2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:56:59.25 ID:AwIfpBs40.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

323 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:35:51.91 ID:wzpv3GoQ0.net
too close to another live Portal to be safely Hacked. のようにtoo closeという言葉があれば確かに近すぎると言える
だが、The candidate is on our PLEASE DON'T SUBMIT list.だとリジェクトマンにやられたか、
ストビューで確認できないか、写真が逆光などで不鮮明かのどれかのはず

324 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:01:41.21 ID:Dz5Dd3Do0.net
同じ候補で他人の申請が先にライブしたときや、既存のポータルと10mも離れてない候補のときの返事
We've reviewed your Portal submission and believe it meets the Candidate Portal criteria. However, this candidate is too close to an existing Portal, so we're not able to bring it online at this time.


寺ポータルから35m離れた寺の鐘や、石碑ポータルから20m離れた別の石碑の申請に対する返信
We've reviewed your Portal submission, but we're not able to bring this candidate online at this time.

Your candidate is a duplicate of either an existing Portal or one that's too close to another live Portal to be safely Hacked.


前者はtoo closeのみでの判断、後者は重複票が入ったときの返信だと考えてる

325 :217:2018/02/24(土) 00:01:20.48 ID:rZDYaQVWM.net
>>323
後者みたいですね
リジェクトされたか、近かったかでしょうね
道路向こうにポータル生えてますから

326 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:03:11.51 ID:oooDuCM8M.net
何mならokなん?
25なら行ける?

327 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:35:53.55 ID:IQz36v540.net
>>325
どう考えてもお地蔵様が落とされるのは納得できない
ストビューで確認できるのなら図書館で郷土史を読んで説明文に書いて根気よく申請するしかない

>>326
何mよりもS2セルが重要なので>>6も参考
ポケストップを増やすことを優先するならLv17を意識

328 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:49:05.05 ID:mRu97nOO0.net
>>327
ありがとう

329 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:14:24.07 ID:6MpzvqsL0.net
小さな公園がずっと保留になってるんだけど再申請しても意味ない?
何か対策ないかなぁ

330 :217:2018/02/24(土) 03:34:35.55 ID:rZDYaQVWM.net
意味はあると思うよ

俺も気になるのが登山家入り口の看板って申請通るかな?

331 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:10:58.83 ID:5Pv5zzqX0.net
>>330
通ると思うよ

332 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:46:15.83 ID:BJJrDzQu0.net
登山口申請するのなら、説明文に標高や所要時間、手入れ具合なんかも書いてアピールするといいよ
リジェクトの可能性も高いから、保存しておこうな

333 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 07:50:48.11 ID:BJJrDzQu0.net
2つのLv14セルに公園と遊び場をLiveさせた上で、ジム+ポケストを総数19から20にしてジムを増やしたけど、両方ジムにならんかった。。。残念すぎる
まあOSMの公園データが先月まで無かったんだから当然の結果か…

334 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 15:08:00.40 ID:ICCZzM+b0.net


335 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:35:24.65 ID:oQNSVamL0.net
>>330
登山口看板は大きな案内図かつ、どっしり組み立てられたものであれば可能性があるかも。
矢印で順路を示すだけのものなら極めて厳しいかと。
そもそも看板モノ、案内板は今ではかなり厳しい印象。


>>333
ポケモンジムは新規のポータルじゃなくて、
古いポケストップがジムに昇格するようなことを前スレで言ってる方がいた。

336 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:48:00.73 ID:5bRypU3h0.net
ランダム説が濃厚じゃなかったっけ?

337 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 18:54:52.80 ID:vwSEsFvM0.net
何もなかったところにいきなりジムできるってありえる?
普通の公園で記憶曖昧だけど多分ポケストなかったと思うんだよな

338 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 19:11:23.06 ID:bv1Cqa3o0.net
14セル2個目がいきなりジムになることは何度も経験済だが6個目がジムになったことはまだないな
完全ランダムともなんか違う

339 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 22:35:36.11 ID:COjLhC4B0.net
>>337
Lv14セルでの2個目がジムで生えてきたことある
古い方がジムになると思ってたからびっくりした

340 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 23:21:13.46 ID:zRceTEd80.net
6個目がジムになったことあるぞ

341 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 01:58:43.31 ID:Eu1sj7q00.net
何も無かった公園にポータル立てたらジムになり、その横の公民館をポータル立てたらストップにすらならなかったぞ

342 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 03:47:36.29 ID:NQV07cr/0.net
>>341
レベル17のセル内に公園のポータルがあったからストップにならなかったんだろう
ジムになったのはレベル14セル内に複数ポケストがあったから

343 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 05:35:44.37 ID:SorSfYhBM.net
>>341
セル意識して離して申請しないと無駄になるぞ
事前によく確認すべし

344 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 07:00:24.81 ID:hypmueS20.net
気にしないなー
当たっても外れてもいいじゃないか

ポケモンの人は効率プレイしたいのかわからないけど、外に出て色んな人とあって散策するのがいいからなー

345 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:03:23.74 ID:QOrjrs78r.net
楽しみ方は人それぞれってわかってるんならわざわざ書かなきゃいいのに

346 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:01:11.40 ID:tA/ynkpi0.net
そだね〜 俺もniaがどんな基準で生やしてるのか 想像しながら申請ポイント選択して 結果を待つ って言うゲームに夢中だよ^^

347 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:28:40.88 ID:y2egbiR1r.net
ポケGOやってる人でわざわざIngress始めてポータル申請しようと思ってなおかつ申請できるレベルまであげられる人となると中々凝り性っぽいし、効率追求したい人が多そう

348 :217:2018/02/25(日) 15:07:37.32 ID:K4GB63AA0.net
>>347
俺のことか

349 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:18:23.94 ID:c7aIxvj5d.net
簡単にレベルの上がる市街地なんてジム需要もないだろうに

350 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:25:15.29 ID:LhVNxmTA0.net
画面分割でIngressやりながらポケゴやろうとしたら
アクティブになってないと止まるんだな
くそー

351 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:29:44.02 ID:qVrXv10xr.net
市街地はトレーナーも多いから逆にジム激戦区になってるところも多い
マンションとかあると面積辺りの人口がぐっとあがるからね
セルあたりのポータルのジム化のしきい値の関係で中々ジム3つより増やすのは難しいし

352 :217:2018/02/25(日) 18:13:38.48 ID:K4GB63AA0.net
>>349
田舎を舐めるなよ

画面に一個もポケが映らない場所があるんだぞ

353 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:48:39.85 ID:zvNBHzI9M.net
ミッションをしながらプレイしてるのだが1つ気になったんだ
何度も攻撃してMOD剥がしても一向にレゾネータのゲージが減らない地域があるのだがそんなことできるのか?

354 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:51:55.72 ID:NQV07cr/0.net
>>353
複数人で鬼リチャージしたら減らない
そういうポータルがあったら無駄にアイテムと時間食われたり挙げ句の果て誰か登場してトラブルになることもあるからスルーが吉

355 :217:2018/02/25(日) 19:52:04.18 ID:FKJBz5qkM.net
>>353
ツールがあるようだ

356 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:21:24.40 ID:sUjrPxqp0.net
複数人というより複数端末からのリチャージ…
1人で複数端末を駆使してリチャージする輩もいるとか…

357 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:11:14.50 ID:DVJEdSJB0.net
攻撃と同時にパワーキューブ使ったりレゾ刺したりできるからね
複数端末同時ログイン

358 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:48:50.73 ID:pEoMTQBF0.net
ツールなんて無い。あるのは知識と経験
そういうポータルは無理に破壊しないか、MOD剥がれてからレゾネーター直上でUS8をラピッドファイア(所謂廃人打ち)するといいぞ
向こうはバースターを無駄打ちさせることを望んでいるのだから、それに乗らないようにしないといけない

359 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:26:15.67 ID:WlZy7mwV0.net
金ズリ防衛に対して三段落とし決めるみたいな感じか
めっちゃリチャージされてるのを壊したらなんかスカッとしたわ
駅前だしガーディアン狙いとかではなさそうだったんでバースター消耗させるのが狙いなのね

360 :353:2018/02/25(日) 23:29:10.56 ID:zvNBHzI9M.net
まぁ…いろいろなエージェントがいるということですね
L6の半人前なので方々でミッションこなして実績を作ってから爆撃に参加したほうがいいのかな
稼ぎが10000AP/Dayだからハブ化してるポータルを狙いたいけどやっぱり固いんですよね

361 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:38:46.15 ID:WlZy7mwV0.net
レベル7だけどSBUL2つ使われてるところあっさり崩せたな
正確な数値見てなかったけど一撃で4〜5万AP入ってビビった

362 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:39:36.03 ID:ZurPtrsnd.net
>>360
写真アップしてAP稼いでみては?

363 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:01:17.74 ID:kFfn+aBgd.net
>>362
これこれ
https://www.google.co.jp/amp/s/charingress.tokyo/12934/amp

364 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:29:15.44 ID:QB0+IZod0.net
>>361
味方陣営から相当褒められることだぞ
よかったな

365 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:44:00.11 ID:04U+aIzA0.net
昨日まさにはじめての写真申請しようとしたんだが
思いついたときに一番近くにあったポータルの対象物がいくら探しても見当たらず
ウロウロ探してるうちに曇り空になっていって写真撮る気が無くなってしまった
ストリートビューで確認したら既に潰れた居酒屋の置物だったわ

366 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 02:42:10.47 ID:BomNb4Tz0.net
SBULは作る方にも、崩す方にもAPが沢山入るからいいよな

367 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:11:21.69 ID:e3NcsDkR0.net
>>365
そーゆーポータルは削除申請をしよう。

368 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 04:54:28.32 ID:oxnKegnO0.net
>>353
鬼リチャ来たらレゾ直上でUS8連発か、面倒なら反転。

369 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 06:47:42.32 ID:At+/5CL/d.net
先日、ポータルだった建物が解体されたので削除申請したのだが却下されたよ。何か必要なものでもあったのかな

370 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:19:43.78 ID:Kt5QOQ7Na.net
>>364
相手にとってもありがたかったり
壊してくれないと構築できないしね

371 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:42:01.22 ID:YkLVpSdYr.net
解体されたり無くなったものは名前に旧とかつけてここに前はこういうものがあったっていう目印にしても歴史を残すいい機会になるのではと思ったり

372 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:55:44.27 ID:CtmZJQE8M.net
削除申請も名前変更申請も通ったら奇跡なくらい通らない

373 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:10:15.34 ID:QB0+IZod0.net
削除申請は最新のストビューに存在しないことを確認できると通ったが確実ではない
名前変更は正しい名前が写ったものを先にポータルに登録させるかGoogle Mapに登録するかしないと

374 :217:2018/02/26(月) 10:09:29.94 ID:uSX69TN7M.net
>>361
soulってなんですか?

375 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:20:49.02 ID:QB0+IZod0.net
>>374
SoftBank Ultra Linkampの略
そのポータルからは通常8本までしかリンクできないが16本まで可能になる
ちょっとしたシールド効果もある
日本列島を沈めるぐらいの長いリンクが飛ばせるようになる

376 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:21:03.20 ID:wxcXTZ20p.net
SBUL
ソフトバンクウルトラリンク

377 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:07:59.24 ID:aJhKR+v/d.net
実際にサービスが開始してから日本列島が沈められたらことってあるの?
マンガでそんな展開を見たけど、現実ではないよね?

378 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:12:22.40 ID:hcra1gnk0.net
何度もある

379 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:16:07.76 ID:CgRN+Xyk0.net
「Ingress BAF」で画像検索してみ
BAF(Bad Ass Field/Big Augmented Field)はクソデカいフィールドの意

380 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:50:31.09 ID:e3NcsDkR0.net
>>377
4回はあったよ。
日本列島全体じゃなければ、もっとあったろうな。

381 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:55:23.89 ID:yGI7vaCad.net
>>369
ストリートビュー更新されるまではなかなか通らないっぽい

382 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:57:46.11 ID:aJhKR+v/d.net
見てきた
中国の過疎地域や北朝鮮と韓国の国境は狙い目になってるのね...

383 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 13:05:51.15 ID:+c+kJ840M.net
今更だけど、たぶん一番有名なBAFは2014年の東京アノマリーだろうな。次点で翌年の京都か
今ではBAFは加点対象にならず、むしろ運営によって消されるようになった

あの日、日本が沈没するまでに何が起こっていたのか―Darsana ZERO:Ingress(イングレス)速報 http://ingressblog.jp/18719779/
証人(Shonin) 戦いの記録 巨大CF連発、Intel Mapも連続ダウン:Ingress(イングレス)速報 http://ingressblog.jp/shonin-battle-chronicle/

384 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:01:44.02 ID:hcWEIt6sd.net
>>371
それはとても素敵な考えだね!

385 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:22:19.88 ID:9zX461tT0.net
申請できるようになったので質問
マンションの銘板と碑文もないただの岩(そこそこの大きさ)
両方とも歩行者が安全にアクセスできるものなのだが、リジェクトされる可能性は高いのかな?

386 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:25:56.21 ID:9zX461tT0.net
申請できるようになったので質問
マンションの銘板と碑文もないただの岩(そこそこの大きさ)
両方とも歩行者が安全にアクセスできるものなのだが、リジェクトされる可能性は高いのかな?

387 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:26:31.80 ID:BomNb4Tz0.net
>>385
確実にリジェクト食らう

388 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:43:07.41 ID:BomNb4Tz0.net
>>386
確実にリジェクト食らう

389 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:52:39.51 ID:yGI7vaCad.net
ライオンズマンションのライオン生やしまくった悪しき前例が

390 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:53:12.46 ID:BUGeZMK5M.net
>>386
ガイドからコピペ
>マンションの銘板

>候補: アパート/建築予定の看板
>ポリシー: 拒否
>提案された投票: ★☆☆☆☆
>歴史的であるか、または何らかの重要性がある場合でなければ、拒否します。

>碑文もないただの岩(そこそこの大きさ

>候補: 石碑 (石を積み重ねた石塚など)
>ポリシー: 承認
>提案された投票: ★★★★☆
>サイズが充分に大きく、ユニークで、安全な公的アクセスが可能という点で基準を満たしている場合は、承認します。冒険的な観光スポットの基準に該当します。

391 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:57:42.40 ID:BUGeZMK5M.net
ライオンズマンション(それ以外の都会のクソポ全部)は、ポータル審査が外国だった頃に外国人が承認したもの。
日本人によって審査される今となっては絶対に承認されない(大量に生産された企業アート:★☆☆☆☆に該当)

392 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:41:21.86 ID:aJhKR+v/d.net
マンションや団地の公園ですら怪しいレベルだし、それ以外なら余程特徴的なオブジェでもないと厳しいだろう

393 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:55:32.49 ID:iVo1mDkE0.net
申請しないとそもそも生えないからな

394 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 00:41:22.62 ID:WVqvy22n0.net
保守

395 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 05:09:47.69 ID:b3fWLC1F0.net
>>371
それもいいんだけど、同じ場所に新しくできたものをポータル申請したいのにtoo closeではねられる原因になりそうなんだよなぁ。

396 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 08:46:02.33 ID:LRrCh7I7r.net
>>395
あぁたしかに
昔のポータルの跡もあるといいかもしれないが新しいポータル立てられないのはダメだね

397 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 15:53:33.04 ID:QGhILEO30.net
ポータル申請の承認率って皆さんどれくらいですか。
私は10%(10か所申請し、1か所承認)
1つ通っただけでも運が良いほうだと思えてきた。

398 :217:2018/02/27(火) 16:28:28.03 ID:LTg7rUbNM.net


399 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 16:51:47.83 ID:6MH59MxNd.net
>>397
通るところしか申請しないから9割くらいかな

400 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 17:24:12.41 ID:OBtXqNyA0.net
>>397
再申請が始まった後の分でいうなら63戦して50勝7敗、未決定6

401 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 20:51:59.09 ID:KxVXMABta.net
今のところ公園や石碑中心に30申請出して25通ったけど
通らない人はどんな所をを申請してるの?

402 :217:2018/02/27(火) 21:00:34.47 ID:rnXTSb640.net
>>401
お地蔵様とか公園とか

403 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 21:55:26.98 ID:AJlzZKZd0.net
>>401
公園
神社
公民館
寺院
庚申塔
野球場などの運動施設
天然記念物の看板
公園の巨大なオブジェ
このうち上3つしか通っておらず公園に至っては半分以上結果が帰ってこない

404 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 22:24:40.48 ID:KxVXMABta.net
>>402
>>403
二人も安全パイ狙ってるのに酷い結果やな
よほど立地条件が悪いとかでなければ地蔵、寺院、公園は通ると思ってたわ
地域によって審査の厳しい緩いがあるのかもな

405 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:00:03.37 ID:jssSy5kS0.net
審査してるとポータルが近くにあると厳しめ、逆に無いと緩めにしてるわ

406 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:55:50.95 ID:QGhILEO30.net
>>405
他のポータルが近くにあると審査を厳しくするというのは、
公園や寺社であっても厳しくしているのですか?
too closeの条件では無いのに厳しくするのは、なんだか釈然としませんね。

407 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:57:34.26 ID:6qSd4PZJ0.net
重複や位置のチェックをしていたら対象の近くにポータルになっていない寺や神社がある事が多々
無名の公園よりまずこっちだろと思ったら公園を後にしたら生えない可能性出てくるのかと思うとなんだかなぁ

408 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 01:17:29.10 ID:/LK+V0Py0.net
>>405
それリジェクトマンでは?
距離間のことはniaが判断するから手心加えるなって声明だしてるよ

409 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 02:31:46.00 ID:43AsQY8s0.net
南関東の1都3県は元々ポータル密度が高めだからか厳し目に審査されてると思う
安全牌しか通った試しがない

410 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 05:10:09.67 ID:dWq4xzuma.net
近くにポータルがあるかじゃなくってポータル過疎地かどうかで審査が変わる事はある

候補を分析するときに、周辺のポータル密度を考慮に入れる必要がありますか?
近くにライブポータルがないようなとても田舎の地域では、地域特有のユニークなお店や企業、地域住民が集まる場所等の候補に特別な配慮をすることができます。

審査に回ってくる申請の割合も田舎の優先度は高めだったらしいから、都心と申請が返ってくる感覚に違いはあるはず

411 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 07:49:51.80 ID:KUn3MXYJ0.net
9ヶ所送って、2ヶ所がポータルになって(今ではポケストにもなった)残りは反応なし、更に言えばその内の2ヶ所は受理メールすら来ない…

412 :217:2018/02/28(水) 07:52:59.45 ID:BjmprFvSM.net
とりあえずポータルの距離はナイアンが決めるようだから距離は気にしなくて良いだろ?

413 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:08:34.23 ID:rPJ1uQEK0.net
ライブ
公園
公民館
地蔵

リジェクト
庚申塔
道祖神
各種石碑
道標
公民館
遊具
風力発電塔

宗教施設
彫刻
山頂の三等三角点

二割くらいしかライブしない…

414 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:12:17.96 ID:93ulDg5md.net
>>411
iphoneで受理メール来てないのであればバグなんで、設定の強制同期をやる。
これでダメなら、既存ポータルの写真をsendすると、一つ前や二つ前の写真がPUSHされる。
ダメ元で試してください。

415 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:44:18.12 ID:JkaNA0vFM.net
結果が返ってこない人はどのくらい返ってきてないの?1ヶ月くらい?

416 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 09:01:48.35 ID:poAmKqWVa.net
>>415
2か月

417 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 10:53:08.73 ID:lkSMnRnq0.net
エージェント活動5ヶ月にしてようやくレベル12。意気揚々とリコンに挑戦するも無事不合格で笑えない。
30分以上はしっかりと考えて、大丈夫と思ったんだがなぁ。
あと一ヶ月後は長すぎる・・・A12の為に追い込んだ分反動が大きくてなんもする気が起きん。

418 :217:2018/02/28(水) 11:06:09.32 ID:BjmprFvSM.net
>>417
俺は申請したくてレベルあげた
しかし、申請しても通らないぞ
公園やお地蔵様を中心に申請しているのに

419 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 11:33:15.81 ID:fsr/USKT0.net
>>417
安心しろ、俺も2回落ちたw

420 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 11:46:03.24 ID:Fdf854uqr.net
>>413
ひどいなこれ
リジェクトマンまじでいるな

421 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:08:46.13 ID:XmKY9sM3a.net
>>417
外国によくあるロータリー型の交差点の真ん中は、危ないから星1だよな
それに気づかず、俺も落ちたぜ

422 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:17:02.97 ID:z/7npQscp.net
>>415
リコンが再開されて数日以内に送ったのが受理メール以降、音沙汰なし…
その後に送ったのはポータルに成り、ポケストップにまで成ったのに…

423 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:34:28.86 ID:ar+tOcBCp.net
>>417
PC立ち上げてヘルプのウィンドウ出したままテスト受けると良いよ
それだけ考えたならケアレスミスなので次回は問題ないはず

総レス数 988
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200