2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart10

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:44:34.40 ID:tb+GpW7/0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517064278/

525 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:22:43.56 ID:yF6UmOkra.net
>>515
TLを39以上にするとデメリットしか無くなる

526 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:40:57.40 ID:hg+Vwbd30.net
>>523
すまんな、斜め読みどころか縦読みしてましたわ

527 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:30:49.66 ID:32U9/nVkp.net
>>517
Q.フル強化ラッキーを倒せる進化前のポケモンを答えよ

ピンプクがまだいないから…

528 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 13:47:05.67 ID:euwQcDLkr.net
ストライクでも倒せるでしょ
時間はバカみたいにかかるけど

529 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:07:29.72 ID:mwnGRP5/0.net
PL20上限・進化前でラッキーに刺さるのってなかなかいないな
そういうルールができたら進化前にも闘技ばらまかれるだろうけど

530 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:10:51.58 ID:sZcoSmdCd.net
ゴーリキーの空爆だな
旧ジムのトレーニングでは倍近いCPのハピ相手に頑張ってくれてた

531 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:10:55.52 ID:O7ipvWM/0.net
○○ロス「・・・」

532 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:11:59.03 ID:uisarNCsM.net
とくせいと物理特殊さっさと分けろよ

533 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:23:56.72 ID:hg+Vwbd30.net
>>530
今のジムもcp半分のメンバーで殴れば3000ハピ一撃粉砕とか出来たらいいのにね
まぁトレーニングと違って共闘になるから無理だけど

534 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:42:25.76 ID:yjv828po0.net
ジム崩してくれ
メインのアタッカーが1週間帰って来ないw
いや別にいいんだけどw

535 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:45:43.04 ID:5LaFl5/E0.net
一週間帰って来ないようなジムには低CP防衛用か趣味ポケしか置かんな…数回通えば金ジムだからかなり美味しい

536 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:46:00.88 ID:YS/4pgSxp.net
なんでアタッカーをジムに置くんですかね

537 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 14:51:37.51 ID:kvScixlL0.net
>>525
ちゃんと鍛えたポケモンを置けば大丈夫
TLに対して極端に低いPLの場合にペナルティ課せばいい

538 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 15:11:05.64 ID:euwQcDLkr.net
一週間帰ってこないとか最高やん
木の実廃棄所としてダンバル置くわ

539 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 17:16:33.97 ID:32U9/nVkp.net
同色で追い出しできるようにするとか?
同じタイプのポケモン縛りでタイマン勝負して、勝ったら追い出しとか

540 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 18:46:09.43 ID:GLpb6syVa.net
エラー29酷すぎるわ
ナイアン死ね

541 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 19:37:06.95 ID:bYVS4riv0.net
エラー29は金ずりなんかより遥かに防衛力ある

542 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 20:05:15.77 ID:1DAOvLsLd.net
>>540
初めて通報しました

543 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:19:31.46 ID:Pldmzmsw0.net
この布陣はめんどくさいと思いますか?
ハピナス→サーナイト→メタグロス→ミロカロス又ラプラス又トドゼルガ→ベトベトン
又ケッキング→ラッキー

544 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:22:03.15 ID:85auSzLJ0.net
>>543
ハピナス→サーナイト→メタグロス→ミロカロス→ベトベトン→ラッキー
ならそこそこウザい

545 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:23:54.75 ID:ukkon5nD0.net
個人的にはスタミナ基地外のピンクデブ二匹は頭に並べてある方が面倒くさい
カイリキーで継戦とはいえ、延々とピンクを殴る作業がほんと嫌になる

546 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:27:49.02 ID:GMTa3RtL0.net
>>543
カイリキーでハピ、バンギでサーナイトとメタグロス、
ミロカロス以降はライコウで抜けるからそれほどでもないのでは?

547 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:34:56.15 ID:yBX/o5Yr0.net
めんどくさくてカイリキーで全部殴ろうとするとサーナイトは邪魔
エスパー系も

548 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:35:09.03 ID:Dhf8s81L0.net
ハピナス(思念社員)→カビゴン(思念のし)→サーナイト(念力社員)→ミロカロス(滝波)→ナッシー(念力種爆)→ラッキー(思念社員)
ハピカビでカイリキーを消耗させて、全抜きはめんどくさそうな構成

549 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:36:41.10 ID:Pldmzmsw0.net
>>543
そうかバンギいましたね^_^;メタとミロを入れ替えれば少しは面倒かな?
ハピラキはやはり基本の並びか。

550 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:59:09.74 ID:Iv2H3xhvd.net
ハピカビ並べちゃダメでしょ
あと2重弱点持ちなんて論外

551 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:01:43.96 ID:bYVS4riv0.net
そもそもハピナスだけは基本単体蹴り出しだから次にサーナイト置こうが全く無意味
単体サーナイトだと単なる紙だし

552 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:04:17.17 ID:kvScixlL0.net
サーナイトの前後の水はライコウで一貫してる
個人的に並べたいのは
ハピ、ドンファン、カビ、グランブル(バークインファ)、ケッキング、ラキ

553 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:05:15.05 ID:85auSzLJ0.net
でも虫タイプくらいなら2重弱点でもいいんじゃない?
虫で警戒すべきなのは格闘技を持つカイロスヘラクロスと鋼タイプのハッサムくらいだし

554 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:11:11.39 ID:HJ7oOx+X0.net
むしくい/シザークロスの回避性能なめたらいかん

555 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:12:19.02 ID:wOVn/fku0.net
今ならサーナイトはテルりんレックウザレイドに使う可能性あるからジム置きしないなあ
ハピラキカビが埋まってたらシャワーズ、ミロカロス、ケッキング、ドンファンあたりを置くかな

556 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:12:29.85 ID:O7ipvWM/0.net
ハピラキ先置きパターン
1.ハピナス[思念社員]→ラッキー[思念社員]→サーナイト[念力社員]→カビゴン[思念のし]→ベトベトン[まと波動]→ミロカロス[滝登吹雪]
2.ハピナス[思念社員]→ラッキー[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ミロカロス[滝登吹雪]→ベトベトン[まと波動]→カビゴン[思念のし]
3.ハピナス[思念社員]→ラッキー[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ミロカロス[滝登吹雪]→ドンファン[体じゃれ]→カビゴン[思念のし]
4.ハピナス[思念社員]→ラッキー[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ドンファン[体じゃれ]→ミロカロス[滝登吹雪]→カビゴン[思念のし]

ハピラキ分離パターン
5.ハピナス[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ラッキー[思念社員]→ベトベトン[まと波動]→カビゴン[思念のし]→ミロカロス[滝登吹雪]
6.ハピナス[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ラッキー[思念社員]→ベトベトン[まと波動]→カビゴン[思念のし]→ピクシー[思念社員]
7.ハピナス[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ラッキー[思念社員]→ピクシー[思念社員]→カビゴン[思念のし]→ベトベトン[まと波動]

どれが嫌?

557 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:18:55.63 ID:kvScixlL0.net
選べと言われたら5、先置きはラッキーでゲージ貯める
ただやっぱりサーナイトはなぁ・・・
カンスト2体あるし置くこともあるけど、やっぱり紙過ぎるんだよね

558 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:23:50.06 ID:hpkgf8RUa.net
俺も5が嫌だな
6、7はフェアリーが2体もいるから鋼ポケで簡単に片付けられてしまうのが弱点

559 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:34:08.06 ID:HJ7oOx+X0.net
ドンファンとミロカロスが並んでたらくさポケモンの出番だな

560 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:36:57.95 ID:j+beyAuD0.net
昔はナッシー置かれてたらウザかったけど今はもう雑魚なんか?

561 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:42:42.91 ID:YS/4pgSxp.net
カイリキー変えさせることに固執しすぎるとなあ
ってサーナイトをボスゴドラで殴ってたら感じる

562 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:42:44.90 ID:wOVn/fku0.net
>>559
ミロカロスの吹雪が来る前に倒し切れない

>>560
雑魚ではないけど対策ポケが増えたから昔ほどウザくはない

563 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:44:11.39 ID:kvScixlL0.net
弱点倍率変わってから、2倍弱点の一本ゲージは技撃てないことがほとんどだと思う
攻め手が即撃ちじゃなくてタイミング調整してると特にね

晴天ジュカインは脳汁出る

564 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:45:02.46 ID:85auSzLJ0.net
今自分はカイリキー以外も引っ込ませられるポケモンを探している

565 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:50:59.49 ID:O7ipvWM/0.net
>>556
ハピラキ分離パターンその2
8.ハピナス[思念社員]→ベトベトン[まと波動]→ラッキー[思念社員]→ピクシー[思念社員]→カビゴン[思念のし]→ヤドラン[念力冷ビ]
9.ハピナス[思念社員]→サーナイト[念力社員]→ラッキー[思念社員]→ヨルノズク[翼ヘッド]→ドンファン[体じゃれ]→カビゴン[思念のし]

※参考
・ヤドラン  [念力冷ビ] 32.8秒(カイリキー)| 15.7秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドンファン [体当戯れ] 25.1秒(カイリキー)| 15.5秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ヨルノズク [翼ヘッド] 23.0秒(カイリキー)| 18.8秒(ライコウ  [電気10万])
・ベトベトン [まと波動] 34.5秒(カイリキー)| 17.3秒(エーフィ  [念力未来])
※サーナイト [念力社員] 38.4秒(カイリキー)| 11.7秒(ゲンガー  [Wシャド])

強いポケモンのタイプが偏りすぎやな
ヨルノズクまで入れたくなっちゃう

566 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:58:57.13 ID:Icr75UmV0.net
金ズリ防衛されるジムと無抵抗ジムで違うな
金ズリ防衛されるジムはハピラッキーカビゴンケッキングピクシーシャワーズあたりで確実に時間使わせるジムが嫌だな
仮にハピを落とせても上から置かれる可能性高いし
今議論されてるのは無抵抗ジムの話だと思うが

567 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:09:43.10 ID:i9AzX88N0.net
金ズリ防衛対策は
「1匹ずつ倒して気づかれにくくする」
「2回目から3回目へは0.1秒でも早くする」
だろうから、防衛考察はあまり意味がない
敢えて挙げるなら
「ハピラキ以外の弱点被りを少なくする」ぐらい

568 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:10:01.27 ID:MuNFRsAO0.net
金ズリ防衛前提、1体抜き前提、弱点・反撃考慮無しなら
・ハピナス  [叩く社員] 50.3秒(カイリキー)
※ハピナス  [思念社員] 48.9秒(カイリキー)
・ラッキー  [叩く社員] 41.4秒(カイリキー)| 40.5秒(キノガッサ [カウ爆裂])
※ラッキー  [思念社員] 39.9秒(カイリキー)| 39.4秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・カビゴン  [思念ヘビ] 29.3秒(カイリキー)| 28.3秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・ブラッキー [バク波動] 23.3秒(カイリキー)
・ケッキング [戯れつく] 23.1秒(カイリキー)
・ハガネール [ドラ噛み] 22.8秒(カイリキー)
の6体
これに
・シャワーズ [水アクテ] 31.2秒(カイリキー)| 22.5秒(ライコウ  [電Wボル])
・ミロカロス [滝波乗り] 30.6秒(カイリキー)| 21.2秒(ライコウ  [電Wボル])
を挟むかどうかだな
1体ずつ抜いていくんならピクシーも20秒以内で沈むし(念力シャドボミュウツーとかシャドーヘド爆ゲンガー)

569 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:13:49.38 ID:5W9wo7bb0.net
金ズリよりもカケラや薬が不足しがちな近頃では金ズリ防衛されたら涙目敗走するしかない

570 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:16:43.72 ID:nvVYysU20.net
金ズリされてもハピナスならジム経験値入るから鍛えてる感あるけど
先頭ラッキーで金ズリされると経験値半分以下で徒労感が凄い

571 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:17:03.65 ID:q8a8xAFA0.net
>>562
昔から先輩の餌食じゃなかった?
ウザいと感じたことないなぁ。

572 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:17:25.33 ID:fntXaqM7M.net
>>569
金ズリ470くらいある
使いたいがたまってしょうがない
不思議飴も250あって道具パンパン

573 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:21:09.47 ID:pFh1PH/00.net
なかなか強くて技もしっかりしたのと対戦できてないからエアプだけどドンファンってメジャーなジムアタッカーに対して抜群入れられる技があるか耐性ありな上に高耐久だから結構良さげに見える

574 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:26:18.66 ID:TtPooVOZ0.net
交代めんどくさいからそのままカイリキーで殴ってたら
じゃれつく飛んできて大ダメージ受けたことはある

575 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:30:18.89 ID:qx+i6ySva.net
>>571
昔はCP高い上にサイコキネシス2ゲージでバンギもいなかったからパイセンでもキツかったはず

576 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:35:04.61 ID:9SlUcHEJ0.net
>>552
グランブルの技、バークじゃれつくじゃなくてインファイト?

577 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:10:54.28 ID:V/JzlGwN0.net
>>576
カイリキーチェンジand鋼削り
ハッサムのHPだと等倍でも痛いのとゴドラなら普通に痛いかと

カイリキー連戦ならそれもよし、変更されてもよし
基本出の早い技と高攻撃力で削りを主体に考えた形

578 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:16:54.68 ID:ts0YQzbxd.net
>>567
一体目を倒された後、なるべく時間を稼いで置き直しが出来るようにするような配置を考えるのはどうだろう

579 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:29:25.91 ID:+NEJ25au0.net
カウ爆カイリキー

対ゲンガー 36秒 (最速Wシャドーゲンガー 9.6秒)

サーナイトありならゲンガーもありだろ
こいつ攻撃力あるし、ヘド爆はダメージ発生が社員のわずか半分

580 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:34:20.90 ID:wXMW1lvY0.net
ラッキーは最後で10分粘ってまたハピが来たが
一番嫌だな
カンストラッキーとか持ってるやつだいたい気がつけば金ズリしてくるし

581 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 03:31:34.23 ID:3sTGuKHi0.net
>>579
さすがにバンギで10秒、カイリューで11秒で死ぬようでは・・・

582 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:38:50.99 ID:xzR8OPncp.net
>>581
サーナイトもそのレベルだろ、って言いたいんじゃないの?

583 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:47:56.13 ID:PLgPFirJ0.net
だよな、サーナイトが防衛向きって言われるのが全然分からん
サーナイト居てピクシー居ないジム見るとピクシー置いてほしいって思うわ
ピクシーは当初から実装されてる分みな高個体持ってるだろうし

584 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:00:40.95 ID:ts0YQzbxd.net
>>583
時間をかけたくない攻撃者向け→ピクシー
薬を節約したい攻撃者向け→サーナイト

両方置くのがいいのか
しかし鋼一体で済んでしまうというデメリットもある
悩ましいところ

585 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:02:42.25 ID:3u6SImQX0.net
そこでシャドボクロバットですよ
最適であるエーフィやフーディンはあまり使われないだろうしミュウツーにはシャドボを食らわす
と思ったらこいつ電気弱点じゃん駄目だ
地面弱点のポケモンの後ろに置くしかないか

586 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:05:53.05 ID:hwR9VC41d.net
薬を節約したい攻撃者向けにサーナイトがありなら
薬を節約したい攻撃者向けにゲンガーもありじゃね?
ってことでしょ

587 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:08:34.67 ID:hwR9VC41d.net
まぁ、サーナイトは攻撃の高さとか耐性とかの他に
「技1に念力がある」ってのが大きいだろうけど

588 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:12:15.58 ID:QsxWdr2Bd.net
何を目的として防衛するかがそれぞれバラバラだから
話が噛み合わないいつもの流れ

589 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:45:19.78 ID:ngVro8C00.net
攻撃してくる本人の特性も考えないといけないしな
金ズリで撤退するやつもいれば22時ごろから3時間かかろうが攻撃してくるやつもいるし

590 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:52:12.99 ID:nSQLieF5r.net
ハピナスの後ろにサーナイト置くとボスゴドラでハピナス殴って時間切れになる自動選択マンが出るから良いぞ

591 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:18:39.83 ID:QNytRbzvp.net
6匹いるジムだと自動選択はどういう基準になんの?

592 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:18:46.51 ID:pFh1PH/00.net
自動選択の二大巨頭ボスゴドラとサイドン

593 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:25:32.24 ID:taERdg/Ud.net
カブトプスもなぜか自動選択にしゃしゃり出てくる
2周目以降を自動選択でやってたら勝利数稼いでそう

594 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:25:21.53 ID:ts0YQzbxd.net
>>586
サーナイトとゲンガーの比較だと、カイリキーに対しては同等として

カイリューやバンギを使ってくる層向けにサーナイトを置く
鋼を使ってくる層向けにゲンガーを置く

この2つだと今のところは前者が多そうで、これからは分からんな

595 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:27:09.57 ID:zJGk1I73M.net
エアプ勢がジム戦を想像するスレ

596 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:48:17.36 ID:qwIBWTr1a.net
>>591
ライトユーザー以外から見て「なぜそれ選ぶの?」というポケモン
常に驚きと嘲笑を与えてくれる

597 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:49:45.37 ID:MuNFRsAO0.net
共闘になったサイホーン殴ってる人とかいるからビビる
交代できるって知らないのか

598 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:20:20.28 ID:ts0YQzbxd.net
>>597
もちろん知ってるけど使ってる人も何人かいる
昔から使ってて愛着があるみたい

599 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:32:01.01 ID:PL8iDUA1d.net
出が早かったりで避けにくい技ってドロポン、サイキネ、のしかかり、竜巻の他にある?やっかいなやつ

600 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:44:24.46 ID:mXBSUDQUd.net
ストーンヘンジ

601 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:06:26.70 ID:qx+i6ySva.net
>>599
https://pokemongo-get.com/pokego775/
この表の「ダメージCD」の欄をタップorクリック

602 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:11:36.71 ID:Y8LkNH4W0.net
>>599
ドレインキッス

603 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:22:23.77 ID:5nmhzOCm0.net
>>591
6匹の状態できちんと検証したわけじゃないけど
レイドと同じじゃないの

レイドだと
大きなウェイト占めてるのが相手のわざ2への耐性

そう考えると
はかいこうせんやのしかかりを持つポケがジムにいれば
いわタイプのサイドンやバンギが選ばれるんだろう
社員持ちがいればゲンガーとか

604 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:31:52.31 ID:rDmaUCdY0.net
>>600
>>601
>>602
ありがとう

605 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:11:39.02 ID:zI+HZDkGa.net
ジム崩してカンストハピナス置いて様子見てたら仲間揃う前に火花散り始めた
そのうち2体になって、それでも叩いてくるから金ズリ、そのうち3体になったけど叩いてくるから金ズリ、4体目に1400台のラッキー来てくれて金ズリ防衛してたら諦めてくれたっぽい
正直、駅前とかの激戦区ジム以外で6体揃ってないうちから叩いてくるやつは雑魚トレーナーだと思ってる
むしろ揃ってるジムのほうが崩しやすいのにね

606 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:17:29.84 ID:BYQJo6rQd.net
CP1800クラスの中途半端なトドゼルガとか置く奴は、やっぱ何も考えずに置いてるのかね?
まだ未強化でもラッキーとかなら分かるのだけど

607 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:33:52.61 ID:V/JzlGwN0.net
・過去に苦戦し、強いと思い込んでいる
・単純にTLが低い
・まともな駒が出払ってるか、既に置かれている
・やっぱり何も考えていない
・らぶ、遊び、こだわり

ちなみに11/22にニドキンクインを連れと置いたら1h持ちませんでした

608 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:37:41.14 ID:MuNFRsAO0.net
>>606
誰もが強いジムを作ろうと思ってるわけじゃないからな

・すぐ潰されるジム→金ズリ防衛しないならすぐ潰れるからなんでもいい
・僻地にあって攻撃されないジム→わざわざそういう場所に人が来たら確実に潰されるからなんでもいい

609 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:41:58.63 ID:9XMQCa2F0.net
ジムに何置こうかああだこうだ考えてる人なんて
このスレの人くらいだよw

610 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:56:36.40 ID:ts0YQzbxd.net
>>609
そういう遊び
雑魚置くと本気で怒る人もいるが

611 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:01:22.06 ID:5ZzLGmhK0.net
先日のEXレイド前のジム攻防から
やや田舎のイオンモールジム
多分、参加者50人弱くらい
3時間前はEX参加者以外の攻防だったようで3人くらいで攻め続けたら攻略出来た、けどここで日付順ソートしてた俺焦る。
慌ててソロレイドでとったばかりのイノムー置いたら最速!
そこから自陣防衛スタート!
後続にハピナス、カイリュー、カビゴン、シャワーズと乗っかったあたりで攻撃激化する前にイノムーを意図的に落として10分防衛してその場で砂入れた1300ラッキー乗せて防衛体制完成!
大体30分前くらいだとEX参加者来て攻撃陣も厚くなるけど自陣営の金ズリ防衛も数人になるからほぼ落とせないと思う。
新宿メガジムの伝説レイドと田舎イオンモールEXレイドだと直前の攻防の参加者も桁違いだから別物だと思った。
攻めてみて、金ズリに本気度が感じられなかったら3時間前くらいでも落とせるし、ほぼ1人でも1時間前くらいまで防衛出来れば自陣営EXレイド可能。

612 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:01:44.49 ID:MuNFRsAO0.net
別に雑魚置くの禁止じゃないからな
俺は気にして置いてるけど他人が雑魚置いてもブチギレたりはしないわ

613 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:10:08.36 ID:6viFn+JUM.net
3番目までならマシなの置くけどそれ以降はポッポだな

614 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:17:48.29 ID:ngVro8C00.net
極端な雑魚を置くと他色複垢の嫌がらせ置きと勘違いされるんだよな
雑魚で1枠使ってマーキングしておいて後で潰しに来るやつとかがよくやるから

615 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:19:02.46 ID:3sTGuKHi0.net
自分がコイン欲しいときは真面目において、その日のを取り終わったときは
あからさまに雑魚を置く奴とかいるけど
いい気分はしないわ。

616 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:20:31.38 ID:3u6SImQX0.net
既にジムに置かれているポケモンのタイプ相性補完とか格闘対策とか考えている瞬間が好き

617 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:36:17.00 ID:6viFn+JUM.net
>>616
考えてる間に置かれるんですね

618 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:42:05.30 ID:3u6SImQX0.net
>>617
たまに3匹くらいのジムに考えていたら5匹になっていたりする
まぁ激戦区では考える暇なんて無いけどね

619 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:03:45.65 ID:H2C+LB1rd.net
このジムには空きスロットがないようです…

620 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:37:49.46 ID:DP4dxNYg0.net
>>605
何言ってんだコイツ

621 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:46:30.21 ID:1kTi2BYzM.net
ニート、主婦、老人、生活保護、無職、ひきこもり

これでジムを固めれば何置いたって最強

622 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:01:45.37 ID:rsKSQ3Ja0.net
>>610
それは当たり前

623 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:03:22.80 ID:rsKSQ3Ja0.net
>>621
どこが最強なの?
金ズリも何も無いってことだろ?

624 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:10:48.43 ID:rp3N7Q3a0.net
ミロカロスとハクリューペアで置いたけど6時間持ったよ
他が高CPのハピカビラキで固めてくれたおかげもあるが

625 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:13:54.13 ID:6zZK2jyN0.net
どんなポケモンを置こうとそのジムに置いた6垢がそれぞれ24時間監視して金ズリ防衛出来る状況が最強ってことだろ

総レス数 918
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200