>442
がんばってるか〜?

466 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 04:06:12.53 ID:dTzYsTH3p0202.net
>>464
起動時はボタン押しながら起動して音振動OFFにしてる
その後も鳴ったり振動したらその都度音と振動個別で赤ランプになるまで設定し直してるんだけどだめなんだよね

467 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 08:06:39.22 ID:USXrkibY00202.net
オートキャッチ使いだしたら、妻が「アタシのは?」と言い出したので追加でゴッチャ購入。
娘がバンドを気に入ってしまって返してくれないので、4本セットのバンドを購入。
送料無料だったけど、纏めて買っておけばよかった。
ところでゴッチャのバンドって、少し硬めで取り付けに力がいるよね?個体差かな?

468 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 08:24:15.68 ID:USXrkibY00202.net
2年以上使ったオンボロイドから機種変して、そこそこスペックの泥機にしたら、今まで苦労してオートキャッチ繋いでたのが何だったのか?っていうくらいサクサク繋がって快適になったわ。

469 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 08:34:05.48 ID:gu5dIb62a0202.net
ゴッチャセールしてるからポチってしまった!楽しみ

470 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 08:37:39.25 ID:0gE26kTY00202.net
>>468
それ、ゴプラの時からだよ

471 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 09:02:54.23 ID:lOdwKBYea0202.net
バックグラウンドで動かすと捕獲率が全然違うね。
やっぱ描画してない分速いんだな

472 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 09:20:14.89 ID:0gE26kTY00202.net
>>471
マジで?
ジムの様子見るのに画面開いてるとダメなのか

473 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 10:23:03.18 ID:RYnb9XLlF0202.net
オートキャッチで自動捕獲する時本体にボール投げる絵と「×2」って表示されてるけど一匹捕まえに行くのに2球使ってるってこと?

474 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 11:20:59.68 ID:lOdwKBYea0202.net
>>472
高性能なやつは知らんけど、
zenpad 3 8.0 Snapdragon650だとポケストップが大量にあって花が散ってたりしたら動きが止まるくらいなんだ。
実データだと、名古屋高速を60km/hで走って周回部分で画面開いたままだと7個くらいしかポケストップ取れないがバックグラウンドだと17個くらい取れる。

475 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 11:47:58.54 ID:gu5dIb62a0202.net
>>474
ポケgo起動して、画面オフしておけばいい?

476 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 13:21:26.26 ID:2gWXExkY00202.net
>>473
初めてのポケモンじゃないよ、っていう意味

477 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 14:39:44.19 ID:OwwGr7iq00202.net
>>467
自分のもかなり硬めだよ
もっともバンドの柄が派手すぎて着けるのには抵抗あるんで常にポーチの中だけど

478 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 15:42:58.76 ID:Ryq71yT3d0202.net
つか柔らかいロットもあったんだけど、
それは本体が落ちるんで不評だった

479 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 18:11:19.41 ID:bvd+IixFp0202.net
>>474
名古屋wwwwww

480 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 18:53:47.81 ID:sos4ZmoT00202.net
タマゴ車で使ってみた
あんまり役には立たないな
大坂の御堂筋を日中走って聖地南港ATCをブラブラしたが走行中はほとんど機能してないわ
なるべく40キロ以下で走っても駄目だな
タマゴや相棒の飴も実走行より少ない
もちろん接続切れないように繋ぎ直しも行った
まぁ徒歩用だなコレ

481 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:06:41.80 ID:Mf5JUz9900202.net
オートキャッチ使ってたから8日に続いて明日のEXも来たわ
タマゴだったら外れてたな
オートキャッチ凄いわ

482 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:16:36.47 ID:Bg0sTYHYp0202.net
オートキャッチ使うようになってから
卵が孵化するのがめちゃ速い気がするんだけど
あ、ホエルコの飴もだ

483 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:31:13.02 ID:nmPlx7TCd0202.net
よっぱでオートキャッチをポチッてた。
フル充電で、コマメにベアリングしてたら、どれくらい電池持つの?

484 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:33:21.58 ID:dp7QhLY700202.net
>>480
スマホはオフにした状態?
表示させてた状態?

485 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:40:50.41 ID:88ifwrx6M0202.net
ゴッチャ届いて一週間、昨日10時間ほど使ってから充電せずに今日10時間ほど
まだ動いてる
一応毎日充電してたけど二日に一度で良さそうやな

486 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 20:00:00.36 ID:JGlgzZqpp0202.net
EXパスってアプリ起動したらパス来てますよみたいなお知らせ通知出るの?
それとも道具毎回見に行って確かめてるの?

487 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 20:09:31.94 ID:+V5yluOZ00202.net
起動時に画面いっぱいに出る

488 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 20:10:56.52 ID:cNdOBIzfr0202.net
AndroidをアップデートでOreoにしてからオートキャッチの反応が鈍くなったんですけど、同じ状態の人いますか?

489 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 20:24:43.15 ID:Wn49k9dsa0202.net
>>488
元が無いAndroidだから比較は難しい

490 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 20:38:57.18 ID:sos4ZmoT00202.net
>>484
バックグラウンドの状態です
表示したままだと運転手ですか?と警告でました

長い信号待ちぐらいしか捕まえないですね
当方Android vr.8
割と新しいXperiaです両側アルミ入ってる奴

491 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 20:41:31.27 ID:EV4/B+rMp0202.net
>>480
どう言う理屈でそこまでの性能差が出るの?
以前のiOS11+ゴプラみたいに反応が遅いの?

492 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:20:30.83 ID:Wf9piTZCa0202.net
>>469
米尼?

493 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:31:51.17 ID:S55GVrGN00202.net
>>488
そんな気にならんな〜
2chMate 0.8.10.7/Sony/G8142/8.0.0/LR

494 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:44:06.49 ID:sos4ZmoT00202.net
>>491
そんな噛み付くなやキモいわ
使った感想を素直に書いただけやがな
ほかの携帯端末との比較など出来るわけないだろゴプラも持ってないわ

495 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:48:14.94 ID:wqS16fH200202.net
青歯の反応速度の違いがもろに出てるんだろうな、これ
nRFConnectとかで速度いじれば卵でも高速反応しそうだけど卵自体持ってない
卵持ってる人は実験してほしいわ

496 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:22:55.37 ID:IFhtXGrU0.net
>>468
iPhoneにしたら死にたくなるから。
知らない方がいい世界がある。

497 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:29:00.41 ID:Pdbse4myd.net
>>480
オートキャッチなら新幹線でも安定して捕獲するよ。
玉子なんて糞だよ。薦めてるのは業者だけ。

これで満足ですかw

498 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:29:13.90 ID:JfJ3DaUw0.net
アイフォン8が最強
逃げましたって通知が鳴りやまんぞ

499 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:31:09.18 ID:Pdbse4myd.net
>>483
電池は減らないよ。購入してからまだ一度も電池交換してない。凄いよ。

500 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:32:02.46 ID:RO62yn0mp.net
その通知は切れよw

501 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:33:24.67 ID:Pdbse4myd.net
>>495
玉子持ってる人なんて、この世に居ないからw

502 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:37:13.76 ID:tezzpEcY0.net
Oreoからバックグラウンドの制限が入ってるって話だったのでそれが原因かなぁと思ってたんですが、変わらない機種もあるんですね。ちなみに私の機種はHTC U11です。

503 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:44:24.70 ID:sos4ZmoT0.net
>>497
は?車では使えないがまぁタマゴ満足してるわ
タマゴのサイトに40キロでも使えるって記事があるがあれは嘘っぱちだな
皆様お気をつけて
てめぇは臭いからアンカつけんなカス

504 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:44:50.37 ID:1Qm1gQ9Pd.net
>>499
うん、聞き方が悪かった。
電池交換不要なのはわかってる。
充電周期が知りたかったです。

505 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:57:38.15 ID:6UvG7a0v0.net
今日はめちゃ捕獲早かった。
3時間で450。
オートキャッチ。

506 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 23:02:52.40 ID:JfJ3DaUw0.net
オートキャッチ捕獲率悪くても1時間で100はいけるね

507 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 23:14:02.96 ID:RO62yn0mp.net
肛門に入れたいサイズ

508 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 23:14:44.55 ID:Bg0sTYHYp.net
鼻の穴でええやん

509 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 23:18:34.12 ID:TJu5lrxr0.net
山手線1周するだけでアイテムパンパンなるの便利

510 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 23:53:07.41 ID:fJ4F/hQn0.net
>>504
12時間って書いてある

511 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 00:14:59.43 ID:fNlcstWKa.net
>>492
いえす!

512 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 00:25:06.87 ID:4/PxejdB0.net
>>503
あのね
それはアンドロイドだから反応遅い
車ごー組はアイホン必修
別次元で回収するよ

513 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 00:39:14.04 ID:MOUrmDnpa.net
>>511
一番安いので35$だったけど
年末からその価格だがもっと安いのある?

514 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 01:29:47.48 ID:U40b0XSa0.net
あぶね〜
ワイシャツのポケットに入れたまま洗濯機に突っ込んでたよ

「だってオートキャッチだからね!」

(※他社製品と比較するものではありません)

515 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 01:55:48.06 ID:Y5r88ghd0.net
>>495
ゴプラスレにも劇的に変わるみたいなこと書いてあるね
卵じゃなくてゴッチャでも変わるかも
取り合えず卵の方に検証用に入れてみた

泥7+nRFConnect+卵(自分端末)と泥6+ゴッチャ(身内端末)でちょっと車Go
時速80k程で走行中に泥7+nRFConnect+卵の方に複数回のポケモン捕獲反応
泥6+ゴッチャ(身内端末)の方には何も反応無し

土日に暇みてまた検証の予定だけどnRFConnectってのは色々使えそうな予感

516 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 02:28:49.01 ID:U40b0XSa0.net
今日は左上の白丸がクルクル回ってばかりいるから
ちょっと心配になったな

まあ認可もされてないモノ使うってのはそういうことだ
もー、ゴプラが復活したもんだから卵屋さんも必死じゃないか

517 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 02:48:11.77 ID:Y5r88ghd0.net
卵持ってる=業者認定とかどんだけ了見が狭いんだか
個々の好みや使用環境が違えばチョイスも変わるだろうに
つか他のモノをこきおろしたり業者認定してるレスってオートキャッチユーザーだけなんだな
ゴリ推しオートキャッチの方が余程業者臭いんだが

518 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 03:26:40.22 ID:6QOgMsfXd.net
>>515
高速道路走行して試したのか?
40Kmくらいで街中走行してみないとあまり有用なデータにならん気が。
ポケストとかに届きそうなのは首都高くらい?

519 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 04:14:58.54 ID:6pQ68Yad0.net
せっかくタマゴ買ったので、レポするわ

・タマゴ、Android 6.0、中華機
・ポケスト9点のコペンハーゲンにて
・ゴプラでは絶え間なく反応し続ける環境

時速1km・5km 共に毎分6回ゲット反応
→1km ポケモン、ポケストどちらにも反応
→5km ほぼポケモンのみに反応

希望速度があればどぞ

520 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 04:18:23.67 ID:U40b0XSa0.net
>>517
あれ?
あんたのこと言ったつもりじゃなかったけど?w

でもその長文と独特の自分語りはそうかもねw

もし仮にあんたが違ってたとしても、
いつもこき下ろすのは卵屋さんのほうだよ

静かにステマしてればいいのに、
他を攻撃してくるから皆いやがるんじゃないか

ゴッチャ(身内端末)さんにヨロシク〜w

521 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 04:19:37.25 ID:U40b0XSa0.net
>>519
あ かぶったww

522 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 04:46:21.02 ID:U40b0XSa0.net
ここにいる卵屋さんって(上の誰かさんとは言わないが)

認定されるとすぐ黙るんだよね
でも少しするとまた出てくる、その繰り返し

据えかねてたから言うけど
あんた頭悪くてその商売のやりかたは向いてないよ
もっと静かにしてたほうがいいんじゃないかな

スレ汚しスマソ

523 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 04:51:37.55 ID:6QOgMsfXd.net
>>519
この時間によく入れたな。あそこってポケスト密集してるけど、歩くと短いからうろうろしなきゃならん。
時速40Kmとかでplusとの差異を知りたい

524 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 05:43:21.51 ID:1jpG4aGG0.net
どうせBAN対象のツールに手を出してるんだ。
偽装しろよ。

525 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 06:18:53.98 ID:fNlcstWKa.net
>>513
値あがってしまってたんだよ

526 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 07:55:11.10 ID:SbT5j1SX0.net
>>512
必須な?これでてめぇが台湾人だとバレたな
擁護に必死すぎてきめぇんだよ
タマゴ売人が、腹たってきたから返品したろかボケ

527 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 08:11:47.73 ID:Y5r88ghd0.net
>>522
すぐ黙るって夜中は寝ろよw
業者認定したがり病すぎだろ、頭大丈夫か?w
まぁ自分がもし購入を勧めるなら卵じゃなくゴッチャだけどね
そもそも自分が卵を買った理由は購入時に日尼で一番安かったからだけだし

528 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 08:18:49.02 ID:NyzvKlEbd.net
卵良いよな
ちょっと五月蝿いけど
車中でツレから何の音なの?って聞かれる
レーダー付けたと言っているけど
音もバイブも切れば良いんだろうけど
電池交換の煩わしさから解放されたよ

529 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 08:19:59.32 ID:JozcJqqb0.net
タマゴとかスレ違いなのにまだやってんのか

530 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 08:20:37.34 ID:VxwcA9UWd.net
>>528
ボタン押しながら電源入れてみ

531 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 08:40:23.27 ID:MOUrmDnpa.net
>>525
なるほど
需要が増えると値上げする業者いるよな

532 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:11:36.33 ID:VvzeD0Ar0.net
>>526
コプラキャッチゴチャ玉子を
アンドロイドで使うと全部反応遅い
アイホン使うと全部反応速い
これで理解できた
車ごー組はアイホン必修

533 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:26:21.85 ID:FFBw9hC30.net
反応速度は泥とiphoneの違いなのか

534 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:34:39.46 ID:YmGQt4Lba.net
オートキャッチ
モンスターボールが切れたら、自動でスーパーボールに切り替わる?

535 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:37:10.04 ID:AvTq5rn1d.net
それは大前提でしょ。スマホでゲームするのにiPhoneじゃないとか、どんな罰ゲームよ。
Androidは板違い。お帰りください。業者が必死やな。

536 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:39:18.68 ID:FFBw9hC30.net
だから好きなの選べって事なんじゃないの

537 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:45:48.63 ID:ISIUdZHe0.net
なるほど
板ホンはゲーム機だったのか

538 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:50:18.98 ID:JQSsEUeva.net
普段泥だけどiPhone7でポケGO触らせてもらったことあるんよね
そりゃぁもう段違いの速さ
餌やりがあんなにサクサクとは…

539 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:23:41.52 ID:ISIUdZHe0.net
ポケゴ専用に板ホン買うかw

540 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:27:28.74 ID:FFBw9hC30.net
かまぼこの板?

541 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:33:17.89 ID:/4orhc6td.net
>>538
きのみの速度はまじでビビるよな
アイフォン買ったわ

542 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:42:30.56 ID:cQCkSupA0.net
>>538
SEだけど買ったよ。ポケGO用に
家ではXperia、外ではSEと使い分けてるよ。ポケモンの整理や名前変更は画面小さいとつらいんだもん

543 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:03:35.70 ID:swE2Awvba.net
今日反応悪いな
もう取ったポケストにいつまでもピンたてて次反応しない
ポケゴ自体もおかしいからしょうがないんか

544 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:36:28.42 ID:IfZKajzEM.net
どろぽん論争はどっか別スレ立ててやれや

545 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:40:39.32 ID:0poe/16/0.net
逆にiPhone8がトロくて話にならんのだが
泥は一定以上のスペックと日本キャリア離脱が必須
2chMate 0.8.10.7/OnePlus/ONEPLUS A5010/7.1.1/LT

546 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:42:47.32 ID:0poe/16/0.net
泥スレ違いスマン

卵はスレ違いじゃないだろ

547 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 14:19:00.03 ID:Yauk9GVT0.net
>>534
残念ながらボールがありませんで終了

548 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 14:48:15.27 ID:5gxvFqFuM.net
ゲーム板てiPhone専用だったのか

549 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 16:01:27.24 ID:8xzTgMqlr.net
何度接続し直してもすぐ接続切れて
色々やってたけど
どうもオトキャの電池切れだったらしい
なんてこった

550 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 19:41:57.97 ID:eZUi4SOop.net
>>461だけど結局何やっても治らなかったから分解してスピーカーのコイル?変形させて音ならなくしたわ
3秒か5秒毎に5回の振動とブザー音鳴ってランプは赤点滅と虹点灯の繰り返し。
ボックスは半分以上空いてる。説明書みてもこのパターンの振動とかは載ってなかったから原因がわからん

551 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 19:45:38.59 ID:3fk+qfeO0.net
>>550
電池交換は試した?

552 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 20:02:16.92 ID:eZUi4SOop.net
>>551
エネループ満充電とダイソーの新品電池で試したよ
振動と音がなっても接続されてるし捕獲もしてくれてるんだよね
鞄にいれてるから振動は我慢できるけどこれから買う予定の人はこーゆー不具合?があるかもしれないってのを頭に入れといたほうがいいかも

553 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 20:14:28.43 ID:ISIUdZHe0.net
前にオートキャッチ充電できないモバイルバッテリーがあるって書いてあったけど
ダイソーのモバイルバッテリーで満充電できたよ
https://netank.net/wp-content/uploads/2017/06/s-DSC_4336.jpg

554 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 20:48:58.44 ID:cJ+fEdrWp.net
今日どういうわけか、1時間で切れずに繋がったままになった。2時間40分経過したところで自宅だしもういいやと思って自分で切ったけど。たまにあるんかなこういうこと。
ちなみに置き去りしてたんだけど、ポケスト回すのは1時間で切れた。そこでgpsをオンにしたんだけど、右上のゴプラのとこは繋がった表示になってたので放置したら、ポケモンを捕まえ続けてたってかんじ。

555 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 20:56:28.29 ID:uwdEafbl0.net
>>554
1時間以上つながってはいたんだろうけど
置き去りのままつながっていないのなら1時間で切れて繋ぎなおしたのと一緒だな

556 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 21:08:24.81 ID:Yn9Awq9G0.net
うちはさっき1時間で切れた、治ったかな?

557 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 21:09:27.91 ID:ROD1TvUa0.net
>>554
普通のゴプラでも繋がりっぱなしだったこと2.3回あるよ。

558 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 21:58:24.03 ID:tCGfr+UFM.net
もう、ゴプラでいいやん。なにココ。

559 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:28:14.36 ID:EVO+Etp1a.net
>>558
性能で言えばゴプラ<オートキャッチ
使えなくなるまではオートキャッチ使うからお前はゴプラスレにこもってろよ

560 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:53:02.74 ID:ZtmyAfziM.net
Android需要はかなりあると思われ

561 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:30:19.58 ID:LpBMncE20.net
アイヒョンでもゴプラより動作キビキビしてるけどな

562 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:56:04.78 ID:76bMa4hQd.net
オートキャッチが直ぐに画面が消えてしまうのですが、これは充電ケーブルがおかしい時の症例ですか?

563 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:58:56.78 ID:tBf7ym1r0.net
充電中のこと?
電池マークはすぐ消えるよ
brooksマークが出たら充電完了

564 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:28:25.81 ID:DGqmuIwUp.net
>>562
私も今同じ症状で困ってます
不具合?

565 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 11:08:53.23 ID:C2t3yUDip.net
一度オートキャッチ使ったらゴプラなんて使ってられないよ
バイブうるさすぎて寝てられない
1時間鳴りっぱなし

566 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 11:23:30.62 ID:tAngA9Qtd.net
>>564
出来るようになりました。
私はiphoneですが、スマホを探している時になる模様。
iphoneのブルートゥースを開いてオートキャッチの登録を一度解除して、ポケモンgoで再ペアリングをするとすんなり行きました。

567 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 12:19:07.57 ID:GwmXo8tga.net
>562
どの画面でも2、3秒で消える

568 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:46:07.60 ID:Wc6GlCEC0.net
>>566
ゴミ残るとこの即非表示の現状出るから定期的にBluetoothの設定見てゴミ消すと良いね

569 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 14:53:41.20 ID:tAngA9Qtd.net
>>567
スマホ側で一度解除してあげると画面が直ぐに消える症状は無くなりました。

570 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:01:15.82 ID:DGqmuIwUp.net
>>566
その方法でやったらなおりました!
ありがとうございます

571 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 17:20:35.17 ID:DjO8Zd7B0.net
ここでよくみるポケストBANだけど
どうやらアイテムいっぱいでもポケスト回すとカウントされてて規定値到達するみたいだ
プラスなら暫く止まるけどこっちはフル回転させるからあっちゅうまに到達する

アイテム持ちすぎは気をつけれ

572 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:13:30.11 ID:u0gd8RMT0.net
>>571
アイテムいっぱいが繰り返したらポケストを回さないという設定が欲しいところだね
アプデ希望〜

573 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:30:06.80 ID:unHH1jkH0.net
ゴッチャにアプデはあったけどオートキャッチでアプデなんてあったっけ?

574 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:32:20.96 ID:j9srvInYd.net
ゴプラマーク連続タップで再接続するのってガッチャでもできる?
オートキャッチしか無理なん?

575 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:45:07.00 ID:6gQv4ujX0.net
>>574
出来るよ
と言うかオートキャッチで出来てゴッチャで出来ない事なんてある?
オートキャッチはゴッチャのコピー品だし

576 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:14:39.95 ID:j9srvInYd.net
>>575
ですよね
アイフォンだけど出来ないんだ
他の動作は問題ないのに
偽物つかんだんだろうか

577 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:32:38.39 ID:grOIAR0a0.net
>>576
一時間経過し切断された場合は出来ないからな

578 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:45:19.44 ID:gsF8qaZ10.net
>>576
発想が凄いな。ニセモノだとしてもソフト部分を独自開発するわけない。
ハードよりソフト開発に金掛かるんだよ。人件費なんだから。

579 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:25:18.97 ID:bTwbQPXY0.net
再ペアリングしろってメッセージでるけど再ペアリングを押しても回ってるだけで繋がらない。何か対処法を知ってる人教えて

580 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:47:54.56 ID:Wc6GlCEC0.net
>>579
iPhoneなら端末設定のBluetoothにゴミたまりまくってるじゃないの?
全部クリアしてポケゴの接続も解除してBluetoothペアリングからやり直したらまず繋がる、初回で繋がらなくてももう一度つなげ直すと繋がる

581 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 00:52:22.94 ID:BIIvjB0L0.net
Go-tchaとAutoCatchで
新発見のポケモンをゲットしない設定ができるってことは
自動と手動をポケモン毎に選べないのかな

アプリとファームウェアの進化に期待したい

582 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:34:51.30 ID:tP9sg4S10.net
>>581
ゴプラで黄色く光るときに投げるか投げないかの違いだから無理だよ

583 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:34:32.11 ID:seV1YuB7d.net
仕組みが分かってない奴が結構おるな

584 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:48:54.43 ID:Wj6MeWBsp.net
>>580
iPhoneです。端末設定には自分のデバイスにポケモンgoプラスしかないです。他に見るとこないですか?

585 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:56:44.17 ID:6CGaQFkxF.net
人が判断できるんだから簡単だろって考えですが

586 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 15:38:51.73 ID:tP9sg4S10.net
AIなんて人が出来ること真似てるだけなんだから作るの簡単だって言い出しそうだな

587 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 15:40:46.13 ID:/xn7CO5aC.net
>>584
ポケgo内からペアリングの解除
ポケgo落とす
端末設定からgoプラスを一度解除
何もない状態にする
bluetoothも一度OFF、ON
ポケgo再起動
ペアリング行う、うまく行けばここで繋がる
駄目な場合、グルグルが止まるまで放置
グルグルとまったら再度接続を試す
これで繋がるんじゃない?

駄目ならオートキャッチ(ごちゃ?)充電されてるか疑う、機器の故障疑う、の流れかなあ

588 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 15:42:50.41 ID:ugjpFQPB0.net
オートキャッチとゴッチャだったらどっちのほうがいいですか?

589 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 16:00:26.97 ID:6dBVtD6H0.net
キャッチと玉子所有
キャッチも玉子もたまに無反応になる

キャッチの方が無反応回数多い
アイホン八+のアイオイエス11

590 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 16:46:39.55 ID:0fDR3K2up.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

591 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 17:06:56.03 ID:S1UjTp5t0.net
>>588
ゴッチャがイギリス産本家
オートキャッチが中国産のコピー品

一目瞭然。入手難易度と価格は知らね。

592 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 17:59:14.69 ID:SSoTim7Sp.net
>>588
ゴッチャはヨーロッパとアメリカで圧倒的シェア。
ユーザーの多い本家選んどいたほうがいいよ。

593 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:11:48.69 ID:GSYXxIKs0.net
質問です
GO-TCHA使ってるんですが、ポケストップを発見しても、
アイテムを獲得してくれず、永遠と
ポケストップを発見しました!
となってしまいます
何か改善方法はありますか?

自宅内からポケストップが範囲内なので、
アイテム集めるために起動しっぱなしなのですが、
一回も獲得したことがありません
ポケモンは捕まえてくれます

594 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:21:18.16 ID:xOgS81yJa.net
>593
持ち物オーバーしてないですか?

595 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:35:14.20 ID:lwjdlQqd0.net
>>593
設定見直せ
ごちゃもアプリ設定も両方

596 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:36:44.83 ID:GSYXxIKs0.net
>>594
していないです
100個余裕があります
今も「ポケストップを発見しました!」とバイブしまくってるんですが、
道具を拾ってはくれません

実はポケモンもたまに捕獲こそすれど、
捕獲率がよくなくて(反応せずスルー)、とても悲しいです

597 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:46:31.77 ID:kVAqRB6ZM.net
>>596
ポケゴアンスコ
再インスコで直るよ

598 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:52:18.07 ID:d4VexvN70.net
>>588
間違ってオートキャッチ買ったけど、あまりおすすめできるもんじゃないね(´・ω・`)
確認しなかった俺を殴りたい(´・ω・`)

599 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:54:19.67 ID:ZUc2A/lM0.net
ゴッチャ側の設定がポケストップスルー状態になってる予感
自分も何故か気づいたら時々そうなってる

600 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:55:29.52 ID:GSYXxIKs0.net
>>597
ありがとうございます
やってみます

>>599
何度も確認してるんですが、ダメなんですよね・・・

601 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:14:19.67 ID:NdXN5SEQ0.net
>>588
どちらも変わらん

602 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:07:58.61 ID:UrNe2eo50.net
>>598
まちがってもなにも中身同じだから
一万円もしない物に正規品も糞もないだろ

603 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:40:18.76 ID:UG9Tiw6B0.net
中身が同じって分解した猛者がいるのか

604 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:57:05.02 ID:0fDR3K2up.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ

605 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 00:41:05.39 ID:zPfHMyhdp.net
>>603
分解ってなんだよwwww

606 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 00:52:29.33 ID:7mwTg6V70.net
やっと突っ込んで貰えたww

607 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 03:12:12.50 ID:uyZ/5FGH0.net
( ゚д゚)ポッカーン

608 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 04:47:13.90 ID:eBfiwROW0.net
臭う

609 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 04:55:28.79 ID:W4U0dKg/0.net
日本尼のゴッチャ平行輸入のやつ買おうとしてるんだけど、これでいいんだよね?
平行輸入以外、ないよね?

610 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 06:19:35.88 ID:CgNcrF0e0.net
安いのだと偽物もあるからレビュー見て決めな
あとは運だ

611 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 07:05:50.23 ID:0M+mmEsWr.net
AndroidOneX1は使えますか?

612 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 07:16:22.63 ID:GPlIbIwya.net
>>593
チェックが外れてる

613 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 07:19:41.81 ID:E0TtTYsH0.net
>>593
単純に自動設定がオフになってるやろ
チェック確認してみ?

614 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 07:21:52.36 ID:uyZ/5FGH0.net
>>609
ほんとにそのバンド柄でいいんだな?
オートキャッチと見比べたな?

615 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 07:25:59.25 ID:E0TtTYsH0.net
>>614
あのバンドガラで売上落としてるよな

616 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 07:53:33.52 ID:FmYH/iycp.net
>>615
ベルトはしないとしてもあれはないね

617 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 08:11:01.39 ID:/0a9ql/L0.net
>>611
一応使える
ゴプラではなにも考えないで接続できてたのに
BT設定から度々削除しないといけないこともあるけど

618 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 08:18:37.89 ID:S4bmHWhP0.net
業者じゃないけど機械オンチはタマゴ買った方がいいぞw

619 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 08:23:19.75 ID:FmYH/iycp.net
>>618
なんで

620 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:51:35.57 ID:L7j4A8Eur.net
>>617
ありがとう

621 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 10:51:11.18 ID:TsOj82fnM.net
>>616
まんま外人仕様だからな
向こうの人たちは大人から子供までよろこんで買うんじゃないの

622 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:30:34.68 ID:hXiC0UwHd.net
アプデでどうなるかな

623 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 14:38:26.49 ID:iSRVG4tq0.net
バンドの色はあれだけど、俺の白ダヨ!と得意気に言われた時は反応に困った
それ偽物ですやん…

624 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 15:46:21.06 ID:FmYH/iycp.net
何を本物だというのか
小一時間問い詰めたい

625 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:02:23.55 ID:btCEDwuyd.net
Amazonでgo-tchaのリストバンドや充電アダプターを買おうと思ってるのですが、規格はmibandの1でいいのですか?
2だとブカブカとか?
2の製品も売れているので判断に困っています。

626 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:13:18.33 ID:BZt76B8z0.net
>>625
>>3

627 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:21:12.98 ID:btCEDwuyd.net
>>626
勉強不足でした
ありがとうございました!

628 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:30:06.37 ID:VtA8Rdhw0.net
ガッチャのベルトの方がしっかりはしてるんだけどねw
あの柄はちょっとね
Amazonで4個セット890円のベルトを買ってしまいました

629 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:46:34.93 ID:pEKwH+4J0.net
オートキャッチ買って、一晩充電して今日出かけたけど、
ポケモン捕まえたり、ポケストからアイテムとると即接続が切れる。
ポケモンもポケストもないところだと1時間接続継続される。
迅速にやってるれるのはスゲーとおもったが
接続きれまくるのは充電不足なん?
iPhone7でos11だけど。

630 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 19:28:48.50 ID:zPfHMyhdp.net
>>629
多いパターンは差し込み甘くて充電されてなかっただな

631 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 19:33:43.96 ID:FmYH/iycp.net
>>629
お前は乾電池にしときゃえーやん
いい加減うぜえぞ。おい

632 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 21:46:18.69 ID:M5RfypgD0.net
非公式ツールだし、自分で調べて何とかできない人にはオススメできない

633 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 01:07:55.13 ID:HqSsbgWD0.net
ほす

634 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 06:34:50.36 ID:s3r45Q3q0.net
怖くてまだアプデしてない

635 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 06:38:55.91 ID:0AI7nk0v0.net
泥は置き去り含めてアプデ後も挙動変わらず

636 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 08:21:27.47 ID:BgQ9h3vxp.net
iphone app update ok!

go-tcha,

快適に動いてる。

637 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 08:35:14.22 ID:OHuHpPkN0.net
同じくiOS版アプリのアプデ後特に問題無し

638 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 13:20:18.97 ID:DtupLnMp0.net
iOSもポケゴもアップデートしたけどオートキャッチガッチャ共に
まったく無問題
左上ぐるぐる後のネットワークエラー(2)もなくなった気がする

639 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 15:27:45.63 ID:YsJGEW1n0.net
米尼からgo-tchaが昨日到着
なかなか快適でいい感じです

リストバンドにする意味ないからキーホルダー化しようと思ったんだけど
シリコンケース的なのは日本発送してくんねえし
日本のアマゾンにある値段はなんなんだよって感じだし
外人でケース作ってるやつらは3Dプリンタ使用だし
リストバンド切断して穴開けてリング通した方が早いかな

640 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 15:58:53.92 ID:xFkLHs/R0.net
シリコンなら型とって簡単に作れんじゃん

641 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 16:08:53.47 ID:KGATKzXAM.net
>>639
ディスプレイ部と本体部の溝利用すりゃキーホルダー化なんてすぐだろ

642 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 17:26:57.65 ID:r9lrVcn7M.net
>>639
Aliで注文すればおけ

643 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 20:34:58.93 ID:lFWvafuU0.net
>>639
キーホルダー型のをAliで買ったよ。アームバンドのと違ってピッタリではなくガバガバ。ぶら下げて使うのはちょっと怖いかも
https://i.imgur.com/jrWYUG5.jpg

644 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 20:45:09.26 ID:UCRkimoU0.net
>>643
坐薬みたい

645 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 20:49:19.24 ID:4/AilQKQ0.net
オートキャッチどこかで落としたわ
雪ん中だしもう見つからん

646 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 20:54:58.27 ID:xFkLHs/R0.net
>>645
もう、浸水して壊れてんだろ

647 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 21:00:56.07 ID:LV8tdlpv0.net
>>643
私もAliで同じ形の青を買ったけどちょうどぴったりだよ。
band1用じゃないとかでは?

648 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 21:14:22.01 ID:lFWvafuU0.net
>>647
バンド1用です。はめ込みはピッタリだけど裏側がゆるくないですか?なんというかブカブカしてる感じ

649 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 22:11:02.32 ID:LV8tdlpv0.net
>>648
個体差かな?特に隙間とかはないよ。きつくもないけど。
使い始めて10日位だけどストラップ持ってクルクル回しても中身が飛んでいく気配はないかな。
充電の為に何度も出し入れしてるうちに緩くなるかもしれないけど…
ちなみにgo-tch

650 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 00:31:55.74 ID:s+BCLg2Tp.net
こんなのに入れるのどうだろう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B076Q96VSZ/ref=cm_sw_r_cp_api_2PXEAbNAR3R9T
リップクリームホルダーとか使えないかな?

651 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:23:10.37 ID:0BZ5Z83H0.net
キーケースとかも良さそう

652 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 07:24:06.10 ID:oeZbKWdgp.net
>>643
それをアナルに入れてプレイすれば無くさない。

653 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 07:49:34.95 ID:wZumk+G3a.net
セリア耳栓ケース

https://i.imgur.com/wQDbxNk.jpg

654 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 08:23:41.24 ID:6OVa0rrad.net
ケースに入れたりしたらボロカスに叩いてるタマゴと変わらなくなるやん。
切れたら再接続に操作しないとならないし面倒なだけ。腕に巻いてなくなさいしかない。

655 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 09:45:13.93 ID:a+QuusWsa.net
リストバンドでいつも付けてるけどこれで良いと思うわ。

656 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 09:48:22.41 ID:a1NVqtu7r.net
昨日、オートキャッチの画面つけてもすぐ消える事象が何回かおきて、充電たりないだけかと思いきや、充電すらできてなさそう。

これって充電ケーブルの不良か本体の故障のどっちかだと思うんどけど、可能性高いの本体ですかね?

年末にかって、この1ヶ月かなり快適だったからかなりショック。
秋葉原に本体もう1個買いにいこうかな。
充電ケーブルも秋葉原ならうってますかね?

657 :131:2018/02/08(木) 10:59:00.01 ID:FPOBRRaLp.net
>>656
自分もその現象発生しとる。
問い合わせる予定。
ペアリングをオンに出来なくなったんだよね。
自分の場合は充電はできてそうだけどすぐ画面が消える。

658 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 11:20:29.78 ID:lISPIYWPM.net
>>657
充電できてるのならつながると思うけどね
2台で使ったりしてない?

659 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 12:13:53.92 ID:ZxgOY+8tM.net
>>656
自分も昨日それになった。
誰かが前に教えてくれた5本セットの充電器で充電したらなおった。
5本セットの情報くれた人thx
なお到着まで二週間くらいかかったから、欲しい人は早めに注文しといた方がいいかも。

660 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 12:18:53.91 ID:kEkDxeXnM.net
>>656
自分の場合BluetoothポケGOだけじゃなくてスマホの設定からも一度削除して繋ぎ直したら直ったよ

661 :131:2018/02/08(木) 13:28:10.87 ID:FPOBRRaLp.net
>>658
いや、そもそもオートキャッチのペアリングの×がレ点に切り替わらないんだよね。
ボタン長押ししても。

662 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 14:28:09.72 ID:0BZ5Z83H0.net
>>654
腕に巻いて無くす人がいるから別の方法を探してるんだけどね
四六時中腕のリストバンド気にしてる事は不可能だしなにより腕に着けるのは恥ずかしすぎる

663 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 15:32:52.78 ID:a1NVqtu7r.net
>>659
5本セットの充電器ってどんなやつですかね?
教えてもらえると助かります

664 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 15:43:07.65 ID:acn6HXG00.net
Xiaomi Miバンド1用の充電ケーブル5本数百円のだろ。
尼にあるわ。

665 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 15:44:08.12 ID:LCSt6WvZM.net
>>663
Lovoski USB充電ケーブル 
Xiaomi Mi Band 1対応 5本入り
日本のアマゾンで購入しました。

666 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 15:48:21.21 ID:1XwYFVhap.net
5本入り買ったけど、
オートキャッチ付属の平ケーブルが一番使いやすかった

胸ポケットに入れとくと
ボタンの方角が定まって押しやすいんだよ

667 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 15:53:28.67 ID:a1NVqtu7r.net
>>664
>>665
有難う!

668 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 16:40:30.37 ID:ZzldrWasp.net
>>661
そうなるよね、買ってすぐにオートキャッチ側でペアリングを解除したら同じ症状になった
なんかの拍子にペアリングオンに出来たんだけど、すぐに同じ症状になって、1週間くらい充電もせずに放置したら何故か直ったよ
以来、オートキャッチ側でペアリング解除をせずに快適に使えてまっせ

669 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 16:44:59.34 ID:OAmdXISo0.net
オートキャッチ落とした。
ベルトが緩かったわけでは無いが、衝撃が加わると外れるようだ。
悪いこと言わないからベルトは使うな。

670 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:00:51.88 ID:nBKd+mMYa.net
結束バンドをつけてるから大丈夫

671 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:47:20.15 ID:dfbMqBLY0.net
上着を脱いだりする時は気をつけるな。

672 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:47:44.90 ID:wl7hBMqL0.net
ベルトつけてポケット入れっぱだな
何もつけないとそのまま洗濯しそうで怖い

673 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 19:19:21.01 ID:1XwYFVhap.net
オートキャッチとか付けたままレイドやると
いけないって言うけど、
カイオーガ2314に続けて2323ゲット

さすがにEXの時は外すけど(笑)

https://i.imgur.com/OIJH7rs.jpg

674 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:00:44.43 ID:1vTtQDF10.net
ん?何でダメなん?
結束バンド固定ゴプラのままレイドやってるけど(定期でアイテム欲しいから)

675 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:07:05.19 ID:w8nuV7dE0.net
>>674
誰かさん曰くナイアンが監視しててレイド取れなくしてるらしいぞw

676 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:09:49.67 ID:IVL+GPdHp.net
>>674
端末に負荷が掛かり、大事な時に落ちたら困るんじゃないの
特に一発勝負のEXレイドはやっぱ切るよ

677 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:10:35.11 ID:erahClnHd.net
初めての金コイはサブ垢がコペンにてゴッチャで捕まえてた

678 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:15:02.03 ID:3TpJxS3Va.net
>>667
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0784V4GS4/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

679 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:19:30.00 ID:a1NVqtu7r.net
Xiaomi Mi Band 1対応 5本入りをとりあえずAmazonでぽちったけど、到着予定が2週間後らしい。
オートキャッチなしだと耐えられないんだが、この充電バンドって秋葉原にもうってるますかね?

680 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:20:16.42 ID:a1NVqtu7r.net
>>678
有難う御座いました!
ぽちりました!

681 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:36:07.42 ID:j6zLaoT/0.net
それ、中国から配送だからかなり日にちかかるよ

682 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:36:18.59 ID:DjJz/low0.net
>>675
ないわーw

683 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 21:36:11.71 ID:1vTtQDF10.net
>>675
監視員大変だなw
>>676
逆にジム回りにポケモンいっぱい残ってる方が負荷かかってると思ってたわ。
レイドするジム回りはゴプラでサクッと掃除してる

684 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 21:39:04.07 ID:/Qyc8T0gp.net
>>674
投球直前に右上にアイテムがずらーっと並ぶと気が散るから

もし万が一一瞬でもGPSがブレて遠くのポケストでも回してきたらソフトBANになる可能性があるから

685 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 22:24:54.58 ID:vlpqCqNHp.net
サーチで100個体の通知きたから現地まで行ったらオートキャッチ切るの忘れてて逃げられてしまった
まあベイリーフだったからまだ諦めもつくがちょっとため息ついちまった
やっば便利な機械も使う奴がアホだとだめだな・・・
次から気をつけるわ

686 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 22:34:45.97 ID:pjOwYqFA0.net
>>650
10本持ちですね。わかります。

687 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 22:36:04.34 ID:pjOwYqFA0.net
>>658
横やりだけど、俺2台にした途端、それになった。
あいぽんのペアリング解除したらなおったけど。

688 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 22:40:35.18 ID:puKT/EPg0.net
>>684
あっ、わかる!
捨てておいたはずのナナの実がw

689 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 01:13:50.43 ID:MteKvW8/d.net
>>685
到着時間ギリギリになるときはアプリすら立ち上げずに向かうようにしてる

690 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 03:48:18.72 ID:isPAqVA3d.net
>>679
売ってない。arkで本体ごと買うしかない。

691 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 06:52:06.99 ID:+uEjZ0Q20.net
家のオトキャ
http://imgur.com/rX3hs1A.jpg
ゴム2ヶ所留めで腕につけてる

692 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:00:34.14 ID:UCLXenGHa.net
>>691
100円ショップ?
どの?

693 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:05:59.43 ID:SKTW0z3O0.net
付属のバンドにセットして使ってるけどたまに本体が外れて紛失しそうになる
外れにくそうな良いバンドある?
「Xiaomi Mi Band」ってキーワードを含んでいるのものなら平気なのかな?

694 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:13:08.93 ID:UCLXenGHa.net
>>693
band 1じゃね
2、3はダメ

695 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:26:37.27 ID:SKTW0z3O0.net
>>694
ありがとう
1のやつだけOKなのか
・・・探したけどあんまりないね

696 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:30:35.29 ID:+uEjZ0Q20.net
>>692
尼でも売ってるけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIFKP8Y
ダイソーでもセリアでも売ってると思う
http://www.msos.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=9088

697 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:37:26.03 ID:UCLXenGHa.net
>>696
たんきゅー
まずはダイソー行ってみる

698 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:37:39.80 ID:42WfAt8rr.net
>>690
そですか。
オートキャッチ2個目買うか迷うな。

699 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 08:02:04.45 ID:DUT4shXY0.net
>>691
おお、良いなこれ。充電の時外すの面倒そうだけど紛失よりはマシか。

700 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 08:35:57.32 ID:UE3ryz5/M.net
ちょい高いけどこれならプライムだしすぐ来るかも?

BlueBeach 置換 充電ケーブル 充電器 充電ドック Xiaomi Mi Band (Mi Band 2には適していません) https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZN6U9E8/ref=cm_sw_r_cp_apa_c6nFAbXARB06T

701 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:38:29.97 ID:MteKvW8/d.net
>>700
自分は時間なかったからこのケーブルを数本買ってる

702 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:43:44.57 ID:RZo885YM0.net
まあケースというかキーホルダー化は
ディスプレイと本体の溝を
ワイヤーかテグス的なもので締めでリングつければ
そのまま充電も出来るし解決なんだが
落としたらという恐怖で踏ん切りがつかない

703 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:52:31.78 ID:DUT4shXY0.net
リストバンドのままマイクロUSBとかで充電出来たら言うことないのにね。

704 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:21:08.83 ID:Q+Oq33/5p.net
教えてください
ゴッチャの充電ケーブルは
オートキャッチと同じフラットケーブルですか?

705 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:25:32.23 ID:gz5SmzVwM.net
>>704
同じもので両方とも普通に充電できてるよ。

706 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:44:16.44 ID:6cu3w48Jp.net
俺はダイソーのリストバンド付きメッシュケースっての使ってる

707 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:32:02.17 ID:59rmWpFLd.net
オートキャッチ、アキバのアークの店頭でも値上がりしてるのな。
一ヶ月前は6500円だったのに

708 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:39:03.42 ID:c/znMs7+0.net
米アマから取り寄せて転売しても売れそうだな
てか、もうやってるか

709 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:22:20.89 ID:Q+Oq33/5p.net
日本語版パッケージのと英語版のとあるよね

710 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:42:00.05 ID:p7WZ1eFV0.net
不具合疑ってるやつ、とりあえず>>237試してみ

711 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 22:29:52.05 ID:xKv+yAUl0.net
2人に1人がなくしそうって凄いな。

712 :名無しのピカチュウ:2018/04/14(土) 08:56:22.07 ID:7cQ4JJWhW
これ使うと黒警告来るらしい

713 :名無しのピカチュウ:2018/05/20(日) 21:15:56.88 ID:z74KTf2vu
卵買った!
音消して、また鳴るように設定したんだけど鳴らない。
振動も同じ。
電源オフすると鳴ったり振動するんだけどこんな感じなの?

総レス数 713
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200