2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart10

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:44:34.40 ID:tb+GpW7/0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517064278/

2 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:46:01.95 ID:tb+GpW7/0.net
保守

3 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:46:19.70 ID:tb+GpW7/0.net
保守

4 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:46:50.44 ID:tb+GpW7/0.net
保守

5 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:47:13.92 ID:tb+GpW7/0.net
保守

6 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:47:37.53 ID:tb+GpW7/0.net
保守

7 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:47:47.38 ID:tb+GpW7/0.net
保守

8 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:48:29.26 ID:tb+GpW7/0.net
保守

9 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:48:40.60 ID:tb+GpW7/0.net
保守

10 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:49:11.94 ID:tb+GpW7/0.net
保守

11 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:49:26.15 ID:tb+GpW7/0.net
保守

12 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:49:44.29 ID:tb+GpW7/0.net
保守

13 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:49:59.77 ID:tb+GpW7/0.net
保守

14 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:50:15.66 ID:tb+GpW7/0.net
保守

15 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:50:36.99 ID:tb+GpW7/0.net
保守

16 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:50:57.00 ID:tb+GpW7/0.net
保守

17 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:51:11.37 ID:tb+GpW7/0.net
保守

18 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:51:26.19 ID:tb+GpW7/0.net
保守

19 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:51:45.00 ID:tb+GpW7/0.net
保守

20 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:52:01.12 ID:tb+GpW7/0.net
保守

21 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:56:56.78 ID:nLzvZadPa.net
防衛の理論としてさ
・弱点の一貫性を持たせないようにする置き方
・弱点云々を気にせず防衛に向いてるポケモンをどんどんおいていく置き方

この二通りが基本としてあるわけだが、どっちが厄介なのか

22 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 02:09:18.88 ID:fiBD5lSu0.net
案の定というかジムはあちこちボスゴドラだらけだな
実装間もない頃は物珍しさや記念で置く人多いのはある程度仕方ないにしても
CP高いし見た目だけは堅い強いオーラ出てるから今後もバンギと並んで初心者が置く定番になりそうだ

レイドで忌み嫌われたハピナス・カビゴンがハピカビと併称されるようになったように
防衛ワースト2のバンギ・ボスゴドラもバンゴラとでも呼ぶべきだな

23 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 02:12:36.95 ID:PHcflKGn0.net
>>21
無論上の方がいい
交代には4秒くらい掛かるし溜めたゲージをリセットさせられるからな
カイリキーを退却させるポケモンの中にも防衛向きなのは居るしな

24 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 08:11:20.65 ID:yuHViKq5d.net
ハピサナシャワカビピクラキ

25 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 09:25:52.31 ID:O4YYaCBPd.net
>>21
前者は普段から交代してる人には苦でもないな
後者は交代を少なくして早く終わらせたい人にとってはやりやすい

26 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 09:46:25.60 ID:Bvg9a0T60.net
ワッチョイ有りはこちらへ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518049751/

27 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 09:55:06.61 ID:BfWQyQdb0.net
50コインもらうためか他色の攻め気を削ぐためか
またレイド前の陣取りかでも最適は変わってくるよね

28 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 10:01:03.29 ID:O4YYaCBPd.net
>>27
基本線は>>21のどちらかなんで、そろそろ場合ごとの分類をしてかないととは思うんだけど、
こういう形式の掲示板では難しい

29 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 10:33:33.97 ID:0lVaKtSh0.net
こっち落として >>26 に移動しよ

30 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 10:46:17.41 ID:S5v9Mmp70.net
イチギソーイチギソー言ってる奴は、これ見ても誰もいないって言えるの?
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/b/6b8b1250.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/e/be45ae3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/9/290d7d7e.jpg

31 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 10:47:49.68 ID:S5v9Mmp70.net
まーたスレ重複かよ

32 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 10:59:54.97 ID:fiBD5lSu0.net
自分らは1000間近まで次スレ立てなかったくせにワッチョイなしで立ったら荒らしが立てたスレだの重複だの言うのな
こっちの方が先に立ったんだからこっち使えよ

33 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 11:13:17.76 ID:O4YYaCBPd.net
>>32
いーじゃん
あっちは誰が書いたかを含めて考察すりゃいいし
こっちは何を書いたかだけで考察すりゃいい

34 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 12:07:45.62 ID:nLzvZadPa.net
>>27
50コインをもらう→これは金ズリ防衛込みでかつ長い時間防衛したい、金ズリ使われたら一対一の攻め方にシフトする人が多いという観点から、弱点云々より防衛に向いたポケモンをどんどん置く方が良い

レイド前の陣取り→これは30〜60分程度で良い時間を稼ぎたい、レイド前ということもあり複数人で攻められることを考えると弱点が被ると攻められやすくなるので、相性補完がされる置き方の方が良い

他色の攻め気を削ぐ→これはどっちが最適かはわからない、要考察

35 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 13:02:25.38 ID:hcNwqCuX0.net
このスレの想定アタッカーって割とわかってる高TLトレーナーだと思うんだけど
実際にジムで共闘とかになるとカイリキーなんかほとんど見かけないんだよねえ
なので自分的には防衛向きをどんどん置くほうが現実的かなと思ったり

36 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 13:16:38.83 ID:yCpf3Vd3a.net
共闘のときは29貰いたくないからデフォルトメンバーで突入して押し切るのが基本

37 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 16:46:21.84 ID:O4YYaCBPd.net
>>35
ライト避けは主な目的のひとつ

38 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:04:52.20 ID:wCo2r4hv0.net
使い道のない砂7000〜8000の野良ポケモンを弱点が一致しないように配置しているよ

39 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:21:47.24 ID:elaaYEot0.net
逆の発想だけど、ジム崩しメンバーを記憶させておいていると思うけどどんなメンバーにしてる?
俺は
パターン@
カイリキー
カイリキー
ミュウツー ※シャドボ
バンギ  ※カミスト
ライコウ 
ギャラドス→今後カイオーガ予定

パターンA
カイリキー
カイリキー
カイリキー
ミュウツー ※シャドボ
バンギ   ※カミスト
ライコウ

皆さんはどんなメンバー?

40 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:45:37.37 ID:Q3PCb0aDM.net
バシャーモ
カイリキー
カイリキー
カイリュー
ライコウ
ミュウツー

41 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 17:46:35.62 ID:NzcJrrua0.net
サーナイト
サーナイト
サーナイト
サーナイト
サーナイト
サーナイト 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


42 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 19:29:23.92 ID:yFjLjJqop.net
ピカチュウ
カイリュー
ヤドラン
ピジョン
コダック
コラッタ

43 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 19:33:06.75 ID:RGNQF0JSa.net
ズバット
ギャロップ
サンダース
メノクラゲ

44 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 19:57:26.23 ID:S5v9Mmp70.net
スレ重複させて話題も同じかよ

45 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:54:22.45 ID:la36qL0Cd.net
まとめサイト用だからね

46 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 21:09:39.40 ID:UxyLlPGn0.net
カイリキー ×2
ライコウ
カイリュー


残り2枠は
ギャラ 、フリーザー、ミャウツー
バンギ、カイリキー
辺りに変えてる
これ以外だとゴローニャ、ハッサム位かな

47 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 22:21:22.76 ID:7As7+xJZd.net
俺は特に作ってないなぁ
レイド用の定番ととにかく早く落としたい時用のカイリキーセットを3番目以降に来るようにして、
2番目を毎回相手に合わせて事前に作ってる

48 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 03:25:30.92 ID:udZxoaeMa.net
てか使えるカイリキー何体持ってるかの方が
大事な気がする

49 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 07:37:02.17 ID:HAlbBDa10.net
パウワウ
カラカラ
タマタマ
ガラガラ
フシギダネ

50 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:47:32.62 ID:thCRJMHD0.net
アーボ
イーヴイ
ウツドン
エレブー

51 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:18:16.18 ID:rmj1X42Ap.net
カビゴン
カブト
サイドン
ジュゴン

52 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:22:50.32 ID:3uEQca86d.net
ブイズジム作るならどの順番がマシ?
どれでも同じとかは無しで

53 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:37:03.57 ID:Ll0mAzNu0.net
シャワーズが1番手かな
ブイズジムじゃなくても耐久時間があるから

54 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:33:37.79 ID:KQsmczQdd.net
シャワーズじゃブイズ狙いかわからんけど

55 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:36:47.23 ID:jykxsOdUd.net
シャワには電気か草でくるよな
電気耐性は地面がいないから諦めて、
草に対して2番手はブースター

1.シャワーズ
2.ブースター

56 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:40:56.50 ID:HZydu5fHM.net
エーフィブースターサンダースシャワーズイーブイブラッキーの順

57 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:53:52.18 ID:1SH+JOYCa.net
https://i.imgur.com/GQ8a00H.jpg
こうかな

58 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:26:36.82 ID:oLiVeB1x0.net
1番手は
ばつぐんとれるポケをレギュラーに入れてる人が少ないであろうサンダース
2番手3番手は丈夫なシャワーズ・ブラッキー
あとはエーフィ・ブースター・イーブイ

59 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:30:17.52 ID:+2ShpuaH0.net
>>58
むし弱点のブラッキーとエーフィ並べてしまうのはもったいない
間にブースター挟むと良いかも

60 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 22:23:11.52 ID:LaFysd0G0.net
出たよ
確か左中間にツーベース打ってた

61 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 22:54:22.98 ID:lsXtA1VRr.net
ピンクジムは結構順番こだわり甲斐がありそうだな
ハピナス、ヤドラン、ラッキー、ヤドキング、ミルタンク、プクリンあたりかね

62 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 00:06:29.72 ID:J5uwTKead.net
>>61
ピクシーを忘れてる

63 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 00:29:16.71 ID:kn1t22N20.net
ギャラドスの後ろに置くのはどちらが効果的か?

@ハピナス・ラッキー・カビゴンなどの純粋に耐久力が高い定番ポケ

Aサイドン・ドンファン・ハガネールなどの地面ポケ

64 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 00:37:18.57 ID:cHTfVMTE0.net
>>63
どっちにしても電気そのまま使う事はないんで、@だな

65 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 00:49:32.32 ID:PWkLE050a.net
>>63
どっち選んでもTL30以上にはなんの効果もない

66 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 00:57:57.80 ID:J5uwTKead.net
>>65
それを言っちゃおしまいよ
攻めてくるのはTL30以上とは限らないし

67 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 04:08:25.73 ID:mZLDLBbK0.net
まぁなんにせよハピカビラッキーは鉄板で後は好みだよな

68 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 08:45:59.40 ID:o3Af0x+9d.net
>>58>>59
1:サンダース
2:シャワーズ
3:ブラッキー
4:ブースター
5:エーフィ
6:イーブイ

最強のブイズジムはこれで決まり?

69 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:17:13.73 ID:g8k3/FeUa.net
最強の地域限定ジムだと
ケンタロス
バリヤード
ヘラクロス
ガルーラ
ザングース
ハブネーク
???

70 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:52:54.18 ID:INb83Wkjd.net
防衛時間の貢献ポイント(+1/1分、1日最大1440)って、コインと一緒でジム退去時に受けとるの?
だとしたら、1日防衛したら置き直ししないと、貢献ポイントは1440以上稼げない?

71 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:12:31.27 ID:I4aF5FpGM.net
ジムの経験値はポケモンが帰ってきた時かジム覗いた時に更新されて加算される
防衛時間で加算されるから継続して何日置いてても稼げるよ

72 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:17:10.45 ID:o3Af0x+9d.net
>>69
カモネギ「」

73 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:17:57.26 ID:LOoQ65/o0.net
>>71
ありがとう

74 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:45:33.80 ID:5vo9oj6y0.net
>>69>>72
あとサニーゴとプラスル・マイナンとジーランスとコータス
ほのおポケで耐久高めのコータスが地域限定なのは残念だな

75 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:51:12.77 ID:5vo9oj6y0.net
もともとそんなに強くないのが多いけど
>>69のコンセプトだと
ジーランスとコータスINで
タイプの好みで
ハブネークかザングースがOUT候補かな

76 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:57:43.47 ID:TzRbtD51d.net
ケンタロス
バリヤード
ヘラクロス
ガルーラ
ザングース
ハブネーク
ジーランス
コータス
サニーゴ
プラスル
マイナン
カモネギ

これだけかな?

77 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 14:49:31.34 ID:y/xEgH7d0.net
ザングースとかプラスルとかクソどーでもいいんで・・・ヘラクロスをさっさとだせといっておりました

78 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 15:11:45.49 ID:FW+zo+J1d.net
出る出ないは置いといてヘラクロス中心に考えればいいのかな?

79 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 16:14:45.08 ID:PiUDZK7Nd.net
メタグロスとボーマンダは防衛候補になり得ると思いますか?どこまで気合い入れて集めるか悩む

80 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 16:15:41.88 ID:g8k3/FeUa.net
一番の戦力外かカモネギだよな

81 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 17:42:22.03 ID:mZLDLBbK0.net
>>79
それなりに育てればなるんでは?
ボーマンダはカイリュー位の立ち位置だと思うけど
メタグロスは選択肢には入ってくると思うよ

82 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 17:56:37.01 ID:y/xEgH7d0.net
メタグロスはアタッカーとしてカイリキーが猛威を奮ってる今、アンチカイリキーとして立ち回ってくれそう。いい加減、カウンター爆裂パンチで殴るの飽きたよ。

83 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 18:16:25.76 ID:GmeztxM+0.net
逆に防衛のサーナイトらへんは楽になるな
もう出落ちの念力頼み

84 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 21:15:59.06 ID:mZLDLBbK0.net
鋼のまともなのハッサム位だし
ハッサム紙だしw

85 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 21:36:50.61 ID:d1RKyS4Ka.net
ボスコドラはハッサムよりマシじゃなあの?

86 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 21:42:08.14 ID:q+NZAr4Sa.net
ポワルンてジムに複数置けるのかな?

87 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 21:52:29.70 ID:aCRIpqqN0.net
>>86
無理だろ。
晴れ獲った後ノーマル獲ったけど新規扱いにならなかったから。

88 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 22:14:48.62 ID:uSp6WhoV0.net
>>85
格闘4倍がいかん
ジムに他にノーマルが1体も置かれないならカイリキーは出てこないかもしれんが、それでも水ポケに容易く倒される

89 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 23:05:53.65 ID:GmeztxM+0.net
いやボスゴドラ置く奴はおらんだろ
攻めの話でしょ

90 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 01:26:05.79 ID:jsVy3ajp0.net
電気三重耐性を持ちながら対ライコウ耐久時間がハガネールサイドンゴローニャドンファン未満のハエがいるらしい

ライコウ(電気ワイボル)
vsハガネール(ドラテ地震) 50.49s
vsサイドン(泥地震) 54.99s
vsゴローニャ(泥地震) 49.99s
vsドンファン(カウ地震) 46.39s
vsフライゴン(マッド地震) 44.84s

91 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 07:00:34.95 ID:K9QnjNBod.net
三重耐性?

92 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 07:13:43.16 ID:e5j/PCsXK.net
フライゴンに対する愛は無いのかー!

93 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 09:35:11.51 ID:SH2+jPlZ0.net
メタグロス体力低いな?

なんで鋼の奴らはHPに恵まれないんだ
メタグロスなんて折角のエスパー複合なのに

94 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 10:54:34.92 ID:zuADQeW00.net
>>92
俺は好きだぜ
俺のパーティではエースはらせてやる!

95 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 11:18:20.91 ID:1YV9qJ+zd.net
>>92
ドラゴン、地面枠ポケの中ではデザインに関しては、
トップレベルのカッコ良さと可愛さだからな
弱いのは仕方ないが、オレも指10本に入るほど好きなポケモンでもある

96 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 12:34:51.15 ID:Fap0+/rIM.net
ケッキング破壊の方がウザくね?
避けても3割持ってかれる

97 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 14:42:01.38 ID:FSjDdFmL0.net
じゃれのが連発あって俺は嫌かも
破壊だと出す前に潰すことも珍しくないし

98 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 14:45:13.19 ID:SpDrVJwI0.net
フライゴン、リザードン
愛が無いと生存できないポケモン達

99 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 14:49:45.79 ID:pZYrMvLEa.net
>>82
メタグロスは鋼・エスパーだから格闘が等倍になるという点が気にはなる

100 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 16:38:03.64 ID:2ojKx75p0.net
ナマケロ100いるけど育てるか悩む。
実際ジムで闘ってもそれほど嫌じゃないんだよな。

総レス数 918
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200