2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強】今、一番厳選すべきポケモン【最適】

188 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 14:36:30.79 ID:UV2J2bCJd.net
>>187
使いやすさというのは見た目他で決まる好みでもあるし、
強さに大差がなければ厳選の優先度が低いということだろ

189 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 14:43:08.59 ID:hjjrCo4G0.net
>>184
ありがとうございます
ちなみに、バシャーモ、キノガッサはどうですか?紙なんで趣味ポケですかね。

190 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 14:54:13.25 ID:0JXnkZGv0.net
カイオーガ終わってライコウが活躍する場面てこれからある?レジアイスにぶつけられるか?

191 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:00:10.93 ID:TVFcFKECd.net
なんでレジアイスにライコウなんですかね〜

192 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:04:12.78 ID:hIiQWb6ld.net
>>188
使いやすさと見た目の好みは別物だろ
どんな脳内解釈よ

193 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:06:22.03 ID:hIiQWb6ld.net
ライコウが活躍するとしたら、過去の3鳥再来の時くらいだな
今後の伝説はドラゴンタイプの複合が増えていくから、でんきタイプが使われる場面は少ない

194 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:07:30.74 ID:IZF/xDTV0.net
ライコウはジム掃除用

195 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:08:25.77 ID:hIiQWb6ld.net
ジムでも大して使えないじゃん
ミュウツーで十分

196 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:11:50.63 ID:ksWAbUS/M.net
>>189
バシャーモはフェアリー耐性あるので対ハピナスに使える
まあ結局HP低くて紙なんだけど、趣味としては楽しいよ

197 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:12:38.45 ID:A5NM+bU50.net
伝説厨は嫌だからそもそも伝説厳選しないわ

198 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:29:10.35 ID:xkoxY64N0.net
>>189
両方紙だけど、ギリギリの勝負したいなら面白いんじゃない?
ま、カイリキーの代わりにはならない気がする。
まーゲームの楽しみ方は人それぞれだから
カッコイイとか100持ってるからって理由で育ててもいいかも。

199 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:34:22.75 ID:WpBA0Y0t0.net
エレブーのアメ 集めとこうっと

200 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:36:16.44 ID:ZweHgb5/0.net
>>189
どっちもカンストさせたけど満足してるよ
攻撃はどちらも気持ち程度はカイリキーより上だしね
バシャは気合い玉カッコいいしガッサは草タイプとしても運用できるから便利
まあカイリキーが最強には変わりはないが

201 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:44:01.05 ID:pA2VlZN5a.net
ガッサはモーションと技が合ってて使いやすいな。人によってはカイリキーより使いやすいかも。

202 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 15:56:25.51 ID:sFgHFzx7a.net
キノガッサは使いやすいけどすぐ死ぬのがな
きのこのほうし使わせてくれよ

203 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 16:06:09.42 ID:6F4SC72hd.net
カイリキー飽きたから最近はバシャハリテを格闘要員にしてる

204 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 17:44:28.08 ID:UV2J2bCJd.net
>>192
使いやすさって本人次第だからねえ
データだけとか思ってる?

205 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 17:58:14.15 ID:gOO5OXC/d.net
まぁ大好きなギャラドスでレイドバトルができるならウキウキして少し遠くのジムにでも向かうけど
カイオーガでレイドするのを想像すると特にそこまで気が上がらなくてジムにすら行かなかったり
そういう意味での使いやさならわかる

206 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 17:59:09.09 ID:Tlvmdvmz0.net
キノガッサは垂れ乳の帽子ババアにしか見えない

207 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 17:59:47.23 ID:hIiQWb6ld.net
>>204
で?
見た目のなにが使いやすさになるわけ??

208 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:00:49.03 ID:gOO5OXC/d.net
頭硬そう

209 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:01:30.25 ID:hIiQWb6ld.net
今度は自演かよ…

210 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:01:56.70 ID:gOO5OXC/d.net
違うよ
戻ってくるのを待とう

211 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:03:27.37 ID:UV2J2bCJd.net
>>207
わかりやすいところで言うと大きさやモーションやなんか色々あるだろ
ま、操作するのは人間だからね
気分てのも大きいわ

212 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:09:21.29 ID:hIiQWb6ld.net
ただの屁理屈じゃん(笑)

213 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:16:38.01 ID:RkGAYW6PM.net
個人的にはギャラドスは前に伸びていくような気持ちの良いモーションで使いやすいのに対してカイオーガはデカい上に上下にばったんばったんモーションだから体感としてなんかモッサリしてる気がして使いにくい

こう感じるのはダメなの?

214 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:16:40.03 ID:gOO5OXC/d.net
この人にとってはギャラドスが使いやすいんだろうなーみたいな感覚でいいじゃん
好きな人ができてこの人と一緒にいると幸せだなぁって思ってる人にどうしてその人といると幸せなのかを理屈で説明しろみたいに言ってるようなもの
それで「ほら説明できないね、じゃあこの人でいいじゃん 」みたいに言って別の人を勧めるみたいな
どんなシュールな話だよって思う

215 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:18:59.74 ID:1Etlz7i+0.net
屁理屈の意味を厳選した方がいい

216 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:20:29.06 ID:EWSyjMh70.net
ギャラドスは本家でも相棒だったからカイオーガより優先して使うわ
アクアテール覚えてくれるとより良いんだけどな

217 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:21:25.69 ID:gOO5OXC/d.net
アクアテールとかいう命中率低い技使う奴www
その気持ちわかります

218 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:24:48.17 ID:hIiQWb6ld.net
>>215
マンコの屁理屈な(笑)

219 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:34:35.98 ID:TVFcFKECd.net
>>216
アクテシャワ「ダメです」

220 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 18:38:08.08 ID:EWSyjMh70.net
>>219
シャワーズには水鉄砲があるから…

221 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 19:01:31.90 ID:Ee0YgSlT0.net
Poke Genieて使いやすいですか?

222 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 19:28:59.82 ID:UV2J2bCJd.net
>>212
屁と感じるのは多分お前の浅さ

223 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 19:30:18.32 ID:hIiQWb6ld.net
>>222
マンコ乙

224 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 19:48:43.45 ID:nG5wRQWK0.net
しかしよー
ポケモン板ってよ、例えば此処見たいに最適解を求めるとしても、
当然様々な意見が出て、平行してあーだこーだあって、結論を出す必要は無く、
見ている人が勝手に判断すりゃ良い事を、何故?いつも?もめるんだ?
23区も酷いよなwww。スレチ警察、自転車警察、煙草警察、適当に流せないのが結構いる。
ニュース板のパヨクより頭おかしいww。

225 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 20:11:09.99 ID:c+zmrphC0.net
ボスゴドラレイドがバンギレイドより強かった(o´ω`)o

226 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 20:15:21.68 ID:cAqwxmn9d.net
>>223
絶対に童貞乙

227 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 20:19:23.62 ID:UV2J2bCJd.net
>>223
残念
まぁ要は使い勝手というのは人が感じるものということよ
お前の理屈はそこの要素が抜けている

いわゆる感情論と、感情や感覚を計算に入れるのとは違うということ
それがわかっていないから浅いんだ

228 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 20:24:12.18 ID:hIiQWb6ld.net
マンコは自演好きだもんな(笑)

229 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 20:35:17.75 ID:UV2J2bCJd.net
なんでそう判断したんだろ

230 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 21:43:28.91 ID:1Etlz7i+0.net
リアルが悲惨すぎて、キチぶってでもレスが貰えたら嬉しいんだろう
そこにはもうガチとの差は皆無だが

そんなことよりバシャーモに爆裂こねーかな

231 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 21:56:54.16 ID:IXn48Myaa.net
結局皆んなの厳選しているポケモンって何!?

232 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 22:01:44.53 ID:iZouiExe0.net
>>231
雪国にて♀ユキワラシ100%色違いを探す

233 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 22:12:30.28 ID:IXn48Myaa.net
>>232
幸運を祈るw

234 :ピカチュウ:2018/01/28(日) 23:49:46.03 ID:B0Y9c6SC0.net
ギャラドス云々言っている人は要はガラケーの方が長く使って来たから使いやすい!スマートフォンなんていらんて言ってるようなもんだろ

そういった人にいくらスマホの良さを語ってもスマホは使いづらい、ガラケの方が良い以外の回答は返ってこんよ

235 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:03:18.26 ID:CBJ7RLkXp.net
スマホゲー板で何言い出すのこの人😰
ガラケーにはガラケーの良さはあるだろうよ

236 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:04:35.86 ID:QnUcuBWY0.net
とりあえず自分は子供のころ金銀世代まで遊んだから、いくらカイオーガのが強くてもギャラドスの方が愛着あるし使ってしっくりくる感じがある
同様に、たぶん今後カイリューより強いドラゴン出てもカイリュー使うし、ミュウツーより強いポケモン(いるの?)出てもミュウツーこそ最強という認識は変わらない

237 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:04:58.46 ID:2IMU86gf0.net
>>231
ラルトスメスの98以上を狙ってる
とれたら即フル強化予定

238 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:05:59.55 ID:gc7djCir0.net
くだらん争いばかり、意味のないスレのようだ

239 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:07:09.74 ID:CBJ7RLkXp.net
そりゃあアフィカスが立てたスレだからな
中身ないだろうよ

240 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:14:08.50 ID:8BUT7Gpu0.net
ヌルポ

241 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:23:54.62 ID:CBJ7RLkXp.net
>>240
ガッ

242 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:33:32.06 ID:ZKVmHNSM0.net
まぁいいんじゃね?
ギャラドスよりカイオーガのほうが強いって
自分でも認めてるわけだし。。。
弱くても愛着のあるほう使えばいいよ
俺はカイオーガ使うけど

243 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 00:43:57.43 ID:h+FNATqJ0.net
>>236
思い入れがガイジっぽくていいね

244 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 03:45:30.62 ID:rE8uQXTg0.net
よし、俺もラグラージ育ててカイオーガの高個体値放置するわ

ギャラ、シャワもカンスト済みだしそんなに水ポケいらんよな

あ、でもミロカロスは育てるわ

スイクン?しらね

245 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 05:29:52.08 ID:INLeVsQB0.net
>>224
多分お前が一番頭おかしい。

246 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 06:02:52.47 ID:PI0f1aVr0.net
>>6
それだったらオニゴーリ♀も作っておけやw

247 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 10:28:16.64 ID:ty6zW1f0d.net
今さらだけど
フリーザーとファイヤーは育てておくべき?
今まで砂飴に余裕なくて放置してた
炎はブースター、ウィンディは初期の頃育ててある
氷はラプラスを育成放置したまま

248 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 10:42:34.59 ID:y/UeQ8S50.net
>>247
レイドに最適なポケモンが来てからで良いと思うよ

249 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 10:53:27.17 ID:BhaHFoJ+d.net
カイオーガ遅いし1ゲージ技しかなくて使いにくいけど今後出番あるよね?

250 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 11:02:28.87 ID:tpFWNLhN0.net
対レジロックで最適だよ

251 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 11:23:30.56 ID:PoiomhYKp.net
結局カイリュー6体、バンギ1体、ライコウ1体いれば事足りるんだろ

252 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 12:17:35.66 ID:KJX7nHiNaNIKU.net
サーナイト96%以上攻撃F
を2体目まで作った
100%はまだ持ってないけど
それ用に飴集め中
結構強いから3体は確保しておきたい

253 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 12:33:09.59 ID:UBHB8OAkaNIKU.net
>>249 ソロレイドでは使えないってだけで見限るのはおかしいよ。

254 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 12:45:33.29 ID:2binG9DLdNIKU.net
ギャラドスとカイオーガの滝ポンで技の速さ違うの?
遅く見えるだけじゃないの?

255 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 12:50:18.09 ID:s3StuwBpaNIKU.net
カンスト泥ポンカイオーガ
キュウコンソロレイドで大活躍です
なおソラビは避けますw

256 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 13:23:04.78 ID:UBHB8OAkaNIKU.net
滝ポンギャラドス先鋒だとまずドロポン1発打ってからソラビ警戒。
これがカイオーガだとゲージの溜まりが遅くてドロポン打つ前にソラビ打たれる。

257 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 14:52:01.70 ID:Km8qwu+f0NIKU.net
>>256
カイオーガのゲージのたまる速度はギャラドスと同じ
たきのぼりが強すぎてキュウコン側のソラビゲージが早くたまってるんじゃね?

258 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 15:02:20.25 ID:2bLMWBwXMNIKU.net
>>221
慣れれば充分使いやすい
そりゃID入れてまとめて見れるのが最高だが
バンの可能性もあるしな

259 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 15:37:12.51 ID:UOS7YXBopNIKU.net
>>258
ID入れるって?PROにしてるけど使いやすいよないあんの規約には違反してないって明記してあるよ

260 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 15:44:05.37 ID:ZpJ2NX/GdNIKU.net
>>221
初期の頃に入れてた計算機で懲りてたから敬遠してたけど評判が良いから使ってみたら使いやすくてPRO版導入した

261 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 16:38:12.00 ID:Km8qwu+f0NIKU.net
>>259
ivGOみたいなログイン系よりPokegenieの方が安全って言いたいだけかと

262 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 20:05:31.98 ID:pwI+TcSE0NIKU.net
雪降ってないのに雪になってて
れべる35のタマザラシ数匹捕まえて進化させたら
レベル35のトドセルガが砂を使わないで数匹できた
レックウザはこういうやり方が正解だろ、その分レックウザに砂入れればいいだけ

263 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 20:31:34.42 ID:1s+WDzz9aNIKU.net
>>260
PRO版は何が違うの?

264 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:08:23.43 ID:Y1RjEgWb0NIKU.net
>>262
後に上位互換が出るようなやつは個体値にこだわらずブーストで捕まえて
使いどころ見つけて楽しむのが一番いい遊び方かと

265 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:18:40.99 ID:mW5QgqLZdNIKU.net
ワンリキー100 PL7捕まえたからカウ爆カイリキーにしたけど、カンストの価値ある?
カイリキー100は初めて、98ならいるけど

266 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:26:25.82 ID:ZpJ2NX/GdNIKU.net
>>263
広告除去、スクリーショット後にすぐに個体値判別通知、スクリーショット自動読み取りとか

267 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:40:10.11 ID:r61vikZ10NIKU.net
>>265
即カンスト
攻撃隊長になる

268 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:47:13.44 ID:PCqzUxtO0NIKU.net
>>265
そっからカンストって砂どのくらい使うの?

269 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:48:44.66 ID:1s+WDzz9aNIKU.net
>>265
レジ系で大活躍の予定なんだろ

270 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:52:10.74 ID:CH+/qptx0NIKU.net
>>268
PL7からPL40に強化するのには砂265,200だね。

271 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:57:08.63 ID:A+6yvA6JdNIKU.net
>>248
ありがとう!

272 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 22:57:21.70 ID:PCqzUxtO0NIKU.net
>>270
うへ、やっぱそのくらい必要なんだ

273 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 23:01:20.11 ID:tw2u7x2G0NIKU.net
でも20からスタートしても4万ぐらいしか変わらないんだよな
低PLでも高個体は迷わず育てるべし

274 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 23:05:30.06 ID:ZpJ2NX/GdNIKU.net
個体値100はフル強化して真価を発揮する

275 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 23:06:09.15 ID:mW5QgqLZdNIKU.net
>>270
うーむ、ちまちま強化かなぁ

276 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 23:12:04.42 ID:1s+WDzz9aNIKU.net
>>270
100はそれくらいの価値(ステータス)があるからなー
俺はそれくらいから30くらいまでは強化した
レギ系でてきて活躍できそうならカンストしようと思う
あと3体

277 :ピカチュウ:2018/01/29(月) 23:21:05.64 ID:7iS+drqs0NIKU.net
攻守問わず高固体値をCP減衰を理由に30止めしちゃうのは計算式的にも勿体無いよね

278 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 00:34:10.72 ID:U6jnIO9Ma.net
ハリテヤマのカウンター、インファイトって、外れ技ですよね?

279 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 00:45:53.59 ID:bcy9+WEb0.net
波乗りサイドン

280 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:05:55.95 ID:4e2JoZNs0.net
アタッカーハリテならカウ爆以外ありえんわな
防衛用ならサナ対策に鋼技で固めるのもいいかもしれんが
タイプ耐性の薄いハリテがハピカビ等に並べる防衛役になり得るのかは少し疑問

281 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:10:38.07 ID:BmoJd6fo0.net
>>230
バシャーモには飛び膝蹴りが欲しいな

282 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:13:09.67 ID:BmoJd6fo0.net
>>244
ラグラージもカイオーガもミロカロスも2体づつフル強化したったわwww

283 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:16:51.82 ID:BmoJd6fo0.net
>>256
カイオーガの防御力が高くてゲージ溜まりにくい
カイオーガの攻撃力が高くて相手のゲージが溜まりやすい
それだけw

284 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:17:11.60 ID:9Zzc49BFr.net
今さらじゃが、ゆきわらしとラルトスってオスメスどっち進化させずにとっといたらよかったんやったっけ?今、ゆきわらしの色ちがいのメスだけ持っとるが

285 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:18:56.45 ID:YjUXoTFI0.net
メスは進化させたらアカン

286 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:19:59.42 ID:YjUXoTFI0.net
雪わらしね。ラルトスは♂取っとき

287 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 01:23:58.07 ID:9Zzc49BFr.net
>>286
ゆきんこがメスで、花っぽいやつがオスやな、わかった!Thx!

288 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 04:41:32.47 ID:/uXy9E+X0.net
カイリキーの次に格闘で強いのはどのポケモンですか?
チャーレムとかですか。

289 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 10:55:48.46 ID:GlmSKq04a.net
バシャーモの一致ロマン玉に一票 気持ちよすぎる

290 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 11:06:05.51 ID:kuoG9sZt0.net
>>288
攻撃力だけならキノガッサ。

291 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 12:24:34.78 ID:WfvyX8Tvp.net
>>289>>290
バシャーモキノガッサとも持ってない( •᷄人•᷅ )
頑張りますね。ありがとう。
カイリキーの見た目が好みでなくて。
2体砂入れたのでほかの育てたくて。

292 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 14:50:58.93 ID:8IWxaIlsd.net
バランスを考えるとハリテヤマじゃないかな
ガッサは脆すぎるしバシャーモは技が微妙
ニョロボンは…対バンギラス専門

293 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 15:01:23.89 ID:07oGiVD9d.net
>>266
広告ならadguradなりで弾けばいいから無料版で十分やな

294 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 15:02:49.30 ID:ZcDdT/qrd.net
>>293
1秒と同タイプで除去できなかった
俺環の可能性が十分にあるので試してみて

295 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 15:33:33.36 ID:Yv7wajcO0.net
ヨーギ100捕まえたんだが
既にバンギ98を二体(PL38 35)使っているので保留中。
あとから高個体捕まえたらなにを基準に強化してる?
自己満なら強化したいんだが、砂貧乏なので注ぎこむのもなぁと。

296 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 15:36:26.16 ID:4e2JoZNs0.net
>>292
総合的な使いやすさではハリテヤマだわな、攻撃種族値も低いとはいえ並以上はあるし。
バシャはカウ爆持ちよりクセはあるけど、鋼やシャインへの耐性を活かせればって感じ。
あとカッコいい。

297 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 16:30:46.16 ID:SE5wmNJbp.net
バシャーモはカッコいいし何より気合い玉でハピナスやカビゴンのHPをザックリ削れるのが気持ちいい。


ジムのハピナス戦でもカウンター→避け→避け→カウンター×3→シャイン避け→気合い玉発動と繰り返せば被ダメもまあまあ抑えられるし。

298 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:03:11.28 ID:a9gynEeLd.net
>>295
100はコレクションとしてとっておく
実用なら98.96で充分すぎる

299 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 17:22:19.19 ID:YQSEITOqa.net
>>297
ハピ相手の気合玉とか、しこしこ1ゲージ貯めたのにびっくりするくらい削れなくてガッカリ感しかないわ
爆パンが優秀すぎる

300 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 19:28:15.80 ID:dCdLwP7n0.net
>>296
ハピの社員を避け損なっても致命傷にならないし
頭突きでガンガン削られてもビクともせずにゲージを貯めれる
オマケにPL35マクノシタは曇りだとポンポン出るし、マジでハリテヤマは優秀

301 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:06:52.39 ID:zGZPGDvY0.net
ハリテヤマはキャラデザが個人的に嫌
でかすぎて避けにくいし

302 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:34:52.47 ID:HedJsnG60.net
ハリテヤマはデカいから避けにくいね
フル強化カウ爆カイリキーに飽きたからたまにハリテヤマ、ガッサ、バシャ使うけど、ガチで潰すならカウ爆カイリキー一択なぁ

303 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:35:39.36 ID:JKGdp03mM.net
>>302
ガッサはどう?速い?

304 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:41:05.53 ID:HedJsnG60.net
>>303
ガッサは火力ならカイリキー以上だけど耐久が低いからCP低いハピ専用かな
3000切ってるハピならカイリキーより早い

305 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 20:44:50.30 ID:JKGdp03mM.net
>>304
なるほど…早いのいいね
余裕ができたら育ててみるわ

306 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:12:58.10 ID:BwQ/v+PMF.net
カイリキーってこれくらいいればいいですか
https://i.imgur.com/4AHvTYu.jpg

307 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:13:25.94 ID:MIfflJdR0.net
ハリテヤマで避けにくいってどういう事だよ、カイリキーと何も変わらないぞ
それとも見えにくいの間違いか?

308 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:40:09.94 ID:1Dmraxxua.net
>>306
転載なんだろうけどカウインいらなくね?
インファイトなんて爆パンに遠く及ばないよ

309 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:46:59.21 ID:qzSq2ej50.net
>>308
仕様変更に備えてるのでは?

310 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:49:24.22 ID:SPV82A+G0.net
>>306
レジ系レイドを考えるとPL35以上のカウ爆12体は欲しいところ

>>307
見えにくいから避けにくいってことだろ

311 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:56:05.60 ID:UDnn3cgLa.net
>>309
それな
今までのトレーナーの苦労を皆無にする仕様変更
無い案やしいつ来ても驚かないw

312 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:56:41.67 ID:yVVnmwBUC.net
>>308
はい、でもワザスペも他につかいたいし、3体目はバシャーモつかってるしでそのままですわ

313 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 21:58:03.11 ID:vWZcggDSd.net
>>306
これしか持ってないんだ

314 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 22:26:00.74 ID:Ja2njKSo0.net
第3世代が出てきてカイリキー以外の格闘タイプが日の目を見始めてきたな。
つサワムラー、エビワラー(笑)、オコリザル‥
エビワラー好きなんだけどね‥

315 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 22:48:02.20 ID:e52I8F0Ua.net
カイリキー100は躊躇なく強化したけどバンギ100は砂入れるか悩む
バンギってあんまり使わない気がして

316 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:03:49.53 ID:SPV82A+G0.net
>>315
今だったら砂入れないだろうなあ
俺は旧ジム・三鳥ルギア・ミュウツーレイド時にバンギ100愛用してたから、情が入って一体だけカンストさせたけど、正直野良の糞個体値PL35と強さ変わらんよ
バンギより最大CP高い奴も今や5種類ぐらいいるし

317 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:07:53.43 ID:qhTYfKn60.net
バンギはラティオス来るまで使う場面無い気がする

318 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:14:23.48 ID:kQRnNPLO0.net
とりあえずミュウツーで使えるけどね

意外とミュウツー倒す機会があまりないからバンギラス6匹カンストした人とかは後悔してるだろうな

319 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:19:53.47 ID:BA0QGNBf0.net
>>306
アンドロイド?
iPhoneだと検索出来ないよね

320 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:25:12.44 ID:qzSq2ej50.net
>>319
iPhoneでも図鑑番号でならできない?

321 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:25:38.69 ID:dCdLwP7n0.net
でかいから避けられないとかよく分からんな
効果線で避けるから問題ないだろ

322 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:29:45.96 ID:yVVnmwBUC.net
>>319
アンドロイドですよー

323 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:46:43.41 ID:BA0QGNBf0.net
>>320
出来た!けど実用性ないな

324 :ピカチュウ:2018/01/30(火) 23:49:18.12 ID:SPV82A+G0.net
>>321
「避けられない」とは言っていない
あくまでも「避けにくい」
でかい→効果線が見にくい(そもそも効果線が出ない場合もある。その場合は相手のモーションで判断するが、そのモーションが見にくい)→避けにくい

325 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:01:17.44 ID:KSkOuNUw0.net
出ないのはレイドだけじゃね?
ジムで効果線が出なかった時は無いな
レイドは避けバグがあるから避けなんて使えんし

326 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:35:14.46 ID:qdJEKPqF0.net
ガッサの株が何気にここまで上昇してるとは思わなんだ

327 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:36:55.81 ID:fjQlfmzb0.net
エアプかな
サーナイトの最初の念力二発とか集中線出ないだろ

328 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:47:49.40 ID:x/reoyBhM.net
>>314
サワムラーのモーション格好良いんだよ 昨日野良で100が出てたから取りに行ったわ

329 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 00:52:14.70 ID:Zt54Tq5v0.net
昨日100%キノガッサ捕まえたわ
ついでにゴプラで100%ヒメグマも取ってたwww

こいつら強化してもいいのか?

330 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:20:29.87 ID:KSkOuNUw0.net
サーナイトにハリテヤマ使うガイジか
サーナイト自体ジムじゃ全然見ねーし戦った事も無いわ

331 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:23:37.40 ID:SqIym6RW0.net
ゴプラがアノプスFEFのPL35捕まえてて結構テンション上がったんだけど使ってええか?

332 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 01:26:22.33 ID:DsgIHCZN0.net
サーナイト割と見るけど田舎?

333 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 05:38:47.57 ID:UgzdTmNVM.net
カイリキー・パルシェン・ライコウの三体でジム掃除してたけど防衛サーナイトが増えてきたせいで鋼を用意せなんだらいかん

334 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 05:42:08.94 ID:Q2oq/T8Wd.net
>>333
鋼カイリューじゃ無理か?

335 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 05:47:45.23 ID:RH0hqRTP0.net
>>333
早くベトベトンを用意することだ
エスパー抜群?知らんな

336 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:27:02.82 ID:Gvo/R0x50.net
そこはPL35ボスゴドラだろ

337 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:45:26.83 ID:c0NT9w0y0.net
>>333
対サーナイトは鋼ハッサムかシャドボミュウツーがいいかと思います。

338 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 06:59:07.02 ID:zs8bbNV9M.net
なるほど、サーナイトは厄介な存在なのか
置物用に100サーナイトを育てとくか

339 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 07:14:03.44 ID:U+ssSJ1c0.net
サーナイトは都内だとよく置かれてる
数少ない鋼の出番だから嬉しい

340 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 07:19:19.06 ID:Gvo/R0x50.net
>>338
紙耐久なうえ苦手なゴーストタイプが超高火力揃いなため対策とられるとボーナスキャラだよ
作りやすさでボスゴドラ勧めたけど

341 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 07:23:52.44 ID:rX6RSwP+0.net
サーナイトはハピナスとかの後ろに置かれるとめんどい
ボスゴドラはカモだぞ

342 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 07:29:06.43 ID:Q2oq/T8Wd.net
>>341
ボスゴドラはサーナイトへの攻撃側

343 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 07:46:37.14 ID:6M+v69J/d.net
にわかガチはハピカビ倒したカイリキーでそのままやってサーナイトで大怪我する

344 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 07:54:28.61 ID:CW+izdeOa.net
俺は鋼噛バンギでサーナイトやっつけてる

345 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:31:43.22 ID:rX6RSwP+0.net
すまん攻撃側か

346 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 09:32:29.65 ID:Zt54Tq5v0.net
>>334
サーナイト社員使えるんやで

347 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:24:52.41 ID:/JJivkoQF.net
鋼ホウオウでサーナイト掃除している
念力シャインしか相手にしたことないけど、技1電気だった時はわからん。
メタが控えているので今、鋼に砂はいれないかな

348 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:35:47.37 ID:9oFLuWO9a.net
>>346
そんなん、カイリキー→ハピで慣れてるわ

349 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 10:57:43.90 ID:Zt54Tq5v0.net
慣れてるわ

だってwww
それ言ったら何置こうが「慣れてるわ」の一言で片付くなwww

350 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 11:05:19.28 ID:9oFLuWO9a.net
>>349
社員ほど避けに慣れる機会の多い技、なんでもというほどあるかな

351 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 11:10:30.23 ID:u7Gou1qn0.net
>>347
メタグロスは技2が1ゲージ技だけになりそうだから
ジム崩しだとハッサムの方が使えそう

置きには最適だからフル強化予定だけど

352 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 11:20:34.14 ID:Evfy/gUt0.net
現時点で雨と育成候補をストック確保できるのを集めるべきだね。山ソースのココドラや天候雨のハスドラ。その地域で多く出現しているポケモン。
あとはミニリュウに備えてパイルを必要数とか。今要らなくてもストックを持つことで効率的に楽しめるね。

353 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 11:45:09.65 ID:+gPuWRA40.net
サーナイトで厄介なのは社員より念力やな。
て事で俺もバンギ当ててる。

354 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:20:16.80 ID:HBl+2zUia.net
>>333
鋼統一のハッサムを推奨

355 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:20:59.27 ID:HBl+2zUia.net
>>337
ハガネールは?

356 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:22:08.28 ID:HBl+2zUia.net
>>343
サーナイトは、ギャラドスでのごり押しもいい。

357 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:22:44.91 ID:HBl+2zUia.net
>>356
サーナイトは、ギャラドスやラプラスでのごり押しもいい。
修正

358 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:44:18.45 ID:S8pJ464ea.net
>>355
ハッサムの方がカッコいい

359 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 12:53:31.91 ID:rX6RSwP+0.net
ハッサムにボコボコに殴られて頭突きされるサーナイトが可哀想

360 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 13:03:56.79 ID:6tYhsbxaa.net
>>335 ゲンガー、フシギバナ、ウツボットあたりも。

361 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 13:13:29.27 ID:7Z+akwVUM.net
置きサーナイトは一瞬で帰って来た
吹雪ミロカロスは6時間半でチェックしたら倒した数1
おそらくカイリューを返り討ちにしたのかと

362 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 13:23:12.59 ID:KSkOuNUw0.net
そもそもHP低いから驚くほどクソ雑魚だなサーナイト
HP種族値がコンパン並だから少しでも空腹になると途端に雑魚になるポンコツ
そのくせ攻めだと対カイリュー相手にしても技1がバツグン取れないから中途半端だし
見てくれが良いだけのゴミだな

363 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 14:44:39.73 ID:TBhfJYis0.net
ベトベトンでサーナイトにゴミ箱投げつけるのが快感

364 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 16:21:50.78 ID:/HiOxwGe0.net
>>363
スレにお帰りください

ついでにレイド前の金ズリ前提と平時の防衛混ぜて評価してるのがおるわな

365 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 16:58:40.49 ID:Fvj4Hju5M.net
>>360
偶然だが全部100ある
バナ以外活躍の場が欲しいな

366 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 17:35:40.83 ID:/HiOxwGe0.net
ゲンガーもウツボも活躍場所あると思うけどな

>>361
倒した数は時間切れor駒切れor逃走
もちろんラス駒がカイリューで撃墜の可能性もあるけどね

367 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 17:58:37.85 ID:9FeySf89M.net
カイオーガレイドで、俺のバンギガーとか、個体値100ガーってでかい声で恥ずかしい。

368 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:02:27.60 ID:Ima428SX0.net
直接言ってやれよ

369 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:11:06.07 ID:6kfzAf+1d.net
>>306
いかなる理由があろうとインファイトがいる時点で雑魚
1ゲージはゴミ

370 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 18:54:18.87 ID:GkrH/Sgwa.net
試しにCP2800台のサーナイトに脳死連打で突っ込んでみたら、CP2800空爆カイリキー死亡、CP3500いぶりんカイリューほぼ瀕死でようやく倒せた。

371 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 20:37:12.40 ID:5ONuffGp0.net
フシギバナのフル強化かなり強いね、吹雪カイオーガでも一発余裕で耐える

372 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:16:51.67 ID:KbwnRUR6d.net
そうなのか、ボックスに眠っている未強化100のフシギバナフル強化してみるか。

373 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:31:03.11 ID:8KHdEH6W0.net
サーナイト3体作ったぞ
100は無いからいつか出たときのために
飴集めしとくか

374 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 21:56:09.87 ID:T0pEizws0.net
>>306
カイリキーなんか爆パン無いなら似非カイリキーと言っていいくらい技が全てなのになぜインファなんかを強化したのか

375 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 22:07:24.77 ID:r1xK2c/i0.net
技マシン使えばええやん?
技が何だろうと変えられるんだし

376 :ピカチュウ:2018/01/31(水) 23:15:02.48 ID:Ima428SX0.net
空爆が好き

377 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 05:04:25.31 ID:sL4mSLAQ0.net
>>371
耐えねーよ

378 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 05:27:37.65 ID:AqdGzpdsp.net
>>377
大して攻撃もせず、たきのぼりも頑張って避けてんだろw

379 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 06:19:46.79 ID:QF3oA3UHM.net
ルンパッパは耐えるけどフシギバナはだめだったな

380 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 06:55:32.77 ID:fPiNOo6la.net
ゲージ貯まるの早いから運が良ければ一発打てる

381 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:34:32.79 ID:Zvsx4rK2M.net
>>315
ソロレイダーの俺は
カイリキーとバンギラスは
必需品

382 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:37:15.53 ID:f2YIU+xNd.net
カイオーガ100、98FFEゲットフル強化厳選完了

383 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 09:39:20.42 ID:+2050AcV0.net
>>8
ハピナスの件

384 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 10:00:33.83 ID:9ljbUDIZ0.net
>>381
バンギはフーディン用?

385 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 10:10:42.70 ID:FYj0zhw50.net
ルナトーン強化したら使える?
CPもHPも高いからちょっと期待してんだけど

386 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 10:16:16.16 ID:n4wwrSQGp.net
オワトーンは使えません

387 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 12:41:31.94 ID:oSSYDYDUd.net
>>385
岩タイプ自体今出番ない
念力社員にしてジム置きするくらいか
でも劣化サーナイトだし

388 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 19:58:42.23 ID:gdG0bGs2a.net
>>373
俺は4体作ったぜ
100は3体
カイリキーレイドはサーナイトだけで普通に勝てる
ジムのカイリューさんも余裕でボコれるし、次のレックウザさんもサーナイト、ラプラス軍団でフルボッコやな

389 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:35:49.90 ID:YPKa/hST0.net
千ソポだろ

390 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 20:44:51.04 ID:LxYpY5Sza.net
>>369
無い案「なんだこの馬鹿w調整入れたろwww」

391 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 21:15:12.67 ID:J7aQ9+5Bp.net
♂は進化させずに取っておくんだぞ

392 :373:2018/02/01(木) 22:04:49.06 ID:1P4S5AsS0.net
>>388
今日ラルトス100ゲットしたぞ
飴は溜まってないけどね

393 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:49:58.02 ID:KGUN67+d0.net
♂サーナイトも特殊な需要があるからもちろん作っておく
エルレイド用にも何体か確保しとく

394 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 22:53:04.70 ID:thk7WW8+d.net
>>315
今は別にいらんね

395 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 23:07:55.97 ID:1P4S5AsS0.net
今はブーストで高個体値出やすいけど
いつまで出やすいか分からないからね
最近ナマケロ出てないし
集められるときに出来るだけ集めたい

396 :ピカチュウ:2018/02/01(木) 23:10:55.12 ID:AS9BkbRe0.net
>>377
2番手に入れてみ?

397 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 01:06:51.52 ID:Zu5thj/y0.net
今さらだけどルージュラとラプラス育てたくなったわ
ラプラスは冷ビね
こいつら育てる価値ある?

398 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 01:13:24.84 ID:OJRWLQeN0.net
ルージュラはあるよ

399 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 01:55:03.07 ID:otTjISdv0.net
ルージュラはレックウザ20人で3体目で終わっちゃうみたいなときの3番手にはいけるはず

400 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 02:21:36.56 ID:6UBJYvged0202.net
>>308
おいらはカウイン使うぞ
硬直が短けーしゴッソ削れるからよ

センパイ シッタカ ヤメタホーガエエッスヨ
Σ(゜Д゜)

401 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 05:32:08.57 ID:ISC5OQHGp0202.net
なんだこいつw

402 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 09:30:37.48 ID:lbfr4iTD00202.net
絶滅危惧種

403 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 09:48:25.43 ID:dp7QhLY700202.net
ボスゴドラ戦隊作りたい

404 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 10:42:30.57 ID:IgvUEG3z00202.net
ブラックとグリーンだけの戦隊か

405 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:24:28.04 ID:gnpgTZ3I00202.net
なんで黒が6人だけやねん

406 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 15:56:30.02 ID:TTMFq5J2d0202.net
6人の戦隊モノってあるんか?

407 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 17:06:24.39 ID:RmuR4yQna0202.net
ハピナス

408 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 18:07:02.11 ID:+7ha9Vz2a0202.net
>>399
20人ならルージュラ5+ラプ1でも良さそう

409 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:19:57.75 ID:ymOPVWfd00202.net
将来対人対戦が実装された場合爆裂パンチよりインファイトの方が避けづらいだろ

410 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:14:53.19 ID:MknhLG9j00202.net
避けてもダメージくらうんだから爆パン連打された方が嫌だな
ゲージ1本ためてる間に交代されるとかありそうだから1ゲージ技は使い辛いと予想

411 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:24:38.25 ID:cFdEaYTha0202.net
>>406
ゴレンジャー世代乙

412 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:28:15.80 ID:ks3KMsor00202.net
将来とか一番キモいわ
対戦は別ゲーでやりや〜

413 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:44:30.03 ID:dJnFcllTa0202.net
>>411
トリプルファイター世代やで

414 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:51:57.42 ID:HOd85wXT00202.net
カイロスPL30FFFとルージュラPL30FFF どっちを優先してカンストさせたらいい? 砂は1000000ある

415 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:53:50.74 ID:dJnFcllTa0202.net
>>414
他の持ち駒によるだろ

416 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:59:13.91 ID:hiKxNCVxa0202.net
トリオで変身、トリプルファイター!
緊急指令 1041010とごっちゃになる(笑)。

417 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:04:30.26 ID:HOd85wXT0.net
氷はフリーザーカンスト1 ラプラスPL35が2体 パルシェンPL30 ドドゼルガPL30 イノムーPL30が2体
虫はハッサムPL30が4体 カイロスPL30が3体です

418 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:06:36.07 ID:HOd85wXT0.net
個体値は95以上っす

419 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:07:57.42 ID:a5bSyjUl0.net
固体値知らんがイノムーかな、あとジュカイン育てときなはれ

420 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:11:01.39 ID:HOd85wXT0.net
>>419
ジュカインはFDF連続リーフとFFD種マリーフカンスト済みです

421 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 22:13:57.96 ID:a5bSyjUl0.net
>>420
俺氏、これにはたまらず大歓喜

422 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 00:52:32.35 ID:fHzm63gS0.net
レックウザてガリョウテンセイを覚えてからメガ進化しないとや流星群を使えなかったっけ?

423 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:15:45.51 ID:Ta1HdFBf0.net
>>414
カイロス

424 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 09:34:46.08 ID:FJcJ2tPF0.net
>>420
マリーフってどんな技だっけ?と考えてしまった
種マとリーフブレードだ

425 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:36:58.15 ID:x/Y84Niv0.net
>>399
とりあえず
先鋒雪雪崩ルージュラ
次鋒冷凍ビームフリーザー
中堅冷凍パンチルージュラ
で俺は行く予定
それ以降はラプラスとパルシェンとトドゼルガかな
何度か実戦を積んだら並びも変わってくると思うけれどね
あとは酔狂で特攻ニューラを育てるかどうか
まあ砂に余裕はないので難しそうだけれどw

426 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:43:28.06 ID:coFYGVFra.net
>>425
ラプラス艦隊で行く

427 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:55:10.79 ID:srEN+2nH0.net
100%キノガッサいるんだけどコイツ育てていい?

428 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:56:46.56 ID:x/Y84Niv0.net
>>426
人数少なかったらそれが正解かもね
艦隊は揃えられないが小隊ぐらいはと思い
3体カンストはいる
ジム置きにも使えるしね

429 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:58:51.60 ID:WIdK3U6mD.net
ラプラスの冷ビ 100%PL6 を全力強化するためにこれから徹夜覚悟で砂集めしようと思いますがよろしいでしょうか?

430 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:59:09.04 ID:3YO2HIXv0.net
>>427
砂に余裕があって趣味として楽しめるならいいと思う
ハピナスとのカンスト同士のバトルでカウンター一回分少なくてすむみたい

431 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:04:53.26 ID:LWncBQd70.net
ルージュラ、パルシェン2匹で特攻
フリーザーで終了
長引く時はラプラス2匹で耐える

432 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:09:18.15 ID:ir4SJxC1d.net
カンスト吹雪カイオーガ2体
カンストれいパンルージュラ
カンスト吹雪トドゼルガ
カンスト粉雪イノムー
カンストれいびラプラス

かな
レックウザ

433 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:12:14.97 ID:NXKnhyjn0.net
>>427
カイリキーでいいやってなることが多い
好きだから育てたけど

434 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:24:02.10 ID:SqfpOVgC0.net
レックウザの技2がげんしのちからだったらフリーザーとパルシェンは1〜2発で落ちるから出さない方が良いかも知れない。

435 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:26:39.99 ID:SqfpOVgC0.net
ルージュラも1〜2発でKOだけどDPS激高だから特攻で出す価値はありそう。

436 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:27:16.32 ID:Fs8Lgr7id.net
>>434
げんしだったら三鳥時代強化してたであろうゴローニャでいけるかな

437 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:28:16.36 ID:s26kqrASp.net
ゴローニャ優秀だな

438 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:30:24.19 ID:lGZgqiLDa.net
げんし3ゲージ技だから、集団レイドなら攻撃の2回に1回は飛んでくるぞ

439 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 11:49:30.47 ID:myhzffGqa.net
原始はクソ遅いけど3ゲージ70とか破格のスペックだしオートで氷選ばれないときは大人しくゴローニャ部隊の方がよさそう

440 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:12:20.16 ID:o2ZQglSO0.net
>>429
勝手にどうぞ

441 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:19:40.22 ID:j/k+rCaEa.net
原始を耐えられるイノムーって優秀だわ

442 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:21:27.52 ID:0J7wtwGE0.net
レックウザなんてラプラス艦隊でいいだろ
他の中途半端なやつ育てる気にならん

443 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:30:44.93 ID:+JjlfMX8M.net
>>442
パウワウ戦隊は?

444 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:36:04.96 ID:0J7wtwGE0.net
>>443
ないない

445 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:43:07.54 ID:wdyIt0Yu0.net
今更ラプラスはねえわPL30オーバーを量産できるトドゼルガならともかく

446 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:44:08.15 ID:dcJI0rIld.net
>>427
PL33がATK15の閾値だから試しに使ってみるといいよ
フル強化しても見返りは少ない
カイリキーもだけど

447 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 12:46:03.12 ID:NttG4dRcM.net
1周目はカンストルージュラ1体とブーストで捕獲したルージュラ5体でやろうかと思ってるわ

448 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:42:46.42 ID:2eIADyWQ0.net
トドゼルガが一番手っ取り早そう
この前の大雪でPL35を1体しか作れなかった
また雪降らないかな

449 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:45:19.02 ID:y/fRu5PK0.net
100ポニータがいるんだけどギャロップの技って何がいいかな?
渦文字だとブースター使うわってなるけどそこは目を瞑るしかないのか

450 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:50:02.29 ID:SkMz5Udzd.net
>>448
俺もPL35一体だけだわ
雪の日にもっとタマザラシ狩っておくべきだったわ

451 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:58:42.47 ID:iLJb7Oro0.net
雪ってか雨で湧くだろ、本当頭悪い奴ばかりだなポケゴー板は

452 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 13:58:42.68 ID:A1FcLj8ar.net
ふぶきカイオーガはあくまで抑えにしておかないと大人数レイドのダメージボーナスもらえない。
技1のダメージも重要。
俺だったらこおりルージュラ3体で特攻したい。

453 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 14:59:31.53 ID:1HYOxNMI0.net
ミューツーのEFFゲットしたんだけど攻撃Fじゃなかったら砂いれないほうがいいかな?

454 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 15:02:11.91 ID:avlT9S+d0.net
再突入でボーナスリセットされなくなったから抑えとか考えるより火力重視で特攻した方が良いよ
全滅するとアプリ落ちるようなら別だけど

455 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 15:46:40.33 ID:x/Y84Niv0.net
>>454
多ゲージ技持ちなら特攻要員になるけれど
1ゲージだと撃つ前に撃墜されるからなあ
ルージュラも場合によっては
雪雪崩より冷凍パンツの方が役にたつかもと思っている
フリーザーも冷凍ビームに変えとく
こごえるかぜは遅すぎるからちょっと様子見かな

456 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 16:07:07.44 ID:Ufy9+BEv0.net
リザードン 151415
ファイヤー 持ってない
ホウオウ 121013
エンテイ 101515
エンテイ141011

この中でカンストするならリザードン?
それとも141011のエンテイ?

457 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 16:47:53.92 ID:FJcJ2tPF0.net
>>455
冷パンニョロボン駄目?

458 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 16:57:57.69 ID:znvzE7gbp.net
>>457
技1が全てイマイチ以下になるから
そこがもったいないかねぇ

459 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 18:31:59.63 ID:9NDECiJnM.net
>>450
昨日上野とか爆わきだったよ
ちょっとだけやったら98、96取れたので

460 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 18:32:19.22 ID:IJDewvpVr.net
>>456
ブースター

461 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 18:42:01.60 ID:coFYGVFra.net
ハリテヤマのメス

462 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 20:22:16.91 ID:OdmS4DcK0.net
ラプラスA   礫吹雪F9D PL30
ラプラスB   息吹ビBAF PL20
           or
ラプラスC   息吹吹雪FDD PL10
パルシェン  息吹雪崩FFF PL20
ルージュラ  息吹雪崩FEF PL30
イノムー    粉雪崩FDF PL35
トド       息吹吹雪FCF PL25

予想スタメン
ラプラスの飴が400ちょいしかないからBCともに育てることは難しいんだよな
しかも砂の量からすると4体分しかカンストは難しそう
カンストしたテルリンといぶ波動のカイリュウをスタメンにしていこうかとも

惜しまれるのは、正月にラプラスを2体しか捕まえられなかったことかorz

463 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 21:15:12.90 ID:NG5ZNh440.net
で、氷って最強は何なの?

464 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 21:18:58.07 ID:srEN+2nH0.net
ルージュラ

465 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 21:25:53.30 ID:E84y4PIr0.net
吹雪カイオーガ

466 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 22:59:25.59 ID:ZkpuY0lA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P9sfJ2BCiXw
なにこいつw

467 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 23:48:14.39 ID:8skd9ke20.net
トドゼルガの100を2体持ってるけどCP低いので砂いれるか迷ってる。ビジュアルがよければなぁ。

468 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 23:58:28.26 ID:0jnA8Qfa0.net
>>453
イヤミか貴様ッッ!
俺はBBA(ババア)とDBCしか持ってない
ミュウツーはAAAでもフーディンFFFより与ダメはデカいよ!

469 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:10:03.67 ID:vLmI3KZna.net
>>467
和田勉だもんなあww

470 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:14:57.51 ID:7PAxqOxN0.net
>>435
10人以上集まるようなレイドなら
1〜2体目で使うのはありだろうね

471 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:33:57.24 ID:/gRuUj/cd.net
>>467
あれどう考えても細すぎて伝わらないの木梨やろなぁ

472 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:57:42.98 ID:zgHyXzKX0.net
ミュウツーってわざわざ育てる意味ある?

473 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:03:29.14 ID:FCGTcF5S0.net
そりゃ役立つ方のポケモンだよ

474 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:14:57.77 ID:zgHyXzKX0.net
ミュウツーの技1は念力でもカッターでもいいとして
技2ってどれも微妙じゃね?
きあいだまでハピカビに当てるとしても1ゲージ技で使いにくいしカビゴンより遅い
一致技のサイコキネシスもカイリキーレイドくらいしか使い道が思いつかない
普通フーディンやエーフィ持ってるからわざわざミュウツーである必要もないし
シャドーボールも何に使うの?フーディンレイド?ゲンガーレイド?
破壊光線はうんこ
個体値100%を自慢しようにもジムに置けないし、まさかスマホを他人に見せないよね?w

ミュウツーっていくらステータスが高くても図鑑埋め要員以外使い道なさそうなんだが
ミュウツー持ってない僻みだろ!ってのはいらないです、ちゃんと持ってます

475 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:16:00.16 ID:H+1Q9t8V0.net
博士に送ればええ

476 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:17:56.97 ID:zgHyXzKX0.net
記念に1体だけ残して他のは全部博士に送ったった

477 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:24:27.34 ID:7FBT1SW+0.net
>>456
ジムに飾りたいならリザードンにしとけば?
犬っころや鳥さん達はいずれまたまとめて帰ってくるだろ

478 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:33:59.46 ID:7FsGpqHXa.net
>>474
そりゃあ〜ジムやらねえやつにはシャドボミュウツーの価値なんてわからねえよ

479 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:45:27.57 ID:7FBT1SW+0.net
ミュウツー158勝
ルギア236勝

だった
まあ捕獲した時期はルギアの方が早いが

480 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:48:35.05 ID:zgHyXzKX0.net
とりあえず今日捕まえた98%ヒンバスを相棒にするよ

481 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:52:43.02 ID:GkuBRyH7d.net
必死の長文w

482 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:06:08.10 ID:258dELlN0.net
ミュウツーは、弱点突けるポケモンが逆に弱点突かれて瞬殺されるような状況の時に役に立つ
(例:ふぶきカイオーガ)
または、弱点となる技が弱くてDPS出せないような時にも役に立つ
(例:じめん弱点のライコウ)

何にせよ、攻撃種族値300は圧倒的なので使える場面は多いよ
もちろん好みがあるから無理に育てる必要はないが

483 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 04:19:23.72 ID:srz1aEeI0.net
ルージュラ雪雪崩はたぶん打つ前にヤられる
冷パンの方がいい…とはいってもレガシーだよね?攻撃Bだけどそれでも氷最強だから強化しようかな

ルージュラいぶ冷パ
フリーザー冷ビ
イノムーこなだれ
トドゼルガいぶふぶ
トドゼルガいぶふぶ
ラプラスいぶふぶ

で、再突入組に吹雪カイオーガかな

484 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 06:19:41.85 ID:AkfaELHN0.net
さすがに1発はうてるんでない? 雪雪崩

グラードンのとき、たまーにルージュラ先鋒で使ってたが、2発程度は打てたかと

485 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:27:55.05 ID:bli88NyH0.net
自分も当然ルギアのほうが捕獲早いが
ミュウツー 4000勝台
ルギア 2000勝台

486 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:35:12.94 ID:4k1e0Ntfd.net
カンストテルリンが一番じゃないのか

487 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:30:39.12 ID:ECI3edSZp.net
レックウザげきりん意外カイリュー艦隊で問題ないよ
げきりんでもカイリュー試してみるけど

488 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:11:55.34 ID:e7sbMahW0.net
>>471
いやいや茂造じいさんだろw

489 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 12:24:51.16 ID:WxVE6vgZ0.net
レイドの為にフリーザーの技2こごえるかぜなんだが、
冷ビに変えた方がいいのか?

490 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 12:39:52.06 ID:r7hD2rzSa.net
>>463
破壊力ならば、ルージュラのオス

491 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:09:45.10 ID:DzVvirAU0.net
冷ビの方がいいと思う

492 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:23:57.27 ID:BYeIP7ytM.net
ミュウツー話題に出たついでに聞きたいんだけど、わざ2の最適ってなに?
とりあえず気合玉にしてるけどシャドボとかって強いん?

493 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:33:30.90 ID:atRUuC0Ta.net
>>492
過去ログでも何でも読みやがれクソ野郎

494 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:15:48.09 ID:OU8YRVHM0.net
シャドボミュウツーは火力面なら最強
しかし実用面では最弱
ソロフーディンくらいしか出番がない

495 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:29:13.38 ID:t2s+l+zXM.net
>>494
ジム置きのサーナイトやピクシーに使えますよ

496 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 17:23:57.06 ID:jppcnmTFd.net
カイリキー揃ってるからシャドボミュウツーの方が使える

497 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 17:59:37.12 ID:QeFZrotW0.net
等倍ならシャドボが良いな
格闘を他のポケモンで任せるならシャドボ

498 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:33:57.90 ID:zwpgzoVk0.net
シャドボなら最古カッターか

499 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:13:00.88 ID:/gD6echR0.net
フリーザー持ってない俺からしたらレックウザカイリューボーマンダ対策はパルシェンが一番いいと思っている
ラプラス攻撃弱すぎるんだよな

500 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:20:59.48 ID:BYeIP7ytM.net
>>494-498
ありがとう。ミュウツーもっと活躍の場が欲しいなぁ

501 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:22:41.46 ID:CgTGqEe30.net
EXになるが気合玉ミュウツーにはシャドボサーナイトしかない
レックウザには久しぶりにラプラス艦隊出撃で良いや
ブーストが無い初期コレクションだから

502 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:28:21.08 ID:y95kAQwwM.net
レックウザ相手にはフリーザーとシェルダーが最適解だけど
高レベル揃っていて思い入れもあるラプラス使うことになると思うわ

503 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:57:19.98 ID:tbmGEqkP0.net
>>499
氷はラプラス一匹しか強化してないが、ゴローニャで代用できんかねぇ
未強化のパルシェン、トド、ルージュ居るが砂がない

504 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:08:44.01 ID:/gD6echR0.net
>>503
そもそもドラゴン飛行に対しての二重弱点が氷しかない
ラプラスいるなら勿論それも使っていいが、レイドじゃ一体では足りないだろうから二体目にパルシェン突っ込めれば理想的じゃない?
DPSをとにかく重視するならルージュラ一択だけど

505 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:16:01.11 ID:ywi/J/Bfr.net
>>503
カイリューでいいじゃん

506 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:18:58.02 ID:GhQuorKrp.net
なだれルージュラ
なだれパルシェン
オーロラパルシェン
で特攻

れいとうフリーザー
で終了

少人数なら
ふぶきラプラス
れいとうラプラス
で粘る

それでも勝てないなら
ふぶきトドゼルガ
ふぶきカイオーガ
を繰り出す

これでいいよな

507 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:25:43.22 ID:tbmGEqkP0.net
>>505
Wドラゴンだと、こっちもかなりダメージ食らうよね
氷と炎は強化サボってたなぁ
いなくても困らなかったんだよね

508 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:26:47.05 ID:Uq34hKbLM.net
別に数合わせでゴローニャでも良いんじゃね
本当に人数ギリギリなら氷タイプ揃えなきゃいけないけど

509 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:31:11.53 ID:jCOsDgXVa.net
ダメージ3狙うなら氷タイプかカイリュー使わないとダメだな
そもそもレックウザ出てくるか知らんが

510 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:50:44.88 ID:zFPMIRTb0.net
レックウザにはレガシーのいぶはどギャラドスも出す!カイリュータワーなき今、使う機会なかったから楽しみ。

511 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:51:09.61 ID:TICUA89SF.net
ガチならタワー用フル強化カイリュー6匹位持ってるだろ?
これの特攻が良くないか?

512 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:33:02.78 ID:258dELlN0.net
レックウザ戦、俺の脳内対策

技2=つばめがえし
→カイリュー×3、フリーザー、トドゼルガ、ラプラス

技2=げきりん
→サーナイト×2、フリーザー、トドゼルガ×2、ラプラス

技2=げんしのちから
→ボスゴドラ、ゴローニャ×3、ミュウツー、カイオーガ

513 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:57:18.48 ID:/zul2Tcs0.net
>>478
ジムなら俺はカッター気合い玉でハピカビラッキーでしょうか大活躍してるよ

514 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:19:00.98 ID:sgg0N2810.net
未強化のFEF冷ビをこの機会に育ててみるとするか

515 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:43:48.30 ID:sgg0N2810.net
ドラゴン技に耐性があり、社員で抜群が取れるサーナイトでも行ける気がしてきた

516 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 23:44:17.29 ID:F64p7CVM0.net
レイド実装直後は伝説はコレクション要因としか考えてなかったから2匹しか捕まえなかったフリーザーのうちの片方がEFFの1668だった事に今気づいた
レックウザ次第では飴突っ込むかな

517 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:51:24.89 ID:qVFr35gs0.net
ボール少なくてもいいからとりあえず全滅は避けたいって人は
ラプラスでいいと思う

518 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:57:48.87 ID:GdiVQPG60.net
基本的にはレックウザの技を見てスタメン変更するけど
イノムー先発のチームも作る予定

519 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:59:56.53 ID:GdiVQPG60.net
サーナイトはチャージビームの方が効率良さそう
期間限定で技変更する

520 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 02:35:31.33 ID:XcOJpzMEp.net
2〜3人で倒せる脆さだぞレックウザ

521 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 02:44:06.18 ID:qSZ4F7Rg0.net
>>8
ライコウってレイドの時はザコ扱いされてなかった?
だからあんま頑張らなかったわー

522 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:54:06.49 ID:p9yO7BVQd.net
カンストラプラスとカンストカイリュウ
では何方がダメージ与えられる?
C Pが1000近く違うが、効果が2倍と1.
5倍位だっけ

523 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:00:37.81 ID:yzTmx0Ss0.net
>>517
今って全滅避ける意味ある?

524 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:33:26.03 ID:KNaKXr4N0.net
>>523
ピット作業している間にDPSが落ちる
7〜8体で倒せるようなら6体ちょうどで倒せた方が報酬はいいかも

こんぐらいか?
あとはかけら難民は出来るだけ少数で倒したいかもね

525 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:08:53.26 ID:fAAq7gUya.net
>>521
わざ1.2判明したわざの時点で本命になってたろw

526 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:21:56.52 ID:3q0DWwxCa.net
>>523
全滅時にアプリ落ちる場合あるからスマホのスペックに自信が無いなら意味ある
最近少なくなったけど

527 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:08:29.88 ID:nBG7D/B4r.net
>>522
DPSはカイリュー
与えれるダメージも逆鱗以外ならカイリュー

528 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:35:24.77 ID:vdVoLt5Y0.net
>>520
ステータス的にはエンテイ並みの硬さとは言え2〜3人は無理
氷ポケカンスト並べられる奴3人でも厳しいだろ
攻撃重視すると紙耐久で全滅タイムロスあるし、耐久考慮すると火力不足

529 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:18:54.88 ID:nBG7D/B4r.net
エアスラッシュツバメがえしなら2〜3人でカイリュー並べれば行けそう
他の技だと耐久的に厳しいね

530 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:31:15.15 ID:RHZRKLCp0.net
>>527
逆鱗ではなく暴風じゃないん?

531 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:53:01.72 ID:Q3Il0M+w0.net
>>530
レックウザの技の話では?

532 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:14:16.11 ID:L7V+C3wFa.net
レックウザが逆鱗なら
カイリューがすぐ溶けるって話でしょ

533 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:14:58.16 ID:nBG7D/B4r.net
>>530
カイリューは当たり前だけど逆鱗で
レックウザが逆鱗使ってくるときね
レックウザが暴風使うかどうかは知らん

534 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 14:50:24.99 ID:koVmk7eVM.net
>>521
レイドはhpがレベルで統一だから、
守備力の大小が難易度に直結する。
攻撃大、守備大、hp小がめさきつい。
ルギアやパルシェンが該当

535 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 15:29:34.54 ID:p9yO7BVQd.net
>>527
ありがとう

536 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 16:52:52.39 ID:S0PKYCoh0.net
レックウザ楽しみやな
カイリューと予備にラプラスサーナイトでいいや

537 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:22:05.05 ID:W4IZBgSP0.net
>>506
パルシェンは硬いけどHPないから避けバグあるレイドでは使えないのでは?

氷ポケステ HP 攻撃 防御
トドゼルガ 220 182 176
パルシェン 100 186 323
ルージュラ 130 223 182
ラプラス 260 165 180
フリーザー 180 192 249

今厳選するなら多人数ならルージュラ、少人数ならトドゼルガかなって思ってる?

538 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:24:34.53 ID:W4IZBgSP0.net
ところで、総合的な耐久力ってHP+防御で計算されてんのか?
そこらへんがよくわからん
ハピナス見てるとHP高いが防御高いのより耐久力あるように感じるが

539 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:26:03.49 ID:FI/grb1o0.net
アザラシCP700くらいの進化させたらいいんか?
個体値よくないけど
砂は一切いれる気ない

540 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:29:04.08 ID:4gMMt4gk0.net
>>532
レックウザの最強技は流星群だろ
ナイアンには無いのか?それともメガで追加?

541 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:31:01.99 ID:rJ+4Y3s00.net
アザラシ個体値100でPL35でCP813だったかな

800くらいのを進化で即戦力だよ

542 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:35:11.17 ID:vdVoLt5Y0.net
800なんて見たことねーよ
良くて750あたり

543 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:36:00.06 ID:9zNez2RE0.net
おれの胃袋いぶりんが火を噴くのはいつンゴ

544 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:46:01.08 ID:w+AEDCGEd.net
わいはイノムースタメンに入れる予定
粉雪崩使いやすいから

545 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:46:09.58 ID:o7RgcEvza.net
>>542
780が最高だわ

546 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:47:00.46 ID:fyeLM5cW0.net
砂を入れる必要はないよ
普通にカイリューでいい、カイリュー出せない時は
レベル35のタマザラシ進化させてトドゼルガ使った方がいいよ
数体そろえてるし、砂ゼロでw

547 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:52:40.58 ID:orpCugY5p.net
>>537
トドゼルガはうまい具合に吹雪を2発撃てればありだけれど
1発しか撃てずってのが懸念材料だよね
まあこればかりは周りとの兼ね合いだからなんとも言えんがw

パルシェンとフリーザーが2ゲージ技を3発撃てるようなら
そちらを優先かな

548 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:01:01.56 ID:VmF75PGgM.net
レックウザはフリーザーとトドゼルガ(orラプラス)とパルシェン(orルージュラ)で基本やろうと思ってるけど
サーナイトとかイノムーとかも使いたいなぁ
カイリューは使わなくていや

549 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:59:39.33 ID:ICj8yMeU0.net
レックウザにテール吹雪のミロカロス使おうかと思ってるけどどうでしょうか?

550 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:07:50.88 ID:4gMMt4gk0.net
>>544
俺も先頭の3体はイノムー粉雪雪雪崩を考えたけど直ぐに死ぬかな?

551 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:03:03.91 ID:2GcgMGpXd.net
俺はルージュラ6体で攻めちゃうよ

552 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:03:50.95 ID:ts27h2ted.net
オレにとっては初のドラゴンレイドだから旧ジムのカイリュータワーで
最もお世話になったグウシコ叩ピクを久々に使いたい

553 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:15:51.71 ID:ZOdvs6e00.net
>>549
再突入ありきで
話の流れ的に、攻撃力あって抱え落ちが
ないっていうのを考えてるんじゃないかな
タイプ不一致技 防御個体値タイプは参加するだけならいいじゃない
吹雪カイオーガも俺的はなしかな

554 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:44:35.28 ID:XcOJpzMEp.net
イノムーはマンムー控えてるから個体値100ならカンストして使うべきよ
あとはカイリューとフリーザーだな

555 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:53:34.91 ID:xFmBsg78a.net
フル強化の吹雪カイオーガ(FEF)
フル強化の吹雪持ちミロカロス(FEE)
フル強化の吹雪持ち、又はレイビ持ちラプラス4体



ラプラス6体の艦隊で行くかな

556 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:23:43.97 ID:w6dYhFL90.net
フリーザーの出番か

557 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:46:53.45 ID:qVFr35gs0.net
ロクブラが…

558 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 00:47:28.48 ID:pXYsXyvo0.net
イノムー一体くらいはカンストさせとくか

559 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:13:02.81 ID:pXYsXyvo0.net
トドゼルガ強いのは分かるけどマンムーきたら洋ナシだしカンスト躊躇するわこいつブサイクだし

560 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:15:57.68 ID:rxHK3ui70.net
トドゼルガもカンストさせるしマンムーもカンストさせる
それだけの話

561 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:22:16.22 ID:EMjIA0Tf0.net
イノムー3体サーナイト3体をスタメンに起用

562 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:33:43.92 ID:h8/E4BTdd.net
100イノムー 2体、100サーナイト 2体、100ルージュラ 1体の100軍団で行くわ

563 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:34:31.64 ID:h8/E4BTdd.net
あと100カイリュー 1体で完璧

564 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:36:26.44 ID:mD6YW+za0.net
>>547
あー、ステータスばっか見てて技構成を懸念材料にしてなかったわ

565 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:53:02.07 ID:pXYsXyvo0.net
>>562
100ルージュら裏山

566 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 02:04:26.81 ID:kWBixj5X0.net
※PL40 FFF
ラプラス HP217 ドラテ-14 逆鱗-102(-25)
パルシェン HP90 ドラテ-8 逆鱗-59(-14)
トドゼルガ HP185 ドラテ-15 逆鱗-104(-26)
イノムー HP169 ドラテ-17 逆鱗-122(-30)
ルージュラ HP114 ドラテ-14 逆鱗-101(-25)
フリーザー HP154 ドラテ-11 逆鱗-75(-18)

567 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 02:39:26.58 ID:wzNjdj4N0.net
>>534
ツボツボ最強
Lv4なれば相当人数要る

568 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 08:56:25.44 ID:hUyF1nUM0.net
カイリューに特攻させたほうがDPS出るだろ対ドラゴンは
相手が技2出す前にこっちは逆鱗1発ぶち込めりゃ良いし、クローなら2発行けそう

569 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:05:14.33 ID:pXYsXyvo0.net
俺のカイリュー軍団が火を噴くのが

570 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:34:16.29 ID:8hVt6hdJ0.net
カイリュー軍団なんて初期からやってれば誰でも持っているから使うのつまんないや
こおり軍団かフェアリー軍団作って臨むほうが楽しい

571 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:49:25.67 ID:kNehBUEYd.net
こおりは今までほぼ出番なかったから楽しみやね

572 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 10:12:00.05 ID:wkoJWbK8p.net
高個体値ルージュラはEFEとFEDしかいないんで最大強化はせずPL31あたりにして挑む予定
一応戦力にはなるでしょ

573 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 10:41:55.68 ID:+prig1ZTp.net
カイリュー対カイリューで
胃袋全避けの緊張感と爽快感最高やろ

レックウザ対カイリュー楽しみやな
(なお避けバグ)

574 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:05:38.98 ID:dAZf+DaH0.net
どうせ集団で叩きのめすだけじゃん

575 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:13:02.87 ID:ocU6XD5dp.net
うちの100グランブルと100プクリンが活躍できると聞いて

576 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:17:58.44 ID:qorvmpaF0.net
>>575
これいいなあ

577 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:56:46.84 ID:onIsq/ohp.net
レックウザより前にレジが来た場合、レジアイスは使えるのかな?

578 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:02:03.86 ID:U4h3/C5xa.net
>>577
技にもよると思うけど使えると思うよ
ただ次は間違いなくレックウザ
ソースはドロ

579 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:09:31.50 ID:3trmbHTZa.net
>>578
それが本当なら嬉しい
ただ今後第三世代のレイドが心配だなw

580 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:11:32.16 ID:Gt0vd3GTa.net
伝説は困ったら三犬と三鳥再登場させれば良い
それよりレベル3,4レイドのメンツ入れ替えて欲しい
ニド夫妻いらね

581 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:23:36.59 ID:YZBNhJVpa.net
100%カイリュー軍団で特攻してやる

582 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:24:31.66 ID:LBd/uIdl0.net
いまだ第一世代がレイドボスの主流てのいい加減見直して欲しいよな
かといって第二世代も目ぼしいのいないという…
イノムードンファンくらいだもんな

583 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:32:57.35 ID:dUlsVAmO0.net
トドとルージュラはビジュアルが許せない、キモイので使いたくない。
ラプラスは弱っちいし、カンストカイリュー2ダースで特攻がいい。

584 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:38:06.38 ID:0FWTX7eNr.net
>>583
パルシェンで行こう

585 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:52:38.41 ID:Ucuzlz+40.net
伝説レイド最初からもう一周してくれないかな...

586 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 13:08:17.24 ID:9Z0t+6zG0.net
ボスゴドラみたく徐々に新しい世代を加えて欲しいやね
レベル1に第三世代の御三家とかさ

587 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 13:43:38.52 ID:D+sT+KU00.net
>>584
まんこじゃん

588 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 14:25:44.56 ID:kwyBD72Yp.net
まんこちゃいまんねんおめこやねん

589 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 15:42:18.79 ID:YTCNREYxM.net
げんしのちからのときイノムーと埋めあわせでゴローニャ置いてていいかな?

590 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 17:11:55.67 ID:GbHyW7EO0.net
パルシェンってレイドやった時に硬くて焦ったわ。あの強さが攻撃側でも生きるのかな?

591 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:05:02.84 ID:YsFSpoDAd.net
>>590
HP少ないから総合的には耐久力低い

592 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:10:43.71 ID:9YBUzWi6F.net
ハピナスをはがねタイプ持ちで技2回避で倒したいんやがボスゴドラとハッサムどっちが耐久あるんやろか
ハピの技構成がはたはかの場合はタイプ的にボスゴドラの方が優勢だろうけど、思念社員の場合はどうなんやろか
殲滅スピードよりも残存HP目線での比較で

593 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 18:26:13.69 ID:0FWTX7eNr.net
>>592
ポケマピのジムバトルシミュ使えばいいんじゃね

594 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 19:18:55.34 ID:mD6YW+za0.net
>>593
はえ〜そんなんあるんか
調べたら思念社員の殲滅スピードはハッサムが10秒くらい早くて残存HPは赤と黄色の間
ボスゴドラはHP半分ちょい下回るくらいだけど残り時間が2秒くらいしかなかったわ

595 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 19:30:50.15 ID:3KDG6V420.net
>>590
レイドボスはHPはレベルごとで固定値、防御力だけ種族値参照だから
パルシェンは同レベルで他の追随を許さない最強クラスになるし
逆にホエルオーみたいな高HP低防御の奴は何の取り柄もないクソ雑魚になる

596 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 20:02:28.73 ID:YYyinQNB0.net
原作のボーマンダの使いやすさは好きだったけど、いかくの効果で相棒にするとポケモンの遭遇率が減る
とか、そらをとぶを使うと30秒くらい戦闘画面から消えるとかにされたら困る。

597 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 20:09:08.88 ID:AEyx/VoHa.net
ナイアンがそんな高度な事できるわけ無い

598 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 00:20:26.21 ID:bnPU2h4M0.net
100%ネンドールを捕まえました
これってどうですか?

599 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 00:44:38.66 ID:UrvP1f1/0.net
>>595
攻撃型ブイズが強かったのはそのせいか
エーフィあたりも強烈そうだね

600 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 00:51:59.05 ID:SO6hc5sD0.net
違うでしょ
ブースターは防御が高いからシャワーズより強かった

総レス数 600
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200