2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart10

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 01:44:34.40 ID:tb+GpW7/0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517064278/

577 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:10:54.28 ID:V/JzlGwN0.net
>>576
カイリキーチェンジand鋼削り
ハッサムのHPだと等倍でも痛いのとゴドラなら普通に痛いかと

カイリキー連戦ならそれもよし、変更されてもよし
基本出の早い技と高攻撃力で削りを主体に考えた形

578 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:16:54.68 ID:ts0YQzbxd.net
>>567
一体目を倒された後、なるべく時間を稼いで置き直しが出来るようにするような配置を考えるのはどうだろう

579 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:29:25.91 ID:+NEJ25au0.net
カウ爆カイリキー

対ゲンガー 36秒 (最速Wシャドーゲンガー 9.6秒)

サーナイトありならゲンガーもありだろ
こいつ攻撃力あるし、ヘド爆はダメージ発生が社員のわずか半分

580 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:34:20.90 ID:wXMW1lvY0.net
ラッキーは最後で10分粘ってまたハピが来たが
一番嫌だな
カンストラッキーとか持ってるやつだいたい気がつけば金ズリしてくるし

581 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 03:31:34.23 ID:3sTGuKHi0.net
>>579
さすがにバンギで10秒、カイリューで11秒で死ぬようでは・・・

582 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:38:50.99 ID:xzR8OPncp.net
>>581
サーナイトもそのレベルだろ、って言いたいんじゃないの?

583 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:47:56.13 ID:PLgPFirJ0.net
だよな、サーナイトが防衛向きって言われるのが全然分からん
サーナイト居てピクシー居ないジム見るとピクシー置いてほしいって思うわ
ピクシーは当初から実装されてる分みな高個体持ってるだろうし

584 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:00:40.95 ID:ts0YQzbxd.net
>>583
時間をかけたくない攻撃者向け→ピクシー
薬を節約したい攻撃者向け→サーナイト

両方置くのがいいのか
しかし鋼一体で済んでしまうというデメリットもある
悩ましいところ

585 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:02:42.25 ID:3u6SImQX0.net
そこでシャドボクロバットですよ
最適であるエーフィやフーディンはあまり使われないだろうしミュウツーにはシャドボを食らわす
と思ったらこいつ電気弱点じゃん駄目だ
地面弱点のポケモンの後ろに置くしかないか

586 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:05:53.05 ID:hwR9VC41d.net
薬を節約したい攻撃者向けにサーナイトがありなら
薬を節約したい攻撃者向けにゲンガーもありじゃね?
ってことでしょ

587 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:08:34.67 ID:hwR9VC41d.net
まぁ、サーナイトは攻撃の高さとか耐性とかの他に
「技1に念力がある」ってのが大きいだろうけど

588 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:12:15.58 ID:QsxWdr2Bd.net
何を目的として防衛するかがそれぞれバラバラだから
話が噛み合わないいつもの流れ

589 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:45:19.78 ID:ngVro8C00.net
攻撃してくる本人の特性も考えないといけないしな
金ズリで撤退するやつもいれば22時ごろから3時間かかろうが攻撃してくるやつもいるし

590 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:52:12.99 ID:nSQLieF5r.net
ハピナスの後ろにサーナイト置くとボスゴドラでハピナス殴って時間切れになる自動選択マンが出るから良いぞ

591 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:18:39.83 ID:QNytRbzvp.net
6匹いるジムだと自動選択はどういう基準になんの?

592 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:18:46.51 ID:pFh1PH/00.net
自動選択の二大巨頭ボスゴドラとサイドン

593 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:25:32.24 ID:taERdg/Ud.net
カブトプスもなぜか自動選択にしゃしゃり出てくる
2周目以降を自動選択でやってたら勝利数稼いでそう

594 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:25:21.53 ID:ts0YQzbxd.net
>>586
サーナイトとゲンガーの比較だと、カイリキーに対しては同等として

カイリューやバンギを使ってくる層向けにサーナイトを置く
鋼を使ってくる層向けにゲンガーを置く

この2つだと今のところは前者が多そうで、これからは分からんな

595 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:27:09.57 ID:zJGk1I73M.net
エアプ勢がジム戦を想像するスレ

596 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:48:17.36 ID:qwIBWTr1a.net
>>591
ライトユーザー以外から見て「なぜそれ選ぶの?」というポケモン
常に驚きと嘲笑を与えてくれる

597 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:49:45.37 ID:MuNFRsAO0.net
共闘になったサイホーン殴ってる人とかいるからビビる
交代できるって知らないのか

598 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:20:20.28 ID:ts0YQzbxd.net
>>597
もちろん知ってるけど使ってる人も何人かいる
昔から使ってて愛着があるみたい

599 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:32:01.01 ID:PL8iDUA1d.net
出が早かったりで避けにくい技ってドロポン、サイキネ、のしかかり、竜巻の他にある?やっかいなやつ

600 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:44:24.46 ID:mXBSUDQUd.net
ストーンヘンジ

601 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:06:26.70 ID:qx+i6ySva.net
>>599
https://pokemongo-get.com/pokego775/
この表の「ダメージCD」の欄をタップorクリック

602 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:11:36.71 ID:Y8LkNH4W0.net
>>599
ドレインキッス

603 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:22:23.77 ID:5nmhzOCm0.net
>>591
6匹の状態できちんと検証したわけじゃないけど
レイドと同じじゃないの

レイドだと
大きなウェイト占めてるのが相手のわざ2への耐性

そう考えると
はかいこうせんやのしかかりを持つポケがジムにいれば
いわタイプのサイドンやバンギが選ばれるんだろう
社員持ちがいればゲンガーとか

604 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:31:52.31 ID:rDmaUCdY0.net
>>600
>>601
>>602
ありがとう

605 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:11:39.02 ID:zI+HZDkGa.net
ジム崩してカンストハピナス置いて様子見てたら仲間揃う前に火花散り始めた
そのうち2体になって、それでも叩いてくるから金ズリ、そのうち3体になったけど叩いてくるから金ズリ、4体目に1400台のラッキー来てくれて金ズリ防衛してたら諦めてくれたっぽい
正直、駅前とかの激戦区ジム以外で6体揃ってないうちから叩いてくるやつは雑魚トレーナーだと思ってる
むしろ揃ってるジムのほうが崩しやすいのにね

606 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:17:29.84 ID:BYQJo6rQd.net
CP1800クラスの中途半端なトドゼルガとか置く奴は、やっぱ何も考えずに置いてるのかね?
まだ未強化でもラッキーとかなら分かるのだけど

607 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:33:52.61 ID:V/JzlGwN0.net
・過去に苦戦し、強いと思い込んでいる
・単純にTLが低い
・まともな駒が出払ってるか、既に置かれている
・やっぱり何も考えていない
・らぶ、遊び、こだわり

ちなみに11/22にニドキンクインを連れと置いたら1h持ちませんでした

608 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:37:41.14 ID:MuNFRsAO0.net
>>606
誰もが強いジムを作ろうと思ってるわけじゃないからな

・すぐ潰されるジム→金ズリ防衛しないならすぐ潰れるからなんでもいい
・僻地にあって攻撃されないジム→わざわざそういう場所に人が来たら確実に潰されるからなんでもいい

609 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:41:58.63 ID:9XMQCa2F0.net
ジムに何置こうかああだこうだ考えてる人なんて
このスレの人くらいだよw

610 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:56:36.40 ID:ts0YQzbxd.net
>>609
そういう遊び
雑魚置くと本気で怒る人もいるが

611 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:01:22.06 ID:5ZzLGmhK0.net
先日のEXレイド前のジム攻防から
やや田舎のイオンモールジム
多分、参加者50人弱くらい
3時間前はEX参加者以外の攻防だったようで3人くらいで攻め続けたら攻略出来た、けどここで日付順ソートしてた俺焦る。
慌ててソロレイドでとったばかりのイノムー置いたら最速!
そこから自陣防衛スタート!
後続にハピナス、カイリュー、カビゴン、シャワーズと乗っかったあたりで攻撃激化する前にイノムーを意図的に落として10分防衛してその場で砂入れた1300ラッキー乗せて防衛体制完成!
大体30分前くらいだとEX参加者来て攻撃陣も厚くなるけど自陣営の金ズリ防衛も数人になるからほぼ落とせないと思う。
新宿メガジムの伝説レイドと田舎イオンモールEXレイドだと直前の攻防の参加者も桁違いだから別物だと思った。
攻めてみて、金ズリに本気度が感じられなかったら3時間前くらいでも落とせるし、ほぼ1人でも1時間前くらいまで防衛出来れば自陣営EXレイド可能。

612 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:01:44.49 ID:MuNFRsAO0.net
別に雑魚置くの禁止じゃないからな
俺は気にして置いてるけど他人が雑魚置いてもブチギレたりはしないわ

613 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:10:08.36 ID:6viFn+JUM.net
3番目までならマシなの置くけどそれ以降はポッポだな

614 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:17:48.29 ID:ngVro8C00.net
極端な雑魚を置くと他色複垢の嫌がらせ置きと勘違いされるんだよな
雑魚で1枠使ってマーキングしておいて後で潰しに来るやつとかがよくやるから

615 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:19:02.46 ID:3sTGuKHi0.net
自分がコイン欲しいときは真面目において、その日のを取り終わったときは
あからさまに雑魚を置く奴とかいるけど
いい気分はしないわ。

616 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:20:31.38 ID:3u6SImQX0.net
既にジムに置かれているポケモンのタイプ相性補完とか格闘対策とか考えている瞬間が好き

617 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:36:17.00 ID:6viFn+JUM.net
>>616
考えてる間に置かれるんですね

618 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:42:05.30 ID:3u6SImQX0.net
>>617
たまに3匹くらいのジムに考えていたら5匹になっていたりする
まぁ激戦区では考える暇なんて無いけどね

619 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:03:45.65 ID:H2C+LB1rd.net
このジムには空きスロットがないようです…

620 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:37:49.46 ID:DP4dxNYg0.net
>>605
何言ってんだコイツ

621 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:46:30.21 ID:1kTi2BYzM.net
ニート、主婦、老人、生活保護、無職、ひきこもり

これでジムを固めれば何置いたって最強

622 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:01:45.37 ID:rsKSQ3Ja0.net
>>610
それは当たり前

623 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:03:22.80 ID:rsKSQ3Ja0.net
>>621
どこが最強なの?
金ズリも何も無いってことだろ?

624 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:10:48.43 ID:rp3N7Q3a0.net
ミロカロスとハクリューペアで置いたけど6時間持ったよ
他が高CPのハピカビラキで固めてくれたおかげもあるが

625 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:13:54.13 ID:6zZK2jyN0.net
どんなポケモンを置こうとそのジムに置いた6垢がそれぞれ24時間監視して金ズリ防衛出来る状況が最強ってことだろ

626 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:15:16.94 ID:MuNFRsAO0.net
それじゃ語ることないから「数値的には」どのポケモンがいいのか?って話にしよう

って何回書いたんだろう

627 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:17:42.73 ID:H2C+LB1rd.net
話題がドードー巡りだな

628 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:42:56.72 ID:Szrn0DgR0.net
あの頼みますからサイドン、ギャラドス置かないでください。
脳死でCPが高いやつ置いときゃいいだろって思ってんだろうがよお、、、少しはネットで調べるなりなんなりしろ老害

629 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:54:29.37 ID:2XxeZr1X0.net
>>628
うるせーポッコラ置くぞこのピンクデブ

630 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:58:03.03 ID:3cXIbBcNa.net
>>628
ライト向けにはそういうハッタリジムのほうが無難に保つイメージだけどね
バンギとかも

631 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:23:24.93 ID:zv5uYoskM.net
このあとEXパス配布!

632 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:24:06.71 ID:CWHBrBg00.net
まあ確かにサイドンやギャラドスは超攻撃型なのを分かってないライトは多いね
切羽詰まってるときの陣取りならドンファンやシャワーズの方が有効

633 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:24:19.93 ID:x4yddIUxM.net
>>628
バンギラスは良いのか?
ん?

634 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:27:45.59 ID:dD2SHpxGp.net
バンギよりかはギャラのほうがマシだわ

635 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:27:58.99 ID:oNtxRFvX0.net
ハピラキ以外は数揃えてなさそうなの使わせるのはどうだろうか?
例えば対象をライコウならライコウで水ポケ地面技持ち並べるとか

636 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:28:20.44 ID:FZ7FvTdN0.net
正直考察も自分が何置くかだけだからな
他人に期待しても無駄

637 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:34:11.23 ID:T8kTbmIa0.net
>>628
CP3004のボスゴドラどやりたいんだよ

638 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:34:55.00 ID:iZxwQD6w0.net
二重弱点でも防衛に使えるのがテルクロカイリューなんだよな
まあギャラドスも格闘耐性あるし、言うほど悪くない
バンギとかサイドンはボーナスだな

639 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:37:11.67 ID:msa74FkD0.net
考察してここの住民が置くor置かない様になると
置かれた方と実際に戦ったライト層にも考察結果は広まるだろう
徐々にミロカロスが増え、反対にバンギが激減している

まぁバンギ層はケッキングに移ったのも多いだろうが
事実ライトにじゃれケツは十分刺さるってのもあると思う

640 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:40:37.19 ID:a3mY9PSt0.net
その弱点がマイナーな虫タイプだから
二重弱点ポケの中ではナッシーもまだ使えると思ったがバンギが居るからキツいのかなぁ
技2が種爆弾だったらデッドヒートになりそうな気がしないでもないが

641 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:43:11.85 ID:PVbZzOdud.net
>>633
バンギは格闘2重弱点だから2重弱点持ちの中では最悪

642 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:47:02.65 ID:n9hQo56I0.net
最強は自宅ジムで複垢複数持ち再配置可能なやつだろう

643 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:49:17.89 ID:dD2SHpxGp.net
地味にサイドンのどろかけは結構削られる
バンギのかみつくはちょっとな・・・

644 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:52:18.16 ID:BJ5Bv3ms0.net
開幕どろかけ2連発はだいぶHP持ってかれる

645 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 00:58:10.61 ID:BuzfJBSfd.net
>>622>>623
なんでそう思った
世間狭すぎ

646 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:00:05.61 ID:/4fbXjw00.net
せっかくパーティ登録できるんだから、すれ違い通信で誰かのパーティと対戦とか、DQMみたいにパーティを登録して、自宅でランク戦とかできたらいいのにな
やる気減少なし、相手の動きは通常ジムと変わらずでさ

647 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:04:17.00 ID:EJGDYWVGp.net
ジム防衛楽しすぎて好きすぎて毎日限界まで設置しちゃう
これ以上置けませんって毎日言われてる

648 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:05:47.77 ID:5mTCaR6+d.net
>>626
数値的にはという話にはなってないぞ
金ズリ最強はわかっているから金ズリ無しで考えようという話になっただけ
もちろん数値的な話も大事だがそれに限られてはいない

649 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:40:16.04 ID:4DKA0Hg00.net
開幕どろかけ妙に痛いよな
避けるクセついてもうてる

650 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 03:59:23.07 ID:DhJXAUar0.net
ゆったん まなったんという最強サポート陣
さすが王将やわ

651 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:03:20.26 ID:zbgBpuztd.net
まずは置いたポケモンにきのみくらい与えて欲しい
未だに知らない奴がいた
防衛ポケモンどころではない

652 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:42:57.54 ID:iLdwJ1ajd.net
どうすれば広まるのだろう

653 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 07:44:57.36 ID:2AMDuQ3K0.net
既に金ジムでコイン狙い配置の場合は餌やらんわ
木ノ実投げるなら別のジムで投げたいしな

654 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:11:07.26 ID:c6XQ8E0Aa.net
>>639
たしかにバンギ激減しているね

655 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:11:54.29 ID:c6XQ8E0Aa.net
>>645
???

656 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:13:42.86 ID:c6XQ8E0Aa.net
>>651
知らない人がいるの?
それは盲点だったなぁ。

657 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:17:53.84 ID:iLdwJ1ajd.net
>>656
普通の人のレベルはそんなもの

658 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:20:25.89 ID:M3+PVv9Kp.net
まあカイリキーのゲージの餌でしかないバンギよりかは
まだ一矢報いられる可能性のあるじゃれケッキングのほうがよっぽどいい
それでも3000台のケッキングはやる気あんのかって思うけど

659 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:21:29.12 ID:VaWexyzEM.net
無職(リーダー)
「ニート君!午後の監視担当ね!」
「主婦さん!午前、老人さん!早朝」
「生活保護さん!夜、ひきこもり君!深夜」「力を合わせて毎日50円ゲットだぜ!」

660 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:24:12.20 ID:hjQJ+ll0d.net
>>655
ごめんなさい
安価ミスった

661 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:25:16.80 ID:4yDAkY9wp.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''      l

662 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:26:50.73 ID:1crflDZz0.net
サイドンの防衛ってそんな弱くないと思うんだが

663 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:27:43.70 ID:c6XQ8E0Aa.net
>>657
たしかにTL35でいつもそれなりに強いポケモン置く人いるけど、全く木ノ実くれないんだよなぁ。

664 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:34:36.84 ID:+y6WPLw1x.net
いや弱い
草と水2重弱点でおまけに格闘にも弱点
技1は泥かけといわくだきなのでギャラドスに弱すぎる
地震は発生が遅いので回避は楽勝、波乗りは火力が無い、エッジは発生は早くとも格闘には今ひとつ、メガホーンも今ひとつ

665 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:35:34.78 ID:FZ7FvTdN0.net
カイリキーでゴリ押そうとすると割と面倒な印象はある
水草使えばカイリキーでバンギ殴る感覚で終わるが

666 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:43:19.71 ID:+y6WPLw1x.net
最適で殴った時の防衛時間はいいんだけど交代させられないからいまいち
水タイプと連戦になると草に滅茶苦茶弱くなる
他にも色々ある
自分も一度波乗りサイドンに可能性を感じていたりしたんだけどね…

667 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:55:28.89 ID:c6XQ8E0Aa.net
>>662
格闘弱点でなければ有りだったと思うけど、カイリキーにボコられるからね。

668 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:58:11.58 ID:hjQJ+ll0d.net
>>665
前にギャラとサイドンの並びが意外にいいという話が出てたけど、あの話どうなったの?

669 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:08:11.46 ID:1crflDZz0.net
サイドンはカイリキーで殴るのはそこそこ面倒だよ。

670 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:09:05.02 ID:1crflDZz0.net
格闘弱点、ではあるけど、もともとHP高いしね。

671 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:09:46.02 ID:9yrbOMdtr.net
サイドンは普通に強いし攻撃側にダメージも与えられる、けど対策ポケモンを持ってないやついないからなぁ
二重弱点もちならカイリューの方がカイリキーの一貫切れるしよさそう

672 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:17:48.42 ID:1crflDZz0.net
誰でも持ってそうなものでいうと、ナッシーで倒すのが一番、敷居が低いね。サイドンは。

673 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:24:42.24 ID:hjQJ+ll0d.net
>>672
自分はシャワーズ
エッジも避けやすい

674 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:25:30.12 ID:msa74FkD0.net
シャワ、ギャラ、カイオーガ辺りは持ってる層多いはず
ワイはジュカイン入れてるけど十中八九カイリキー連戦になる
奴はほぼドンファン専用と化した

カイリューはダメージ的に悪くはないけど、あくまでクロー、最低げきりんで
持ち上げすぎるとライトが今後りゅうせいカイリュー置きまくって抱え落ち多発しそう
一貫切りなら犬イベで取れたであろうPL30-35のグランブルで是非

675 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:37:19.54 ID:1crflDZz0.net
まあナッシーは草統一の方がいいけど
シャワーズは技なんでもそこそこ行けちゃうから、ライトには扱いやすいかな。

676 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:53:37.55 ID:hjQJ+ll0d.net
>>675
一時期ナッシー使ってたんだがまた戻った
使い心地とCP(選びにくい)があるんだと思う

677 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:21:54.26 ID:9xAkpfWw0.net
ジュカインとかハッサムは
入れ替えで下の方におるのが面倒

総レス数 918
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200