2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 23:37:17.58 ID:MoHB60ZA0.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516492652/

※前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515904945/

368 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:59:35.06 ID:8tjvSHMn0.net
>>367
せやで

369 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 22:27:46.31 ID:5kbvHl300.net
>>354
それでも再起動しないと繋がらないことがあったんだよね
でも再ペアリングしたら、BTがオンになることもなくなって快適

>>359
前スレで教えてもらって上下に2本巻いてる
これならまず外れない

370 :も含め:2018/01/30(火) 22:31:58.51 ID:K/dlgKeH0.net
オートキャッチ
ポケモンに反応するも矢印出っ放しで、そのままの時が結構ある

371 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 22:45:13.98 ID:E5yH4hzo0.net
>>370
アプリがバックグラウンドで動作中は的確に動作するけど画面見ながらだとそうなるね
バックグラウンドだと早いし的確な気がするけど何でも良いから乱獲って用途しか意味は無い
車で移動中でも関係無く乱獲してくれるけど赤玉消費がヤバい

372 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:28:05.59 ID:mJWhRYLYa.net
>>360
充電の時抜かんのか

373 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:35:41.61 ID:YrF6jUnv0.net
充電器にセットしてセロテープで止めた状態で持ち歩いてる

374 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:43:32.23 ID:zynKowdA0.net
オートキャッチ初めて使ったけど
チートすぎwwお前らこんなもん反則だろw

モンボマジで不足するわ

375 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:01:46.84 ID:FTcRlRIa0.net
>>372
こんな感じで胸ポケットに入れてるし
充電もそのままでケーブル外すことはないな
https://i.imgur.com/UslAmBg.jpg

376 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:07:42.67 ID:FTcRlRIa0.net
ちな今こんな感じ
部屋ポケストだから
いつもボックスが満杯になってる

https://i.imgur.com/gRDK7so.jpg

377 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:18:52.22 ID:VRlEuVgc0.net
はぁ〜〜部屋ポケスト奴うらやましいわ

378 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:24:15.22 ID:oFpBJ4Lna.net
ポケストなら羨ましいが事務だとわけのわからん奴らが路駐して来るから嫌だ

379 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:25:53.93 ID:FTcRlRIa0.net
>>377
自分で隣の公園をポケストにしたからね(笑)
(Ingress)

380 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:27:51.51 ID:FTcRlRIa0.net
>>378
たしかに
気も休まらないだろうしね(笑)

381 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:28:26.38 ID:tPuCJh1L0.net
家金ジムですまんな
道狭いから路駐するやつもいなくて平和だわ

382 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:36:27.88 ID:ioxEXWNn0.net
オトキャ買うか・・・

383 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 02:18:26.83 ID:zynKowdA0.net
オートキャッチとかいう車でGO推奨アイテム
なおまったく安全なもよう

渋滞・信号待ちも大歓迎だなw

384 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 02:35:32.84 ID:FTcRlRIa0.net
ちな今日の会社帰り電車でGo
オートキャッチ最速(笑)

https://i.imgur.com/HxuKAic.jpg

385 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:38:18.14 ID:yKsEbH260.net
>>383
信号が黄色に変わりそうだとわざと止まってみたり
前よりも安全運転になったわw
後ろに車がいたら駄目だけど

386 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:40:25.65 ID:yKsEbH260.net
>>377
前にジム1ヶ所をマイジム登録したら離れててもアクセスできる
って噂はどこにいったのかね
住んでる場所で格差がありすぎる

387 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 08:41:11.77 ID:xTsJ0URFp.net
ぐはっ、いたた
昨夜さんざん自慢してたのに
充電したまま忘れてきてしまった
今日は早く帰ってレイド巡りしようと思ってたのに

388 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 08:49:02.90 ID:mJWhRYLYa.net
>>377
部屋に3つあるけど面倒だからやってないわ
せいぜいログインボーナス貰うくらい
イベントの時少しやるか

389 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:04:11.61 ID:TheGESv3C.net
ポケスト回したときに液晶に出る x3 とか x4 ってどういう意味なの?
説明見たら「3倍のポケストップ」「4倍のポケストップ」とか書いてあるんだが何を表してるのか全然わからん

390 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:42:58.75 ID:d14vhHrEp.net
>>385
これはすげーわかる
安全運転になった

391 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:56:41.54 ID:/yTLBzsUM.net
>>389
道具取れ高

392 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:22:27.24 ID:TYxkXkJQ6.net
今夜gotchが届くのでレヴューするね

393 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:44:33.85 ID:TheGESv3C.net
>>391
x3なら3コ、x4なら4コ道具を回収したってことなのね
5コ以上ならキラキラ表示ってことか

ありがとう

394 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:49:48.71 ID:z2biw8XVa.net
>>352
仲間居た
無くした日にソッコー尼で再度ポチった
これで、バンドと充電ケーブルが二個に…
ケーブルは自宅と車にあるから便利になた

395 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:29:27.93 ID:9Oc5wcVUa.net
オートキャッチ
捕まえたことのあるポケモンを取らないように設定してると、ポケスト回さなくなるのは仕様?

ポケモンの所に矢印表示が出たままになるんだよね

396 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:43:26.06 ID:nTf+5RDQa.net
>>395
ポケGOの設定は変えてる?

397 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:26:09.21 ID:IDt62ACh0.net
改造済みゴプラ2つ持ってるけど卵買ったよ
本体の操作だけで繋がるので本体サイズの大きさはカバンに突っ込んどくだけでいいので関係ないね
単三電池使えるメリットがでかすぎる
特に位置偽装自動歩行と組み合わせると普通のゴプラだとすぐ電池無くなるから強すぎる

https://i.imgur.com/hyH0u91.jpg

398 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:31:04.68 ID:ZgIa3xHn0.net
嫁さんもオートキャッチしたい

399 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:45:38.38 ID:5TDaZ+sl0.net
やっぱたまごでかいな

400 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 19:53:17.61 ID:gA73JrGk0.net
単3電池使うからでかいよ

401 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:12:44.94 ID:093VFRLa0.net
>>397
ゴプラとの捕獲差のレビュー欲しい

402 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:24:45.50 ID:8Kid6qhl0.net
たまごが単3か単4電池1本でマッチ箱とか消ゴム程度の大きさにならないかなぁ・・・

403 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:46:23.33 ID:ffSfcOgYd.net
充電する前に接続して動作してるのに充電始めると無反応になるのっておかしいよね?

404 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:48:36.29 ID:Y32zMOovd.net
>>398
ルージュラみたいな女しか捕まりませんがよろしいか?

405 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:08:29.06 ID:c0Us4Z14d.net
>>402
卵の回路だけ取り出して別の外装に移し替えて単三一本で動く様に改造してるけどこれ量産したら売れるかな?
1万5000円くらいでメルカリで売ったら売れる?

406 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:24:03.44 ID:WkKYaROH0.net
>>405
世の中とんでもない馬鹿がいるから2個ぐらい売れるんじゃね

407 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:29:14.45 ID:093VFRLa0.net
>>405
何で利点の稼働時間を減らすw

408 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:33:06.43 ID:OpLUvTp10.net
>>401
半田ゴプラと卵はだいたい同じ
Go-tchaとオートキャッチは回収速度が超速い

409 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:35:57.65 ID:1lUVbDwzM.net
>>395
普通に考えたら仕様だな。
オートキャッチ側で無視してるから、フィールドにはポケモンが残るので、いつまでも通知し続けるだけ
手で全部取ってしまえばストップに反応するはず。

410 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:37:09.26 ID:/50Y78L00.net
>>405
単一2本対応にしたら笑えるけど。

411 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:54:49.01 ID:jKVhF8zrd.net
タマゴポチッたよ明日が楽しみ
バッテリー式はバッテリーの劣化と充電端子の劣化が気になるからやめた
モバイルバッテリーに固定するぐらいならタマゴで良いかなーと思った
タマゴは電池抜き取りがヤバいらしいから電池にセロハンテープを巻いてツマミつけようと思う

412 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 00:32:19.16 ID:VA7b5gPp0.net
卵は使わないときは電池ぬいとけよ
この回路だと液漏れしそう

413 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 00:57:11.10 ID:orSWrne20.net
>>397
でかっ!!
想像以上だった

昼休みとか外に持って行けないw

414 :も含め:2018/02/01(木) 02:27:50.13 ID:PpaHG02Y0.net
>>413
マウスぐらい大きなの持ち歩けねーよ
ポッケがもっこり

415 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 03:30:32.52 ID:nq7nnAgF0.net
gotch早速使ってみたらめちゃくちゃ便利だね

1時間で切れるのはなんで?と思ったけど、捕獲banとかあるからこれで丁度いいのかな

416 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 03:30:51.18 ID:nq7nnAgF0.net
砂集めってキツイんだと感じた

417 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 03:31:25.95 ID:7pzPEh5r0.net
何で本体に触れる必要ないのにでかいでかい言ってるんだ?カバンに入れておけよ

418 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 05:26:56.16 ID:XC20fZVep.net
普通にプレイしてたら砂集めなんて不可能レベルの設定

419 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 05:53:23.26 ID:trMb9uhO0.net
ポケストとジムのあるコンビニに
最近よくスマホを置き忘れてしまうんだよな
困ったものだ

420 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 07:00:11.66 ID:wkmEG7tId.net
>>412
液漏れとか何十年前の乾電池だよw

421 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 07:32:47.95 ID:lW6FVvwUp.net
中国ブランドの電池は液漏れ多い

422 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 07:59:17.38 ID:rj2PigQld.net
確かにタマゴでかいんだけど紛失や誤って洗濯しにくそうだからタマゴだわ

423 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:35:39.44 ID:6GUktwwBp.net
>>417
だから昼休みにカバン持って行かないって

トイレ行くたびに接続切れるのに
女みたいにポーチ持つのか

あんまり必死になるなよ卵業者さん
黙ってるけどいつも見え見えだよ

424 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:48:44.00 ID:6GUktwwBp.net
みんなが情報交換したり雑談してる中で
あんただけぎこちないんだよ業者さん

425 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:52:55.57 ID:RZBQXLvca.net
はたから見ると卵ごり押しも卵否定も必死に見える

426 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 08:53:28.00 ID:iS0GEH7Bd.net
ID:6GUktwwBp
今日の卵業者認定厨

427 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:48:18.64 ID:GVmrCjBDd.net
俺も卵推しは違和感あるよ

428 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:55:53.01 ID:0vpV7KjlM.net
卵は車でgoユーザー用にシガライターから給電する改造版を出したほうが良くないか?
田舎で売れるぞ?

429 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 10:39:56.32 ID:EKQ0tbDZd.net
USBでオートキャッチに給電するのでいらないです

430 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 11:17:17.86 ID:XKipXttg0.net
秋葉原でオートキャッチの充電器だけ売ってる所ありますか?品川近辺でもいいけど。

431 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:12:43.90 ID:6GUktwwBp.net
昨日からポケスト回さなくなって
壊れたか?もしかしてBAN?
と焦ったけど、いつの間にか
オートキャッチ側のチェックが外れてた…
ボタンに間違って触れたみたい

432 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:13:55.64 ID:6GUktwwBp.net
>>430
あげましょうか?(笑)

433 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:27:06.29 ID:l9FTr/z8a.net
>409
サンクス
仕方ないからポケストは手で回してたわ
中々上手い具合に行かないな

434 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:27:36.15 ID:hqAhoZGNM.net
>>420
パナとか大手のでも回路が悪いと液漏れする。

435 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:30:51.92 ID:wui67TvgF.net
>>430
そもそも品川近郊に家電やPC小物買える店あるか?

436 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 13:26:37.34 ID:wkmEG7tId.net
>>434
初耳だけどどういう回路がマズイの?

437 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 14:44:17.56 ID:/LgXt4Hz0.net
>>423
モバイルバッテリーにゴッチャくくりつけてる自分は卵よりかさばってるけど
ポケットに入れてるw

438 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 17:40:23.05 ID:7btwwlvsM.net
>>436
電池きれなのに、延々と微妙な電流が流れ続ける回路。
下手な設計のリモコンとか懐中電灯とかでよくある。

439 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 18:03:44.54 ID:khnwrqAYd.net
緑タマゴキター設定も簡単だしこれはいい物だ
速度が早いらしいオートキャッチも欲しくなるな

440 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 18:25:48.43 ID:QQhdsndaM.net
オートキャッチ繋いだままだとレイドの捕獲率変わるとかあるん

441 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 18:52:21.06 ID:iS0GEH7Bd.net
>>440
具体的なデータはない

俺はカイオーガ100をGotcha接続中に捕った
たまたまなのかどうかは検証のしようがないw

442 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 19:55:43.35 ID:/EGOnLEd0.net
>>432
ください。
品川まで持ってきて。
なーんて嘘です。
明日の積雪対応要因でホテルで待機中。
ポケストいっぱいあるのに手動だよ

443 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:04:33.17 ID:mg4zcgpba.net
>>442
近所のローソンでゴプラを買ってみるとか

444 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:09:27.84 ID:/EGOnLEd0.net
>>443
ヤダよー
すでに一個家にゴプラ余ってるから

445 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:21:42.00 ID:+mxTTxq40.net
aliでバンド2つ注文したのが3週間かかって届いたが片方はMI BAND2のバンドだったわw
一つは使えたけど片方は返金対応してみた
1$程度だけどな

446 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:59:21.74 ID:9XlELCQG0.net
卵ポケットに入れてたら勃起してるのと間違われた

447 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 21:23:30.06 ID:qzl3/drd0.net
ボディバックくらい持ち歩けよw
バッテリーとか手袋ホッカイロ飲み物タバコ
歩き回ってるとズボンが下がってくるだろw

448 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:23:03.72 ID:/LgXt4Hz0.net
>>446
普通は上着のポケットに入れるだろw
それともポケットのない上着かこの糞寒いのに上着無しでいるんか?

449 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:26:21.07 ID:cTd5s3kb0.net
タマゴマジええで明日は車で使用感報告するわ
電池式は楽だ
ポケモンに例えるとハピナスみたいなもんだな

450 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:59:20.31 ID:qnNBAOZtp.net
雪対策どうしてる?

451 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 23:28:08.63 ID:nta2M8rP0.net


452 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 23:45:38.11 ID:Al8FSGfY0.net
雪降らない

453 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:09:23.99 ID:8dLwVE+z0.net
ふつうに車でgo
オートキャッチは車で使うと良い

454 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:25:19.53 ID:O4c6jYmXM.net
>>450
雪対策と言うよりも、低温対策
100円均一でメッシュの袋、チャックが二つ付いて2室に分かれてている袋に
大きい方にホカロンを入れ、小さな方にオートキャッチを入れている

ホカロンは人肌プラスのぬくもりがあるので啓蟄ぐらいまで行くかなと

455 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:27:07.95 ID:/sjk17shM.net
卵宣伝うざい!

456 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:36:03.10 ID:VvQbyh9+0.net
スマホの電池消費速くなるのな
ゴプラ以上に通信しまくってる?

457 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:38:22.29 ID:JfJ3DaUw0.net
オートキャッチいいんだけどポケモン捕獲し過ぎですぐボール枯渇する
ポケモンじゃなくてポケストを優先して回してほしいわ

458 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:39:06.31 ID:a+IozaBK0.net
卵アレルギーが面白いから
卵買ってレビューしてみるかな

459 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:48:33.94 ID:pFzWGOGv0.net
タマゴってタマゴ側で何か設定できる?
未確保のポケモンはGETしないとか
振動オンオフは付いてんの?

460 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 00:55:41.56 ID:NAM9jHDV0.net
>>459
振動オンオフ
アラームオンオフのみ
手動で捕獲は不可能
自動のみ

461 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 01:04:16.26 ID:dTzYsTH3p.net
前スレの終わりくらいから卵使ってるけど昨日から音とバイブOFFにしても頻繁ににピーピーブーブーなるようになった
画面見ても接続は切れてなくて設定は捕獲切ってストップ周回のみしてる
うっとうしいからスピーカーのケーブル切断すっかな

462 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 02:16:13.66 ID:WKE5jiCX00202.net
タマゴ買わないけど、エネループで動くの?

463 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 02:51:30.11 ID:Yr9FXoI700202.net
オトキャ届いたぜ。早速明日試してみるぜ。

464 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 03:29:10.73 ID:NAM9jHDV00202.net
>>462
エネループでうごいてるよ
>>461
電源切ったらバイブと音がONになるよもっかいoffにしてね

465 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 03:55:49.33 ID:W1FCeW8O00202.net
雪降ってるな〜

明日は(もうすぐ朝だけど)電車止まるかな
こういうときも「手ぶらでGO」は便利だね(笑)

>>442
がんばってるか〜?

466 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 04:06:12.53 ID:dTzYsTH3p0202.net
>>464
起動時はボタン押しながら起動して音振動OFFにしてる
その後も鳴ったり振動したらその都度音と振動個別で赤ランプになるまで設定し直してるんだけどだめなんだよね

467 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 08:06:39.22 ID:USXrkibY00202.net
オートキャッチ使いだしたら、妻が「アタシのは?」と言い出したので追加でゴッチャ購入。
娘がバンドを気に入ってしまって返してくれないので、4本セットのバンドを購入。
送料無料だったけど、纏めて買っておけばよかった。
ところでゴッチャのバンドって、少し硬めで取り付けに力がいるよね?個体差かな?

総レス数 713
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200