2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:56:59.25 ID:AwIfpBs40.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

490 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 18:26:32.94 ID:J7j4sKP400303.net
>>489
ゲームとしてバランスは良く出来てるけど
それを扱う人間の心が持つかどうかは考慮されてない
なのでいずれ辞めてしまうか廃人になるかの二択になってしまう
ようこそ廃人ルートへ

491 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:01:46.37 ID:CqsfJSDQ00303.net
粘着だけはされるなよ

492 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:15:36.92 ID:nsg5W4GK00303.net
最初の頃は自色優勢でラッキーとか思ってたけど
味方廃人独占状態で置けず倒せず経験増えずだわ

493 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:18:21.09 ID:CqsfJSDQ00303.net
>>492
それもそれで暇そうだな

494 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:32:37.33 ID:6dMZQgRp00303.net
もっと北の方にいけばポータル?が真っ白だった
全部緑に変えたらあっという間に申請レベルまで上がるかも!?

495 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:35:12.10 ID:uXuCzDHjM0303.net
>>492
仮に敵色だったとしても同じよ
それでも何とかすることが出来なきゃこのゲーム向いてない

496 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 20:45:51.95 ID:WLWFiVB500303.net
絶対自色の方がいいわ

497 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:02:31.80 ID:AUxP1IK7d.net
自色ちょい優勢で、敵が定期的に壊してくれるのが一番良い気がする。

498 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:08:31.95 ID:vP9Itt+Xd.net
>>497
ウチの地域はそれ
敵陣営は焼くだけでレゾ2本挿して終わりのパターンばかりだから稼ぐのが楽だよ

499 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 22:19:11.86 ID:kLmEM60W0.net
自:敵比が3:7〜4:6ぐらいの人数がやりやすいな。
味方が多いとクソリンクに悩まされる

500 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:25:40.84 ID:x0jDN47C0.net
自:敵が9:1くらいだがポータル争奪戦でキャプチャするのも大変でCFも作れない
更に、新たに敵AGが生まれたとしても色が固定していてなかなか経験値がたまらないから結局辞めていくんだよねー
このままだとIngressユーザーが減ってく一方
Primeに期待するしかないか

501 :ピカチュウ:2018/03/03(土) 23:27:08.67 ID:q/8Pd0vH0.net
自分がFCするんやで

502 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 05:48:19.21 ID:ETUeYBdsa.net
ほしゅ

503 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:11:12.08 ID:OgG5KcIUM.net
写真追加の申請ってどれくらいで通ります?
通ったら何らかの連絡があるんですかね?

504 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:30:29.73 ID:UW2vraNo0.net
採用されたやつは3日くらいだったな
メールが来るよ

505 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 10:54:29.33 ID:czDbDYum0.net
>>503
自分の場合平均して一週間くらいかな
下のようなメール届く
ちなみに一つのポータルに複数枚申請できるから色んなアングルで申請してAP稼げるよ

Good work, Agent: we've accepted your additional photo submission, and this photo is now available on your Scanner.
In addition, 500 AP has been awarded to your account. Remember that photos with the most thumbs up votes will become the Portal's cover photo!

-NianticOps

506 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 11:08:57.54 ID:OgG5KcIUM.net
>>504-505
ありがと!
ミッションとグリフハックしつつ写真撮影ってスタイルでやってみるわ

507 :ピカチュウ:2018/03/04(日) 16:52:49.62 ID:IJRZIrFRM.net
写真追加申請したときにナイアンから送られてくるメールの写真がそのまま採用されるんかね?
なんかリサイズされるときにえらい画質落とされててちょっと不満…
なるべくきれいな画像登録する方法って無い?
あらかじめサイズ合わせて送ったりしたら画質の低下抑えられないかな?

508 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 00:03:43.54 ID:S49LdNVc0.net
>>507
メールの写真は確かにかなり画素数間引かれてるけど、ポータルに登録される写真(スキャナーのポータル写真を一番拡大して見れる画面で表示される写真)はメールに添付されているものよりかなり高解像度です。
私の場合、2048x1536で撮影したのを登録してるけど、恐らくほぼそのままの解像度でスキャナーに登録されてる感じがします。

あと、経験上、綺麗なというか、スキャナーにフィットした写真は、正方形から少しだけ縦長の写真です。
通常のカメラにそんな比率の設定はないので、4:3のモードで縦にして撮るのがベターな気がします。
スマホのデフォルトのままだと細長いのでスキャナーで表示したとき黒帯部分の割合が多くなってしまいます。

509 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 08:36:27.27 ID:IRGD/AlxM.net
>>508
なるほど、メールの画像だけ画素数間引かれてるんですね
こちらの早とちりでした
採用されるのをもうしばらく待ってみます!

510 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 09:20:16.35 ID:uHhijwx/0.net
>>509
申請の画像は 昼間撮影でないと通らないけど、追加画像は綺麗な物なら夜でも通るよ!>>509

511 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 10:54:48.44 ID:Emhs44/XM.net
過疎地にポータルが生えたぞー

512 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 11:26:56.96 ID:qo4dR9c/a.net
>>265以下が麻薬販売アフィブログにまとめられているな

513 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:22:54.15 ID:V15socyod.net
>>509
ただ、iOSのスキャナーは画素数間引かれたものしか表示出来ないから注意

フル解像度で表示するのはAndroidのスキャナーだけ

514 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 12:35:25.68 ID:EptatF7j0.net
お薦めのAndroidって何?
iPhoneしか使ったことないからAndroidに詳しくない…

515 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 13:38:52.32 ID:ycS0XjTJr.net
キャリア回線でram多ければなんでもいいよ

516 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 16:30:11.75 ID:V15socyod.net
だね
とにかくRAM
4GBあればいいね

517 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:15:08.77 ID:HUS00oiX0.net
イングレスは位置ゲーだってことを理解してる人はここにどれだけいるんだろう。

518 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:24:22.09 ID:oCT3RsmM0.net
ポケストップ申請ツールだぜ!じゃあな!

519 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 18:48:08.30 ID:mmNa6iSqa.net
XMが見える見えないとか、エージェントとトレーナーの対立煽りはTwitterでどうぞ
古参エージェントからいいねがたくさんもらえるよ!

520 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:13:36.15 ID:RWnDB2m3a.net
ここでお願いしたら申請してくれますか?

521 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:31:44.28 ID:iNhDgfOM0.net
>>520
近くならやってみるけど生えるかどうかは保証出来ないよ
ダメ元で書き込むのはアリじやね?

522 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 20:36:29.08 ID:e5G239G60.net
場所は?
半径400km以内だったら申請したる

523 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:08:23.94 ID:05QFeuwCr.net
それやるとダメ元申請乞食が無限に来そうでダルいなあ
別スレ立てたほうがいい説ないか?

524 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:19:12.05 ID:fZ3c84+YM.net
ポータル申請依頼スレか
あっても良いかもね

525 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:19:12.62 ID:sOChVpPi0.net
地方ではIngressのレベル上げがポケモンGOよりも数倍難しいが数倍の人口差があるのだから、ポータル候補を言ってくれたほうが地方で活動するAGが動きやすく無駄もない

526 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:33:56.46 ID:jaLE3Fza0.net
もし近くに申請してほしい所があるなら言って欲しいな

田舎は中々申請場所がない

527 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:45:43.26 ID:kAXZRI9BM.net
写真も一緒に貼ってくれれば有りかな、とは思う
行ってみたはいいものの、何もない野っ原とかだったら笑えてくる

528 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 21:47:06.58 ID:jaLE3Fza0.net
グーグルマップに載せてくれたら

529 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:07:15.05 ID:05QFeuwCr.net
ポータル申請乞食スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520255191/
たてたぞ

530 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:09:59.39 ID:lJkI7UmEp.net
田舎はむしろ地蔵とか公園とか全然ポータルになってないからな
点と点の距離が広いからでかいCF作りやすいし、実は宝の山だぜ

531 :ピカチュウ:2018/03/05(月) 22:27:25.29 ID:oqPdY1+f0.net
クソ田舎で一年かけてやっと今日レベル10になったよ!
3キロ四方ポケスト無い不毛の地に花を咲かせるぞ!

532 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 01:17:04.71 ID:M5ra/so6a.net
>>531
がんばれ。というか1年かけてもまだポケスト諦めないとか、傍から見たらどうかしてるよな。にポケモンポケモン言い続けてるわけだし。

533 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 06:56:53.08 ID:ebtmmVaG0.net
>>531
更に上げて試験に受かってポータル審査しなければガイドラインすら読めないぞ?
もっと頑張れw

534 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:15:14.13 ID:NghzV3Uh0.net
>>531
おめでとう。ちょっと都会だと公園や立派な神社・寺院でも弾かれるけど田舎はそこらの地蔵でもすぐにポータル生えるから楽しいよ。
田舎の実家にポータル生やしまくってファーム候補作ったのはいいが、P7ですら絶対に無理。ポケジムが2つできたからいいんだけど。

535 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 07:17:15.57 ID:2TvHsQI5r.net
>>531
おめでとう!
2ヶ月で10になりそうでもうしわけないけど、その分旅行とか言ったら沢山申請するようにするよ

536 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 08:00:38.88 ID:zK7uGQtYd.net
旅行の途中で通る山中の全くポケストない急落に生やすの楽しい

537 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:16:47.56 ID:N4t05ycMM.net
俺は生えてない地区の公園とかを申請してる
生えたり生えなかったりしてるけどな

538 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 10:19:47.84 ID:0KZ/dc7EM.net
田舎過ぎてストビューなくて全却下だな

539 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 12:35:26.91 ID:N4t05ycMM.net
グーグルマップに載せたら通ったのがある

540 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 13:45:15.73 ID:csmO7MerM.net
どの程度田舎かわからんが、それなりの田舎だと集落につき10くらいしか申請するものが無いイメージがある

541 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:01:34.81 ID:aLk6YqUyd.net
マンションの前にある公園は通りにくいですか?
一応しっかりした名前と看板はあります。
近くのマンション前の公園はスポットになってます。

542 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:14:43.36 ID:D2sEUCArr.net
通りやすいです
ストリートビューもあれば完璧です

543 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:20:50.31 ID:N4t05ycMM.net
>>541
公園は通りやすいよ
遊具があったらなおよし

544 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:24:30.82 ID:JvAB2WNq0.net
マンションの中に囲まれた公園でストビュー撮影するのはさすがに難しいのでGoogle Mapで名前登録してあれば通すようにしている

545 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 15:42:18.15 ID:dVnjdte2p.net
郵便局ってポータルになってるけど、田舎の簡易郵便局ってどうなんだろ

546 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:07:19.27 ID:IuUg54gya.net
G+のIngress仲間の間でも話題になっていたがもちろん通す
ゆうちょ銀行やかんぽ生命の窓口業務がない特殊な郵便局は厳しい

547 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:36:01.30 ID:0KZ/dc7EM.net
>>545
簡易は住宅併設のため不可ってことじゃなかったかな

548 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:39:06.91 ID:dVnjdte2p.net
>>547
あーなるほどな、だめだわ

549 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:45:24.99 ID:SCU0ALfxa.net
質問14
中央オーストラリアには従業員のみ立ち入ることのできる鉱山や軍事基地にもポータルが存在していますが?

回答14
私有地は承認されないという規則はあるが、企業用地はその範疇に含まれない。一世帯が占有する個人資産のみが対象だ。
https://plus.google.com/+NL1331Fukuoka/posts/deqRQ3H8G69

550 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 16:47:16.98 ID:o2/Ed6l/0.net
こっちの簡易郵便局は大体ポータルになってるな
住宅併設の郵便局って民営化後にどれだけ残ってるんだろうな

551 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:13:16.84 ID:N4t05ycMM.net
>>545
通ってるのもあるよ

552 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 17:55:37.35 ID:ELhUIWJl0.net
スポンサーがあるかつ次の一個でジムが増えるセルは保留されるっぽいね
ジムが増えるセルだけ申請してるけど、該当セルは返事が返ってこない
普段は3日で帰ってくる過疎地なのに

553 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:05:21.01 ID:0KZ/dc7EM.net
>>550
初期は通ってたんだけど、途中からだめになった

554 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:09:41.22 ID:0KZ/dc7EM.net
>>550
田舎だと併設多いんじゃないかね
自分の始めた2015年の6月頃はもう通らないって言われてた

555 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 20:29:24.33 ID:igzXZfBX0.net
今でも余裕で通るけどね笑

556 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:37:47.81 ID:XDgtVaVT0.net
田舎の簡易郵便局こそ必ず通すべき地域のコミュニティ拠点だと考えるが
今だと意見が割れてしまうのは仕方ないとは言え残念だな
足りなかった年賀ハガキ1枚買いに行っただけでお茶出してくれて
色々と世間話してくれる田舎の郵便局が大好きだ

557 :ピカチュウ:2018/03/06(火) 22:59:10.96 ID:IuUg54gya.net
意見が割れるとナイアン判断になるがそこで時間がかかっても許可される
とにかく申請しなきゃ通らないよ

558 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:28:35.61 ID:chRQzN6N0.net
名前はあるが橋名板のない小さな橋を、説明文をしっかり書いて申請したがリジェクトされた

橋の名については日本特殊地図協会が作成している詳細地図で確認できるが、グーグルマップやその他の地図には載っていないしインターネット上にも情報がない
橋名板はおそらく宅地開発の際に埋め立てられたために確認できない(橋名板が存在したかどうかも分からない)

家スト候補がそこしかないんだが諦めた方がいいのかね

559 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:54:34.90 ID:XSpaDo7a0.net
橋の親柱がオブジェになっているとかでなければかなり厳しいと思うぞ。

560 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 00:55:37.33 ID:qzB21PMF0.net
言っちゃ悪いけどそれだけじゃただのクソポ

561 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:06:34.23 ID:tpp6GzNP0.net
橋は通らないと思っておいた方がいい
観光スポットにもなってる橋をきちんと説明書いても蹴られたし
てか、説明見てるかすら怪しい

562 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 01:26:02.28 ID:chRQzN6N0.net
あらら残念、最初から望み薄だったとは
やっぱりオブジェとか銘板とかの方が重要なんですね
教えて頂きありがとうございます

563 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:02:19.48 ID:wOIUyGBz0.net
橋だから通さない訳ではないが、何の特徴や故事来歴も無い橋ではなぁ…

564 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:25:58.07 ID:8OQu94rc0.net
よく宅ポ欲しかったら伊藤園災害対策自動販売機を置くのが早いとか見るけど団地でポータルにインレンジする部屋を借りた方が早いと思う。都会は知らんけど

565 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:47:44.03 ID:xwUfZ4ix0.net
説明板自作して家の塀に貼ればいいじゃん

566 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 06:52:08.28 ID:x/VeysSka.net
塀に貼っただけだとすぐ剥がせるからなあ
コンクリ土台で地面までしっかり刺さってるような板じゃないと

567 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 07:28:58.28 ID:hOD35o5Ud.net
宅ポは気を使うよ。
リチャしたら減るから周囲のツブツブ拾っちゃう。
ツブツブの欠け方からAGいる場所特定されちゃうから。
アパート意外はお勧め出来ない。(バレても良いなら構わないけど)

568 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 08:01:32.24 ID:Nc9s4pMtp.net
>>567
敢えて宅ポをアピールして粘着してくる奴を片っ端から通報して葬り去るのも
全国あちこちで日常的に見かける光景だけどね
普通焼く方はポータル直上にキーとかゴミ捨ててポータルをタップしづらくさせたり
食事してまた戻ってきて焼きやすいようにダンゴデプロイして反転しておくのは常套手段だけど
宅ポだと通報されるスリルまで味わえるので楽しいよ

569 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:09:46.22 ID:1YN9dE5h0.net
>>568
別に宅ポに来ること自体は構わないけどマナー悪い奴の車番を回覧板の要注意車両に見つけてもスルーしてるわ
定期的に警察へ報告してるからお前らマナー守れよ

570 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:27:45.01 ID:hOD35o5Ud.net
>>568
スゲーな。
俺Ingress始めてから、全国の他人のIngress日常生活なんて気にしたこと無かったわ。
日常的に葬り去られたってニュースサイトか何かあるの?
ちょっと見てみたい。

571 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:08:38.67 ID:CtKqmzHE0.net
前の賃貸が宅ポだったが宅ポに期待しないほうがいいよ。ソジャナに便利、ソロノヴァができる、MODはよく集まる程度かな。
宅ポってすぐバレるし補給仕様にするとP7でもすぐ敵が焼きに来る。P8とか絶対に無理。
自陣が強くて味方の支援受けられるならありだがそこまでするならファームに近い家を借りたほうがいい。
ただ宅ストップはかなり優秀。

572 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:05:50.49 ID:D88wk87vM.net
シータ買ってすぐに本家ストリートビューカーを目撃することになるとは思わなかった

573 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:25:42.94 ID:bbPJF3Ip0.net
宅ストか宅ジムってどっちがいいんだ?

574 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:04:47.39 ID:CtKqmzHE0.net
>>573
そりゃ宅ジムでしょ。宅ポですら便利だったゴプラ補給が金ジムで更に便利になる。
デメリットは路駐や徘徊者が増える事とルアーが使えないぐらいか。

575 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:15:46.20 ID:YbDWcvTIr.net
管理人なんてやる気はないがあれば宅ジムはマジで便利だろうな、薬やかけらを気にせず好きに戦えそう
ちょっと不便くらいのがゲーム的には長続きするのかもしれないけど

576 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:04:30.29 ID:VAcP7diz0.net
そういうデメリットとルアーさせることを考慮したらポケストのがいいよ

577 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:06:03.03 ID:Nc9s4pMtp.net
宅ジムある人は自軍色に固定すべく日夜バトルしてるの?
うちもあるけどレイドの時は家の周りに人が集まってて何の現場かと…
自転車にスマホ5台括りつけてるやつとか乗り付けてきて怖いわ

578 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:29:15.05 ID:3GfzbkD90.net
下手に固定すると他色に粘着されるからなあ
7~8時間経過したら取り戻すようにして、もし日付が変わりそうなら0時を過ぎてから攻撃を仕掛けるように配慮するよ

579 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 16:30:50.11 ID:luOadMPid.net
>>571
家ポケストのはずがジムになってしまって、ジムの上にポケスト付くまでは辛かった

580 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:05:25.17 ID:+jx9APtEa.net
金ジム化するまでにすごい神経使いそうだな
なっちゃえば楽だけど

581 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:09:19.72 ID:ckvf/HDAd.net
金取ったらそれ以上固定する必要ないじゃん

582 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 20:56:33.98 ID:yh2SFrrb6.net
自色ジムになってればアイテムボーナス増えるし

583 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:33:44.62 ID:mE4jtQQg0.net
田舎に引っ越すのでその前に申請だけでもできるようにと始めて6日ようやくLv8、これ都心にいるうちに上げとかないと無理だな。
3月中にLv10いけるかどうか

584 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:47:16.05 ID:WSAY3tpIM.net
>>583
早すぎ どうやって上げたん?
1か月やってレベル7だわ…

585 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:23:14.18 ID:nHK97Jsf0.net
>>584
ひたすらハックしてリンク、CF作りまくってリチャージしまくってLv6になったら敵のリゾネーター壊しまくって白ポータルにリゾネーター刺しまくった。いま銀3銅10。
浅草から浜松町くらいまで歩きまくったよ、ポケゴより散歩アプリとしては優秀かも。
仕事終わって夕方から1日20万AP目標にやってたけど、あと2週間続けるのは無理かな。レベル上がってわかったけど、周りに迷惑かけまくってたな、申し訳ない気持ちで一杯です

586 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:07:13.55 ID:aOvv8V8Vp.net
「その地点までいくこと」に関してはIngressのほうが強い目的だからな
正直ポケgoじゃポケストップの位置は覚えてても名前まで覚えてないし
ゴプラみたいなツールの有無は大きい
だからといってポケgoを貶めるわけじゃないけどね、俺はポケgoにハマってIngressに入ったから

587 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 03:54:13.55 ID:mdNRmInL0.net
>>586
その辺は自分もingressとポケGOで同じポータル情報使っているのに異なる点で面白い部分でもあると思う
ingressだと直にポータル名で言い合うし、ポータル名言えばどこか一発で通じるけど、ポケGOではジムになっているならともかくポケストだとポケスト名より地名そのもので説明する事が多いよね

588 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:18:37.94 ID:9FPTyM0E0.net
>>584
経験値二倍の時に4日でレベル10まで上げたけど、ここ色々試した結果、多分これが一番早い
ttp://rsbsgrs.com/category/busgress

589 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:32:13.07 ID:7LiK2Z9aa.net
どの路線で何をどう試したんだろう

総レス数 988
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200