2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル23戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 20:27:20.55 ID:J2KFfjkD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル22戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515245849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 13:33:23.33 ID:Wq9QOD8Fa.net
さっき久々に念力きあいだまでひどい目に遭った。
バンギ、フーディン、バンギ、ゲンガー、バンギ、バンギで8回やり直して勝てず。
ゲンガーとばして次のバンギが出てきたのははじめて。
休日のこの時間帯はダメなのか。

200 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 13:44:17.83 ID:lRjvJ7pE0.net
>>198
>>43の方が
僕は真似できましぇんが(念未来が限界)
鍵はカイリューかな?

201 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:06:16.58 ID:Wq9QOD8Fa.net
>>198 技1のみブーストだから勝てるでしょ。
強風念力みらいよちで13秒残せてるから、念力きあいだまも勝てるとおもってる。
勝てなかったのは別の原因では?

202 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:34:07.74 ID:dzrzNuCR0.net
曇りのきあいだまフーディン強そう

203 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:30:37.64 ID:26QWUmtM0.net
久しぶりのソロカイリキー(バレットパンチ/ばくれつパンチ 天候晴れ)で、残り時間0秒で倒してタイムアップ
技2だいぶ食らったのが敗因かな?
https://i.imgur.com/MTxsGyk.jpg

204 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:03:06.97 ID:OWKB0ogOa.net
用事済ませてマジゴみたらボスゴドラと念力きあいだまフーディン。
負けたままではダメなので、ボスゴドラは諦めて、フーディンを選択。
天候は強風、パーティは同じで10秒残った。
お昼の負けはなんだったのか。
4Gでもwi-fiでもダメだったから、あのジム周辺の通信環境が劣悪だったのか。

205 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:10:34.42 ID:QRvXNNJ8a.net
ようやく6体サーナイト作ったんで、サーナイト縛りでカイリキー したいのにカイリキー でらんですなあー( ・∇・)
https://i.imgur.com/q6ayEc3.jpg

206 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:56:50.85 ID:EnN0x3zXa.net
念予知フーディン 天候晴れ
https://youtu.be/NX0uEev6ky0

ようやくここまで来た

207 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 18:06:27.42 ID:wyzHzNYl0.net
>>206
おめでとロス
マスターカイロサーまでもう少しロスね

208 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:14:37.73 ID:ZtPL0wved.net
>>206
グレート‼︎

209 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:27:57.67 ID:OWKB0ogOa.net
>>206 ブーストなしで勝てたなんて素晴らしいの一言。
雨で先鋒カンスト100カイロスがみらいよち二回避けて4割削ったから、カイロス揃ってる人で雨なら楽に勝てるとは思ってた。

210 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:29:09.65 ID:7fmEOTqCd.net
昨日レイド出来なかったので、パス消化で近場に出た最終時間帯の3玉に行ったらブースト?キュウコン オバヒ
何度やっても勝てなかった

PL39 ゴローニャ岩エッジ
PL39 ゴローニャ岩エッジ
PL36.5 ギャラドス 滝ポン
PL36.5 ギャラドス 滝ポン

ここまで固定でPL36.5 ドロポンシャワーズや、エッジゴローニャなどメンバー入れ替えたが、あと5秒は欲しい感じ

たぶん、上手い人は抱え落ち前にうまく入れ替えするのかなぁ?

211 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:34:24.35 ID:VHZT5TMs0.net
ゴローニャとギャラドスの順番変えるだけでも数秒は変わりそう
正直ブーストなしだとゴローニャは限界ある気がする

212 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:35:49.97 ID:OWKB0ogOa.net
>>210 滝ポンギャラドスを先に出せば勝てる。

213 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:46:04.85 ID:kZisu49C0.net
>>206
貴方の闘いにッッッ!!
敬意を表するッッッ!

214 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:50:54.53 ID:7fmEOTqCd.net
順番は色々入れ替えましたが、駄目でした
アンカーの技1があと二回入れば行ける感じ

技2を早く打ちたい為に、オバヒ受けてゲージ貯めてましたが、これ間違ってます?

215 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 19:56:15.79 ID:lPApRyhid.net
グラードンかカイオーガ入れれば簡単そう(こなみ)

216 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 20:13:13.80 ID:r/4tIiaw0.net
>>206
パイセンマジすごいっす。
雨じゃないのに勝つとは・・・

今日もフーディン(カッター・シャドーボール)倒したけど
バンギ艦隊じゃないと安定して勝てない。
TL上げてカンストできるともっと面白いんだろうなぁ。

217 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 20:23:13.47 ID:Ae/n/8Ru0.net
>>210 奇遇ですな。当方もほぼ同じようなメンバーでギリギリタイムアップを繰り返しました。ギャラは削ってくれるけど時間がかかる、ゴローニャは削りが悪そう。
ということでゴローニャをグラードンに交替して何度かトライしましかだグラードンの強化不足のためか、またもギリギリで駄目でした。
天候は曇りで双方ブーストなし。
グラードンを強化して再戦します。

218 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 21:15:48.87 ID:aLJSZHLl0.net
>>206
素晴らしいですね!カイロサーの夢ですな
れんぞくぎりカイロスいいなあ

219 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 21:23:03.92 ID:pMbnQcd30.net
>>203
タイムアップになる時は一般的には避けすぎだけど、そのパーティだったら、
確かに、爆パンを食らいすぎてフーディンとエーフィの未来予知を上手く入れられなかったからなのかもしれない。

未来予知は1匹について2発がノルマです。
フーディンとエーフィの技1が念力で硬直時間も長く、その間に技2を食らうとツライので、念力を慎重に打っていくようにすれば未来予知を2発入れられるようになるはず。

あと、並びはフーディンを先頭に置くと未来予知を2発入れられる確率が高まるはず。
(開幕はカイリキーのゲージが溜まっていないので。)
その後はサーナイトで脳死連打、技2を食らって退場し(=相手にゲージを使わせる)、次にエーフィで未来予知を2発入れ、
またサーナイトに切り替え、エーフィ、サーナイトの順で行けると思う。

戦力的には十二分なので頑張ってください。

220 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 21:30:06.41 ID:pMbnQcd30.net
>>206
念力避けが小気味よいですね。おめでとうございます!

221 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 21:46:03.80 ID:26QWUmtM0.net
>>219
アドバイスありがとうございます!
きっとリベンジしてみせます!

222 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 21:49:36.14 ID:cBF2GiE00.net
>>152です。
みなさんありがとうございました!
砂ぶち込みます!!

223 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 23:14:21.45 ID:f0ghnziQp.net
>>222
カンストギャラドスよりPL25のカイオーガのが強いよ

224 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 23:59:24.73 ID:iKXvrK2Aa.net
PL28.5以下のカイオーガ使うならカンストギャラドスの方が上

225 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 00:46:07.18 ID:XNr5Mvlv0.net
カイリキーにピクシーとか使えるかなとやってみたらヘビボンに負けた。
再戦でいつものファイヤーさんに入ってもらったけど。
100%カイリキーをカンストして思ったが、ギリが楽しいんだな。今更だが。
育てたいカイリキーはまだいるからもうしばらく楽しめそうだ。

226 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 00:50:24.61 ID:47LdTWLe0.net
>>210
今日ブーストキュウコンおんなじように試してみた
だましうちソラビ 176秒くらいスタート
pl39滝ポン ギャラドス x 3
pl36滝ポン ギャラドス
pl40岩エッジ ゴローニャ(ほぼ被ダメなし)
これで避けなし(ギャラは一発はソラビ受けられる)で6秒残しで辛勝
技1もブーストかかってたら負けてたかも

227 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 02:32:10.51 ID:ZuR71kWK0.net
ギャラドスと言えば
この前爆裂雨カイリキーの時にpl39使って見たけど相手技を全て軽減できるしブーストドロポンで相手のHP見てたらエスパーの予知に引けを取らないくらいの減りをしてた(ダメ計はしてない)
雨の時はカイオーガしたいかもだけど
是非ブーストを生かしていろんなポケモンでやってみてくれ

228 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 03:20:25.08 ID:aU6ucFVN0.net
強風
ゲンガー 不意討ちヘド爆
3273バンギ噛噛
2324ゲンガーWシャドー
3267バンギ噛噛
2192ゲンガー祟り目シャドボ
2707バンギ噛噛←HP7割残し
21秒残し
以前シャドボゲンガーに苦戦しましたが今回はヘド爆避けが割と上手くいって一発目で勝てました
自分がソロ慣れして相手の技を待てるようになったのが大きいと思う
ここの住人の動画のおかげ

229 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 09:21:14.62 ID:p1brX9T+0.net
保守もうええ
山陰スレに統合しろ

230 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 10:44:47.82 ID:jfpFgoKjr.net
保守

231 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 10:56:46.95 ID:RXNiX0oZ0.net
ゴローニャ PL40 いわエッジ
ゴローニャ PL30 いわエッジ
ギャラドス PL35 たきポン

時々曇りの岩ブースト付きだけどソラビキュウコン倒せました。

232 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 11:26:17.59 ID:6dSuZASy0.net
ストライク 曇り エアスラつばめがえし ウソッキー縛りでのほぼ脳死
https://i.imgur.com/NMj1r8C.jpg
https://i.imgur.com/WzPHSdH.jpg
4体目でエッジ抱え落ちしてしまった
いわなだれで固めた方がもう少しタイム残せるかも

フーディン 念力未来 辛勝5秒残し
https://i.imgur.com/Mm0AqTR.jpg
動画で確認したけど避けすぎ このメンツで下手くそ過ぎて泣けた 
かじかんで思うように指が動かないわ

233 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 11:41:51.51 ID:hOUGKozVa.net
曇りカイリキーバレットばくれつ
エーフィ念力予知3000、念力予知2615、念力サイケ光線2544、念力予知2437、念力サイケ光線2389と、カンスト100ルギア
エーフィが爆パンを2回しか避けられず、
普段避けないルギアに爆パン避けさせて全滅寸前で勝ち。21秒。

234 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:00:12.46 ID:OtNNz+Eb0.net
>>206
スゲえwww

235 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:02:35.38 ID:7+jUsxIT0.net
>>232
ウソッキー六体は面白いが、なぜにそんな縛りをw
全部ノラ? 砂入れてるの?

236 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:25:16.08 ID:6dSuZASy0.net
>>235
全部野良です
天候に依る地域差があると思いますが天候ブーストで高CP岩統一の個体を集めての遊びです
大阪なのですがほぼときどき曇りなのでノーマル、いわが9割平常みたいな感じなのですぐ集まります

237 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 12:50:33.73 ID:ExVJESlrp.net
ウソッキーはわりと技がいいのと、とにかくかわいい

238 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 13:06:58.40 ID:VFAwa6yy0.net
>>168
低個体値で飴が欲しいならパイル使うかな、金ズリ使っても最近は増えるばかりで減るのが不思議、むしろ不思議な飴の方が欲しい
カイオーガ高個体値狙いならカイオーガやれよって

239 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 13:14:08.44 ID:MKInfTKHM.net
カイオーガ1匹捕まえて図鑑登録したから
ソロ3に戻ったよ。
今はカイリキー追っかけてる。
高個体目指して。
あとはその天候に合わせたブーストソロレイド参加する感じ。
晴れが多いからキュウコンが多い
曇りがなかなかないのでカイリキーは普通の
あとはEX実施ジムでクチートで色違い狙い。
自分はまだ持ってないけど、有名な60のポケモンおばちゃんTL40が色違いブーストクチート持ってるから負けずにほしいんだけど出ないね。

240 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 13:48:35.53 ID:1QgDWGm40.net
ウソッキー縛りでのストライクソロレイドは
このスレではたまに見かける気がする

241 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:03:23.53 ID:1YGGF1dga.net
縛りというより、いわほのおでんきの強ポケでのタイムアタックも一巡したから、ウソッキーだけでやってる。虫技の時はゲンガーのみもやってる。

242 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:09:49.30 ID:kUumqs8K0.net
>>33 ですが
同じメンツでまたオムスターやってきた
相手技は前回と同じ水鉄砲/ドロポン
天候が今回は曇りなんで草のブーストなしだったけど
前回より2秒早い13秒残し&最後のダネまで回らなかったから
ちょっとは進歩したのかな、とか考えるの楽しいね
飴も技マシンも出なくてしょんぼりだけど

243 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:31:51.59 ID:PLmAFAe90.net
>>33
ドロポンなら6体ナッシーで避け無しの方が楽な気がする

244 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:36:18.83 ID:Al6UB+m90.net
カイリキー バレットパンチ/インファイト
天候 曇り
30秒残し、5体目のエーフィで終了
曇りブーストでもインファイトではちとオーバーキル?
https://i.imgur.com/IDDobqY.jpg

245 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:45:20.64 ID:I9oolIYnM.net
サーナイト持ってる人多くて羨ましい。

246 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 14:52:47.41 ID:O+p6MBRc0.net
>>239
北陸からだけど、こっちは曇りばっかだね。
でも肝心のカイリキーやゲンガーが出てこなくてフーディンソロばっかやってる。
家の近くにレベル3卵二つ出てるから楽しみに待ってるぜ。

247 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 15:00:52.60 ID:09PfCNB7r.net
>>232
エアスラつばめ返しだったらブースト無しでもウソッキーで行ける。

248 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 15:01:40.18 ID:eG8iwNxJ0.net
>>245
すまんな
https://i.imgur.com/74w15Sr.jpg

キルリアとラルトスを念未エーフィとWサイコにしたら、雪の鋼鋼リキーも脳死で勝てる

249 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 15:19:06.30 ID:WO+wZ5UCd.net
920 ピカチュウ (ワッチョイWW 0b20-8S0h) 2018/01/22(月) 19:15:21.44 ID:toQ+PCzE0
雨 カウンター爆裂パンチ 175スタート
脳死でやってみたが50秒残せなかった
しかし格闘耐性ハンパないね 連チャン飛んで来ても大して減らない
https://i.imgur.com/QtQiyhi.jpg
https://i.imgur.com/p4SCsUS.jpg

250 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 15:23:53.66 ID:Ln50vOQXM.net
>>238
おまかんだけど、レベル3ソロしても金ずりは3個しか出ず、残りはほぼオレンジ薬かカケラばかりなので、
寒い日の日またぎ防衛に使うと金ずり赤字になっちゃう。
いまの在庫は30個切っててヤバいwww

251 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 15:34:00.53 ID:I9oolIYnM.net
>>248
俺は一匹だけあれば十分だけどね。
まぁノンビリやるよ。

252 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 15:50:45.49 ID:tWMjzYrE0.net
>>206
カイロススレでも絶賛されてますお

253 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 16:50:13.84 ID:6P3vmm/B0.net
31日の対ミュウツー用に育てたバンギで初ソロフーディン
カッター予知相手にバンギ3体目で倒せた

1、2体目は予知を避けながらだったけど
時間が微妙だったので3体目は連打で残り4秒くらいでクリア

他の技でも勝てるようになりたい!

254 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:00:09.23 ID:I9oolIYnM.net
>>253
おめ。
念力、シャドボ、気合い玉になるとまるで別物やし、手強いけど楽しいで。

255 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:08:58.58 ID:AHKbzrFm0.net
カイリキーカウ爆くもり補正。避け無し61秒残し。

https://i.imgur.com/9b22LnW.jpg
https://i.imgur.com/kttYIVB.jpg

256 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:15:06.59 ID:Q3H/fRzz0.net
>>255
やはり育てるべきはサーナイトだね。
早くヒンバスとの散歩から解放されたい。

257 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:27:48.18 ID:BP11nJXD0.net
まあカイリキーはタイムアタックでもするわけでもないならエーフィフーディンカイリューで十分だけどね

258 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:37:21.96 ID:AHKbzrFm0.net
>>256
CP2900超えてるカンスト2体60秒でHP半分以上削れたけど、残りを削りきるのに野良PL35を進化させた3体で追加60秒かかった。
6体揃えるるでなくて、カンスト4体なら10秒以上時間短縮できたと思う。

https://i.imgur.com/JMdxVsj.jpg

259 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 17:42:15.53 ID:Q3H/fRzz0.net
>>258
cp2700くらいのサーナイトをゆっくり育てています。
カンストFFEミュウツーとカンスト暴風カイリュウがいるから
もう一匹をエーフィ、ホウオウ、ルギアのどれにするか迷っている程度。
カイリキーは役に立つし、楽してたくさん捕まえたいな。

260 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 18:29:09.66 ID:U1krFAxt0.net
曇りキー求めて頑張ってたけどPL35のFFBワン力GETしちゃったから次はフーディン頑張ろう
アブソルレベル3にならないかなぁ

261 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 19:30:58.50 ID:hgpl6Nl10.net
オバヒキュウコンって優しくなったの?まだフーディンソロできないんだけど、今日勝てた。ちな滝ポンギャラドス✕3体、エッジゴロ✕3体。

262 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 19:46:43.69 ID:FboH29vJa.net
ボスゴドラも4卵ではなく3卵なら良かった
クチートアブソルといい3卵冷遇酷い

263 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 20:14:04.72 ID:ExVJESlrp.net
クチートかアブソルは3に欲しかったねえ
特にクチートはタイプ的に攻略が盛り上がりそうだった

264 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 20:21:50.79 ID:gnzkU5/10.net
今日初めてソロでパルシェンに挑んでみたが硬いな
こちらの技の天候ブーストフル活用してギリギリ撃破したがレベル2だと思って油断しちゃダメだな

265 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 20:27:32.52 ID:+NlMmu+j0.net
曇リキー(ブーストカイリキー)(わざ1不明・インファイト)を
強風系ポケと強風系わざ禁止にて撃破の報告です。
(強風系:エスパー・ひこう・ドラゴン)
スマホ:Android7、SD430、4GB

(スタート時間176秒、天気:曇り、全員わざ2回避)
CP2450 (35.0) リングマ (カウンター・じゃれつく)
CP2260 (30.0) リングマ (カウンター・じゃれつく)
CP2120 (28.0) リングマ (カウンター・じゃれつく)
CP2640 (34.0) ドンファン (カウンター・じゃれつく)
CP1970 (32.0) グランブル (バークアウト・じゃれつく) ※PL31.0の可能性もあり
CP1830 (28.0) グランブル (かみつく・じゃれつく)
→残り5秒で勝利、6番目のグランブルの残りHP約8割でした。

終盤あと1発じゃれつくが通れば勝てるというときに
5番目のグランブルのHPが残り2割くらいだったので、HP0を
待たずに6番目のグランブルに交代してなんとか1発撃って勝ちました。
かつてじゃれつくはリングマやドンファンの外れ技だと思っていましたが
最近は進化の度にじゃれつく当選を祈る日々でした。やはり2ゲージ技は使いやすいですね。

強風系縛りというよりじゃれつく縛りになっているので
次はもうちょっとバラエティに富むわざ・メンツでも挑戦したいです。

266 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 20:49:57.55 ID:EORCVCFM0.net
>>265
技1がいまいちのグランブルが使えるのが分かって嬉しい
パークアウト/じゃれつくグランブルPL40cp2440がいているが専業事務員だったが使ってみる
明日の先発メンバー
PL25ブーストカッターサイキネミュウツー
cp2800カッター未来予知フーディンX2
PL40グランブル
pl40テルリンカイリュー
pl40イブリンカイリュー

267 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:07:19.85 ID:+NlMmu+j0.net
>>266
曇りならもちろんのこと、曇り以外でもきっと活躍してくれると思います。

ぎゃーっ!PL40のCP2440ってFFFじゃないですかw
いいなあ、うちのところ12月以降だいたい曇りなのにブルー全然出てこなくて厳選どころじゃないです。
今回のメンバーのグランブルも4段階の下から1番目と2番目評価だし…

268 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:11:03.82 ID:rfiD0GJn0.net
>>265
カウじゃれは防衛の文脈でよく見る技の組み合わせだけど、考えてみれば対カイリキーの相性はいいんだよね。
素晴らしいです。

269 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:11:24.29 ID:p9gu+yYS0.net
じゃれつく自体が性能のいい技2やね
ダメージ90 硬直2.9秒 発生1.3秒
マジカルシャイン
ダメージ100 硬直3.5秒 発生2.1秒

270 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:24:00.14 ID:OoQReO8M0.net
>>210
ゴローニャ外して地震グラードンと滝ポンカイオーガの脳裏連打の簡単な作業

271 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:27:03.95 ID:U1krFAxt0.net
ハピカビバンギの後ろにいるドンファンにじゃれつかれてohってなるよねw

272 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:30:02.95 ID:+NlMmu+j0.net
>>268
ありがとうございます!これは曇りブーストあってこそのものではありますが、
都合よくじゃれつくのあるポケモン2種にカウンターもあったのはラッキーでした。

>>269
今回の縛りだと1ゲージを100×2に変換してくれるマジカルシャインも
捨て難いのですが、じゃれつくって硬直の差だけじゃなくて発生も早かったんですね。

273 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:42:16.89 ID:rn44hJUB0.net
もしヘラクロス持ってたら技は
虫or格闘統一か、混合がいいのか…
皆さんならどうしますか?

274 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 21:55:25.87 ID:1TxFQQy90.net
仮想敵による
現状ソロレイドにはポリゴン相手に格闘統一しか使えない
虫統一は雨じゃないとフーディンにはDPS不足

275 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 22:02:51.27 ID:y5AZ5hNt0.net
>>265
スナドラ430でもメモリ4Gあれば176スタート行けるのか。最近の国内メーカーの安めの防水SIMフリーもいけちゃうかもだな。
そのポケモン達とスマホでの勝利、ホントにすごいですぜ!

276 :ピカチュウ :2018/01/28(日) 23:51:02.70 ID:+NlMmu+j0.net
>>275
ありがとうございます!俺のは176秒開始が一番多いですね。
そうですね〜今なら2万円台前半で買えるスペックだと思います。

277 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 00:01:26.26 ID:CBJ7RLkXp.net
カイロスやハッサムが得意とするエスパーに対してはかくとうが邪魔になる
一方でかくとうが得意ないわこおり相手にはむしが邪魔になるんだよな
地味にこの2タイプあんまり相性よくない
でもハピナス相手だとむしのおかげでしねんが軽減されるのでだいぶ楽
どのみちむし技はれんぞくぎりもむしくいもないのでカイロスハッサムには勝てないかなあという印象
持ってないのでなんとも言えないわ、色々試してみてほしい

278 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 00:31:40.74 ID:oimaK0UV0.net
>>244
避けろよ!
画面を叩いているだけだろ

5体目って

279 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 01:06:35.75 ID:RjGKimjbM.net
>>246
レベル3待ち楽しいよね。
おかげさまで夕方1時間だけ曇りになって
曇りカイリキー挑戦できたよ。
個体値高めのCP2053捕れたから満足。

近くに98%ワンリキー出たから向かったら19時跨ぎで時々曇りになって個体値変わってしまい肩落としたけど。

最近、ジムポケストからも薬の出が渋いからレイド3で薬確保してる。レベル5よりも薬はレベル3の方が体感的に多い気がする。

280 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 01:09:15.96 ID:Wp2Byujoa.net
3はオレンジ薬出るが5は出ない

281 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 02:05:23.66 ID:zS3lyv8c0.net
攻撃FのPL36のサーナイト作ったら
カイリキー楽勝になった
PL36サーナイト
PL40エーフィ
PL35ゲンガー
PL37ヤドラン
4体でブーストインファイトに勝てた
ゲンガー他の育成すれば脳死連打の楽勝チーム作れるな
サーナイトはシミュレータで30%こえるからサーナイト3体で攻略可能か?

282 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 05:02:39.18 ID:OjtPgUQ60.net
>>277
こおり→虫、エスパー→虫は等倍です
一方向は効果抜群でも逆は等倍ってのは多いから注意

ヘラクロスが軽減できるのは格闘、草、悪、地面、虫
弱点となるのは炎、飛行、エスパー、フェアリー

283 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 07:34:49.01 ID:X1i96i5ja.net
>>265 じゃれつくは不一致だけどハズレじゃない。

284 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 08:18:13.37 ID:N1oJs1/n0.net
>>273です
皆さん色々ありがとうございました
使い勝手悪そうなので、塩漬けにしておきます。

285 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 08:19:54.01 ID:e2Wr4wtP0.net
>>206
スゲエ。カイロサー出現

286 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 10:53:14.70 ID:O2S5MxwAd.net
ふいヘド爆ゲンガー曇り残り12秒勝ち
2450サイコ未来フーディン
2312バークイカサマヘルガー
2803泥地震サイドン
3117噛み噛みバンギ迄
イカサマは良い 避けやすい

287 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 11:15:09.12 ID:O2S5MxwAd.net
ミス
上4体+2220ふいシャドゲンガー迄

288 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 12:35:28.18 ID:ZGeYzAI5aNIKU.net
今から悪タイプ育てるなら、100%ヘルガーと93%アブソルどっち?

289 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 12:46:59.63 ID:ls77qVh/0NIKU.net
総合的にはヘルガーオススメ
瞬間火力はアブソルのが少し上

290 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 12:57:00.50 ID:ZGeYzAI5aNIKU.net
>>289
さんくす
ヘルガー100%PL14を育てるわ

291 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 15:17:53.94 ID:+DrV5aNpaNIKU.net
フル強化アブソルは貴重

292 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 15:22:54.32 ID:CBJ7RLkXpNIKU.net
アブソルレベル3に来てくれねーかなあ
もう4では人集まらんよ

293 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 16:15:40.01 ID:kH5PoWk1dNIKU.net
カイリキー艦隊使い2人いれば勝てるよ。
全員自動選出マンだと4人いても敗退する。

294 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 17:45:56.48 ID:JqKtKU0T0NIKU.net
念力気合フーディン(時々曇り)をやっとソロ討伐。やり切った感ある。。。
ドロ7/スナドラ625/メモリ4G、省電力モードoff。
Lv.40噛みバンギx3、ハッサム、ヘルガー、Lv.37.5 アブソル。

一回目はファントムブロー食らった挙句「その5秒は存在しない!」されて勝ったと思ったら負けていた。
二回目は見ての通り。ラスト5秒が存在しないことを考えると、まあ運が良かっただけ、とも。
3頭目のバンギは削り切れる気がしなかったのでわざと食らって交代してる。
https://youtu.be/d4jFSY8Xucc

ギリギリすぎて悩み中。ゴースト系は見た目的に育てる気が起こらないしで。

295 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 17:57:07.17 ID:ytEWCz5G0NIKU.net
ゲンガーかわいいのに

296 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 18:12:36.41 ID:rDWHt/RnrNIKU.net
運用次第でシャドボミュウツーよりシャドボゲンガーが輝くのがぼっちレイドの醍醐味

297 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 18:23:22.81 ID:ZbtwWRl90NIKU.net
念力貫通が怖いならシャドボフーディンもあるよ(高PL推奨)

298 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 20:08:03.91 ID:fuT5mVE40NIKU.net
フーディンソロやるまで
ゲンガー育てて無かったけど
颯爽とシャドボ2発打って去っていく背中はかっこいい
(トゲトゲ無い方がさらに良かったけど)

299 :ピカチュウ :2018/01/29(月) 20:39:04.93 ID:YT4bfAxF0NIKU.net
オムのレイドがどうしても突破出来ないです。
今日手にいれたそれなりのPL鞭ソラビバナを駒に加えて、オムの中でも難易度低めのドロポンだったらいけるものですか?

https://i.imgur.com/fkryxG3.png

総レス数 983
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200