2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.385

1 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:49:50.87 ID:vylzJy4HM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-15あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.93【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516335444/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.384
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516679488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:42:20.07 ID:Oo15HvGRM.net
>>220
間に合ったけど吐きそう、なんでよりによってパンチョに入ったんだ俺は

229 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:42:30.49 ID:dlnm1SsDd.net
>>227
この時間の秋葉原は最後数分でも余裕

230 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:42:44.91 ID:HBlyz7TCa.net
法務省ボスゴドラ

231 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:44:12.97 ID:8fx0+8eTd.net
〇〇〇100とかってみんな同じ個体値測定アプリ使ってるの?

232 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:51:38.82 ID:l5iBzUA00.net
嫌がらせのように5キロ卵が出てくるわ。
卵も博士に送れたらいいのに、、、で、次の日博士から「君から送られてきた卵はトップレベルの〇〇だったんだよ」って報告がくるの。

233 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:52:26.54 ID:V7El7zGTM.net
>>227
この時間帯にそのあたりで残り数秒で入ったが即20人集まった

234 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:52:45.66 ID:Kv9RKFWXd.net
同じ晴れでも昨日は大田区にサボネア沸いてなかったのに今日は大量
色々調整してるのかな

235 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:58:55.30 ID:ybGpJheP0.net
>>231
ほとんどの場合、サーチで100表示されている。
捕獲したら100だったという場合もあるけど。
その場合はリーダー評価で100だとわかる人がほとんど。

236 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:08:47.57 ID:AGpFEKws0.net
ホエルコ100亀戸中央公園

237 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:09:22.08 ID:6J5wWhdf0.net
亀戸〜平井の間にある旧中川、平井側にホエルコ100

238 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:10:16.97 ID:AGpFEKws0.net
いけるけど寒いからいいや

239 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:12:01.55 ID:wEqjKsti0.net
>>228
ワロタwマイナンにそんな体張る必要ないでしょ

240 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:13:01.60 ID:gUONTHHvp.net
カイオーガの動きと捕獲率きめたやつは末代まで呪われろ!
呪われろ!

241 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:13:51.20 ID:ZYs9S1QN0.net
>>238
そこに居たら俺が行ったのに

242 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:14:30.64 ID:gUONTHHvp.net
伝説の個体値4回遭遇して捕獲0
糞個体しか捕獲できねー
どうなってんだぶち食らわすぞ

243 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:15:19.00 ID:gUONTHHvp.net
個体値100と4回遭遇して捕獲0
糞が糞が糞が

244 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:15:43.01 ID:RIcHflGDr.net
ホエルコもう持ってるしなあ
マイナンはちょっと悔しいなもうちょい早く会社出ればいけたのに

245 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:15:45.87 ID:5X8l6yUU0.net
戸山注目されてんだ
あそこ何か知らんけどソースから巣のモンスター出にくくね?ソースあるにはあるのだが少ない気が。だから初期の頃とか夏にぼけぇっと待っててしんどかった記憶しかない。

246 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:16:32.21 ID:gUONTHHvp.net
もうカーブグレート5回以上当てたら確定で捕獲で良いじゃん
ふざけんなよ糞が

247 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:16:40.58 ID:dlnm1SsDd.net
げ、ゆりかもめ乗ったら時々曇りやん
ナックラーわくかなあ台場

248 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:16:42.74 ID:ojH/1aZMd.net
若洲オムナイト100 PL30
オムナイトは高PL多いな

249 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:18:42.11 ID:eETb9avFa.net
>>243
何回カイオーガレイドしたんだ

250 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:18:48.68 ID:G51ZfncZM.net
全部カーブグレートで行ったほうがいいぞ
グラードンExcellent9割だったし最終的に69/90で終わったが
こいつはもうExcellent無理、出せるけど集中力が続かない

251 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:19:06.39 ID:AGpFEKws0.net
カイオーガ真ん中に戻る機能なくなったから真ん中にしか投げられない人は
時間かかるけど取るの自体は難しくないやろ

252 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:19:30.81 ID:Oo15HvGRM.net
>>239
いつプラスルとチェンジされるかわからんからな、今日はもう気持ち悪くて動けないから帰る

253 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:23:10.35 ID:U6080NPs0.net
たまたまExcellentになったとしても捕まる未来が見えないのがカイオーガ

254 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:26:06.46 ID:G51ZfncZM.net
3分素手でいるだけで片手カーブ投げられなくなる極寒の時期に
この苛つき半端ない動きで待機させるナイアンのドSよ

255 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:26:13.27 ID:yGspCkvXM.net
レイド割れるの1時間に戻ったってマジ?

256 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:26:36.57 ID:8fx0+8eTd.net
>>235
1秒マップアプリしか使ってないからよくわからないけど、育てるなら100のポケモンに厳選してるんだね

257 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:27:32.25 ID:gUONTHHvp.net
伝説レイド通算800回やって個体値100と4回遭遇して捕獲0
通算で9割カーブグレート以上のはず

258 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:28:05.64 ID:UqtvxQBid.net
これだけ寒いのにカイオーガの個体値がイマイチだったりするとゲッチャレも雑になるな

259 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:29:18.15 ID:gUONTHHvp.net
ミュウツーはようやく招待状来て喜び勇んで行ったら個体値ACAの超絶ゴミ個体だしよ
どうなってんだよ糞

260 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:29:47.49 ID:AGpFEKws0.net
ザングース100佃

261 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:30:07.26 ID:G51ZfncZM.net
>>258
すげーわかるw
最近はそのまま次のレイドに歩き出すよ
んで信号待ちとか立ち止まった時にテキトー投げする、でそういうのはあっさり捕まる

262 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:30:34.12 ID:0RX4z3GYd.net
ゲッチャレなんて頭悪い単語使ってるやつまだいたんだ

263 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:31:34.93 ID:gUONTHHvp.net
レイドパスだけで5万以上課金してるんだぞ
いい加減にしろ糞ナイアン

264 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:31:57.07 ID:HUWoix+9a.net
>>257
wifi切ったり駅近からアプリ起動しないようにしたり
とにかくGPSを安定させること
まずはそこからだね

265 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:32:26.09 ID:i6mFXZmZd.net
レイドの捕獲ってジムから離れてもエラーにならないんだっけ?

266 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:33:46.54 ID:G51ZfncZM.net
>>265
捕獲画面まで行けば離れてOK
オレは念のためGPSオフにしてる、電車n
に乗っても普通に捕まる

267 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:34:13.71 ID:LyrC+Q4Aa.net
>>260
新富町の中央区役所そばっしょ

268 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:35:30.03 ID:i6mFXZmZd.net
>>266
サンクス。知らなかった

269 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:36:23.87 ID:ojH/1aZMd.net
>>266
オレもそうしてる
エラー11出てるけど問題ないしな

270 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:37:10.27 ID:RVNcnOQM0.net
ゲットチャレンジは便所に限る

271 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:37:47.60 ID:ojH/1aZMd.net
鶯谷アノプス100 PL13

272 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:38:06.91 ID:gUONTHHvp.net
カイオーガは特に酷くて30戦して個体値90%以上捕獲0
最高でCBFの84
糞すぎて震える

273 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:39:42.42 ID:G51ZfncZM.net
ちょ、東十条まで来たが反対線に飛び乗った!間に合うか

274 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:40:46.82 ID:ojH/1aZMd.net
>>272
伝説全体だと100の遭遇3で捕獲1だ
捕獲はエンテイな

275 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:42:53.40 ID:HUWoix+9a.net
>>274
8/11かな

276 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:43:20.95 ID:VxfnvKTt0.net
湾岸ココドラ湧き出したなー やっぱ晴れないとダメね
https://i.imgur.com/7sRQQCt.jpg

277 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:43:56.50 ID:HUWoix+9a.net
>>275
伝説か
5/7

278 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:46:10.16 ID:G51ZfncZM.net
100なんて1回も遭遇ないわ
ただし防御HP1カケの98なら各伝説全部持っててダブリも多いが

279 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:47:10.90 ID:l5iBzUA00.net
みんな凄いじゃない!
自分なんて無課金1日1レイドでライコウ様の時1913に初めて遭遇。奇跡的に捕獲。あとは投球練習みたいなCPだらけだよ

280 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:48:41.45 ID:U6080NPs0.net
芦花公園PL33カビゴンFFE

281 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:53:30.06 ID:MeBUixbv0.net
御茶ノ水ワテラス前の淡路公園がヘイガニの巣になってるね
ソースちょっとしかない小さな公園だからあまり湧かないけど

282 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:53:37.17 ID:QmekRBvba.net
ココドラ(ナックラー)

283 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:55:01.47 ID:MOum15Sr0.net
鶯谷100あのぷす

284 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:56:21.87 ID:G51ZfncZM.net
鶯谷ゲッツ!ルアー炊いてくれたひとあざし
予想通りラブホ街ど真ん中で化物たちんぼBBAいるしここらへんは緊張するわー

285 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:56:22.54 ID:gUONTHHvp.net
1個1000円でも良いから使用すれば捕獲確定のマスターボール販売してくれよ
伝説個体値100と4回も遭遇してるのに1度も捕獲できないとかストレスがヤバい

286 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:57:14.24 ID:ojH/1aZMd.net
渋谷にアーマルドEEE
行くなら注意だ

287 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:57:25.40 ID:QMMKgHBA0.net
>>258
大雪の夜豚野郎でやったカイオーガは逃げられたから逃げられるよりはマシなんじゃないと思うようにしてる

288 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:58:58.69 ID:HUWoix+9a.net
今回追加されたポケモンって
キモいのが多いというか
古代生物みたいなのが多いね
ウルトラマンの怪獣からウルトラセブンの星人に変わったような

289 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:59:42.50 ID:KpR6PaIxd.net
鶯谷あのぷす
ラブホテル街を通るのドキドキや

290 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:00:48.48 ID:dlnm1SsDd.net
台場リリーラ98

291 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:01:40.69 ID:895zeBRFp.net
どうしても
「あのブス」に脳内変換されてしまう。

292 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:02:24.93 ID:5Xw5+XRhM.net
>>221
優しいね

293 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:02:39.97 ID:ojH/1aZMd.net
アノプス100は東京ドームの北の方にも出た
こっちはPL16

294 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:03:47.49 ID:MD1pkXQDd.net
>>258
そうそう

適当にパイルとか投げちゃってる時ほど獲れたりするんだよなぁ

295 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:03:55.56 ID:BXUdHPFQ0.net
あのブス必要?

296 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:04:18.89 ID:HBlyz7TCa.net
鶯谷駅ダッシュしてるやつめっちゃいたわ
わかるやつには理由がわかるが危ない

297 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:04:21.30 ID:MOum15Sr0.net
さあ?

298 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:04:44.61 ID:3FGqStnCM.net
鶯谷ヤバすぎワラタw
またおまいらのだっしゅのせいで出生率が低下するわ

299 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:07:46.16 ID:NwJLeP6BM.net
鶯谷なんてやばいのは韓デリとたちんぼババアとデッドボールくらいで
裏手は至って普通の住宅街だぞ
正岡子規の屋敷跡と書道博物館がホテル街のど真ん中にあるけど

300 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:08:21.54 ID:MOum15Sr0.net
うぐいすだにミュージックボール

301 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:08:43.65 ID:MOum15Sr0.net
いやちがったミュージックホール

302 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:09:13.76 ID:uZn3ILjZa.net
>>298
産めるんならラブホでないだろ
気にすんな
ダッシュしないとむしろ変だろ

303 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:10:36.74 ID:KzBjsCDed.net
春日のアノブス向かうわ
都営三田線とか乗るの初めて

304 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:11:56.66 ID:5X8l6yUU0.net
凍ってるとこ自転車おして歩いたのにこけた

305 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:13:36.95 ID:HBlyz7TCa.net
北赤羽イシツブテ100ただしPL7

306 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:16:55.52 ID:895zeBRFp.net
ブスダッシュすげーわw

307 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:25:23.55 ID:njNGBuhc0.net
あのブスネタそんなに面白くないぞ

308 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:27:24.78 ID:BXUdHPFQ0.net
春日あのブス100ゲト
文京区もいいことある

309 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:27:49.66 ID:6V9YVopB0.net
マイナン100は少し賑わう程度の集まり具合だったな
駅から微妙に遠いからあんなもんか

310 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:37:39.02 ID:Vcw5GZcD0.net
>>299
鶯谷のささのやって言うホルモン焼き屋に行く途中に立ちんぼのおばさんがいてびっくりしたけどいつも同じおばさんなん?

311 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:44:14.03 ID:1Uo6j7uld.net
アチャモ98
ただしpl2

312 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:44:39.49 ID:1Uo6j7uld.net
ここ暗いからいくのやだな

313 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:53:33.80 ID:NwJLeP6BM.net
>>310
もう10年以上いるらしい
ちなみに中国人で3人くらい仲間同士の様子
昔は金髪とか黒人とかバラエティ豊かだったようだが残ったのは中国人BBAだけ

314 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:57:11.60 ID:ojH/1aZMd.net
三宿駐屯地の近くにタマザラシ100 PL13

315 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:57:26.89 ID:khuOBSO30.net
今日取ったポケモンの整理してたらタマタマとヒマナッツの100がいた
サーチで取りに行くのも楽しいけどこういうのも違った嬉しさがあって良いもんだ

316 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 20:57:55.61 .net
tokyo

317 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:59:22.96 ID:Eub1wi/sr.net
サーチやめたら追加は4種類しか増えない
100%個体はここ一週間でナゾノクサのみ
再度サーチ解放するか悩み中

318 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:01:56.12 ID:dlnm1SsDd.net
やたー台場晴れになった
くそ寒いがナックラーこい

319 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:04:06.28 ID:0fYd/TS00.net
さっそくビブラーバ辰巳

320 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:15:36.29 ID:Anv/ax2xM.net
ナックラー集めるの面倒だからビブラーバ欲しかったな

321 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:15:47.02 ID:2iQV1bzRa.net
初台 幡ヶ谷間 ユレイドル PL33 攻撃F

322 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:18:05.10 ID:U6080NPs0.net
江古田マリルリ100

323 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:19:31.76 ID:uA3Um9c40.net
青物横丁〜新馬場の旧東海道沿い黄色のジムの「カラス」の蹴りだし何とかしてくれ
ただでさえこの辺りの黄色ジム少ないのに毎回蹴りだされてひどいわ(涙)

324 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:28:49.69 ID:VxfnvKTt0.net
高個体ナックラー早よ

325 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:37:27.02 ID:00Y4f6ES0.net
>>7
東糀谷防災公園 ホエルコ

326 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:44:18.29 ID:6lj6YKpZM.net
ポケモンの巣情報2018/01/25/21:40【次回の巣更新は2018/02/08/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:皇居東御苑*
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:日比谷公園、辰巳の森緑道公園(東)
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:大蔵運動公園、辰巳の森緑道公園(西)
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:林試の森公園、東調布公園
コイキング[雨]:江古田の森公園*
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:新宿御苑*
ズバット[強風、曇]:萩中公園
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:木場公園(北)
パウワウ[雨]:新宿中央公園(北)
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:夢の島公園(西)
ヒトデマン[雨]:そなエリア*
フシギダネ[晴、曇]:大森ふるさとの浜辺公園
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:潮風公園、大井ふ頭海浜公園
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:田園調布せせらぎ公園
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:上野公園、若洲海浜公園
ワンリキー[曇]:

327 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:46:12.57 ID:6lj6YKpZM.net
★01/25の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:戸山公園(箱根山地区)
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:葛西臨海公園
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:芝公園
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:しながわ中央公園
ネイティ[強風]:駒沢公園
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:辰巳の森海浜公園
ヒノアラシ[晴]:旧古河庭園*
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

328 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:48:44.07 ID:uA3Um9c40.net
城南島割といいナックラー

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200