2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4

353 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:48:39.85 ID:zvNBHzI9M.net
ミッションをしながらプレイしてるのだが1つ気になったんだ
何度も攻撃してMOD剥がしても一向にレゾネータのゲージが減らない地域があるのだがそんなことできるのか?

354 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 19:51:55.72 ID:NQV07cr/0.net
>>353
複数人で鬼リチャージしたら減らない
そういうポータルがあったら無駄にアイテムと時間食われたり挙げ句の果て誰か登場してトラブルになることもあるからスルーが吉

355 :217:2018/02/25(日) 19:52:04.18 ID:FKJBz5qkM.net
>>353
ツールがあるようだ

356 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 20:21:24.40 ID:sUjrPxqp0.net
複数人というより複数端末からのリチャージ…
1人で複数端末を駆使してリチャージする輩もいるとか…

357 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:11:14.50 ID:DVJEdSJB0.net
攻撃と同時にパワーキューブ使ったりレゾ刺したりできるからね
複数端末同時ログイン

358 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:48:50.73 ID:pEoMTQBF0.net
ツールなんて無い。あるのは知識と経験
そういうポータルは無理に破壊しないか、MOD剥がれてからレゾネーター直上でUS8をラピッドファイア(所謂廃人打ち)するといいぞ
向こうはバースターを無駄打ちさせることを望んでいるのだから、それに乗らないようにしないといけない

359 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:26:15.67 ID:WlZy7mwV0.net
金ズリ防衛に対して三段落とし決めるみたいな感じか
めっちゃリチャージされてるのを壊したらなんかスカッとしたわ
駅前だしガーディアン狙いとかではなさそうだったんでバースター消耗させるのが狙いなのね

360 :353:2018/02/25(日) 23:29:10.56 ID:zvNBHzI9M.net
まぁ…いろいろなエージェントがいるということですね
L6の半人前なので方々でミッションこなして実績を作ってから爆撃に参加したほうがいいのかな
稼ぎが10000AP/Dayだからハブ化してるポータルを狙いたいけどやっぱり固いんですよね

361 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:38:46.15 ID:WlZy7mwV0.net
レベル7だけどSBUL2つ使われてるところあっさり崩せたな
正確な数値見てなかったけど一撃で4〜5万AP入ってビビった

362 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 23:39:36.03 ID:ZurPtrsnd.net
>>360
写真アップしてAP稼いでみては?

363 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:01:17.74 ID:kFfn+aBgd.net
>>362
これこれ
https://www.google.co.jp/amp/s/charingress.tokyo/12934/amp

364 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:29:15.44 ID:QB0+IZod0.net
>>361
味方陣営から相当褒められることだぞ
よかったな

365 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 00:44:00.11 ID:04U+aIzA0.net
昨日まさにはじめての写真申請しようとしたんだが
思いついたときに一番近くにあったポータルの対象物がいくら探しても見当たらず
ウロウロ探してるうちに曇り空になっていって写真撮る気が無くなってしまった
ストリートビューで確認したら既に潰れた居酒屋の置物だったわ

366 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 02:42:10.47 ID:BomNb4Tz0.net
SBULは作る方にも、崩す方にもAPが沢山入るからいいよな

367 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 03:11:21.69 ID:e3NcsDkR0.net
>>365
そーゆーポータルは削除申請をしよう。

368 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 04:54:28.32 ID:oxnKegnO0.net
>>353
鬼リチャ来たらレゾ直上でUS8連発か、面倒なら反転。

369 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 06:47:42.32 ID:At+/5CL/d.net
先日、ポータルだった建物が解体されたので削除申請したのだが却下されたよ。何か必要なものでもあったのかな

370 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:19:43.78 ID:Kt5QOQ7Na.net
>>364
相手にとってもありがたかったり
壊してくれないと構築できないしね

371 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:42:01.22 ID:YkLVpSdYr.net
解体されたり無くなったものは名前に旧とかつけてここに前はこういうものがあったっていう目印にしても歴史を残すいい機会になるのではと思ったり

372 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 08:55:44.27 ID:CtmZJQE8M.net
削除申請も名前変更申請も通ったら奇跡なくらい通らない

373 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:10:15.34 ID:QB0+IZod0.net
削除申請は最新のストビューに存在しないことを確認できると通ったが確実ではない
名前変更は正しい名前が写ったものを先にポータルに登録させるかGoogle Mapに登録するかしないと

374 :217:2018/02/26(月) 10:09:29.94 ID:uSX69TN7M.net
>>361
soulってなんですか?

375 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:20:49.02 ID:QB0+IZod0.net
>>374
SoftBank Ultra Linkampの略
そのポータルからは通常8本までしかリンクできないが16本まで可能になる
ちょっとしたシールド効果もある
日本列島を沈めるぐらいの長いリンクが飛ばせるようになる

376 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:21:03.20 ID:wxcXTZ20p.net
SBUL
ソフトバンクウルトラリンク

377 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:07:59.24 ID:aJhKR+v/d.net
実際にサービスが開始してから日本列島が沈められたらことってあるの?
マンガでそんな展開を見たけど、現実ではないよね?

378 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:12:22.40 ID:hcra1gnk0.net
何度もある

379 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:16:07.76 ID:CgRN+Xyk0.net
「Ingress BAF」で画像検索してみ
BAF(Bad Ass Field/Big Augmented Field)はクソデカいフィールドの意

380 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:50:31.09 ID:e3NcsDkR0.net
>>377
4回はあったよ。
日本列島全体じゃなければ、もっとあったろうな。

381 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:55:23.89 ID:yGI7vaCad.net
>>369
ストリートビュー更新されるまではなかなか通らないっぽい

382 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:57:46.11 ID:aJhKR+v/d.net
見てきた
中国の過疎地域や北朝鮮と韓国の国境は狙い目になってるのね...

383 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 13:05:51.15 ID:+c+kJ840M.net
今更だけど、たぶん一番有名なBAFは2014年の東京アノマリーだろうな。次点で翌年の京都か
今ではBAFは加点対象にならず、むしろ運営によって消されるようになった

あの日、日本が沈没するまでに何が起こっていたのか―Darsana ZERO:Ingress(イングレス)速報 http://ingressblog.jp/18719779/
証人(Shonin) 戦いの記録 巨大CF連発、Intel Mapも連続ダウン:Ingress(イングレス)速報 http://ingressblog.jp/shonin-battle-chronicle/

384 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:01:44.02 ID:hcWEIt6sd.net
>>371
それはとても素敵な考えだね!

385 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:22:19.88 ID:9zX461tT0.net
申請できるようになったので質問
マンションの銘板と碑文もないただの岩(そこそこの大きさ)
両方とも歩行者が安全にアクセスできるものなのだが、リジェクトされる可能性は高いのかな?

386 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:25:56.21 ID:9zX461tT0.net
申請できるようになったので質問
マンションの銘板と碑文もないただの岩(そこそこの大きさ)
両方とも歩行者が安全にアクセスできるものなのだが、リジェクトされる可能性は高いのかな?

387 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:26:31.80 ID:BomNb4Tz0.net
>>385
確実にリジェクト食らう

388 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:43:07.41 ID:BomNb4Tz0.net
>>386
確実にリジェクト食らう

389 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 16:52:39.51 ID:yGI7vaCad.net
ライオンズマンションのライオン生やしまくった悪しき前例が

390 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:53:12.46 ID:BUGeZMK5M.net
>>386
ガイドからコピペ
>マンションの銘板

>候補: アパート/建築予定の看板
>ポリシー: 拒否
>提案された投票: ★☆☆☆☆
>歴史的であるか、または何らかの重要性がある場合でなければ、拒否します。

>碑文もないただの岩(そこそこの大きさ

>候補: 石碑 (石を積み重ねた石塚など)
>ポリシー: 承認
>提案された投票: ★★★★☆
>サイズが充分に大きく、ユニークで、安全な公的アクセスが可能という点で基準を満たしている場合は、承認します。冒険的な観光スポットの基準に該当します。

391 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:57:42.40 ID:BUGeZMK5M.net
ライオンズマンション(それ以外の都会のクソポ全部)は、ポータル審査が外国だった頃に外国人が承認したもの。
日本人によって審査される今となっては絶対に承認されない(大量に生産された企業アート:★☆☆☆☆に該当)

392 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:41:21.86 ID:aJhKR+v/d.net
マンションや団地の公園ですら怪しいレベルだし、それ以外なら余程特徴的なオブジェでもないと厳しいだろう

393 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:55:32.49 ID:iVo1mDkE0.net
申請しないとそもそも生えないからな

394 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 00:41:22.62 ID:WVqvy22n0.net
保守

395 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 05:09:47.69 ID:b3fWLC1F0.net
>>371
それもいいんだけど、同じ場所に新しくできたものをポータル申請したいのにtoo closeではねられる原因になりそうなんだよなぁ。

396 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 08:46:02.33 ID:LRrCh7I7r.net
>>395
あぁたしかに
昔のポータルの跡もあるといいかもしれないが新しいポータル立てられないのはダメだね

397 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 15:53:33.04 ID:QGhILEO30.net
ポータル申請の承認率って皆さんどれくらいですか。
私は10%(10か所申請し、1か所承認)
1つ通っただけでも運が良いほうだと思えてきた。

398 :217:2018/02/27(火) 16:28:28.03 ID:LTg7rUbNM.net


399 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 16:51:47.83 ID:6MH59MxNd.net
>>397
通るところしか申請しないから9割くらいかな

400 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 17:24:12.41 ID:OBtXqNyA0.net
>>397
再申請が始まった後の分でいうなら63戦して50勝7敗、未決定6

401 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 20:51:59.09 ID:KxVXMABta.net
今のところ公園や石碑中心に30申請出して25通ったけど
通らない人はどんな所をを申請してるの?

402 :217:2018/02/27(火) 21:00:34.47 ID:rnXTSb640.net
>>401
お地蔵様とか公園とか

403 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 21:55:26.98 ID:AJlzZKZd0.net
>>401
公園
神社
公民館
寺院
庚申塔
野球場などの運動施設
天然記念物の看板
公園の巨大なオブジェ
このうち上3つしか通っておらず公園に至っては半分以上結果が帰ってこない

404 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 22:24:40.48 ID:KxVXMABta.net
>>402
>>403
二人も安全パイ狙ってるのに酷い結果やな
よほど立地条件が悪いとかでなければ地蔵、寺院、公園は通ると思ってたわ
地域によって審査の厳しい緩いがあるのかもな

405 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:00:03.37 ID:jssSy5kS0.net
審査してるとポータルが近くにあると厳しめ、逆に無いと緩めにしてるわ

406 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:55:50.95 ID:QGhILEO30.net
>>405
他のポータルが近くにあると審査を厳しくするというのは、
公園や寺社であっても厳しくしているのですか?
too closeの条件では無いのに厳しくするのは、なんだか釈然としませんね。

407 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 23:57:34.26 ID:6qSd4PZJ0.net
重複や位置のチェックをしていたら対象の近くにポータルになっていない寺や神社がある事が多々
無名の公園よりまずこっちだろと思ったら公園を後にしたら生えない可能性出てくるのかと思うとなんだかなぁ

408 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 01:17:29.10 ID:/LK+V0Py0.net
>>405
それリジェクトマンでは?
距離間のことはniaが判断するから手心加えるなって声明だしてるよ

409 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 02:31:46.00 ID:43AsQY8s0.net
南関東の1都3県は元々ポータル密度が高めだからか厳し目に審査されてると思う
安全牌しか通った試しがない

410 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 05:10:09.67 ID:dWq4xzuma.net
近くにポータルがあるかじゃなくってポータル過疎地かどうかで審査が変わる事はある

候補を分析するときに、周辺のポータル密度を考慮に入れる必要がありますか?
近くにライブポータルがないようなとても田舎の地域では、地域特有のユニークなお店や企業、地域住民が集まる場所等の候補に特別な配慮をすることができます。

審査に回ってくる申請の割合も田舎の優先度は高めだったらしいから、都心と申請が返ってくる感覚に違いはあるはず

411 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 07:49:51.80 ID:KUn3MXYJ0.net
9ヶ所送って、2ヶ所がポータルになって(今ではポケストにもなった)残りは反応なし、更に言えばその内の2ヶ所は受理メールすら来ない…

412 :217:2018/02/28(水) 07:52:59.45 ID:BjmprFvSM.net
とりあえずポータルの距離はナイアンが決めるようだから距離は気にしなくて良いだろ?

413 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:08:34.23 ID:rPJ1uQEK0.net
ライブ
公園
公民館
地蔵

リジェクト
庚申塔
道祖神
各種石碑
道標
公民館
遊具
風力発電塔

宗教施設
彫刻
山頂の三等三角点

二割くらいしかライブしない…

414 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:12:17.96 ID:93ulDg5md.net
>>411
iphoneで受理メール来てないのであればバグなんで、設定の強制同期をやる。
これでダメなら、既存ポータルの写真をsendすると、一つ前や二つ前の写真がPUSHされる。
ダメ元で試してください。

415 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 08:44:18.12 ID:JkaNA0vFM.net
結果が返ってこない人はどのくらい返ってきてないの?1ヶ月くらい?

416 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 09:01:48.35 ID:poAmKqWVa.net
>>415
2か月

417 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 10:53:08.73 ID:lkSMnRnq0.net
エージェント活動5ヶ月にしてようやくレベル12。意気揚々とリコンに挑戦するも無事不合格で笑えない。
30分以上はしっかりと考えて、大丈夫と思ったんだがなぁ。
あと一ヶ月後は長すぎる・・・A12の為に追い込んだ分反動が大きくてなんもする気が起きん。

418 :217:2018/02/28(水) 11:06:09.32 ID:BjmprFvSM.net
>>417
俺は申請したくてレベルあげた
しかし、申請しても通らないぞ
公園やお地蔵様を中心に申請しているのに

419 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 11:33:15.81 ID:fsr/USKT0.net
>>417
安心しろ、俺も2回落ちたw

420 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 11:46:03.24 ID:Fdf854uqr.net
>>413
ひどいなこれ
リジェクトマンまじでいるな

421 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:08:46.13 ID:XmKY9sM3a.net
>>417
外国によくあるロータリー型の交差点の真ん中は、危ないから星1だよな
それに気づかず、俺も落ちたぜ

422 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:17:02.97 ID:z/7npQscp.net
>>415
リコンが再開されて数日以内に送ったのが受理メール以降、音沙汰なし…
その後に送ったのはポータルに成り、ポケストップにまで成ったのに…

423 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:34:28.86 ID:ar+tOcBCp.net
>>417
PC立ち上げてヘルプのウィンドウ出したままテスト受けると良いよ
それだけ考えたならケアレスミスなので次回は問題ないはず

424 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:51:30.02 ID:F/PYEfYGd.net
この前、ラブホがポータルになっているのあったわ

更に別の場所ではラブホの隣に地蔵があって、ポケゴだとジムになってたwww

子供達がラブホ前でレイドやってたのには母親に同情したよ(´・ω・`)

425 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 12:58:11.82 ID:C5Q2S8Nfp.net
そういや前まであった風俗ビルのポケスポットが最近消されたよ。

426 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:05:41.14 ID:lkSMnRnq0.net
結構リコンテストの不合格になってる人がいるのね、安心した。
>>423
嬉しくて現地ですぐにスマホでテストしたのはまずかった。
次回からはPCでやります。

427 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:14:22.90 ID:SN8GQopJr.net
>>413
風力発電所の発電風車はLiveしたよ
立入禁止区域でなく、10mくらいまで鉄塔に近寄れるところなので、そのあたりを強調して説明文に書いて、ストビューも数枚撮影してきた。頭上でブオンブオン回っててスゴイ

428 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 13:40:56.92 ID:CifE2njqM.net
>>424
リコン審査のとき何故かラブホの室内画像見せられることあるぞ

429 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:25:22.08 ID:h4obMhmza.net
>>405
よくある質問をよく読んでおけよリジェクトマン
候補を分析するときに、周辺のポータルとの距離を考慮に入れる必要がありますか?
その必要はありません。それぞれの候補を個別に評価してください。

430 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:27:59.23 ID:E1xOHVrK0.net
ポータル申請で、市庁舎の噴水、公園のレストハウス、大学の石碑を申請したがダメだった。
一方で、遊歩道の案内板付きの花壇が承認された。
花壇よりも噴水や公園施設のほうが通ると思っていたのに。
審査基準が曖昧で、審査員の匙加減というか、よくわからないものだな。

431 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:33:16.38 ID:h4obMhmza.net
どれも申請したことがあるが、大学の石碑がリジェクトされるのはストビューから確認が難しいからでは?
それ以外は宙ぶらりんになったので審査員のさじ加減と思って間違いない

432 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 15:47:17.04 ID:bu4zgchWr.net
運もあるみたいだからこれはポータルでしょうと思ったらストビュー登録して再申請だな

433 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 16:22:20.29 ID:E1xOHVrK0.net
>>431 >>432
ストリートビューにて対象物の視認は一応可能ですが、
ストビューアプリで撮影することも検討しておきます。やったことありませんが。
360度パノラマでの撮影が基本のようですが、通常撮影(一枚絵)ではアップできない?
あとはgoogleアカウント名で本名がばれないように注意すればよろしいですか。

434 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 16:49:18.36 ID:6EJvH6xO0.net
1ヶ月半で8になったけど、9までの経験値みて絶望した
GOと並行でやるのは流石にしんどいな

435 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 16:55:31.39 ID:B2DEh4MbM.net
>>429
わかった全部リジェクトマンになるわ
すまんかったな、今までほとんど4か5の二択だったけど1連打だわ

436 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 17:10:15.40 ID:pfh8tZ5z0.net
>>429
ガイド改ざんするなや笑笑

437 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 17:19:44.43 ID:yCwoSm7x0.net
>>424
ラブホ側としてはお客様が入りづらくなるからポケゴで人が集まるのは困るらしいね

438 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 17:37:16.54 ID:bu4zgchWr.net
>>433
パノラマ撮影はぐるぐる回りながら撮影、上や下が欠けててもストリートビューには投稿できふ
写真撮影後に人のアイコンがうろちょろして画像を合成してくれるので待つ必要あり
重いので公開するのはWiFi環境にすべき
1枚画で投稿というボタンはないから出来なさそう
自分は投稿時は適当に作ったGoogleアカウントで登録しているよ

439 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:01:56.57 ID:VU+/Y91Va.net
あれパシャパシャ音がするから、周囲に人がいない時に撮らないと。

連れがいる時は自分の背中側に回ってもらうようにしないといけない。

440 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:20:26.23 ID:bu4zgchWr.net
>>439
中古で買った台湾モデルのZenfoneをIngress用端末にしてるんだけど、それだと音ならないんだよね
ていうか通常の撮影もならない

441 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:24:30.39 ID:bu4zgchWr.net
ストリートビューアプリ自体はカメラを使う時に無音カメラみたいな他のスマホカメラアプリとの連携をとる様にはなってないから、どうしても無音で撮りたい人は元のカメラが無音の端末を探すといいかも
ただし、行動はめちゃくちゃ怪しいのでカメラ使ってるのはバレバレ、いずれにせよ人がいない時にとる必要がある
もし人が映り込んでもぼかす機能はあるよ、鏡みたいなものに自分が写りこんじゃった時にも使えるはず

442 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:36:55.54 ID:/LK+V0Py0.net
海外だとならない端末多いらしいね

443 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:46:41.84 ID:KUn3MXYJ0.net
日本向けだけだろ?
田代の所為か?

444 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:50:28.99 ID:MBXzD5K4r.net
よくある質問
https://opr.ingress.com/faq
時々内容が追記されたりするから審査やってるやつは要チェックな

445 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 18:57:54.89 ID:93ulDg5md.net
オマエら2万ちょいで360度カメラ買えるんだからパシャパシャ不審者やってないでカメラ買えよ。

446 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 21:59:06.16 ID:WWJwkPkxa.net
>>435みたいなリジェクトマンにコピペ荒らしもいるから次スレからワッチョイつけるか

447 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 23:36:32.89 ID:HztlRSel0.net
リジェクト数多いほど審査に対する影響度下げぐらいやらないとリジェクトマンはいなくならないと思う
自分以外の誰かの申請が通ることが悔しいから弾いてるに近いんだき

448 :ピカチュウ:2018/02/28(水) 23:41:16.43 ID:A9Ef+5e00.net
次の日にポケストップになる最終ポータル発生時刻は何時かな?
昼の12時に生えたポータルは次の日の朝三時頃にはポケストップなってた
ポケストップになるのはいつも朝方だよね

449 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 00:52:34.53 ID:BOzH+T8P0.net
田舎だと割とすぐポケストになるきがする

450 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 01:06:47.49 ID:nUrzMviE0.net
夜の23時くらいに生えたときは翌々日の早朝だったよ

451 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 03:49:08.21 ID:aZ4kkEG/0.net
フラクタル型多重を作った後に、頂点の部分を反転して再度多重を形成というのを繰り返すのってあり?

452 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 04:44:56.42 ID:a9ha12cu0.net
>>451
ありだけど頂点が1箇所だと免疫切れるの待たなければならないから頂点を移動しながらやれるのが理想じゃないかなぁ

453 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 07:24:47.54 ID:n8QyUS7sM.net
>>446 みたいな間接煽りなんとかならんかね、こんなの書き込むから荒らしが増えるんよ

454 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 10:05:13.26 ID:O16SNwoFM.net
>>452 一時間おきにおかわりすればいい

455 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 10:51:25.05 ID:cYPFD05r0.net
キール型の底辺の片方を共通にして作ったあと、反転して破壊、SBUL使って動かずに全部再構築するの気持ちいいよ
26枚1分で張れる

456 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 12:01:15.80 ID:4YKDgwUH0.net
ストビューアプリの写真合成は真っ黒になって使えん
カメラを買うしかないのか…

457 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 12:28:58.76 ID:ktBCbE780.net
キールとかフラクタルとかカッコいいな

458 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 12:31:46.42 ID:YBS9AS/la.net
タケノコはカッコ悪いと申すか

459 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 12:32:23.36 ID:2o4IOQXeM.net
リコーのシータが良さそうだと思った
動画撮影の予定がないなら現行で一番安いSCでもストリートビュー用途では十分っぽい
まだレベル8だし申請出来ないけどポチってみるわ

460 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 12:55:10.65 ID:YXaqya7bd.net
>>459
いいよ。おすすめ。
ストビュー登録スマホから遠隔で出来るからスタンドも買ったら楽よ。

461 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 13:59:58.87 ID:NW12SKxM0.net
スマホだと綺麗に撮れないからそういうカメラ欲しいけど

撮影する時に撮影者本人は物影に隠れるのか?
頭の上に載せて撮影したら映り込まない?

462 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 15:16:52.01 ID:O16SNwoFM.net
>>458 タケノコ作って起点を壊しておかわり。それがキールタイプ。フラクタルもキールとやっていることは同じ

463 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 15:27:00.75 ID:lIyy2IGhp.net
>>461
頭に乗せても手で高く掲げても頭頂部が写り込む
なので薄い頭頂部が気になるなら帽子は必須になってしまうので注意

464 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 18:06:51.96 ID:Vx16EFN20.net
この記事によるとストリートビューは簡単にモザイクかけられるってよ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14364114/

465 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 18:41:51.94 ID:cYPFD05r0.net
天気の良い日はハゲの反射で映らないから心配すんな

466 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 19:39:25.47 ID:OabUShs40.net
ハ、ハゲてないわ!!!

>>463 ありがとう。映り込まずに撮ろうと思ったら本家ストリートビューみたいなサッカーボールぐらいの大きさが必要なんだろうな
せっかくGoogleMapに載せるんだし、つぎはぎ無いなめらかなのを手軽に撮れそうだからそのうちシータ買ってみよう
映り込みはモザイク処理含めてなんとかやってみるよ

467 :217:2018/03/01(木) 21:36:41.17 ID:ZT4hIGn50.net
すげー1人に粘着されてるわ

恐いからボソボソとやっていこうと思う

468 :ピカチュウ:2018/03/01(木) 22:14:50.56 ID:YoAZsqGy0.net
>>466
ポケモンとは全然関係ないけど
時々見るこのサイトでたまにシータの画像アップしてある
http://yamaiga.com/road/oochiyo/main5.html
これをうまく画像処理できるかどうか、諦めて帽子被って誤魔化すかだね

469 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 01:15:38.39 ID:LmieYKgAd.net
>>466
リコーのシータを買う。
スタンド買う。
スマホにコントロールアプリをダウンロード。
道路にスタンド置いてカメラスタンバイ。
後は、木の影とかに隠れてスマホアプリをポチ。
これで360度写真の出来上がり。
買う時は、スマホアプリが充実してる機種がお勧め。

470 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 07:16:20.04 ID:FuW3Wn9d0.net
風でスタンドが倒れてレンズに傷が

471 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 11:49:35.45 ID:Nf6NiRKor.net
リコーシータはスタンド込で2万ちょいか、面白そうだし買うのもありな気がしてきた

472 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 17:55:46.29 ID:V5MytX6ud.net
公式アカウントからのCircle Kに関するアンケートに答えると、日本ではハックで入手出来ないサークルKパワーキューブ入りのパスコード貰えるよ
パスコードも検索すれば出てくるけどw

473 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 20:36:47.93 ID:+Ei4vsB/0.net
GHOSTBUSTERS WORLD (AR Mobile Game) ? Official Teaser Trailer (HD)(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=O0EkNfPbu4c
GHOSTBUSTERS WORLD
http://www.ghostbustersworld.com/main_ja.html

474 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:01:43.77 ID:KPAXjY/u0.net
位置ゲー戦争だな

475 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:31:00.37 ID:BzX1cnZq0.net
戦争するほどの相手に成るのかねぇ…
今のところポケモンGO以外は雑魚だ…イングレスも含めてなw

476 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:35:54.26 ID:jFmgmwwFr.net
くっさ、イキリトレーナーやん

477 :ピカチュウ:2018/03/02(金) 23:39:35.25 ID:ir0wiw4p0.net
きのみ水やりゲーになってからやってねえw

478 :217:2018/03/03(土) 01:02:26.83 ID:CqsfJSDQ0.net
>>475
粘着されたら言えなくなるぞ

479 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:21:24.71 ID:Y3cGHc3V00303.net
人口の多さはポケGOが圧倒なのは流石に否定出来ない気がするけど
まぁIngressの方がガチっぽい人は多い気がする

480 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:31:48.92 ID:QWqrYVWsM0303.net
いやどう考えてもガチの数もポケモンGOの方が圧倒的に多いに決まってるだろ
トータルの人口が桁違いすぎる
ガチ率はIngressの方が圧倒的に高いだろうけどさ

481 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:49:00.40 ID:cFhSX9LFa0303.net
ガチって言ってもポケgoじゃジム張り付き、1日中お台場、地域限定狙いで海外旅行して公園行く程度でしょ
1日数便の船で離島行く、何十人と連携してリンクカット/巨大CF/ノヴァ作る、海外プレイヤーとも協力する、とかに比べるとねえ

482 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 09:50:03.65 ID:uPqvyWorM0303.net
ポケモンガチ勢は近所ぐるぐる巡回するだけで離島とか電波難ポータルに目もくれないからデカイので沈め続ければいいよ
まあポケカスの位置偽装率の高さからすると泥仕合になるだろうけど

483 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 10:02:14.11 ID:5AgT3dsSp0303.net
位置偽装に関してはIngressも同じ。NIAが全く仕事せずに通報しても「解決済み」するだけ…

484 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:24:15.16 ID:WcJ8Ioqod0303.net
Ingress勢だから賢い。ポケGO民だから低脳。とか選民思想もって俺スゲーマー(笑)ってマジでいるんやな。
そもそもコンセプト違うゲームと比較してオレすげーされてもな(苦笑)

485 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:27:46.09 ID:5GBW9nHxp0303.net
ポケgo板やぞ

486 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:31:12.08 ID:nWe4zUDba0303.net
保守してくれるのはありがたいが、
そういうのはTwitterかスマホアプリ板でやって欲しいよな

487 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 12:33:18.06 ID:EyntSyoRr0303.net
ああ…ここにもアフィの魔の手が…

488 :ピカチュウ :2018/03/03(土) 15:30:14.46 ID:ZYXyfNHhd0303.net
アフィカスは対立煽りのために直接荒らしに来るからな

489 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 17:58:26.32 ID:JeyXNSuar0303.net
旅行に来たら自色優勢じゃない地域だったので観光ついでにポチポチCF壊せて、やるつもりじゃなかったのに意外とAP稼ぎが美味しい
仮に自色が弱くて回りが敵のレベル8ポータルばかりでも、ハックで手に入るアイテムも敵が強ければその分強くなるしCF割ってもAPは稼げるし上手くできてるな

490 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:26:32.94 ID:J7j4sKP400303.net
>>489
ゲームとしてバランスは良く出来てるけど
それを扱う人間の心が持つかどうかは考慮されてない
なのでいずれ辞めてしまうか廃人になるかの二択になってしまう
ようこそ廃人ルートへ

491 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:01:46.37 ID:CqsfJSDQ00303.net
粘着だけはされるなよ

492 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:15:36.92 ID:nsg5W4GK00303.net
最初の頃は自色優勢でラッキーとか思ってたけど
味方廃人独占状態で置けず倒せず経験増えずだわ

493 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:18:21.09 ID:CqsfJSDQ00303.net
>>492
それもそれで暇そうだな

494 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:32:37.33 ID:6dMZQgRp00303.net
もっと北の方にいけばポータル?が真っ白だった
全部緑に変えたらあっという間に申請レベルまで上がるかも!?

495 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:35:12.10 ID:uXuCzDHjM0303.net
>>492
仮に敵色だったとしても同じよ
それでも何とかすることが出来なきゃこのゲーム向いてない

496 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:45:51.95 ID:WLWFiVB500303.net
絶対自色の方がいいわ

497 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:02:31.80 ID:AUxP1IK7d.net
自色ちょい優勢で、敵が定期的に壊してくれるのが一番良い気がする。

498 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:08:31.95 ID:vP9Itt+Xd.net
>>497
ウチの地域はそれ
敵陣営は焼くだけでレゾ2本挿して終わりのパターンばかりだから稼ぐのが楽だよ

499 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:19:11.86 ID:kLmEM60W0.net
自:敵比が3:7〜4:6ぐらいの人数がやりやすいな。
味方が多いとクソリンクに悩まされる

500 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:25:40.84 ID:x0jDN47C0.net
自:敵が9:1くらいだがポータル争奪戦でキャプチャするのも大変でCFも作れない
更に、新たに敵AGが生まれたとしても色が固定していてなかなか経験値がたまらないから結局辞めていくんだよねー
このままだとIngressユーザーが減ってく一方
Primeに期待するしかないか

501 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:27:08.67 ID:q/8Pd0vH0.net
自分がFCするんやで

502 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 05:48:19.21 ID:ETUeYBdsa.net
ほしゅ

503 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:11:12.08 ID:OgG5KcIUM.net
写真追加の申請ってどれくらいで通ります?
通ったら何らかの連絡があるんですかね?

504 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:30:29.73 ID:UW2vraNo0.net
採用されたやつは3日くらいだったな
メールが来るよ

505 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:54:29.33 ID:czDbDYum0.net
>>503
自分の場合平均して一週間くらいかな
下のようなメール届く
ちなみに一つのポータルに複数枚申請できるから色んなアングルで申請してAP稼げるよ

Good work, Agent: we've accepted your additional photo submission, and this photo is now available on your Scanner.
In addition, 500 AP has been awarded to your account. Remember that photos with the most thumbs up votes will become the Portal's cover photo!

-NianticOps

506 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:08:57.54 ID:OgG5KcIUM.net
>>504-505
ありがと!
ミッションとグリフハックしつつ写真撮影ってスタイルでやってみるわ

507 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:52:49.62 ID:IJRZIrFRM.net
写真追加申請したときにナイアンから送られてくるメールの写真がそのまま採用されるんかね?
なんかリサイズされるときにえらい画質落とされててちょっと不満…
なるべくきれいな画像登録する方法って無い?
あらかじめサイズ合わせて送ったりしたら画質の低下抑えられないかな?

508 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:03:43.54 ID:S49LdNVc0.net
>>507
メールの写真は確かにかなり画素数間引かれてるけど、ポータルに登録される写真(スキャナーのポータル写真を一番拡大して見れる画面で表示される写真)はメールに添付されているものよりかなり高解像度です。
私の場合、2048x1536で撮影したのを登録してるけど、恐らくほぼそのままの解像度でスキャナーに登録されてる感じがします。

あと、経験上、綺麗なというか、スキャナーにフィットした写真は、正方形から少しだけ縦長の写真です。
通常のカメラにそんな比率の設定はないので、4:3のモードで縦にして撮るのがベターな気がします。
スマホのデフォルトのままだと細長いのでスキャナーで表示したとき黒帯部分の割合が多くなってしまいます。

509 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 08:36:27.27 ID:IRGD/AlxM.net
>>508
なるほど、メールの画像だけ画素数間引かれてるんですね
こちらの早とちりでした
採用されるのをもうしばらく待ってみます!

510 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:20:16.35 ID:uHhijwx/0.net
>>509
申請の画像は 昼間撮影でないと通らないけど、追加画像は綺麗な物なら夜でも通るよ!>>509

511 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 10:54:48.44 ID:Emhs44/XM.net
過疎地にポータルが生えたぞー

512 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 11:26:56.96 ID:qo4dR9c/a.net
>>265以下が麻薬販売アフィブログにまとめられているな

513 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:22:54.15 ID:V15socyod.net
>>509
ただ、iOSのスキャナーは画素数間引かれたものしか表示出来ないから注意

フル解像度で表示するのはAndroidのスキャナーだけ

514 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:35:25.68 ID:EptatF7j0.net
お薦めのAndroidって何?
iPhoneしか使ったことないからAndroidに詳しくない…

515 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:38:52.32 ID:ycS0XjTJr.net
キャリア回線でram多ければなんでもいいよ

516 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:30:11.75 ID:V15socyod.net
だね
とにかくRAM
4GBあればいいね

517 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:15:08.77 ID:HUS00oiX0.net
イングレスは位置ゲーだってことを理解してる人はここにどれだけいるんだろう。

518 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:24:22.09 ID:oCT3RsmM0.net
ポケストップ申請ツールだぜ!じゃあな!

519 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:48:08.30 ID:mmNa6iSqa.net
XMが見える見えないとか、エージェントとトレーナーの対立煽りはTwitterでどうぞ
古参エージェントからいいねがたくさんもらえるよ!

520 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:13:36.15 ID:RWnDB2m3a.net
ここでお願いしたら申請してくれますか?

521 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:31:44.28 ID:iNhDgfOM0.net
>>520
近くならやってみるけど生えるかどうかは保証出来ないよ
ダメ元で書き込むのはアリじやね?

522 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:36:29.08 ID:e5G239G60.net
場所は?
半径400km以内だったら申請したる

523 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:08:23.94 ID:05QFeuwCr.net
それやるとダメ元申請乞食が無限に来そうでダルいなあ
別スレ立てたほうがいい説ないか?

524 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:19:12.05 ID:fZ3c84+YM.net
ポータル申請依頼スレか
あっても良いかもね

525 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:19:12.62 ID:sOChVpPi0.net
地方ではIngressのレベル上げがポケモンGOよりも数倍難しいが数倍の人口差があるのだから、ポータル候補を言ってくれたほうが地方で活動するAGが動きやすく無駄もない

526 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:33:56.46 ID:jaLE3Fza0.net
もし近くに申請してほしい所があるなら言って欲しいな

田舎は中々申請場所がない

527 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:45:43.26 ID:kAXZRI9BM.net
写真も一緒に貼ってくれれば有りかな、とは思う
行ってみたはいいものの、何もない野っ原とかだったら笑えてくる

528 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:47:06.58 ID:jaLE3Fza0.net
グーグルマップに載せてくれたら

529 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:07:15.05 ID:05QFeuwCr.net
ポータル申請乞食スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520255191/
たてたぞ

530 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:09:59.39 ID:lJkI7UmEp.net
田舎はむしろ地蔵とか公園とか全然ポータルになってないからな
点と点の距離が広いからでかいCF作りやすいし、実は宝の山だぜ

531 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:27:25.29 ID:oqPdY1+f0.net
クソ田舎で一年かけてやっと今日レベル10になったよ!
3キロ四方ポケスト無い不毛の地に花を咲かせるぞ!

532 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 01:17:04.71 ID:M5ra/so6a.net
>>531
がんばれ。というか1年かけてもまだポケスト諦めないとか、傍から見たらどうかしてるよな。にポケモンポケモン言い続けてるわけだし。

533 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 06:56:53.08 ID:ebtmmVaG0.net
>>531
更に上げて試験に受かってポータル審査しなければガイドラインすら読めないぞ?
もっと頑張れw

534 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:15:14.13 ID:NghzV3Uh0.net
>>531
おめでとう。ちょっと都会だと公園や立派な神社・寺院でも弾かれるけど田舎はそこらの地蔵でもすぐにポータル生えるから楽しいよ。
田舎の実家にポータル生やしまくってファーム候補作ったのはいいが、P7ですら絶対に無理。ポケジムが2つできたからいいんだけど。

535 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:17:15.57 ID:2TvHsQI5r.net
>>531
おめでとう!
2ヶ月で10になりそうでもうしわけないけど、その分旅行とか言ったら沢山申請するようにするよ

536 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:00:38.88 ID:zK7uGQtYd.net
旅行の途中で通る山中の全くポケストない急落に生やすの楽しい

537 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:16:47.56 ID:N4t05ycMM.net
俺は生えてない地区の公園とかを申請してる
生えたり生えなかったりしてるけどな

538 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:19:47.84 ID:0KZ/dc7EM.net
田舎過ぎてストビューなくて全却下だな

539 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:35:26.91 ID:N4t05ycMM.net
グーグルマップに載せたら通ったのがある

540 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:45:15.73 ID:csmO7MerM.net
どの程度田舎かわからんが、それなりの田舎だと集落につき10くらいしか申請するものが無いイメージがある

541 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:01:34.81 ID:aLk6YqUyd.net
マンションの前にある公園は通りにくいですか?
一応しっかりした名前と看板はあります。
近くのマンション前の公園はスポットになってます。

542 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:14:43.36 ID:D2sEUCArr.net
通りやすいです
ストリートビューもあれば完璧です

543 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:20:50.31 ID:N4t05ycMM.net
>>541
公園は通りやすいよ
遊具があったらなおよし

544 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:24:30.82 ID:JvAB2WNq0.net
マンションの中に囲まれた公園でストビュー撮影するのはさすがに難しいのでGoogle Mapで名前登録してあれば通すようにしている

545 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:42:18.15 ID:dVnjdte2p.net
郵便局ってポータルになってるけど、田舎の簡易郵便局ってどうなんだろ

546 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:07:19.27 ID:IuUg54gya.net
G+のIngress仲間の間でも話題になっていたがもちろん通す
ゆうちょ銀行やかんぽ生命の窓口業務がない特殊な郵便局は厳しい

547 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:36:01.30 ID:0KZ/dc7EM.net
>>545
簡易は住宅併設のため不可ってことじゃなかったかな

548 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:39:06.91 ID:dVnjdte2p.net
>>547
あーなるほどな、だめだわ

549 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:45:24.99 ID:SCU0ALfxa.net
質問14
中央オーストラリアには従業員のみ立ち入ることのできる鉱山や軍事基地にもポータルが存在していますが?

回答14
私有地は承認されないという規則はあるが、企業用地はその範疇に含まれない。一世帯が占有する個人資産のみが対象だ。
https://plus.google.com/+NL1331Fukuoka/posts/deqRQ3H8G69

550 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:47:16.98 ID:o2/Ed6l/0.net
こっちの簡易郵便局は大体ポータルになってるな
住宅併設の郵便局って民営化後にどれだけ残ってるんだろうな

551 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:13:16.84 ID:N4t05ycMM.net
>>545
通ってるのもあるよ

552 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:55:37.35 ID:ELhUIWJl0.net
スポンサーがあるかつ次の一個でジムが増えるセルは保留されるっぽいね
ジムが増えるセルだけ申請してるけど、該当セルは返事が返ってこない
普段は3日で帰ってくる過疎地なのに

553 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:05:21.01 ID:0KZ/dc7EM.net
>>550
初期は通ってたんだけど、途中からだめになった

554 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:09:41.22 ID:0KZ/dc7EM.net
>>550
田舎だと併設多いんじゃないかね
自分の始めた2015年の6月頃はもう通らないって言われてた

555 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:29:24.33 ID:igzXZfBX0.net
今でも余裕で通るけどね笑

556 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:37:47.81 ID:XDgtVaVT0.net
田舎の簡易郵便局こそ必ず通すべき地域のコミュニティ拠点だと考えるが
今だと意見が割れてしまうのは仕方ないとは言え残念だな
足りなかった年賀ハガキ1枚買いに行っただけでお茶出してくれて
色々と世間話してくれる田舎の郵便局が大好きだ

557 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:59:10.96 ID:IuUg54gya.net
意見が割れるとナイアン判断になるがそこで時間がかかっても許可される
とにかく申請しなきゃ通らないよ

558 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:28:35.61 ID:chRQzN6N0.net
名前はあるが橋名板のない小さな橋を、説明文をしっかり書いて申請したがリジェクトされた

橋の名については日本特殊地図協会が作成している詳細地図で確認できるが、グーグルマップやその他の地図には載っていないしインターネット上にも情報がない
橋名板はおそらく宅地開発の際に埋め立てられたために確認できない(橋名板が存在したかどうかも分からない)

家スト候補がそこしかないんだが諦めた方がいいのかね

559 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:54:34.90 ID:XSpaDo7a0.net
橋の親柱がオブジェになっているとかでなければかなり厳しいと思うぞ。

560 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:55:37.33 ID:qzB21PMF0.net
言っちゃ悪いけどそれだけじゃただのクソポ

561 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:06:34.23 ID:tpp6GzNP0.net
橋は通らないと思っておいた方がいい
観光スポットにもなってる橋をきちんと説明書いても蹴られたし
てか、説明見てるかすら怪しい

562 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:26:02.28 ID:chRQzN6N0.net
あらら残念、最初から望み薄だったとは
やっぱりオブジェとか銘板とかの方が重要なんですね
教えて頂きありがとうございます

563 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:02:19.48 ID:wOIUyGBz0.net
橋だから通さない訳ではないが、何の特徴や故事来歴も無い橋ではなぁ…

564 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:25:58.07 ID:8OQu94rc0.net
よく宅ポ欲しかったら伊藤園災害対策自動販売機を置くのが早いとか見るけど団地でポータルにインレンジする部屋を借りた方が早いと思う。都会は知らんけど

565 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:47:44.03 ID:xwUfZ4ix0.net
説明板自作して家の塀に貼ればいいじゃん

566 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:52:08.28 ID:x/VeysSka.net
塀に貼っただけだとすぐ剥がせるからなあ
コンクリ土台で地面までしっかり刺さってるような板じゃないと

567 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:28:58.28 ID:hOD35o5Ud.net
宅ポは気を使うよ。
リチャしたら減るから周囲のツブツブ拾っちゃう。
ツブツブの欠け方からAGいる場所特定されちゃうから。
アパート意外はお勧め出来ない。(バレても良いなら構わないけど)

568 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 08:01:32.24 ID:Nc9s4pMtp.net
>>567
敢えて宅ポをアピールして粘着してくる奴を片っ端から通報して葬り去るのも
全国あちこちで日常的に見かける光景だけどね
普通焼く方はポータル直上にキーとかゴミ捨ててポータルをタップしづらくさせたり
食事してまた戻ってきて焼きやすいようにダンゴデプロイして反転しておくのは常套手段だけど
宅ポだと通報されるスリルまで味わえるので楽しいよ

569 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:09:46.22 ID:1YN9dE5h0.net
>>568
別に宅ポに来ること自体は構わないけどマナー悪い奴の車番を回覧板の要注意車両に見つけてもスルーしてるわ
定期的に警察へ報告してるからお前らマナー守れよ

570 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:27:45.01 ID:hOD35o5Ud.net
>>568
スゲーな。
俺Ingress始めてから、全国の他人のIngress日常生活なんて気にしたこと無かったわ。
日常的に葬り去られたってニュースサイトか何かあるの?
ちょっと見てみたい。

571 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:08:38.67 ID:CtKqmzHE0.net
前の賃貸が宅ポだったが宅ポに期待しないほうがいいよ。ソジャナに便利、ソロノヴァができる、MODはよく集まる程度かな。
宅ポってすぐバレるし補給仕様にするとP7でもすぐ敵が焼きに来る。P8とか絶対に無理。
自陣が強くて味方の支援受けられるならありだがそこまでするならファームに近い家を借りたほうがいい。
ただ宅ストップはかなり優秀。

572 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:05:50.49 ID:D88wk87vM.net
シータ買ってすぐに本家ストリートビューカーを目撃することになるとは思わなかった

573 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:25:42.94 ID:bbPJF3Ip0.net
宅ストか宅ジムってどっちがいいんだ?

574 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:04:47.39 ID:CtKqmzHE0.net
>>573
そりゃ宅ジムでしょ。宅ポですら便利だったゴプラ補給が金ジムで更に便利になる。
デメリットは路駐や徘徊者が増える事とルアーが使えないぐらいか。

575 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:15:46.20 ID:YbDWcvTIr.net
管理人なんてやる気はないがあれば宅ジムはマジで便利だろうな、薬やかけらを気にせず好きに戦えそう
ちょっと不便くらいのがゲーム的には長続きするのかもしれないけど

576 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:04:30.29 ID:VAcP7diz0.net
そういうデメリットとルアーさせることを考慮したらポケストのがいいよ

577 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:06:03.03 ID:Nc9s4pMtp.net
宅ジムある人は自軍色に固定すべく日夜バトルしてるの?
うちもあるけどレイドの時は家の周りに人が集まってて何の現場かと…
自転車にスマホ5台括りつけてるやつとか乗り付けてきて怖いわ

578 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:29:15.05 ID:3GfzbkD90.net
下手に固定すると他色に粘着されるからなあ
7~8時間経過したら取り戻すようにして、もし日付が変わりそうなら0時を過ぎてから攻撃を仕掛けるように配慮するよ

579 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 16:30:50.11 ID:luOadMPid.net
>>571
家ポケストのはずがジムになってしまって、ジムの上にポケスト付くまでは辛かった

580 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:05:25.17 ID:+jx9APtEa.net
金ジム化するまでにすごい神経使いそうだな
なっちゃえば楽だけど

581 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:09:19.72 ID:ckvf/HDAd.net
金取ったらそれ以上固定する必要ないじゃん

582 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 20:56:33.98 ID:yh2SFrrb6.net
自色ジムになってればアイテムボーナス増えるし

583 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:33:44.62 ID:mE4jtQQg0.net
田舎に引っ越すのでその前に申請だけでもできるようにと始めて6日ようやくLv8、これ都心にいるうちに上げとかないと無理だな。
3月中にLv10いけるかどうか

584 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:47:16.05 ID:WSAY3tpIM.net
>>583
早すぎ どうやって上げたん?
1か月やってレベル7だわ…

585 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:23:14.18 ID:nHK97Jsf0.net
>>584
ひたすらハックしてリンク、CF作りまくってリチャージしまくってLv6になったら敵のリゾネーター壊しまくって白ポータルにリゾネーター刺しまくった。いま銀3銅10。
浅草から浜松町くらいまで歩きまくったよ、ポケゴより散歩アプリとしては優秀かも。
仕事終わって夕方から1日20万AP目標にやってたけど、あと2週間続けるのは無理かな。レベル上がってわかったけど、周りに迷惑かけまくってたな、申し訳ない気持ちで一杯です

586 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:07:13.55 ID:aOvv8V8Vp.net
「その地点までいくこと」に関してはIngressのほうが強い目的だからな
正直ポケgoじゃポケストップの位置は覚えてても名前まで覚えてないし
ゴプラみたいなツールの有無は大きい
だからといってポケgoを貶めるわけじゃないけどね、俺はポケgoにハマってIngressに入ったから

587 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 03:54:13.55 ID:mdNRmInL0.net
>>586
その辺は自分もingressとポケGOで同じポータル情報使っているのに異なる点で面白い部分でもあると思う
ingressだと直にポータル名で言い合うし、ポータル名言えばどこか一発で通じるけど、ポケGOではジムになっているならともかくポケストだとポケスト名より地名そのもので説明する事が多いよね

588 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:18:37.94 ID:9FPTyM0E0.net
>>584
経験値二倍の時に4日でレベル10まで上げたけど、ここ色々試した結果、多分これが一番早い
ttp://rsbsgrs.com/category/busgress

589 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:32:13.07 ID:7LiK2Z9aa.net
どの路線で何をどう試したんだろう

590 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:44:45.98 ID:ASiKfZmCM.net
俺も京都の市バス一日乗車券使ってIngressしたことあるけど
イマイチどうするのが効率いいのかわからないわ
確かにそこそこAP稼げてるんだけどCF作ったりグリフハックするには時間が短いんだよな
慣れたら違うのかもしれないけどね
ユニークハック数は間違いなく稼げる

591 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:14:43.46 ID:rhM8ixh7r.net
ハックやデプロイも稼げるけどやっぱり素直にCF作るのが稼げるのかなぁと思ってたけどどうなんだろう
このへんはトレーナー上がりの新参AGよりも開始からやってるベテランの方が詳しそうだけど

592 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:46:08.96 ID:tXya9xDK0.net
多重を作ろう。

593 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:20:38.07 ID:6OCnvDf/M.net
>>591
できるだけ三角作ったりMD入れると水やり

594 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:27:25.78 ID:QZBYJP2r6.net
秋葉原みたいな広大な多数のポータルがあってシールドがろくに入ってない地域にアクセスできるなら
予めレゾを溜めといて遠征し、ひたすら破壊してどうでもいいレゾ刺しまくるのが近道って言われてるな

595 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:33:57.85 ID:8T10jSQFM.net
>>594
あ、まさにそれやってました。効率良い方法だったんだ、よかった。

596 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:35:08.91 ID:8T10jSQFM.net
>>595
ID変わりましたが>>583です

597 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:35:58.24 ID:q5aY78yhM.net
【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

代理で立ててもらいました

598 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:53:24.12 ID:4l+mg1L9d.net
>>595
白ポからフルデプでAP凄いからね。
アキバは近場に神田、銀座、御徒町、上野があるから白ポが絶えることないしね。


グリフは、コンプレックスやれば効率良くポコポコたまるでよ。

599 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:28:27.77 ID:sT5B1qstM.net
低レベルのレゾネーターがすぐ無くなってフルデプできなくなってしまう
7、8は余りまくってるんだけどな

600 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:29:41.33 ID:zhnFXHJV0.net
AP稼ぎなら、ポータル密集地帯で多重CFを張るのが良いかと。
密集地帯なら移動距離をとらないので短時間で構築できる。
また、狭い範囲で密度の濃い多重CFを作ると、敵AGも少ないウェポンでCFを破壊できるし、
破壊で得られるAPも多いので、敵AGもわりとすぐに破壊に来てくれる。
破壊されたらまた構築に行くを繰り返すとどんどん稼げる。
問題は、敵AGが破壊しに来てくれなくなった時。

AP稼ぎをしているときは、積極的に攻めてくる敵AGが一番の味方になる不思議なゲーム。

601 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:45:57.20 ID:nqGuXQnqM.net
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO27816990X00C18A3TJ1000

アニメわろす

602 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:46:27.74 ID:e1xYgoaNr.net
>>599
フルデプの途中でハックするようにすると3や4が取れるから沢山デプロイする時はそうしてる

603 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:49:42.99 ID:259IMIdsp.net
>>601
ウッソだろwww

604 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:49:50.90 ID:rbidEU0Up.net
>>599
876レゾとをがっつり持って砂場に行って
8766とデプロイ→グリフ、ヒートシンク入れてもっかいグリフ、低レベルレゾを刺す
を繰り返していけば長持ちするかと
コツはP3〜P4をグリフすると低レベルレゾが手に入りやすい
砂場では6レゾ以上は手に入らないので多めに持っていくこと

605 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:10:09.89 ID:Nxmhzdjf0.net
>>601
10月から深夜でイングレスアニメ

606 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:27:30.44 ID:BfrvgibX0.net
>>601
日経の飛ばしだろどうせ

607 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:35:27.69 ID:ts5UX2rsM.net
ナイアンにはフジが出資してるしprimeがこのタイミングなんかな

608 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:35:53.84 ID:QZBYJP2r6.net
>>600
ポータル密集地帯での多重CFは多重を構築慣れしてないとなかなか効率的な多重を設計しづらいのと
不足なく各ポータルのキーを複数集めるのに時間がかかるのと(グリフハックしてもたまにスカ引くし)
多重完成まで待って適度なタイミングで破壊してくれる他色AGばかりな地域でないとできないのが難しい

609 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:38:21.25 ID:259IMIdsp.net
グリフハックのポータルキー集めで、ちゃんと開始前にコード打ち込まないといけないのを知ったのはレベル6に到達してからでした

610 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:02:16.34 ID:tXya9xDK0.net
>>608
敵がなかなか壊しに来ないなら自分で反転してやり直すセルフお代わりという手もあるぞ。

611 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:04:25.30 ID:3j4cdNIm0.net
そんな簡単に反転アイテムが手に入るわけではないのでコミュニティ加入が必須

612 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:16:10.83 ID:ts5UX2rsM.net
adaやウイルスは使うとたまにKittyが沸くから使いづらいんよね

613 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:18:58.09 ID:mdNRmInL0.net
なんで反転したんですか?
ガーディアン狩り
ファーム焼き
この辺はキチガイがキチガイを呼ぶサイクルになってる
この辺りの事や他陣営(時には味方)も口汚く罵る連中に嫌気差して辞めたなぁ

614 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:32:39.30 ID:wNhUt7Ud0.net
諸君、私は反転が好きだ。
諸君、私は反転が好きだ。
諸君、私は反転が大好きだ。

615 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:37:51.84 ID:aDdDsb320.net
最強のセルフおかわりは、隣接したポータルを多重の起点としてウルリン2個刺しで1時間毎の交互反転おかわり。
夜通しでやってた廃人がいたな。

616 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:46:48.90 ID:6MX3otl4a.net
敵ファームは焼かないよ。
お腹一杯グリフした後でVRModだけ飛ばして帰るけど。

617 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:23:46.03 ID:3j4cdNIm0.net
>>613
ポータルは誰のものでもないのに言う奴がいるんだよね
そいつの地元に行ってオーナーポータルを全部反転してやろうかと思ったが寸前のところでやめた

618 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:34:04.00 ID:H8t1b8EN0.net
最近の相手ファーム補給後はまず全焼き。
R7,R8を40mで刺して残りはR1団子にし、
仕上げはRPSとRMH入れてCF作る。

それから反転して去ることにしている

619 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:37:19.95 ID:JqQy9Ic/M.net
>>602 >>604
なるほど
途中でハックするのね
というかヒートシンク入れたらまたすぐグリフハック出来るのか
やってみるわ

620 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 22:15:15.98 ID:QSzhMDcR0.net
>>619
せっかく複数回グリフするなら、MOREコマンドも入れてキーを複数本入手しておこう
適当に焼いてリンクするだけでCFが出来やすくなる

621 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 22:55:29.96 ID:SNkjvOC9a.net
>>618
団子反転なんか今時やる奴がいるのか

622 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 23:57:25.71 ID:BpYTl0p9d.net
専門用語が飛び交うのを見てると、Ingressも始めたポケモントレーナーよりポケモントレーナーになったAGの方が多そうだな

623 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:45:04.35 ID:ZuSG7N6ia.net
>>622
ある程度まで到達したエージェントはIngressやらずにかなり好き勝手なことしかしてないよ。飲み食いか他のゲームか。ポケゴーはエージェント同士で共有しやすいから人気なんだろう。
その代わりIngressコミュ通じて一瞬で情報はいるから、イベント毎や急な妨害作戦にもすぐ出てくる。生活自体がゲームみたいなもんだ。俺も普段スキャナー開かないが遠出目的でffしに行く。Goruckerになった人もいる。

Niaは不人気でも、なんだかんだ言ってゲーム自体は愛し続ける人は多い。

624 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 04:57:03.05 ID:t/kNhq6pd.net
既出かもですが。
2cells見て気づいたんだけど、lv14のエリアでジムの数がありますよね?
それとは別に申請結果が全く返って来ないエリアってlv14区画で管理されていませんか?
例えば、lv14のエリア内に意見が割れた1つのポータルがあって、1つ保留されたら以降lv14内のどの場所でも審査保留になってリーコンにすら出なくなる。
ちょっと試しにストビュー登録したり、元々ストビューにあった鉄板(公園、寺院、神社)を申請結果返って来ないエリアと隣のエリアの境目で申請してみたんだけど、隣のエリアはスグ(1週間)結果返って来たけど、結果返って来ないエリアは返って来ない。

皆さんの申請結果返って来ないエリアって2cellsで特徴有りませんか?

625 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:30:14.51 ID:UENGfPzo0.net
>>624
確かにlv14で審査結果返ってこない5つのエリアがあるけど当てはまる
ただ、liveはされないけどリジェクトの結果は返ってきてる

626 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:36:17.75 ID:UENGfPzo0.net
ただ、以前他の人の書き込みで結果こないとこを再申請したらliveしたってのがあった

627 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:28:21.73 ID:I0zbwfEgd.net
Ingressアニメ化らしいけど記念にAP2倍とか来ないかなー
新規かなり増えるだろうしやって欲しいけど都会勢に大量に抜かれてポータル申請が止まってそうだ

628 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:30:43.51 ID:FBEto5Jza.net
結果来ないところを再申請しても返って来ないという書き込みも見たな

629 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:38:01.66 ID:t/kNhq6pd.net
>>626
そうなんですか?
試しに1枠だけ1ヶ月くらい同じもの申請続けてみます。

630 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:01:22.82 ID:RW25jD5s0.net
AGはβテストからやってる人も多いんじゃないかな

631 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:28:09.67 ID:t/kNhq6pd.net
>>625
ちなみに自分が言ってる「申請結果が返って来ない」の定義は、
・申請受理メールは返ってきた。
・ライブメールが来ない
・リジェクトメールが来ない
上記条件全て満たした申請です。
ポケゴ参入組が4人いるんで、協力して貰って検証してみます。

連投失礼しました。

632 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:01:42.45 ID:sc3qTcyCr.net
https://twitter.com/ingress/status/971893099009015815?s=19
申請が二倍に増えるそうで

633 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:01:54.19 ID:Zecui9wSa.net
Agents,
Thank you for your feedback on the Portal submission and review process. The Portal network has been growing in large part thanks to your submissions of new candidates. Starting today, you will be able to submit up to 14 Portals within a 14 day period.

14日間限定で申請枠が14に増えるみたいね
自分もリジェクトだけ返ってきて宙ぶらりん案件が多いので
再申請してみようかな

634 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:05:16.86 ID:Zecui9wSa.net
>>633
間違えた
これ単純に今後申請数が倍になるということか
まずは審査人を増やさなくて大丈夫なのか

635 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:25:35.49 ID:sGWrP73rd.net
>>626
それ最初の申請が生きてたら重複を増やして審査をなおさら遅れさせると思う。重複申請分は審査員は無駄に働いてるわけだし。

636 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:49:04.22 ID:Fg6YQgInr.net
初めてちょうど60日なんだけど、あと500くらいでレベル10と今夜にはいけそうなので申請が2倍になるのは嬉しい
旅行先で申請候補を見つけたので先にストビュー登録だけして写真も撮っておいたんだけど、Androidならギャラリーの写真を使って申請時に位置を修正しながら遠くのものも申請できるんですよね?

637 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:53:58.32 ID:A+SH/9jtp.net
うお、これは嬉しい

638 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:59:26.76 ID:t/kNhq6pd.net
田舎でAG少ないところで、ポータル増やし過ぎるととリチャ間に合わなくなるよ。
維持するためにPC貰うためだけの苦痛なHackゲームの日々が続くw
注意してね。

639 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 10:15:06.37 ID:sGWrP73rd.net
>>636
おめでとう!
少しずつでいいからlv12目指して
審査権も獲得してみてくださいな。

640 :ピカチュウ :2018/03/09(金) 10:22:05.83 ID:SJfQvSMFd.net
>>638
リチャする所と手を抜くところを使い分けるんだ

キャプチャーしやすい所は枯れてからまた取りに行ってもいいし、居るかどうか判らない新人のためにほっといてもいい。

641 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 10:58:34.03 ID:8MjYs6P90.net
結果返ってこないセルはスポンサーがあってかつ次ポケスト増えたらジムになるとこだな

642 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:23:02.94 ID:uKcBS91da.net
はっきりいって敵優勢な地域でポータル増やされるの迷惑

643 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:29:18.16 ID:l5cu/CAWa.net
>>636
できるかどうかは言わないが、そもそもそれが間違ったやり方だってのは気づいてるよね。

644 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:39:26.47 ID:cGLNTRlC0.net
>>642
だったら自分たちで押し返してみろよリジェクトマン

645 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:52:00.63 ID:Fg6YQgInr.net
>>639
ありがとうございます!
幸いにしてガーディアン金がギリギリ取れているので順当にいけばレベル12に必要なメダルは取れそうなので頑張ります!

>>643
現地に一度行ったとはいえ本当はよくないですよね、また旅行に行ったときにします。

646 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:53:31.04 ID:8MjYs6P90.net
優勢地域に増えると管理がめんどくさくて白ポが増えるか管理地域が狭くなるから増やした方がいいよ
管理がめんどくさくなってゲーム辞めるまである

647 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 14:33:42.60 ID:A0Gnb3lb0.net
ポータル申請枠が2倍に増えたところで、審査の厳しさは変わらないんだよな〜。

648 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 15:08:47.88 ID:Zu0ARDFPd.net
Ingressベータ版からのAGです。
ポータル審査はできるだけ通すようにチェックしていってます。
ポータルは多ければ多いほどいい。

649 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:39:28.33 ID:1W3weCn70.net


650 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 21:26:11.35 ID:x3E373Gg0.net
宙ぶらりん案件は再申請しても返ってこないので放置しておいて別の申請をした方がいいよ

セル14でポータルが6つあって、ジムが2つだったエリアがあるんだけど、ジムの1つがポケストに降格してしまった
セル14のポータルの数に変化はないんだけど、新しくポータルが増えるタイミングじゃないと他のポケストはジムにならないんだね

651 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 06:11:09.11 ID:JRHM1U5e0.net


652 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 08:46:40.32 ID:81awTzOm0.net
>>650
今朝見たら別のポケストがジムになってました
お騒がせしました

653 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:41:16.29 ID:gJYo4HwCr.net
申請数が増えても審査ペース自体は変わらないんだよな
早く審査できるレベルになりたい

654 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:36:01.24 ID:CAXU51R5d.net
>>653
先は長いので気長に目指しなはれ。
lv10になって申請権を得たら活動やめる人もいるけど君みたいに審査まで見据える人は好感持てるわ。

655 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:39:03.44 ID:uvYooxU/a.net
申請のために頑張ってたけど家の周りでポータルが生えまくってる件・・・

656 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:52:15.81 ID:YhKkbG3uM.net
>>655
いいじゃないか
田舎でポータルが少ないと嘆いている同志がいるということだよ
申請のために頑張ってるなら地元でまだ残ってそうな所でも隣町にでも華を咲かせてきなよ

657 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:11:59.22 ID:paMKrAZJ0.net
レベル11になる経験値は手に入ってるけどメダルが足りないから10のまま

658 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:21:11.32 ID:th8KPTHEp.net
申請するレベルで引退というか、そこまでガチガチにはやらなくなったけど
申請できそうなポイント探してたら結局Ingressやっちまってるという
気づいたら審査側ですよ
基本全部通してるぞ、ちゃんとルールに則ってやっとるから安心して申請しろ

659 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:23:20.14 ID:th8KPTHEp.net
街からちょっと離れたところにポータル点在させておいたら、でかいFC作りやすいのとガーディアン稼げるのと他地域からAG呼び込めるメリットがある

660 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 19:50:29.24 ID:N7lPidFl0.net
申請枠13日で回復するようになった?

661 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 00:14:25.00 ID:Vsd3lyzGM.net
始めて10日、グリフハックの発現方法がようやく分かった...いっぱい損してたな

662 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:00:48.04 ID:ANoi+CN0r.net
>>661
それはつらい
グリフハックの入力開始時にMOREを入力すると、既にポータルキーを持っていてもキーがでるのでコントロールフィールド作りやすいよ

663 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:27:52.85 ID:kEiFgTKK0.net
>>662
何度か発現してたことはあるんだけど条件わかんなくて、ただの長押しだったとはw
moreも覚えました!
ポケゴのために始めたのにこっちの方が楽しいかもw

664 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:28:17.74 ID:kEiFgTKK0.net
あ、ID変わりましたが>>661です

665 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 10:16:28.03 ID:x3fIodRH0.net
>>663
ポケGOのために始めたのにIngressが楽しいのはわかる
レベル上がって8以上になると地域にレベル8ポータルが増えやすくなって貢献してる感もでるしね

666 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:11:16.60 ID:9A85AyvGM.net
ポータルからでてる線って何?
あれを攻撃するの?

667 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:25:38.76 ID:TMuLFMOu0.net
線の先っちょにあるレゾネーターを
攻撃するんやで

668 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:36:02.39 ID:LOiUejF30.net
バースターで芋を炙るんや!

669 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:47:25.63 ID:TMuLFMOu0.net
ウルトラストライクは直上に行って
ドカンとやるんやで

670 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:54:49.85 ID:wLEyt9iC0.net
ポータル申請のためにストリートビューにパノラマ写真を投稿しようと考えているのですが、
投稿者の名義はGoogleアカウントの名義になるのでしょうか。

671 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 13:17:35.70 ID:M8EsyvnF0.net
>>670
そうなる
本名公開するのに抵抗あるならローカルガイド用のアカウントを別に作成した方がいいと思うよ

672 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 16:10:14.30 ID:vxCfrxa+p.net
Ingressのほうが楽しいというか、Ingressとかosmにも含めてのポケgoの楽しみ方みたいな感じがある
ナイアンティックはユーザーに開拓させたいんだろうねって思ってる

673 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 17:08:57.69 ID:8bGx1LB+0.net
シールド焼く為にウルトラストライクバンバン撃ってたら弾切れした
ハックしても中々出ないんだけどこれってレア扱い?

674 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 19:11:12.19 ID:t4gdxgH4a.net
レア度が高め
シールドを破壊する効率はX8よりUS1のほうが上なのでピンクシールドが入っていたら積極的に使おう

675 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 20:14:08.33 ID:bRl+tkdMM.net
詳しい確率はググればどっかあると思うけど自分の体感では1/10くらい

676 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 20:20:37.22 ID:8bGx1LB+0.net
>>674 >>675
サンキュー

あっちこっちハックしまくって弾貯めるわ

677 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 20:25:44.37 ID:yyODKX3Ud.net
グリフすればUSたくさん手に入るよ。

678 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 22:02:44.39 ID:74wrwthW0.net
US欲しかったら伊藤園(-)の出番だ。

679 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 22:06:19.61 ID:mRzmLbFe0.net
パワーキューブ不足がやばい

680 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 22:09:10.65 ID:vxCfrxa+p.net
リチャするときはローソンのやつがぶ飲みしてる

681 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 22:41:10.11 ID:0w4bR/6XM.net
APやメダルのためだったとはいえ遊び方が解ってくると自分が無作為に作ったフィールドを壊したくなるな
自分の住んでる地域で多重CFを地図で作るようなシミュレータ等はあるのでしょうか

682 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 22:54:41.97 ID:NJWx4B9Ka.net
Intel Helperをダウンロードしてリンクでシミュレーションすることはできる
より効率的にやるならIITC Pluginを探すしかないが忘れたので誰かにパス

683 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 02:48:37.55 ID:59b1YRU70.net
グリフ覚えるとAP稼ぎもはかどるね、とりあえずポータル申請までは月内に達成できそう

684 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 07:59:31.11 ID:JBl9pefLa.net
宅ストのために申請しようとしているんだが、何の特徴のない一般的な花壇(名前、看板、オブジェ全てなし)は即リジェクトかな?

685 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 08:37:31.45 ID:tzjiwJSt0.net
>>684
うん

686 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 08:56:19.89 ID:DTnlx4CLr.net
地蔵も量産品はリジェクトみたいだし、郷土史でも調べて碑か看板でも立てるか伊藤園自販機が早いみたいね
でも特徴や歴史あるポータル候補って中々難しいよなぁ、そんなに特徴ある街に住んでる人中々いないよね

687 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 10:37:38.01 ID:Qrw1hnIpd.net
石材屋にあるような版権アニメの像は駄目ということにして…
街が開基〇〇年で土地の歴史を彫ったような碑や過去に櫓があった跡地に表示柱(木製の白いやつ)とかは申請しても通るのかな?

688 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:27:40.57 ID:m1iMyod00.net
土地改良記念碑はOKだがもうひとつの意味がわからん

689 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:38:08.31 ID:qFeXtWDcM.net
地面にしっかり埋め込まれてて容易に移動できない説明案内板とかなら
跡地説明でもポータルになりうると思う

690 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:47:44.76 ID:xSMYkdMQ0.net
今は都会にポータル作りすぎた!田舎のポータル減らそう!
ってことになってるから田舎はもう諦めたほうがいい

691 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:53:06.40 ID:DTnlx4CLr.net
田舎のポータル減らそうって意味わからないな
ゲームの機会なんだからあればあるほどいいに決まってるのに

692 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:59:02.70 ID:WwhKkkXYr.net
そんな風潮ないぞ、対立煽りガイジくん

693 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 15:58:35.18 ID:Lw9mJlRpa.net
減らす流れならポータル申請が倍の14になる事は無いし
審査でポータル過疎地が優先的に出て来ることもない

694 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:08:29.50 ID:wotWsyjrp.net
神社本殿と神社の鳥居で別々のポータルあるけど、今申請しても通るんだろうか

695 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:10:16.20 ID:tzjiwJSt0.net
やってみたら?
俺は一様やってるよ、返事はないけど

696 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:16:02.04 ID:wotWsyjrp.net
じゃあやってみるか
山の神社だと結構鳥居と本殿の距離あるんだよね

697 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:39:51.27 ID:kWq3z6pHM.net
一様…?

698 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:08:42.10 ID:wA4k5Pl7M.net
本殿と思ってるそれは拝殿ではないのか

699 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:46:28.78 ID:B7WLGB6oM.net
鳥居が歴史あるものなら問題ないんだけどな。ありふれた石鳥居だと微妙
境内にはいるところの鳥居で〇〇神社として申請し、Liveしてから本殿を申請するほうがまだ確率高いんじゃないかね

700 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:29:15.51 ID:m75ZKz1u0.net
https://i.imgur.com/PrGZjrN.jpg
とりあえず月内A10は達成できそうだが都会にいるうちに少しでも稼いどかないと...

701 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 02:11:39.81 ID:IGK1DrOiM.net
>>700
なんやこれ

702 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 02:32:56.91 ID:m75ZKz1u0.net
>>701
今度田舎に引っ越すので今更ながらポータル申請できるように頑張ってます

703 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 08:48:16.56 ID:ePbbpY39p.net
>>702
都会にいるうちにありったけ稼いでおきたいのはUPV、UPCだね
あとキーロッカーを買って思い出のキーを仕舞っておく
時々リチャしつつ眺めながら
俺、今度の出張で横浜に行くんだ…とやばい方のフラグを立てておく

704 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 11:07:26.31 ID:eTaG1T9+M.net
>>703
UPCとUPVはなんとか金までいけそうです。
キーロッカー内のポータルキーは収納したままリチャージしたりリンク飛ばせますか?

705 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 11:10:14.81 ID:P8NbaZuD0.net
横レス失礼
カプセルから取り出さないとリチャできない

706 :ピカチュウ :2018/03/13(火) 12:51:11.24 ID:V+a2g19Kd.net
>>694
距離が充分にあって名前が適切なら多分いけるかと

伏見稲荷の鳥居みたいなのは多分まとめて1つ

707 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 17:50:14.38 ID:eTaG1T9+M.net
>>705
ありがとうございます

708 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 20:42:46.19 ID:RkFXUjJo0.net
ポータル申請目的で始めたけど、このゲーム結構楽しいな
ポケモンでレベリングのコツある程度抑えてるから、サクサクレベル上げできるし

709 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 22:17:10.24 ID:4AGlFv+P0.net
>>707
やっと夜も寒くなくなって来たから頑張れ
ある程度UPC、UPV取ったら、毎日同じ砂場に通うことで
余ったキーを使い回せるので効率よくクソCFを量産できるぞ
飽きてきたら喫茶店でお茶飲みながらMHとHS入れたポータルのキーたくさん掘って
タケノコ多重を作ったりしても楽しい
田舎だとCF作るのも大変だから基本水やりと申請ゲーになるので今のうちに楽しもう

710 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 22:19:53.56 ID:yyOfXyDM0.net
田舎ではその申請が面白いんだよなあ
自分が作ったジムに人が集まってくるの見てるとなんか楽しい

711 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 22:58:45.79 ID:eTaG1T9+M.net
>>709
ありがとうございます!ようやくコツがわかってきたので数日前に比べるとAP稼ぎやすくなってきました。
A12目指してるのでメダルのことも考えてしばらくミッションとユニークポータル狙いで色んなとこに行こうと思ってます

>>710
早く申請できるようになりたいです^^

712 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 23:59:49.22 ID:pjqtOpxya.net
ガーディアンオニキスまであと10日なので安静にしてる

713 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 08:05:43.77 ID:eJDZLXG7p.net
>>711
明日引越しなのにどうしてもUPVが足りない!なんて時は
都バスかコミニュティバス乗ってひたすらハックして回れば1日1000UPVはいく
コツはインベントリを極限まで減らしておくことね

714 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 08:28:14.20 ID:1Wf9/1kM0.net
>>713
一日でUPV1000とか都会ってすげーな。田舎で2年やってるA13だけど1300くらいだわ。
その分ガデオニ2周や1枚3万MUのCFを10枚多重できるしバランスが取れてるといえば取れてるか。
贅沢いうならもらえるAPの係数を増やしてほしいわ。低レベル帯だけでもいい。田舎は新規がすぐ辞めていくのが哀しい・・・

715 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 12:29:48.98 ID:LU+njeRY0Pi.net
>>713
バスいいですね、届かなかったら最後の追い込みはそれにします
ちなみにミッションは32なので山手線の主要駅狙いで1日頑張れば届きそうです。おかげでレックウザの厳選が終わってないので本末転倒なのですがw

716 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 12:40:35.66 ID:JI0KMuraaPi.net
もう裂空とか諦めちゃえば?
厳選してどうにかなるわけでもないし、集めるより外に出ましょうってゲームじゃん

717 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 14:13:42.00 ID:6f8gmzf3dPi.net
>>712
フラグ乙

718 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 14:59:35.89 ID:1XhwUIuyMPi.net
>>716
??集めるために外に出るのでは?
まぁ今週平日は忙しくてあと1回出来るかどうかなんでほとんど諦めてます...

719 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 15:04:12.01 ID:AuEigVc30Pi.net
>>716
位置偽装の臭いがプンプンするぜェー?

720 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 16:44:06.60 ID:lIUuzbxiMPi.net
外に出て遊ぼうってゲームだと思う

721 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:21:38.92 ID:QYTMjj6hr.net
IngressもポケGOもどっちも気合いいれてやりたいけどそれをやってると中々家に帰れないわ

722 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:29:57.05 ID:dRnkwH9j0.net
よく体力が保つなw

723 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:31:45.51 ID:1qnSha6va.net
人生の大半を浪費しつつ何も残らんよ?

724 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:52:56.15 ID:hlBj0jzd0.net
何かを残せる人なんて一握り

725 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 01:04:37.08 ID:A27oni5Pr.net
今楽しいことは今やるから楽しいんだよ

726 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:03:31.06 ID:dw6VSiQdr.net
ほし

727 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:46:58.76 ID:1PA4YAPR0.net
歩きまくってるせいか健康診断の数値が改善されてるのでそれだけでも始めて良かったと思ってる

728 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:24:44.00 ID:Ss0SNPCD0.net
保守

729 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:52:14.82 ID:7vELBgfwp.net
公立機関ってなかなか厳しい?
県立◯◯センターみたいなの

730 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:01:05.57 ID:u8ukN8eWa.net
許されるのは役所の地域庁舎や総合庁舎と呼ばれるものまで
それ以外は☆3以下かなあ

731 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:31:25.17 ID:7vELBgfwp.net
そっかー厳しいか
田舎にポータルたてるのは難しい

732 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:01:00.97 ID:tzXwsX4sM.net
>>731
いやいや
数個なら建てれるよ、公園や公民館とかなら建つ

733 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:30:47.55 ID:KdLA/JXn0.net
>>731
神社、寺院、地蔵、石碑、公民館、史跡は申請し続けてれば通る
地層や特徴的な岩、洞窟など説明板があるものは片っ端から説明板を申請
山頂や登山道の道しるべは何が書いてあるかわかるくらい近づいて申請
古道・旧道沿いなら必ず石の道しるべがあるから申請
三角点はアップでもわかりづらいが地形図を見てくれてると信じて申請
海沿いの道などにある名もなき小さな駐車場と東屋も何とか展望台東屋と適当に称して申請
田舎ならプールが小学校から少し離れてるケースもあるから村営プールと称して申請
グラウンドも村営総合グラウンドって名前で村民運動会も開かれると補足して申請
閉校した小学校が公民館として使われてる場合は小学校跡公民館として申請
ダムは銘板や堤体だけでなく、周遊道路にある東屋も申請
簡易郵便局であっても立派な郵便局として申請
漁港も釣り人が集まるから入り口で申請
トンネルも入り口が派手に装飾されてたら申請
橋の親柱が特徴的なら何とか橋の親柱として申請
戦死者が政府補助で建てたような立派な墓がストビューで見えるとこにあったら日露戦争鎮魂碑とか適当につけて申請

734 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:35:46.39 ID:nblhUTIPa.net
リジェクト

735 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:58:01.52 ID:0geiYZkEa.net
>神社、寺院、地蔵、石碑、公民館、史跡は申請し続けてれば通る→☆5
>地層や特徴的な岩、洞窟など説明板があるものは片っ端から説明板を申請→☆5
>山頂や登山道の道しるべは何が書いてあるかわかるくらい近づいて申請→ストビューが先
>古道・旧道沿いなら必ず石の道しるべがあるから申請→☆5
>三角点はアップでもわかりづらいが地形図を見てくれてると信じて申請→マップとストビューが先
>海沿いの道などにある名もなき小さな駐車場と東屋も何とか展望台東屋と適当に称して申請→駐車場は☆1
>田舎ならプールが小学校から少し離れてるケースもあるから村営プールと称して申請→マップに登録されていないので位置を☆1
>グラウンドも村営総合グラウンドって名前で村民運動会も開かれると補足して申請→タイトルを☆3
>閉校した小学校が公民館として使われてる場合は小学校跡公民館として申請→閉校したことを証明できないと☆3
>ダムは銘板や堤体だけでなく、周遊道路にある東屋も申請→堤体は安全性から☆1、残りは☆5
>簡易郵便局であっても立派な郵便局として申請→☆5
>漁港も釣り人が集まるから入り口で申請→☆1
>トンネルも入り口が派手に装飾されてたら申請→歩道があるなら☆4
>橋の親柱が特徴的なら何とか橋の親柱として申請→☆5
>戦死者が政府補助で建てたような立派な墓がストビューで見えるとこにあったら日露戦争鎮魂碑とか適当につけて申請→☆3

736 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:49:10.57 ID:rSxm0AXX0.net
lv14セル内のポケスト数ジム数の都合でポータル合否メールが返ってこない所(おそらくアクセプトだと思う)は、今後のアップデートに期待するしかないのかね
最近申請できるようになって近所のポケスト増やそうと意気込んでいたんだが残念だ

737 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 02:12:22.35 ID:xxgu1YZga.net
ポケモン捕まえることしか興味ない人がイングレス始めても、お互いに不幸なことが多いよね。

738 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 06:36:57.21 ID:/ogoozRl0.net
>>731
田舎ほど地蔵とか石碑とかあるけどな。
車ばかり乗るやつが多くて見つけられないんだと思うが、自転車で走るとかなり見つかるよ。

橋の周りや、交差点の角、川沿いの道、なんかに地蔵とかは多くある。

739 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 06:58:23.63 ID:MRCy46L1d.net
田舎の厳しいところは申請レベルまで行ける人がおらずポータルがないため新規が育たず辞めて行く
候補は何個かあるんだが申請まであと1年以上かかりそう
周囲にポータルない場所はグリフやリチャージのAP上げるとかやって欲しい

740 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:21:50.75 ID:/GBsc/iK0.net
>>735
マップに登録って出来る?
ちょっと見たけどビジネスアカウント?じゃないと無理っぽいんだよね

741 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:54:47.15 ID:LvD+cOlK0.net
田舎は地蔵祠鳥居顕彰碑頌徳碑土地改良記念碑林道開通記念碑農地改良工事記念碑百姓一揆記念碑と、まぁ探せば色々あるもんだ。

742 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 08:00:01.91 ID:3sc+SwBKM.net
レベル上げだけなら密集地に行けば良いだけ。レベル一桁の頃は二つ隣の県までよく遠征してたわ。
当時はそこそこ都会でも今の田舎よりポータル無かったから苦労した。人口30万程度の市のJRの本線駅から半径1キロ以内でポータル1つだった。ローソンとかの提携ポータルもなかった時代

743 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 08:06:14.54 ID:K9o5skxHa.net
>>740
ローカルガイドに登録すればできる

744 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 08:29:35.57 ID:jX+qKSmE0.net
田舎よりベットタウンのほうが何もない
まあイオンタウンとセブンがある程度か

745 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:02:27.62 ID:yKG6uhf20.net
>>738
普段遊んでたり通ってたとこに見つけたときの衝撃

746 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:09:54.92 ID:te+e1Szj0.net
ポータル目当てなのか、最近のグーグルマップにはマイナーな史跡や小さな公園まで記載されるようになったなw

747 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:11:49.37 ID:te+e1Szj0.net
>>744
選挙の時の投票所は何処?
公民館とかだったら、そこはポータルの有力候補だ!

748 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:53:46.38 ID:9M6GPwH3a.net
住宅地だと小さい公園が山ほどあるとこはあるな

749 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:23:23.47 ID:oeIxE1Vv0.net
>>739
modにマルチハックとヒートシンクを入れたらグリフはかどるよ。ベリーレアならなおよし。

750 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:27:19.91 ID:cxyjsAJ3M.net
ベットタウンは開発されてるから、公民館と公園を申請できても他のネタが無い
田舎は、郷土に詳しければネタに困らないよ。行けるかどうかはさておき

751 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:19:54.98 ID:te+e1Szj0.net
まず市町村のHPで文化財や観光名所を確認。図書館の郷土史の本を閲覧するのも良い。嘆く前に先ず行動!

752 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:06:50.65 ID:192P+Sn9p.net
地元のことならまずは自分の祖父祖母に聞くのが先だろう
あとは社会の先生とか集落の区長とか
謂れはわからないけど謎な物体というのは意外にあるよ

753 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:40:50.29 ID:V9/V0m27d.net
地元のホームページとかより、Google先生で
地元の名前、物の名前(例えば土地改良碑とか、地蔵とか、変なオブジェとか)でググッてごらん。
田舎はマニアが居て意外にブログとかいい情報源になるよ。

754 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:30:16.27 ID:y4gspNtvM.net
ポータル申請して通ったらジムになってた
喜んで行ったら先客で埋まってましたよ
どんだけ早いの、20分もたってないと思うんだけど、それも深夜だぜ

755 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:34:07.24 ID:RhOBY1ww0.net
ポイントは歴史・大きさ・価値(価格)

756 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:02:41.99 ID:KoPIgzm70.net
>>754
おじいちゃんは早起きだからさ

757 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:17:35.41 ID:jAJ08utBp.net
レベル10になったからもう申請以外しないだろって思ってたら
申請したあとの2週間が暇過ぎて結局活動してもうレベル11目前だわ
間違いなくハマってますね、このままリコンまで頑張るわ

758 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:48:37.48 ID:y4gspNtvM.net
>>757
おれと同じやな

759 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:43:14.53 ID:W/pK39dL0.net
>>757
お前は俺か。
今後の流れは
レベル12!よっしゃー、リコンテストだ!→不合格、30日待ってね。
やる気ない、暇だ。仕方無いが活動するか→もうすぐ13
って感じになるよ。間違いない。

760 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 04:48:55.00 ID:6Ew8wjIM0.net
なぜテスト落ちる前提なんだよ!w
テストは受けながらガイド(テスト画面に書かれてる)を見たら多分受かるよ!頑張って!

761 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 07:57:21.31 ID:ddYJG/8W0.net
A11はそこそこ楽だったけどA12はメダル的に苦労してる

762 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 08:40:29.88 ID:SWvolarja.net
ごめん。
ポケゴーの人ってイングレスを楽しめないとばかり思ってた。
今まで教えてきた人は、全員意味がわからん英語がわからんで辞めていったから無理だったんだけどな。

763 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:09:12.78 ID:fFUk9UR6a.net
>>712
ガーポ潰しが生き甲斐のクズは案外多いぞ

764 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:23:34.96 ID:i8aT4YzK6.net
>>762
最近は設定で日本語にできるぞ。
怪しい日本語だが。

765 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:36:43.56 ID:vRo1nVhia.net
音声に至ってはあの掟シンジくんだからな

766 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:37:22.91 ID:SMY9WFQsr.net
Ingressも楽しいよ
レベル10になったので大きな駅でCF作りまくってAP稼ぎみたいのはやらなくなったけど、逆にしっかり地元の自陣営率が高いポータル回復したりCF作るようになった
この調子だと3ヶ月後くらいには11かなぁ
あと申請候補探しでふらふらするから、結局そこでIngressやってしまう

767 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:42:56.97 ID:b0kasB69d.net
うちの地元新規でポケゴから来たやつエースだぞ。
ポータル凄い増やすし敵潰し早いしレアMODめちゃく入れてくれるし。
俺はIngressユーザーからポケモン入ったけど、ポケゴやってないIngress民は何故かポケゴユーザーとIngressユーザーを区別したがるんだよな。
どっちもただのゲーム民なんだから選民意識持たずに一緒に楽しみたいよね。

ポケゴ民=英語出来ないのイメージはユーザー数の違いだけだと思うよ。
ガチ勢はポケゴ英語サイトから情報とってるし、Ingressユーザー皆が英語出来るとは思えないし。

長文ごめん。

768 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:51:23.30 ID:yMiDT7BZ0.net
AGはこじらせたヲタクそのものだからな

769 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:56:18.73 ID:z6ZFVnq5d.net
>>764
怪しい日本語ってのが良いんだよ

案外英語の方も怪しい英語なのかもしれないけど、わかんない。

770 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 09:58:08.19 ID:SMY9WFQsr.net
申請する位置に関して質問なんだけど、看板とポータル候補の位置がずれているときってどちらの位置で申請した方が良い?
公民館みたいな看板と本体別々に申請するような候補じゃないんだけど、微妙に位置が違ってて迷ってる

771 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 10:24:37.97 ID:+Kg2G3K/p.net
>>770
看板とポータル候補の位置がずれているってことは
ポータル候補に安全に近づけないってことなので、看板を撮影し
位置情報も看板のところで申請するのが良いかと
ただその場合は「奇岩・珍湖漫湖岩案内板」とか名前も看板そのものにしないとなので注意

772 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 10:27:51.81 ID:SMY9WFQsr.net
>>771
ありがとうございます
ずれてるっていっても数メートルで、近寄ることもできる別に危なくもないものなんだけど、看板の位置で申請したら位置がずれてると蹴られたので本体の位置で再申請してみます

773 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:13:00.84 ID:+Kg2G3K/p.net
>>772
そのポータル候補が見た目でこりゃポータルだってわかるならいいけど
看板を読まないと歴史や重要性が理解できないとなると
本体だけの申請でいけるかどうか不安なところだね
ストビューがなくても航空写真なら見えるくらい大きなものだったら
看板よりも本体で申請するしかないんだけども

774 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:21:44.85 ID:yMiDT7BZ0.net
位置がズレてるて確定できるメールはこない
クソぽ候補なんだろう

775 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 12:51:04.51 ID:3YFI0PqTa.net
大きな公園のドッグランで、案内板は入口駐車場付近にしかないとか特殊なケースはあるね

776 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 17:51:01.14 ID:oxXxWMQ9p.net
>>761
地味に金6ってきついよな
現時点でトレッカー、トランスレーター、リチャージャー、ガーディアン、ソジャーナー
これ以外を金にするのは都会に通わないと無理ぽ

777 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 18:49:24.29 ID:bjI0S9/10.net
>>776
分かります
俺も金が1個たりない

778 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 19:11:45.40 ID:TlApTh0J0.net
https://pokemongohub.net/post/news/pokemon-go-0-95-3-update-apk-mine-new-moves-spinda-quest-hints-and-poke-stop-submissions/

ポケスト申請来るってよ

779 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 19:21:01.38 ID:OyDqn1NiM.net
>>778
マジかよ

780 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 19:45:57.74 ID:eo5yPn8v0.net
絶対リコンする側がパンクするだろ

781 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 20:08:06.09 ID:yJ3IuIxm0.net
マジかよ一週間前にやっとレベル10になったってのに
もう少し優越感に浸らせてくれても良いじゃない…

782 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 20:13:45.09 ID:OyDqn1NiM.net
ガソリン代が三倍になるほど走りまくったのに

783 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 20:39:43.25 ID:4Fs85f5a0.net
>>776
ポータル27個しかない田舎町でも敵も味方も動かない時間に多重cf作ってmu稼げばイルミネーターメダル取れるよ。

784 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 21:03:17.55 ID:Yi2gnQXFa.net
>>780
審査できるポータルがありませんがよく表示されていたのだが最近はそれがなくなっている
ん?もしかしてIngressとポケモンの両方をやっている人は申請できる数が2倍に!?

785 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 21:06:19.19 ID:1YOxMafB0.net
illuminatorは狙えば比較的楽だと思う
大きい多重作って、反転して再構築すれば結構稼げる

786 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 21:33:59.23 ID:oxXxWMQ9p.net
ポケgoで申請したポケストはingressにも反映されるのだろうか

787 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 22:12:11.19 ID:kZwNCo/V0.net
石巻ラプラスの時にポケストップ申請ができたけど、それによって増えたものが同時にポータルにもなった?

788 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 08:28:12.98 ID:moaAqJRy0.net
HUBの履歴見直したけど天候関係のコードが見つかってから実装まで3ヶ月強掛かってた

ポケスト申請もそれくらい掛かるのかなあ

789 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:49:48.70 ID:il6+68Sa0.net
a

790 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:10:43.87 ID:6pEAFcvfd.net
Ingressと別々に申請処理して同期するのは難しいだろうし
プライムに移行する時にプライムとポケGOユーザー
とで共通のリコン審査ページみたいなの作るんやろな

791 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:34:59.67 ID:b3JDj4Gt0.net
申請してたのが一つ増えた

792 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:53:47.50 ID:kmHD2bR4M.net
休日はみんないくら稼ぐんでしょ
自分はミッション4つこなして200000APが限界でした
相手の多重CFがあると目が血走ってる自分が居たような居ないような
これでL8になったからいいもののお盆帰省までにL10いけるのかしら…

793 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:55:34.02 ID:dv+drCzl0.net
都心なら本気を出せば100万APを叩き出せる

794 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:33:28.01 ID:ToDrEm65M.net
田舎なら実装まで待った方がいいな

795 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:36:40.82 ID:b3JDj4Gt0.net
俺は田舎
申請できる場所を探しながらミッションクリアーしたりリンクしたりしている
経験値稼いでもメダルが難しい

796 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:57:43.69 ID:moaAqJRy0.net
>>792
ミッションってAP稼げるの?

797 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:17:22.11 ID:fx6eV5kX0.net
ミッションは楽しいよね
各駅にあるから

798 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:19:54.20 ID:kmHD2bR4M.net
>>796
ミッション自体はエンドユーザが作って気が向いた方がクリアするだけ
AP追加報酬はないけど金メダル(100種類クリア)くらいまでなら手が届きそうだから面白半分でやってるよ
普段は幹線しか走らないような道路から細い道に入って何かあるかな?的な楽しみ方
中には片手で数えるくらいしかやってない人も居るね

799 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:40:47.97 ID:b3JDj4Gt0.net
ミッションは自己満足だよな

移動して焼いて繋げるだけでは飽きるから

800 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 22:27:24.40 ID:dv+drCzl0.net
まあそういうなw
好きな絵柄のメダルを揃えたりUPC/UPV稼ぎのために初めて訪れる街を探索するためのナビゲーターとして使う分には便利なんだから

801 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 22:40:21.93 ID:b3JDj4Gt0.net
>>800
それは分かってるけどね

802 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 22:45:45.53 ID:b2xE+7ISp.net
綺麗に連作ミッション並べてる人見るとうわーすげーって憧れるな

803 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 23:06:10.40 ID:h9bIx6w9r.net
地元の高レベルAGは皆しっかりミッションやっててすごいなっていつも思うわ

804 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 23:09:49.49 ID:a4n6mp5P0.net
都内のミッションをハシゴしまくってオニキスにしたけど、適当にやってたからメダルがバラバラw
連作は疲れるけど、なんだかんだで効率がいいよね

805 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:04:02.06 ID:vGo3KlNOp.net
ポータルをデプロイしたとき、レゾネーターがポータルから離れてるときとめっちゃ近いときとあるけど違いはなんなの?

806 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:07:03.38 ID:fipqkgEUM.net
>>792
レイド終わってから終電までで30万くらい、今月から始めて明日ようやくA10なれそうです

807 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:08:13.63 ID:fipqkgEUM.net
>>805
デプロイしたときの自分とポータルの距離です

808 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:14:13.28 ID:jzivL3AZd.net
>>805
AGの距離とポータルの位置でデプロイされるレゾの距離は変わる。
AGとポータルの距離が遠い地点からデプロイすると遠く、ポータル直上でデプロイするとポータル上にレゾが挿せる。
団子レゾで検索。
守りたいポータルは遠目からデプロイ。壊されやすいポータル作りたい時は直上でデプロイする。
バースターはAGから円状に攻撃出来て、円心状にダメージ量減衰するから、全てのレゾが遠くにあった方が防衛上有利になる。

809 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 06:04:35.00 ID:vGo3KlNOp.net
ありがと
遠くから刺すようにするわ

810 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 08:31:29.78 ID:iGujwFJw0.net
石巻で増えたポケストはポータルにも成ったと聞いた。

811 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 08:59:54.92 ID:gS6pDhpVa.net
田舎だと車で回ってる奴が多いから、
下手に遠くからレゾ入れると道路上にはみ出ちゃって壊されやすくなるのよね
だから道路側は団子にして、反対側は離す工夫が必要だったり

812 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:16:33.81 ID:rYCjQUTWd.net
本気で攻撃されればそんなもん誤差だからなぁ

813 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:43:41.89 ID:b4DhBrb40.net
団子にされた方が崩しやすいし、田舎だと車全然通らないから路駐して近くにいくよ

814 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:14:00.92 ID:RQyZ3Ilm0.net
みんなIngressの情報って、ポケゴーの攻略サイトやポケゴーのラインで仕入れてるの?

815 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:22:58.60 ID:u8p5UOwr0.net
Ingress速報とチャリングレスを見ている人もいるだろうが基本はHO

816 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:52:16.21 ID:zwxgqfDl6.net
しばらく前まで2chスマホアプリ板のIngressスレで情報得てたけど、最近はもういいかなーってなってる
本スレの方は煽りが多すぎて流れも早いから、主に初心者支援のスレ見てたけど、いまもあのままかな

817 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 18:28:28.77 ID:y8ypPHHLr.net
粘着荒らしもでたしな

818 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:25:47.17 ID:tjkewhbtM.net
>>814
スマホアプリにあるIngressスレとTwitterです

819 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:04:41.05 ID:7r84qgLUr.net
いつ手に入れたのか分からないんだけど、Quantumカプセルを1個だけ持ってるんだけどこれってどんなアイテムも増えるの?
例えばAegisシールドやローソンパワーキューブも入れとけば増えるの?

820 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:06:21.51 ID:0dJZXJ9ka.net
できるだけ多く入れておかないとあまり効果がないぞ

821 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:25:52.26 ID:RjFnKfRZ0.net
増えないものは基本無いけどveryrareは昔に比べれば増えないに等しいな

822 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:00:37.03 ID:z8Ryt405d.net
Ingressの本スレ見てるとポケGOユーザーをポケゴミとか上から目線してた奴らも、ポケGO板の位置偽装だーって騒いでるアホ共と変わらなくてワロタw

823 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:09:08.37 ID:jeu3boX/0.net
反転アイテムは出るけどQuantumカプセルが出ないわ

824 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 03:17:01.63 ID:t9J5AzzT0.net
ベリーレアの増加率はおよそ0.1%。
98個入りでも10日に1個増える程度。

825 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 03:52:48.96 ID:Wl12iYPU0.net
暇だったら上野公園でひたすらcf作ってグリフするとすぐA11になりますよー、と初心者育成して思った

826 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:55:42.23 ID:MXJ0rakjr.net
保守

827 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:08:31.05 ID:/OcG6uB+0.net
>>819
体感だけどAegisやLPCとかのベリレアは1〜2週間に一個増えるくらい。
バースターやPCとかベリーコモンは1日1〜2個、たまに3個増える。
レアやコモンは試したことがないからわからん。
ベリレア系は期待しないほうがいいよ。増やすならUS8かPC8がおすすめ。

828 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:45:10.93 ID:NoNxYDSJr.net
>>827
ありがとうございます!
ちなみにPC8などのベリーコモンが一日1.2個増えるというのは、やっぱり上で言われてるみたいに95個とか入れといたらという前提ですか?

829 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:00:43.62 ID:/OcG6uB+0.net
>>828
ベリーコモンは95個だね。ちなみにベリレアは98個入れてのこと。

830 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:11:55.31 ID:XQW02FLk0.net
自色、他色のA16のAGに会ってポケスト増やしたいからイングレス始めたって言ったら、自色はCF作りやすいように、他色は多重CFの起点を作ってレベリングの手伝いしてくれるようになった

ポケゴ民に比べて紳士的だし、協力してくれるその姿勢に感謝しっぱなしだわ

831 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:24:43.17 ID:R+ZlcLP9d.net
両陣営とも新しいAGが複垢やスプーじゃないかどうかチェックしてるだけだぞ

832 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:46:25.27 ID:NoNxYDSJr.net
>>829
なるほどありがとうございます
ベリーレアだけ入れる用とPC8とUS8用にもう1つくらい欲しくなっちゃいますね

833 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 14:33:59.79 ID:QaoSvV5uM.net
>>830
いーなー、楽しそう。向こうから声かけてきたの?

834 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 15:56:34.56 ID:oPTv8F6va.net
>>832
ベリーレアは98個入りを10個運用して1日に1個か2個ってところだ。

835 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 22:39:41.72 ID:NoNxYDSJr.net
例えチェックだとしても手伝ってくれたりおめでとうと声掛けて貰うと嬉しいよ
普通のトレーナーやAGなら複垢や偽装しないから後ろめたくないし

836 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 22:54:29.11 ID:XQW02FLk0.net
>>833
ポータルキャプチャした時に偶々近くに居て声掛けてくれた
田舎でアクティブユーザー少ないからお互い頑張ろうって

837 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 02:31:22.91 ID:p1KvGGXwa.net
理想的だね。

でもエージェントだからって声かけまくりも良くないよね。ガイドラインにもあるけど互いに尊重しないといけない。

838 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:12:23.06 ID:cxFiB+z5M.net
>>836
いいね!
いまだに誰とも交流なし、やってるっぽい人を見かけたこともなしだわ

839 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:56:57.48 ID:Fq4yXCsCa.net
リアキャプは嫌がる人もいるから、一応commで挨拶してからにしましょう。

840 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:11:11.90 ID:Qg3mKXmEp.net
>>839
近くでログ出して逃げていくようなら声かけしないでるよ
キョロキョロしてこちらを探してる風なら
いかにもIngressしてる風のムサいオタ臭全開で
「イングレスですかー(精一杯の引きつった笑顔で)」
って近付いてるから事案になりかけて踏みとどまってる感

841 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:57:17.99 ID:/5CkuEUTa.net
エージェントには共通フォーマットのBioカードって名刺あるから、声かけるときにそれ見せるのいいぞ。
Ingressっぽさがあれば相手の警戒心緩むかもしれない。
あとはいかにもIngressっぽいグッズ身に付けるとか、スキャナーの音を大きくするとか。

ポケモンってそういうのやらないよな。レイド行っても挨拶もしないし、正直エージェントと話す方が数倍面白い。

842 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:18:13.12 ID:vDJBYHu7M.net
俺は逆だな
ポケモンでは話もするけど
IngressはCOMMで話しかけられても完全に無視してるわ
ソロでひっそりやらせてほしいわ

843 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:54:05.30 ID:OpFIjF+q0.net
人気のない神社ハックしにいったら人がいてびびったけど
ポケゴを大音量で流してくれてたから安堵したことある

844 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:01:19.98 ID:f0J9l5x7M.net
正直、声かけて来る奴はキチガイかストーカーの二択

845 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:32:46.64 ID:p1KvGGXwa.net
ソロAGは何を楽しんでるの?何度かソロになったけど、結局このゲームは一人になっても意味がないと思ってる。

846 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:58:04.28 ID:Clr9XCNFr.net
レベル10までの苦行

847 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:04:35.54 ID:OpFIjF+q0.net
地元にポケストを増やすという目的がなかったらもうやめてると思う

848 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:23:12.84 ID:IcOGyNGc0.net
>>845
ゲーム以外の何なんだ?あんまりストーカー行為はするなよ

849 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:50:39.43 ID:ZVyL88JT0.net
ポケストは何処にあるのも同じだけど、ポータルは位置によっては壊されにくかったりで性格が違うのが面白いと言えば面白い

850 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:05:48.13 ID:eCBVbnig0.net
まだ再申請バグ治ってないの?

851 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:14:50.22 ID:snpT8eBVa.net
>>845
意味がないとまでは言わないが、一人でできることなんてたかが知れてるわな。

一人じゃP5しか作れない。
一人で作れる多重なんてたかが知れてる。

仲間とワイワイいいながら作戦立てたり、敵の圧倒的な地域を大勢でボッコボコにしたり、
もちろん敵も反撃してくるからそいつをねじ伏せたりとか、一人じゃできない事をやってる時の方が
ずっと面白いし、エキサイトするよ。

852 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:05:19.90 ID:LBu547y1d.net
逆にソロでしか俺ツエーできないと思うけどね。

今の仕様だと攻撃側が圧倒的有利だから1人AGが増えるだけで形勢逆転できるっしょ?一瞬ねw
複数でつるんでしか圧倒的火力出せないならそれはタダの甘え。
1人でバースター8を1000くらい持って敵地モーゼ割り楽しいぞ。
Ingressなんて遊び方千差万別なんだからソロを否定する意味もわからん。
ノーハック、ノーリンク、ノーCFみたいな縛りやって楽しんでるやつも居るんだぞ?

853 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:09:21.28 ID:PTdpTLyv0.net
遊び方を強制するようなコミュニティなら離れればいい

854 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:48:05.27 ID:Rw832uTna.net
3km先の敵ファームまでX8補給に行かなきゃいけない俺からすると、
X8が1000個も貯めれる環境がある時点で恵まれてると思う

855 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:39:24.62 ID:hDu7oo2nM.net
相手が恐いな

そちらの地域は相手の車や乗ってる人数を確認したりするのかな?

856 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:00:39.69 ID:Q82hzSPB0.net
ポータル申請すると先ず申請受け付けたよーってメール来るけど
あれがなかなか来ないことがある
普通申請した直後に来るものだよね?

857 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:24:13.98 ID:UQ6BEv7U0.net
>>856
iOS版はすぐに送信されない事がある。
ログアウトしようとして警告が出るならまだ未送信

858 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:08:13.17 ID:86vdE9W5a.net
>846
>847
良ければIngressにつまらない点、ポケモンゴーの魅力を教えて欲しいです。ポケゴーからIngress入ると面白いんじゃないかと思うんですけど。

859 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:28:02.41 ID:WuH0cMJs0.net
田舎に行く前にA10になれました^^
ストビューで確認できないとアクセプトされないもんですか?大学の敷地内とかポータル生えてますけど

860 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:32:43.90 ID:bykFa0IbM.net
>>859
なんとかなる
出来たらグーグルマップに投稿してると申請受理されやすい

861 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:33:43.51 ID:Ets7NskT0.net
>>859
航空写真+Googleマップに登録された名称ではっきり認識できるような大きなもので無い限りストリートビューで見えないものはアクセプトされないと思って間違いない。
そんな時はストリートビューに360度写真を投稿してからポータル申請すれば大抵ok。
ちなみにGoogleマップへの通常写真の投稿はポータル申請には影響しないと思う。

862 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:53:09.03 ID:WuH0cMJs0.net
>>860-861
ありがとうございます。とりあえず色々と試してみます。また困ったら相談させてください。

863 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 03:01:09.50 ID:vbSpdHsCd.net
>>857
そんな時は既存ポータルの追加写真申請すると1つ手前の申請が飛ぶから回避策としておすすめ。

864 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:45:24.80 ID:gQu4m3SX0.net
>>858
すいません
むしろはまりすぎてガープラまで狙い始めて
敵A16にガーポ候補みんなつぶされてやさぐれてたところでした
ちくしょうヤメテヤルヽ(゚`Д´゚)ノ゚

865 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:48:44.90 ID:0H9LeJxX0.net
最近の審査がきつい

866 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:44:45.06 ID:zZO7CMbua.net
わかるわかる。
Ingress挫折した人がポケモンやって、そっからIngress立ち上げるとドンドン楽しくなったって聞きました。両方楽しめるっていいですよね。

867 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:15:01.53 ID:MrHZgkDyM.net
COMMってブロック機能があったのか
とりあえず半径500km圏内の人みんなブロックしておいたしこれでもう何やっても話しかけられない筈だ

868 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:30:27.95 ID:1iusFhBs0.net
ガーポに拘る奴ってダークサイドまっしぐら

869 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:04:29.32 ID:2bgRdS/Dp.net
>>867
自分宛のCOMMだけでなく、そいつの他者宛のCOMMも見えなくなるから
大規模作戦の反転祭りのフォローとかもわからなくなって
近所で起きてることもサッパリわからなくなってしまうぞ

870 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:00:55.51 ID:0hkJkipna.net
なんか「全部ブロックしたった」とか見ると、何でこのゲームをそこまでしてやるのか意味がわからなくなる。人それぞれってのはあるんだろうが、単にイジケてかまってちゃんになってるんじゃないの?

871 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:04:25.87 ID:1iusFhBs0.net
自衛の為にもCOMMで文句言ってくる奴の動向は掴んでおいた方がいいぞ

872 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:24:43.51 ID:BsaGbX2h0.net
少なくともブロックはエリアボス気取りや煽ってくる鬱陶しい奴だけにした方が良いかも
今でもFFやる時は近隣で活動してるソロにも声がけしてるし
気が向いたら来てくれる時もある
コミュには入ってくれないけど

873 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:13:20.95 ID:ekHASmzvp.net
みんなのとこそんなCOMM盛んなんだね
うちの地域俺しかいなくて今まで誰かが喋ったとこ見たことない

874 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:13:21.35 ID:zMTWBiizr.net
それは切ないな、でもそんなに誰もいない地域なら他AGもCOMMの範囲ひろげてるんじゃない?1度しゃべってみたら

875 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:35:08.57 ID:egeVMTTEa.net
地域によって色々だわな
うちの辺りは敵の複垢が潜伏してて陣営ログ見てるから、
20km以内はCOMMの会話がほとんどない
基本的に会話は承認制のハングアウトでやってて、
新規のAGさんが来たら、古参が「COMMの会話には気をつけて」って声掛けしてる

876 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:17:40.11 ID:2Bi5RfAAd.net
俺の地元はcomm作戦とかイングレス関連の話題はほぼないけど、イングレス関係ない話で盛り上がってるわ。
1度旅行行った時に、凄い前の月のcommが残ってんの見てカルチャーショック受けた思い出が。

877 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 03:32:29.18 ID:kxron1hT0.net
コミュによって話題はマチマチ。ストーリー勢がいると色々面白いし、飯テロ好きが多いと食べ物リストに困らない。場所によってGoruckerやチャリ勢もいる。

逆にIngressだけってのは少ないな。むしろ普段飯テロしてるコミュの方がIngressのガチな話題になると盛り上がる。

コミュに入ったらゲームのやり方で口出しされるとかほぼ都市伝説と思っているが、当然厄介な連中がいるコミュはある。駄目なら抜けちゃえ。俺は何度も出たり入ったりだから。

878 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 04:29:42.63 ID:jjrXz3Yw0.net
通常でもらえる(ブロンズからオニキスまである分や数周年記念)メダル以外の一覧が載ってるサイトってあります?

879 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 05:14:53.01 ID:TZqM428h0.net
>>878
ありゃ、デザイアさんとこも全部網羅してないわ
http://ingressjp.blogspot.com/p/achievement.html

この人が全部持ってるから聞いてみたら
https://plus.google.com/+MattStevensonBigMatty/posts/jTjVY51i1QH

880 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 05:43:07.75 ID:1+JsTBuJF.net
鎌倉周辺の青はゲームのやり方に口出して当然みたいなめんどくさい人たちが多いから青で始めるのはおすすめしない。

881 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 06:39:50.03 ID:jjrXz3Yw0.net
>>879
ありがとうございます。15段・・・下の外人さんのメダルの数は凄いですね。流石に聞くことはできませんがw
よろしければ人の顔(人名?)のメダルの入手方法も教えてください。

882 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 07:02:48.37 ID:CpI7YOW4M.net
>>881
人名のメダルはイベント時に有料配布される。わかってるので一番近いのは札幌で7月にアノマリーイベントがある。
イベント1ヶ月ほど前にサイトがオープンするから有料チケットを購入してイベント当日の現地受付にいったらイベントメダルと一緒にもらえる。無料チケットでもイベントメダルはもらえる

883 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 07:39:18.42 ID:jjrXz3Yw0.net
>>882
丁寧に教えていただきありがとうございます!
7月に札幌ですか・・・ぜひ行きたいですね。このゲームって不思議とその場所に行きたくなりますね。

884 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 11:08:05.47 ID:kq6G4obGa.net
>>883
福岡で4/7に行われるイベントが二種類あるんですけど、その一つxmfestivalでも記念メダル貰えますよ。このイベはストーリーを踏まえている競技性の強いものですが、よければ検討してみてください。

885 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 11:28:08.04 ID:W7nUZwn+M.net
OSMスレ落としちまった
情報整理してまたあとで立て直すか

886 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 12:36:26.06 ID:asXXMRytp.net
>>885
ingressやポケモンってタイトルに入ってないと検索に引っかからないよ

887 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 12:54:27.44 ID:kxron1hT0.net
ポケゴープレイヤで何度か見かけたんですが、Ingressのことを全く理解せずに中傷している人いますよね。逆もいますけど、ポケゴーを全く知らないエージェントの方が稀なのでどうしてもエージェント側を持ってしまいます。どうやったら互いに傷つけ合わないようにできるのか。

888 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 13:59:20.98 ID:1sQOur6p0.net
万人がおもしろと楽しめる訳じゃないのだから無理
そして、そういう批判中傷しないと生きていけない人種がいるのも仕方ない
生暖かくスルーするのが賢明

889 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 14:37:41.72 ID:QJrgbmQX0.net
AGがポケモン迷惑がってるのはよく見るけど逆は見たことないな

890 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:02:54.44 ID:F/b6Ntzfa.net
ポケモントレーナーがIngressを嫌っている人の多くは元AGの可能性が高い
特にポケモンGOに夢中なために地域HOから追放された俺みたいにな

891 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:14:18.69 ID:wSebiVBR0.net
レイドの時、地元のチームリーダー()が声かけて、野良じゃなくてingressの人だったって激おこスタンプと一緒にLINEにあげてた
どんだけ心狭いんだよって感じで面白かったけど
ってかサーチ死んでポケゴ引退、ingressも自然消滅ってことにならないことを祈る
これでingressに専念できるねなんて思ったりしないからな

892 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:44:16.87 ID:PQyfeTZm0.net
白ポ見っけたから意気揚々とレゾ差しに行ったら
まさかの圏外だった
いや確かに峠をずいぶんくねくね上ったけどさ
ああいうところってどうやって申請したんだろう?

893 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:49:37.83 ID:nLC4oJF30.net
現地の写真を撮ってGoogle Mapで現在地のスクショを保存した上で下山してから送信ボタンを押せばいい
ストリートビューもアプリで先に撮影して自宅のWi-Fiから後で送ることもできる

894 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:00:08.26 ID:wSebiVBR0.net
>>892
まずキャリアはどれだ
ドコモだと入るとかソフトバンクなら行けるとかいろいろ
気になるならCOMMでもなんでもいいから聞いてみ

895 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:08:34.21 ID:/ACdq2Lda.net
イリジウム携帯経由で刺せる

896 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:06:31.43 ID:PQyfeTZm0.net
成程、たしかにちょっと下ったところは電波も届いてたから
たぶんそんなふうに申請したんだろうなあ
キャリアは格安simでau回線を借りてるやつだけど
ブログ記事とか検索したらドコモやソフバンも圏外になる場所みたいだった
まあ白ポータルなのはちゃんと理由があるんだなーと勉強になりました

イリジウム携帯、高!

897 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:48:36.85 ID:QJrgbmQX0.net
携帯大手三社のサービスエリアマップみて電波無いとこの申請するのも楽しそうだなw
田舎の山奥は意外に電波ないとこあるね

898 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:29:18.64 ID:TZqM428h0.net
>>897
ドローンでWi-Fiルーター飛ばしてキャプチャして
日本沈没BAFでも作るつもりなんだな

899 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:34:09.56 ID:wSebiVBR0.net
本スレで一回話題になった国立天文台だったかな
スマホ持ち込みはご遠慮くださいって書いてある敷地内にポータルがある、ジムもある
そこをヘリでキャプチャしてBAFの起点にすれば、位置偽装以外には破壊不可能になりそう

900 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 02:16:37.44 ID:t1tcm21ya.net
スマホ持ち込み禁止は野辺山電波天文台かな
確か、年1回、8月下旬に行われる特別公開日だけは敷地内スマホOKだったような…
現地からの写真つきツイートを見たような覚えがある

901 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 03:05:59.68 ID:m8Q4HVpy0.net
>>899
ヘリ飛行中はスマホ禁止のはず
高須クリニック ポケモン ヘリでぐぐってみて

902 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 06:11:38.87 ID:b5akvMu10.net
ヘリでスマホを使える抜け穴あるだろ。それで馬事公苑を攻略したエージェントがいたはず。

903 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 16:32:06.40 ID:XO3z6Drm0.net
ほしゅ

904 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:36:32.68 ID:YQmn92jGr.net
ポータル立てるにしても大きな道沿いかどうかとなは意外と大事だなっていうAGの目線が最近ついてきた
メインはポケGOだからガーディアンとかを気にすることはあまりないけど、アクセスしやすいところにたてればレベル8になりやすいけど反面壊されやすい
まぁ結局気にせず申請するんだけど

905 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 01:46:39.45 ID:ZkRd41Rla.net
ポケGoだと意識されないんだろうけど、
Ingressだと幹線道路沿いは車通勤エージェントが1人あたり朝夕2回必ず焼いていく
そして、その道路沿いのポータルは、そこを通勤するエージェントが多いほうの色で固定される
そうなると相手側はもう手が出せない
仮に頑張って奪取して硬いシールド入れても、即日で反転されて元通り

906 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 05:44:02.54 ID:TycG0wsU0.net
CFで沈めましょう

907 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:26:05.76 ID:PzYBRJqa0.net
TL40になったのを機にIngress始めた
敵ポータルを許可なく攻撃していいのかどうかもよくわからん

908 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:40:42.09 ID:Rk11qNdia.net
>>907
遠慮なく攻撃して構わんが、最初はレベル低すぎて攻撃なんてほとんど通じないよ。
キャプチャしたりリンクしたりCF作ったりしてレベル上げを急いだ方がいい。

909 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:49:11.00 ID:FWT3iwzJ0.net
周りの顔色伺ってばかりではこのゲームプレイ出来ないぞ
敵色との八百長は駄目だけど
それ以外はルールが無いのがルールだ
ゲームの仕様の範囲内で出来ることは何やってもいいよ
極端な話すれば味方のガーデン候補片っ端から反転するのだって自由だ

910 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:50:18.66 ID:FWT3iwzJ0.net
ガーデンてなんやねん!

911 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:07:43.25 ID:cpgMa6Fw0.net
庭荒らしがいるな

912 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:11:56.40 ID:qJIy14dba.net
ガーディアン。一定期間ポータルオーナーになっていると貰える称号

913 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:42:49.41 ID:qJIy14dba.net
ポケゴーを小学校の算数だとすると、Ingressは中高の数学かな。もちろんどっちが良い悪いの話じゃないよ。どっちもツールだし目的は似ていても、見た目の問題で数学は食わず嫌いする人多いでしょってこと。

914 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 14:06:13.99 ID:DZrtuXwhd.net
>>907
余ったバースターを数分おきにぺちぺち撃つのも楽しいよ

915 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:56:36.18 ID:cn1lXBzk0.net
相手の通知を埋める嫌がらせな

916 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 00:33:59.96 ID:m2bhqIwf0.net
保守

917 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 04:40:13.05 ID:Q99rJ14Fa.net
Ingressは個人プレーだけだと詰む仕様だから、合わない人もいるだろうなーとは思う
何日もかけて1人で沢山フィールド張って、どれだけ硬いシールド入れてても、
敵陣営が複数人で焼き討ちに来たら数時間で全滅するからね
人数差がそのまま戦力差になるのがIngress

918 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 05:15:15.82 ID:cDoWiJSR0.net
複垢消えてくんねーかなー

919 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 06:45:53.48 ID:sdnHgTAhM.net
>>917
それって別にソロでも複数でも変わらんと思うが。

920 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:05:47.17 ID:lK8a0P3j0.net
>>917
俺は敵が多いほうがいいな。
味方のクソリンクに悩まされなくていい

921 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:25:37.78 ID:GhveBswfp.net
一番長続きしやすいのは
自宅周りが味方優勢でいつでも補給でき
職場や学校の周りが敵優勢や砂場でいつでも構築できるって環境と言われてる
昔と違ってキーが一度に複数本手に入るようになったこともあり
ヒートシンク併用すれば知らない土地で思い立っていきなり多重ってのも難しくなくなった
なので多重構築であってもキーを集めやすい自宅周りに固執する必要もなくなり
あとは如何に手間かけずに補給できるか、なので
自宅周りはファームになっていることが望ましいという世論に変わってしまった

922 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 09:05:37.99 ID:lezoEoI86.net
>>917
青か緑かどっちかが完全勝利ってことがありえないゲームだから、個人個人で目的見つければ済む話だよ
旅行であちこちのミッションするとか、面白い形のフィールド張るとか
もちろん味方陣営で集まってワイワイ楽しむことを目的にするのもあり

自分の周囲を味方色で埋め尽くしたいとかいう目的が不可能なのは
しばらくやってりゃ思い知るし

923 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 09:13:17.21 ID:/euBfOKj0.net
今、Ingressの方では#DarkXMCureというイベントが開催中なのじゃ。

どうやら悪い科学者がダークXMを散布してポータルネットワークに悪影響を及ぼそうとしておるらしい。

具体的に何が起こるかは分かっておらんが、噂によるとダーク XMの影響を受けるのは緑でも青でもない未キャプチャの白いポータルで、
最悪、ポータルが消えてしまう可能性もある。

するとポケストップやジムにも悪影響が無いとは言い切れんぞ。

だから白いポータルを見つけたら一つでも多くキャプチャするのじゃ。

924 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 09:36:49.10 ID:1Vogtl7Y0.net
>>923
そんな情報知りたいんだけど
生きてるTwitterアカウントとかないんだよね

925 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:32:23.10 ID:oexkV6vq0.net
>>924
IngressはGoogle+が主流だからなあ
G+の公式アカウントとそれを和訳してくれてるアカウント
あとはイベントが発表されると解説してくれるアカウントをフォローしておくといいよ

926 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:33:29.66 ID:f1fTYt5hM.net
>>923
それ本当なのかな?
白が消えるってのは

927 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:42:24.34 ID:/euBfOKj0.net
>>926
あくまでも「噂」だよ。
4回の計測で4回とも白だと消えるとか、それらしい噂が飛んでるだけ。

現行のIngressのスキャナーで確認できるような変化というとその程度しか思いつかないだけだね。

ポケGOまで影響するかも今のところ何も確証は無いよ。
でもポータルが消えたらポケストップにも影響あってもおかしくないと思わないかい?

928 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:51:32.11 ID:mrJ2A64id.net
北半球の冬季閉鎖ポータル皆殺し、ほんとにやったら笑う

929 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 11:19:37.16 ID:6pjo2aicM.net
まあ白ポータル消えても次のイベントで予定調和のようにポータル復活するだろうからなあ

不適切とかの理由じゃないポータル消去をポケストにも連動させる必要もないし

930 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:40:18.16 ID:kNsaqZeBd.net
お前らがRIOTRIOT言うから緑のg+にRIOTerがどうのこうの言うやつが出ちゃったじゃないかw
しかも読んでみると、推測、推測、推測、結論鎌倉青のRIOTerは確実に存在する!青はケシカラン!

良くこんな推測だけで人叩けるなw

931 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 13:06:42.07 ID:cDoWiJSR0.net
NIAがRIOTerリストを公表してるのに?

932 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 15:45:56.35 ID:IdjtwSRH0.net
白以外はアイテム2倍とかそんなんだよ

933 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 19:23:04.96 ID:n2thBnL2M.net
ポータルキーが整理できない…
キーロッカーから取り出したら1130本もあった…

934 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 20:30:43.52 ID:5gqJob1l0.net
ポケゴトレーナーは複垢なんて当たり前じゃん…
罪悪感すらないw

935 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 20:54:36.38 ID:GZOR84il0.net
ゴプラみたいなポチポチでポータル回してぇな

936 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 20:57:53.78 ID:cBx/3GXvr.net
考えてはいるってアンドリューが言ってたな

937 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 21:08:44.89 ID:+kFp/NC1p.net
確かに欲しいと思うけど、ポータルに行くことが目的のingressでそれやっちゃうと終わりなきがする

938 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 21:30:36.12 ID:4AigzMZz0.net
>>933
いらないやつはカプセルに入れてカプセルと一緒にリサイクル

939 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 01:30:49.89 ID:71q2Quqa0.net
>>933
まだまだ持てる。
2000ぐらいは余裕

940 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:43:35.30 ID:pNs5som4r.net
保守

941 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:54:30.64 ID:pNs5som4r.net
ポータル申請がリジェクトされるとメールがくるけど、リジェクトの理由は最初2つのDON'T SUBMITTED LISTとかはテンプレで、箇条書きの3つめが主な理由という理解であってる?
The candidate was submitted in an incorrect location, and we weren't able to find the right location

942 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 09:30:37.56 ID:5Ac1p1wlr.net
あぶね、落ちると寸前だったのか

943 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 09:33:49.23 ID:t0uiROXb0.net
>>941
三つ目もテンプレじゃね?
too closeと重複の場合は全然違うテンプレだし,

944 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 10:00:55.19 ID:MrtazyffM.net
あげとく

945 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 11:05:52.15 ID:/CS10CL9M.net
田舎に移る前にとなんとかA10にはなったものの、夜しか活動できないからうまく写真が撮れずいまだにポータル申請していないという罠

946 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 11:56:59.16 ID:RNVV/ltKd.net
>>945
早起きするんだ

947 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 12:30:13.93 ID:UfMwrChYd.net
イングレスの日本語公式HPってありますか?

948 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 12:41:51.04 ID:XW80B8hG0.net
>>947
https://www.ingress.com

949 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 12:50:26.13 ID:XW80B8hG0.net
>>945
わかるーいい写真取るの大変だし
スマホ変える前とあとだとスペックの差で画質違いすぎてビックリだったし
一番最初夜にフラッシュで申請して通ったけど改めて見ると見辛すぎて誰か写真上げ直してと思った

950 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 13:00:55.98 ID:LGtJXfPI0.net
昼でも逆光に悩まされるしiPhoneだと申請画面から画像修正もできないのでどうしたらよいものか

951 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 13:46:15.20 ID:XW80B8hG0.net
逆光あるある

952 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 16:56:37.21 ID:XW80B8hG0.net
>>947
https://www.ingress.com

953 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 17:34:15.50 ID:/CS10CL9M.net
>>946
日によるが始発で出勤も多くてな、それより早起きしても暗いもんは暗いのよ

>>949
スマホでいい写真撮れる気しないわさ

とりあえず慣れる意味でもなんか申請しようと思いますが、申請者のAG名って審査者にわかるもんですか?

954 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 18:10:47.71 ID:Aru26XzFp.net
Ingressでポータルが生えた場合
ポケgoでジムになるのはエリア内の2個目のポケストなのか、7個目だか8個目のポケストなのかどっちなのでしょう

955 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 18:15:09.50 ID:h+QmTlBw0.net
2、6、20個目のポケストが生えたときに古いほうからジムになると言われている
ただ、2個目がいきなりジムになったりもするので100%ではない
6個目、20個目がいきなりジムになった経験はいまんとこない
個人の経験なのでサンプルが少なすぎるけど

956 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 18:16:57.89 ID:0xCMUKwGM.net
ポータルの写真は一眼で撮ってるわ
その場でスマホに転送してLightroomで軽く整えてアップしてる

957 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 18:29:54.71 ID:Aru26XzFp.net
>>955
ありがとう
2個目がややこしい場所にあるからそれがジムになったらめんどくさいなあと思ってたけど
諦めて申請しまくることにする

958 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 18:50:23.79 ID:LGtJXfPI0.net
>>953
審査の時点ではわからないがライブすると写真で明らかになる

959 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 20:11:53.69 ID:aSo5HOl8a.net
4/7にジョン・ハンケが福岡に来るぞー

君達の大好きなポケゴー作ってる所の偉い人だよ

お父さんと一緒に行ってごらん

960 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 20:26:32.40 ID:mR1YjJLf0.net
>>956
写真の追加ならできそうだけど申請のときもいける?

961 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 20:47:54.33 ID:XG7nJKna0.net
>>955
古い方が多いけど古い方とは限らないってのは、何か別の法則があるのではと思ってる
ingressでハック数が多いポータルから順にジムになってるとかかも

962 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 21:12:17.29 ID:/CS10CL9M.net
>>958
ありがとー、それならよかった。なんか変なの申請して名前覚えられたら次にまともなの申請してもまたこいつかよ、ってリジェクトされるかと思って。

963 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 21:20:11.47 ID:AF9gVG8SM.net
パクパクもポケスト出来て良かったな

964 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 21:25:40.28 ID:SRBSBr7LM.net
>>960
アンドロイドならな!

965 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 05:24:28.34 ID:aooq/xpp0.net
>>962
たまたま変なポータルが通ってしまうと
それを申請したAGの名がずっと周知されてしまうけどな

966 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 08:19:01.28 ID:O2bLYqge0.net
申請して帰ってこないなら止まってる可能性あるから再申請してみるのもありと聞いたことあるけど、どれくらい結果帰ってこないなら再申請ありかな?

967 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 16:26:13.09 ID:ZwBYhEnq0.net
最近レベル8になって一山越えたかなって思って周りのエージェントも見るようになったけど廃人大杉ワロタ。
120万稼ぐのすら必死なのに、億超えエージェントがゴロゴロおるんやね。
面白いのは億超えしてる人ほどプロフィールを公開してそれぞれのプレイスタイル(破壊重視やCF重視など)をひけらかしてる気がする。

968 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 16:35:27.09 ID:xddbT3obd.net
ガーディアンオニキス取れたら公開するつもりなんだけどなぁ
なかなか取れん

969 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 20:37:50.71 ID:Yd3rzLjiM.net
>>965
なるほど、それはそれで名前が売れていいかも知れませんね、ポータル名が通り名になりそうですがw

970 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 22:08:26.13 ID:xgBc/n3t0.net
ポータル申請できるようになったらやめようと思って始めたのに、とうとうL16になってしまった
ポケGOはゴプラぽちぽちばかりでこちらがメインになってるわ

971 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:31:26.57 ID:pxCAt4bYa.net
>>967
そりゃ5年もやってりゃそうなるよ
ネトゲやソシャゲの古参ってだいたい自己顕示欲の塊みたいなもんだしさ

972 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:56:33.46 ID:uOC9dhoXr.net
保守

973 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:50:12.50 ID:lUGgiTRmdNIKU.net
てはじめにニュージーランドからreconのお仕事拡大するとかなんとか

974 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 17:57:03.41 ID:NM4i5E9/rNIKU.net
どう変わるんやろ

975 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:39:08.45 ID:GQMUqM3O0NIKU.net
>>970
ポータル申請再開で始めてもうA16?自分も同様にイン活メインでゴプラポチポチなんだけどまだA12だ。
よかったらどうやってそんなに早く上げたか教えてほしい。

976 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 22:05:28.55 ID:w8Q/6+VmdNIKU.net
>>975
埼玉南部住みなんだけど、休みの日は都内でレイド回りつつ秋葉原や上野とかのポータル過密地域で適当に焼いたりリンク組んだりしてる
やる気になれば1日100万くらい稼げるよ

977 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 22:22:31.79 ID:Oaafnnp9aNIKU.net
>>930
ぐぐたすが先なんだけど。
青が使ってたってリークもあったのに何言ってんだか。仲の良い青がそういったツールあるって言ってるしな

978 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:21:37.76 ID:BAouYZPz0NIKU.net
ぶっちゃけ緑でもガーポ潰しが趣味のクズとか普通にいるし

979 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:24:15.60 ID:uu4wibLJ0NIKU.net
ポータル占有権を主張して焼くなと談合持ちかけるクズもいるしな

980 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:24:22.85 ID:TjQcLQ3J0NIKU.net
普通にいるんなら名前を晒せよ…
聞こえてるくるのは関東の青の悪評ばかりじゃねーかw

981 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:42:46.62 ID:w8Q/6+VmdNIKU.net
また工作員が出没してるのか
バレバレの自演で恥ずかしくないのかね

982 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:56:35.68 ID:uu4wibLJ0NIKU.net
仮に自演が混ざってるとして内容が真反対にでもなるわけでもなし

983 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 00:08:40.59 ID:JubixpfC0.net
ポケGOもそうだけど、沢山ユーザーいるから一定数おかしなやつがいるのはもう仕方ない
仲間と協力して倒してもよし、無視してもよし、ゲームだから楽しく出来ればいいんだけどね

984 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 00:13:57.56 ID:tx+cKRms0.net
IngressやPokémon GOなんてしている人なんて皆「おかしな人」だと思われているよ…

985 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 01:39:24.59 ID:FU4/oy/j0.net
>>984
お前は引き篭もりのニートで周辺から気持ち悪がられてるよ

986 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 06:37:08.26 ID:NHAuxPAIM.net
>>984
pokemongoが無い時代のingressなんかそれこそ悲惨だったがあの頃に比べれば全然マシ

987 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 17:06:01.38 ID:dY4DhyP8r.net
ほし

988 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 00:33:44.19 ID:Y4kjm+F3r.net
星乙ポケGOからハジめるとIngressはイベント少なく感じるね

総レス数 988
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200