2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強】今、一番厳選すべきポケモン【最適】

1 :ピカチュウ:2018/01/25(木) 17:03:32.41 ID:H38ZkoHZH.net
教えてください。

476 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:17:56.97 ID:zgHyXzKX0.net
記念に1体だけ残して他のは全部博士に送ったった

477 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:24:27.34 ID:7FBT1SW+0.net
>>456
ジムに飾りたいならリザードンにしとけば?
犬っころや鳥さん達はいずれまたまとめて帰ってくるだろ

478 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:33:59.46 ID:7FsGpqHXa.net
>>474
そりゃあ〜ジムやらねえやつにはシャドボミュウツーの価値なんてわからねえよ

479 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:45:27.57 ID:7FBT1SW+0.net
ミュウツー158勝
ルギア236勝

だった
まあ捕獲した時期はルギアの方が早いが

480 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:48:35.05 ID:zgHyXzKX0.net
とりあえず今日捕まえた98%ヒンバスを相棒にするよ

481 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:52:43.02 ID:GkuBRyH7d.net
必死の長文w

482 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:06:08.10 ID:258dELlN0.net
ミュウツーは、弱点突けるポケモンが逆に弱点突かれて瞬殺されるような状況の時に役に立つ
(例:ふぶきカイオーガ)
または、弱点となる技が弱くてDPS出せないような時にも役に立つ
(例:じめん弱点のライコウ)

何にせよ、攻撃種族値300は圧倒的なので使える場面は多いよ
もちろん好みがあるから無理に育てる必要はないが

483 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 04:19:23.72 ID:srz1aEeI0.net
ルージュラ雪雪崩はたぶん打つ前にヤられる
冷パンの方がいい…とはいってもレガシーだよね?攻撃Bだけどそれでも氷最強だから強化しようかな

ルージュラいぶ冷パ
フリーザー冷ビ
イノムーこなだれ
トドゼルガいぶふぶ
トドゼルガいぶふぶ
ラプラスいぶふぶ

で、再突入組に吹雪カイオーガかな

484 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 06:19:41.85 ID:AkfaELHN0.net
さすがに1発はうてるんでない? 雪雪崩

グラードンのとき、たまーにルージュラ先鋒で使ってたが、2発程度は打てたかと

485 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:27:55.05 ID:bli88NyH0.net
自分も当然ルギアのほうが捕獲早いが
ミュウツー 4000勝台
ルギア 2000勝台

486 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:35:12.94 ID:4k1e0Ntfd.net
カンストテルリンが一番じゃないのか

487 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:30:39.12 ID:ECI3edSZp.net
レックウザげきりん意外カイリュー艦隊で問題ないよ
げきりんでもカイリュー試してみるけど

488 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:11:55.34 ID:e7sbMahW0.net
>>471
いやいや茂造じいさんだろw

489 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 12:24:51.16 ID:WxVE6vgZ0.net
レイドの為にフリーザーの技2こごえるかぜなんだが、
冷ビに変えた方がいいのか?

490 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 12:39:52.06 ID:r7hD2rzSa.net
>>463
破壊力ならば、ルージュラのオス

491 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:09:45.10 ID:DzVvirAU0.net
冷ビの方がいいと思う

492 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:23:57.27 ID:BYeIP7ytM.net
ミュウツー話題に出たついでに聞きたいんだけど、わざ2の最適ってなに?
とりあえず気合玉にしてるけどシャドボとかって強いん?

493 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:33:30.90 ID:atRUuC0Ta.net
>>492
過去ログでも何でも読みやがれクソ野郎

494 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:15:48.09 ID:OU8YRVHM0.net
シャドボミュウツーは火力面なら最強
しかし実用面では最弱
ソロフーディンくらいしか出番がない

495 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:29:13.38 ID:t2s+l+zXM.net
>>494
ジム置きのサーナイトやピクシーに使えますよ

496 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 17:23:57.06 ID:jppcnmTFd.net
カイリキー揃ってるからシャドボミュウツーの方が使える

497 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 17:59:37.12 ID:QeFZrotW0.net
等倍ならシャドボが良いな
格闘を他のポケモンで任せるならシャドボ

498 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:33:57.90 ID:zwpgzoVk0.net
シャドボなら最古カッターか

499 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:13:00.88 ID:/gD6echR0.net
フリーザー持ってない俺からしたらレックウザカイリューボーマンダ対策はパルシェンが一番いいと思っている
ラプラス攻撃弱すぎるんだよな

500 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:20:59.48 ID:BYeIP7ytM.net
>>494-498
ありがとう。ミュウツーもっと活躍の場が欲しいなぁ

501 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:22:41.46 ID:CgTGqEe30.net
EXになるが気合玉ミュウツーにはシャドボサーナイトしかない
レックウザには久しぶりにラプラス艦隊出撃で良いや
ブーストが無い初期コレクションだから

502 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:28:21.08 ID:y95kAQwwM.net
レックウザ相手にはフリーザーとシェルダーが最適解だけど
高レベル揃っていて思い入れもあるラプラス使うことになると思うわ

503 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:57:19.98 ID:tbmGEqkP0.net
>>499
氷はラプラス一匹しか強化してないが、ゴローニャで代用できんかねぇ
未強化のパルシェン、トド、ルージュ居るが砂がない

504 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:08:44.01 ID:/gD6echR0.net
>>503
そもそもドラゴン飛行に対しての二重弱点が氷しかない
ラプラスいるなら勿論それも使っていいが、レイドじゃ一体では足りないだろうから二体目にパルシェン突っ込めれば理想的じゃない?
DPSをとにかく重視するならルージュラ一択だけど

505 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:16:01.11 ID:ywi/J/Bfr.net
>>503
カイリューでいいじゃん

506 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:18:58.02 ID:GhQuorKrp.net
なだれルージュラ
なだれパルシェン
オーロラパルシェン
で特攻

れいとうフリーザー
で終了

少人数なら
ふぶきラプラス
れいとうラプラス
で粘る

それでも勝てないなら
ふぶきトドゼルガ
ふぶきカイオーガ
を繰り出す

これでいいよな

507 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:25:43.22 ID:tbmGEqkP0.net
>>505
Wドラゴンだと、こっちもかなりダメージ食らうよね
氷と炎は強化サボってたなぁ
いなくても困らなかったんだよね

508 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:26:47.05 ID:Uq34hKbLM.net
別に数合わせでゴローニャでも良いんじゃね
本当に人数ギリギリなら氷タイプ揃えなきゃいけないけど

509 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:31:11.53 ID:jCOsDgXVa.net
ダメージ3狙うなら氷タイプかカイリュー使わないとダメだな
そもそもレックウザ出てくるか知らんが

510 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:50:44.88 ID:zFPMIRTb0.net
レックウザにはレガシーのいぶはどギャラドスも出す!カイリュータワーなき今、使う機会なかったから楽しみ。

511 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:51:09.61 ID:TICUA89SF.net
ガチならタワー用フル強化カイリュー6匹位持ってるだろ?
これの特攻が良くないか?

512 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:33:02.78 ID:258dELlN0.net
レックウザ戦、俺の脳内対策

技2=つばめがえし
→カイリュー×3、フリーザー、トドゼルガ、ラプラス

技2=げきりん
→サーナイト×2、フリーザー、トドゼルガ×2、ラプラス

技2=げんしのちから
→ボスゴドラ、ゴローニャ×3、ミュウツー、カイオーガ

513 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:57:18.48 ID:/zul2Tcs0.net
>>478
ジムなら俺はカッター気合い玉でハピカビラッキーでしょうか大活躍してるよ

514 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:19:00.98 ID:sgg0N2810.net
未強化のFEF冷ビをこの機会に育ててみるとするか

515 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:43:48.30 ID:sgg0N2810.net
ドラゴン技に耐性があり、社員で抜群が取れるサーナイトでも行ける気がしてきた

516 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 23:44:17.29 ID:F64p7CVM0.net
レイド実装直後は伝説はコレクション要因としか考えてなかったから2匹しか捕まえなかったフリーザーのうちの片方がEFFの1668だった事に今気づいた
レックウザ次第では飴突っ込むかな

517 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:51:24.89 ID:qVFr35gs0.net
ボール少なくてもいいからとりあえず全滅は避けたいって人は
ラプラスでいいと思う

518 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:57:48.87 ID:GdiVQPG60.net
基本的にはレックウザの技を見てスタメン変更するけど
イノムー先発のチームも作る予定

519 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 01:59:56.53 ID:GdiVQPG60.net
サーナイトはチャージビームの方が効率良さそう
期間限定で技変更する

520 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 02:35:31.33 ID:XcOJpzMEp.net
2〜3人で倒せる脆さだぞレックウザ

521 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 02:44:06.18 ID:qSZ4F7Rg0.net
>>8
ライコウってレイドの時はザコ扱いされてなかった?
だからあんま頑張らなかったわー

522 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:54:06.49 ID:p9yO7BVQd.net
カンストラプラスとカンストカイリュウ
では何方がダメージ与えられる?
C Pが1000近く違うが、効果が2倍と1.
5倍位だっけ

523 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:00:37.81 ID:yzTmx0Ss0.net
>>517
今って全滅避ける意味ある?

524 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:33:26.03 ID:KNaKXr4N0.net
>>523
ピット作業している間にDPSが落ちる
7〜8体で倒せるようなら6体ちょうどで倒せた方が報酬はいいかも

こんぐらいか?
あとはかけら難民は出来るだけ少数で倒したいかもね

525 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:08:53.26 ID:fAAq7gUya.net
>>521
わざ1.2判明したわざの時点で本命になってたろw

526 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:21:56.52 ID:3q0DWwxCa.net
>>523
全滅時にアプリ落ちる場合あるからスマホのスペックに自信が無いなら意味ある
最近少なくなったけど

527 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:08:29.88 ID:nBG7D/B4r.net
>>522
DPSはカイリュー
与えれるダメージも逆鱗以外ならカイリュー

528 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:35:24.77 ID:vdVoLt5Y0.net
>>520
ステータス的にはエンテイ並みの硬さとは言え2〜3人は無理
氷ポケカンスト並べられる奴3人でも厳しいだろ
攻撃重視すると紙耐久で全滅タイムロスあるし、耐久考慮すると火力不足

529 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:18:54.88 ID:nBG7D/B4r.net
エアスラッシュツバメがえしなら2〜3人でカイリュー並べれば行けそう
他の技だと耐久的に厳しいね

530 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:31:15.15 ID:RHZRKLCp0.net
>>527
逆鱗ではなく暴風じゃないん?

531 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:53:01.72 ID:Q3Il0M+w0.net
>>530
レックウザの技の話では?

532 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:14:16.11 ID:L7V+C3wFa.net
レックウザが逆鱗なら
カイリューがすぐ溶けるって話でしょ

533 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:14:58.16 ID:nBG7D/B4r.net
>>530
カイリューは当たり前だけど逆鱗で
レックウザが逆鱗使ってくるときね
レックウザが暴風使うかどうかは知らん

534 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 14:50:24.99 ID:koVmk7eVM.net
>>521
レイドはhpがレベルで統一だから、
守備力の大小が難易度に直結する。
攻撃大、守備大、hp小がめさきつい。
ルギアやパルシェンが該当

535 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 15:29:34.54 ID:p9yO7BVQd.net
>>527
ありがとう

536 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 16:52:52.39 ID:S0PKYCoh0.net
レックウザ楽しみやな
カイリューと予備にラプラスサーナイトでいいや

537 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:22:05.05 ID:W4IZBgSP0.net
>>506
パルシェンは硬いけどHPないから避けバグあるレイドでは使えないのでは?

氷ポケステ HP 攻撃 防御
トドゼルガ 220 182 176
パルシェン 100 186 323
ルージュラ 130 223 182
ラプラス 260 165 180
フリーザー 180 192 249

今厳選するなら多人数ならルージュラ、少人数ならトドゼルガかなって思ってる?

538 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:24:34.53 ID:W4IZBgSP0.net
ところで、総合的な耐久力ってHP+防御で計算されてんのか?
そこらへんがよくわからん
ハピナス見てるとHP高いが防御高いのより耐久力あるように感じるが

539 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:26:03.49 ID:FI/grb1o0.net
アザラシCP700くらいの進化させたらいいんか?
個体値よくないけど
砂は一切いれる気ない

540 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:29:04.08 ID:4gMMt4gk0.net
>>532
レックウザの最強技は流星群だろ
ナイアンには無いのか?それともメガで追加?

541 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:31:01.99 ID:rJ+4Y3s00.net
アザラシ個体値100でPL35でCP813だったかな

800くらいのを進化で即戦力だよ

542 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:35:11.17 ID:vdVoLt5Y0.net
800なんて見たことねーよ
良くて750あたり

543 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:36:00.06 ID:9zNez2RE0.net
おれの胃袋いぶりんが火を噴くのはいつンゴ

544 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:46:01.08 ID:w+AEDCGEd.net
わいはイノムースタメンに入れる予定
粉雪崩使いやすいから

545 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:46:09.58 ID:o7RgcEvza.net
>>542
780が最高だわ

546 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:47:00.46 ID:fyeLM5cW0.net
砂を入れる必要はないよ
普通にカイリューでいい、カイリュー出せない時は
レベル35のタマザラシ進化させてトドゼルガ使った方がいいよ
数体そろえてるし、砂ゼロでw

547 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:52:40.58 ID:orpCugY5p.net
>>537
トドゼルガはうまい具合に吹雪を2発撃てればありだけれど
1発しか撃てずってのが懸念材料だよね
まあこればかりは周りとの兼ね合いだからなんとも言えんがw

パルシェンとフリーザーが2ゲージ技を3発撃てるようなら
そちらを優先かな

548 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:01:01.56 ID:VmF75PGgM.net
レックウザはフリーザーとトドゼルガ(orラプラス)とパルシェン(orルージュラ)で基本やろうと思ってるけど
サーナイトとかイノムーとかも使いたいなぁ
カイリューは使わなくていや

549 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:59:39.33 ID:ICj8yMeU0.net
レックウザにテール吹雪のミロカロス使おうかと思ってるけどどうでしょうか?

550 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:07:50.88 ID:4gMMt4gk0.net
>>544
俺も先頭の3体はイノムー粉雪雪雪崩を考えたけど直ぐに死ぬかな?

551 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:03:03.91 ID:2GcgMGpXd.net
俺はルージュラ6体で攻めちゃうよ

552 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:03:50.95 ID:ts27h2ted.net
オレにとっては初のドラゴンレイドだから旧ジムのカイリュータワーで
最もお世話になったグウシコ叩ピクを久々に使いたい

553 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:15:51.71 ID:ZOdvs6e00.net
>>549
再突入ありきで
話の流れ的に、攻撃力あって抱え落ちが
ないっていうのを考えてるんじゃないかな
タイプ不一致技 防御個体値タイプは参加するだけならいいじゃない
吹雪カイオーガも俺的はなしかな

554 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:44:35.28 ID:XcOJpzMEp.net
イノムーはマンムー控えてるから個体値100ならカンストして使うべきよ
あとはカイリューとフリーザーだな

555 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:53:34.91 ID:xFmBsg78a.net
フル強化の吹雪カイオーガ(FEF)
フル強化の吹雪持ちミロカロス(FEE)
フル強化の吹雪持ち、又はレイビ持ちラプラス4体



ラプラス6体の艦隊で行くかな

556 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:23:43.97 ID:w6dYhFL90.net
フリーザーの出番か

557 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:46:53.45 ID:qVFr35gs0.net
ロクブラが…

558 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 00:47:28.48 ID:pXYsXyvo0.net
イノムー一体くらいはカンストさせとくか

559 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:13:02.81 ID:pXYsXyvo0.net
トドゼルガ強いのは分かるけどマンムーきたら洋ナシだしカンスト躊躇するわこいつブサイクだし

560 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:15:57.68 ID:rxHK3ui70.net
トドゼルガもカンストさせるしマンムーもカンストさせる
それだけの話

561 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:22:16.22 ID:EMjIA0Tf0.net
イノムー3体サーナイト3体をスタメンに起用

562 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:33:43.92 ID:h8/E4BTdd.net
100イノムー 2体、100サーナイト 2体、100ルージュラ 1体の100軍団で行くわ

563 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:34:31.64 ID:h8/E4BTdd.net
あと100カイリュー 1体で完璧

564 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:36:26.44 ID:mD6YW+za0.net
>>547
あー、ステータスばっか見てて技構成を懸念材料にしてなかったわ

565 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:53:02.07 ID:pXYsXyvo0.net
>>562
100ルージュら裏山

566 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 02:04:26.81 ID:kWBixj5X0.net
※PL40 FFF
ラプラス HP217 ドラテ-14 逆鱗-102(-25)
パルシェン HP90 ドラテ-8 逆鱗-59(-14)
トドゼルガ HP185 ドラテ-15 逆鱗-104(-26)
イノムー HP169 ドラテ-17 逆鱗-122(-30)
ルージュラ HP114 ドラテ-14 逆鱗-101(-25)
フリーザー HP154 ドラテ-11 逆鱗-75(-18)

567 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 02:39:26.58 ID:wzNjdj4N0.net
>>534
ツボツボ最強
Lv4なれば相当人数要る

568 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 08:56:25.44 ID:hUyF1nUM0.net
カイリューに特攻させたほうがDPS出るだろ対ドラゴンは
相手が技2出す前にこっちは逆鱗1発ぶち込めりゃ良いし、クローなら2発行けそう

569 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:05:14.33 ID:pXYsXyvo0.net
俺のカイリュー軍団が火を噴くのが

570 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:34:16.29 ID:8hVt6hdJ0.net
カイリュー軍団なんて初期からやってれば誰でも持っているから使うのつまんないや
こおり軍団かフェアリー軍団作って臨むほうが楽しい

571 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:49:25.67 ID:kNehBUEYd.net
こおりは今までほぼ出番なかったから楽しみやね

572 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 10:12:00.05 ID:wkoJWbK8p.net
高個体値ルージュラはEFEとFEDしかいないんで最大強化はせずPL31あたりにして挑む予定
一応戦力にはなるでしょ

573 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 10:41:55.68 ID:+prig1ZTp.net
カイリュー対カイリューで
胃袋全避けの緊張感と爽快感最高やろ

レックウザ対カイリュー楽しみやな
(なお避けバグ)

574 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:05:38.98 ID:dAZf+DaH0.net
どうせ集団で叩きのめすだけじゃん

575 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:13:02.87 ID:ocU6XD5dp.net
うちの100グランブルと100プクリンが活躍できると聞いて

576 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 11:17:58.44 ID:qorvmpaF0.net
>>575
これいいなあ

総レス数 600
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200