2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:56:59.25 ID:AwIfpBs40.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

569 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:09:46.22 ID:1YN9dE5h0.net
>>568
別に宅ポに来ること自体は構わないけどマナー悪い奴の車番を回覧板の要注意車両に見つけてもスルーしてるわ
定期的に警察へ報告してるからお前らマナー守れよ

570 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 09:27:45.01 ID:hOD35o5Ud.net
>>568
スゲーな。
俺Ingress始めてから、全国の他人のIngress日常生活なんて気にしたこと無かったわ。
日常的に葬り去られたってニュースサイトか何かあるの?
ちょっと見てみたい。

571 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 10:08:38.67 ID:CtKqmzHE0.net
前の賃貸が宅ポだったが宅ポに期待しないほうがいいよ。ソジャナに便利、ソロノヴァができる、MODはよく集まる程度かな。
宅ポってすぐバレるし補給仕様にするとP7でもすぐ敵が焼きに来る。P8とか絶対に無理。
自陣が強くて味方の支援受けられるならありだがそこまでするならファームに近い家を借りたほうがいい。
ただ宅ストップはかなり優秀。

572 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 11:05:50.49 ID:D88wk87vM.net
シータ買ってすぐに本家ストリートビューカーを目撃することになるとは思わなかった

573 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 13:25:42.94 ID:bbPJF3Ip0.net
宅ストか宅ジムってどっちがいいんだ?

574 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:04:47.39 ID:CtKqmzHE0.net
>>573
そりゃ宅ジムでしょ。宅ポですら便利だったゴプラ補給が金ジムで更に便利になる。
デメリットは路駐や徘徊者が増える事とルアーが使えないぐらいか。

575 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 14:15:46.20 ID:YbDWcvTIr.net
管理人なんてやる気はないがあれば宅ジムはマジで便利だろうな、薬やかけらを気にせず好きに戦えそう
ちょっと不便くらいのがゲーム的には長続きするのかもしれないけど

576 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:04:30.29 ID:VAcP7diz0.net
そういうデメリットとルアーさせることを考慮したらポケストのがいいよ

577 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:06:03.03 ID:Nc9s4pMtp.net
宅ジムある人は自軍色に固定すべく日夜バトルしてるの?
うちもあるけどレイドの時は家の周りに人が集まってて何の現場かと…
自転車にスマホ5台括りつけてるやつとか乗り付けてきて怖いわ

578 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 15:29:15.05 ID:3GfzbkD90.net
下手に固定すると他色に粘着されるからなあ
7~8時間経過したら取り戻すようにして、もし日付が変わりそうなら0時を過ぎてから攻撃を仕掛けるように配慮するよ

579 :ピカチュウ :2018/03/07(水) 16:30:50.11 ID:luOadMPid.net
>>571
家ポケストのはずがジムになってしまって、ジムの上にポケスト付くまでは辛かった

580 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:05:25.17 ID:+jx9APtEa.net
金ジム化するまでにすごい神経使いそうだな
なっちゃえば楽だけど

581 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 17:09:19.72 ID:ckvf/HDAd.net
金取ったらそれ以上固定する必要ないじゃん

582 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 20:56:33.98 ID:yh2SFrrb6.net
自色ジムになってればアイテムボーナス増えるし

583 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:33:44.62 ID:mE4jtQQg0.net
田舎に引っ越すのでその前に申請だけでもできるようにと始めて6日ようやくLv8、これ都心にいるうちに上げとかないと無理だな。
3月中にLv10いけるかどうか

584 :ピカチュウ:2018/03/07(水) 23:47:16.05 ID:WSAY3tpIM.net
>>583
早すぎ どうやって上げたん?
1か月やってレベル7だわ…

585 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 00:23:14.18 ID:nHK97Jsf0.net
>>584
ひたすらハックしてリンク、CF作りまくってリチャージしまくってLv6になったら敵のリゾネーター壊しまくって白ポータルにリゾネーター刺しまくった。いま銀3銅10。
浅草から浜松町くらいまで歩きまくったよ、ポケゴより散歩アプリとしては優秀かも。
仕事終わって夕方から1日20万AP目標にやってたけど、あと2週間続けるのは無理かな。レベル上がってわかったけど、周りに迷惑かけまくってたな、申し訳ない気持ちで一杯です

586 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 02:07:13.55 ID:aOvv8V8Vp.net
「その地点までいくこと」に関してはIngressのほうが強い目的だからな
正直ポケgoじゃポケストップの位置は覚えてても名前まで覚えてないし
ゴプラみたいなツールの有無は大きい
だからといってポケgoを貶めるわけじゃないけどね、俺はポケgoにハマってIngressに入ったから

587 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 03:54:13.55 ID:mdNRmInL0.net
>>586
その辺は自分もingressとポケGOで同じポータル情報使っているのに異なる点で面白い部分でもあると思う
ingressだと直にポータル名で言い合うし、ポータル名言えばどこか一発で通じるけど、ポケGOではジムになっているならともかくポケストだとポケスト名より地名そのもので説明する事が多いよね

588 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:18:37.94 ID:9FPTyM0E0.net
>>584
経験値二倍の時に4日でレベル10まで上げたけど、ここ色々試した結果、多分これが一番早い
ttp://rsbsgrs.com/category/busgress

589 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:32:13.07 ID:7LiK2Z9aa.net
どの路線で何をどう試したんだろう

590 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 07:44:45.98 ID:ASiKfZmCM.net
俺も京都の市バス一日乗車券使ってIngressしたことあるけど
イマイチどうするのが効率いいのかわからないわ
確かにそこそこAP稼げてるんだけどCF作ったりグリフハックするには時間が短いんだよな
慣れたら違うのかもしれないけどね
ユニークハック数は間違いなく稼げる

591 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:14:43.46 ID:rhM8ixh7r.net
ハックやデプロイも稼げるけどやっぱり素直にCF作るのが稼げるのかなぁと思ってたけどどうなんだろう
このへんはトレーナー上がりの新参AGよりも開始からやってるベテランの方が詳しそうだけど

592 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 09:46:08.96 ID:tXya9xDK0.net
多重を作ろう。

593 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:20:38.07 ID:6OCnvDf/M.net
>>591
できるだけ三角作ったりMD入れると水やり

594 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:27:25.78 ID:QZBYJP2r6.net
秋葉原みたいな広大な多数のポータルがあってシールドがろくに入ってない地域にアクセスできるなら
予めレゾを溜めといて遠征し、ひたすら破壊してどうでもいいレゾ刺しまくるのが近道って言われてるな

595 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:33:57.85 ID:8T10jSQFM.net
>>594
あ、まさにそれやってました。効率良い方法だったんだ、よかった。

596 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 10:35:08.91 ID:8T10jSQFM.net
>>595
ID変わりましたが>>583です

597 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:35:58.24 ID:q5aY78yhM.net
【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

代理で立ててもらいました

598 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 11:53:24.12 ID:4l+mg1L9d.net
>>595
白ポからフルデプでAP凄いからね。
アキバは近場に神田、銀座、御徒町、上野があるから白ポが絶えることないしね。


グリフは、コンプレックスやれば効率良くポコポコたまるでよ。

599 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:28:27.77 ID:sT5B1qstM.net
低レベルのレゾネーターがすぐ無くなってフルデプできなくなってしまう
7、8は余りまくってるんだけどな

600 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:29:41.33 ID:zhnFXHJV0.net
AP稼ぎなら、ポータル密集地帯で多重CFを張るのが良いかと。
密集地帯なら移動距離をとらないので短時間で構築できる。
また、狭い範囲で密度の濃い多重CFを作ると、敵AGも少ないウェポンでCFを破壊できるし、
破壊で得られるAPも多いので、敵AGもわりとすぐに破壊に来てくれる。
破壊されたらまた構築に行くを繰り返すとどんどん稼げる。
問題は、敵AGが破壊しに来てくれなくなった時。

AP稼ぎをしているときは、積極的に攻めてくる敵AGが一番の味方になる不思議なゲーム。

601 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:45:57.20 ID:nqGuXQnqM.net
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO27816990X00C18A3TJ1000

アニメわろす

602 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:46:27.74 ID:e1xYgoaNr.net
>>599
フルデプの途中でハックするようにすると3や4が取れるから沢山デプロイする時はそうしてる

603 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:49:42.99 ID:259IMIdsp.net
>>601
ウッソだろwww

604 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 12:49:50.90 ID:rbidEU0Up.net
>>599
876レゾとをがっつり持って砂場に行って
8766とデプロイ→グリフ、ヒートシンク入れてもっかいグリフ、低レベルレゾを刺す
を繰り返していけば長持ちするかと
コツはP3〜P4をグリフすると低レベルレゾが手に入りやすい
砂場では6レゾ以上は手に入らないので多めに持っていくこと

605 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:10:09.89 ID:Nxmhzdjf0.net
>>601
10月から深夜でイングレスアニメ

606 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:27:30.44 ID:BfrvgibX0.net
>>601
日経の飛ばしだろどうせ

607 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:35:27.69 ID:ts5UX2rsM.net
ナイアンにはフジが出資してるしprimeがこのタイミングなんかな

608 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:35:53.84 ID:QZBYJP2r6.net
>>600
ポータル密集地帯での多重CFは多重を構築慣れしてないとなかなか効率的な多重を設計しづらいのと
不足なく各ポータルのキーを複数集めるのに時間がかかるのと(グリフハックしてもたまにスカ引くし)
多重完成まで待って適度なタイミングで破壊してくれる他色AGばかりな地域でないとできないのが難しい

609 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 13:38:21.25 ID:259IMIdsp.net
グリフハックのポータルキー集めで、ちゃんと開始前にコード打ち込まないといけないのを知ったのはレベル6に到達してからでした

610 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:02:16.34 ID:tXya9xDK0.net
>>608
敵がなかなか壊しに来ないなら自分で反転してやり直すセルフお代わりという手もあるぞ。

611 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 14:04:25.30 ID:3j4cdNIm0.net
そんな簡単に反転アイテムが手に入るわけではないのでコミュニティ加入が必須

612 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 15:16:10.83 ID:ts5UX2rsM.net
adaやウイルスは使うとたまにKittyが沸くから使いづらいんよね

613 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:18:58.09 ID:mdNRmInL0.net
なんで反転したんですか?
ガーディアン狩り
ファーム焼き
この辺はキチガイがキチガイを呼ぶサイクルになってる
この辺りの事や他陣営(時には味方)も口汚く罵る連中に嫌気差して辞めたなぁ

614 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:32:39.30 ID:wNhUt7Ud0.net
諸君、私は反転が好きだ。
諸君、私は反転が好きだ。
諸君、私は反転が大好きだ。

615 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:37:51.84 ID:aDdDsb320.net
最強のセルフおかわりは、隣接したポータルを多重の起点としてウルリン2個刺しで1時間毎の交互反転おかわり。
夜通しでやってた廃人がいたな。

616 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 17:46:48.90 ID:6MX3otl4a.net
敵ファームは焼かないよ。
お腹一杯グリフした後でVRModだけ飛ばして帰るけど。

617 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:23:46.03 ID:3j4cdNIm0.net
>>613
ポータルは誰のものでもないのに言う奴がいるんだよね
そいつの地元に行ってオーナーポータルを全部反転してやろうかと思ったが寸前のところでやめた

618 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:34:04.00 ID:H8t1b8EN0.net
最近の相手ファーム補給後はまず全焼き。
R7,R8を40mで刺して残りはR1団子にし、
仕上げはRPSとRMH入れてCF作る。

それから反転して去ることにしている

619 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 20:37:19.95 ID:JqQy9Ic/M.net
>>602 >>604
なるほど
途中でハックするのね
というかヒートシンク入れたらまたすぐグリフハック出来るのか
やってみるわ

620 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 22:15:15.98 ID:QSzhMDcR0.net
>>619
せっかく複数回グリフするなら、MOREコマンドも入れてキーを複数本入手しておこう
適当に焼いてリンクするだけでCFが出来やすくなる

621 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 22:55:29.96 ID:SNkjvOC9a.net
>>618
団子反転なんか今時やる奴がいるのか

622 :ピカチュウ:2018/03/08(木) 23:57:25.71 ID:BpYTl0p9d.net
専門用語が飛び交うのを見てると、Ingressも始めたポケモントレーナーよりポケモントレーナーになったAGの方が多そうだな

623 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 01:45:04.35 ID:ZuSG7N6ia.net
>>622
ある程度まで到達したエージェントはIngressやらずにかなり好き勝手なことしかしてないよ。飲み食いか他のゲームか。ポケゴーはエージェント同士で共有しやすいから人気なんだろう。
その代わりIngressコミュ通じて一瞬で情報はいるから、イベント毎や急な妨害作戦にもすぐ出てくる。生活自体がゲームみたいなもんだ。俺も普段スキャナー開かないが遠出目的でffしに行く。Goruckerになった人もいる。

Niaは不人気でも、なんだかんだ言ってゲーム自体は愛し続ける人は多い。

624 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 04:57:03.05 ID:t/kNhq6pd.net
既出かもですが。
2cells見て気づいたんだけど、lv14のエリアでジムの数がありますよね?
それとは別に申請結果が全く返って来ないエリアってlv14区画で管理されていませんか?
例えば、lv14のエリア内に意見が割れた1つのポータルがあって、1つ保留されたら以降lv14内のどの場所でも審査保留になってリーコンにすら出なくなる。
ちょっと試しにストビュー登録したり、元々ストビューにあった鉄板(公園、寺院、神社)を申請結果返って来ないエリアと隣のエリアの境目で申請してみたんだけど、隣のエリアはスグ(1週間)結果返って来たけど、結果返って来ないエリアは返って来ない。

皆さんの申請結果返って来ないエリアって2cellsで特徴有りませんか?

625 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:30:14.51 ID:UENGfPzo0.net
>>624
確かにlv14で審査結果返ってこない5つのエリアがあるけど当てはまる
ただ、liveはされないけどリジェクトの結果は返ってきてる

626 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 06:36:17.75 ID:UENGfPzo0.net
ただ、以前他の人の書き込みで結果こないとこを再申請したらliveしたってのがあった

627 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:28:21.73 ID:I0zbwfEgd.net
Ingressアニメ化らしいけど記念にAP2倍とか来ないかなー
新規かなり増えるだろうしやって欲しいけど都会勢に大量に抜かれてポータル申請が止まってそうだ

628 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:30:43.51 ID:FBEto5Jza.net
結果来ないところを再申請しても返って来ないという書き込みも見たな

629 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 07:38:01.66 ID:t/kNhq6pd.net
>>626
そうなんですか?
試しに1枠だけ1ヶ月くらい同じもの申請続けてみます。

630 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:01:22.82 ID:RW25jD5s0.net
AGはβテストからやってる人も多いんじゃないかな

631 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 08:28:09.67 ID:t/kNhq6pd.net
>>625
ちなみに自分が言ってる「申請結果が返って来ない」の定義は、
・申請受理メールは返ってきた。
・ライブメールが来ない
・リジェクトメールが来ない
上記条件全て満たした申請です。
ポケゴ参入組が4人いるんで、協力して貰って検証してみます。

連投失礼しました。

632 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:01:42.45 ID:sc3qTcyCr.net
https://twitter.com/ingress/status/971893099009015815?s=19
申請が二倍に増えるそうで

633 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:01:54.19 ID:Zecui9wSa.net
Agents,
Thank you for your feedback on the Portal submission and review process. The Portal network has been growing in large part thanks to your submissions of new candidates. Starting today, you will be able to submit up to 14 Portals within a 14 day period.

14日間限定で申請枠が14に増えるみたいね
自分もリジェクトだけ返ってきて宙ぶらりん案件が多いので
再申請してみようかな

634 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:05:16.86 ID:Zecui9wSa.net
>>633
間違えた
これ単純に今後申請数が倍になるということか
まずは審査人を増やさなくて大丈夫なのか

635 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:25:35.49 ID:sGWrP73rd.net
>>626
それ最初の申請が生きてたら重複を増やして審査をなおさら遅れさせると思う。重複申請分は審査員は無駄に働いてるわけだし。

636 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:49:04.22 ID:Fg6YQgInr.net
初めてちょうど60日なんだけど、あと500くらいでレベル10と今夜にはいけそうなので申請が2倍になるのは嬉しい
旅行先で申請候補を見つけたので先にストビュー登録だけして写真も撮っておいたんだけど、Androidならギャラリーの写真を使って申請時に位置を修正しながら遠くのものも申請できるんですよね?

637 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:53:58.32 ID:A+SH/9jtp.net
うお、これは嬉しい

638 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 09:59:26.76 ID:t/kNhq6pd.net
田舎でAG少ないところで、ポータル増やし過ぎるととリチャ間に合わなくなるよ。
維持するためにPC貰うためだけの苦痛なHackゲームの日々が続くw
注意してね。

639 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 10:15:06.37 ID:sGWrP73rd.net
>>636
おめでとう!
少しずつでいいからlv12目指して
審査権も獲得してみてくださいな。

640 :ピカチュウ :2018/03/09(金) 10:22:05.83 ID:SJfQvSMFd.net
>>638
リチャする所と手を抜くところを使い分けるんだ

キャプチャーしやすい所は枯れてからまた取りに行ってもいいし、居るかどうか判らない新人のためにほっといてもいい。

641 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 10:58:34.03 ID:8MjYs6P90.net
結果返ってこないセルはスポンサーがあってかつ次ポケスト増えたらジムになるとこだな

642 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:23:02.94 ID:uKcBS91da.net
はっきりいって敵優勢な地域でポータル増やされるの迷惑

643 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:29:18.16 ID:l5cu/CAWa.net
>>636
できるかどうかは言わないが、そもそもそれが間違ったやり方だってのは気づいてるよね。

644 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:39:26.47 ID:cGLNTRlC0.net
>>642
だったら自分たちで押し返してみろよリジェクトマン

645 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:52:00.63 ID:Fg6YQgInr.net
>>639
ありがとうございます!
幸いにしてガーディアン金がギリギリ取れているので順当にいけばレベル12に必要なメダルは取れそうなので頑張ります!

>>643
現地に一度行ったとはいえ本当はよくないですよね、また旅行に行ったときにします。

646 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 11:53:31.04 ID:8MjYs6P90.net
優勢地域に増えると管理がめんどくさくて白ポが増えるか管理地域が狭くなるから増やした方がいいよ
管理がめんどくさくなってゲーム辞めるまである

647 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 14:33:42.60 ID:A0Gnb3lb0.net
ポータル申請枠が2倍に増えたところで、審査の厳しさは変わらないんだよな〜。

648 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 15:08:47.88 ID:Zu0ARDFPd.net
Ingressベータ版からのAGです。
ポータル審査はできるだけ通すようにチェックしていってます。
ポータルは多ければ多いほどいい。

649 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 19:39:28.33 ID:1W3weCn70.net


650 :ピカチュウ:2018/03/09(金) 21:26:11.35 ID:x3E373Gg0.net
宙ぶらりん案件は再申請しても返ってこないので放置しておいて別の申請をした方がいいよ

セル14でポータルが6つあって、ジムが2つだったエリアがあるんだけど、ジムの1つがポケストに降格してしまった
セル14のポータルの数に変化はないんだけど、新しくポータルが増えるタイミングじゃないと他のポケストはジムにならないんだね

651 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 06:11:09.11 ID:JRHM1U5e0.net


652 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 08:46:40.32 ID:81awTzOm0.net
>>650
今朝見たら別のポケストがジムになってました
お騒がせしました

653 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 09:41:16.29 ID:gJYo4HwCr.net
申請数が増えても審査ペース自体は変わらないんだよな
早く審査できるレベルになりたい

654 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:36:01.24 ID:CAXU51R5d.net
>>653
先は長いので気長に目指しなはれ。
lv10になって申請権を得たら活動やめる人もいるけど君みたいに審査まで見据える人は好感持てるわ。

655 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:39:03.44 ID:uvYooxU/a.net
申請のために頑張ってたけど家の周りでポータルが生えまくってる件・・・

656 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 10:52:15.81 ID:YhKkbG3uM.net
>>655
いいじゃないか
田舎でポータルが少ないと嘆いている同志がいるということだよ
申請のために頑張ってるなら地元でまだ残ってそうな所でも隣町にでも華を咲かせてきなよ

657 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:11:59.22 ID:paMKrAZJ0.net
レベル11になる経験値は手に入ってるけどメダルが足りないから10のまま

658 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:21:11.32 ID:th8KPTHEp.net
申請するレベルで引退というか、そこまでガチガチにはやらなくなったけど
申請できそうなポイント探してたら結局Ingressやっちまってるという
気づいたら審査側ですよ
基本全部通してるぞ、ちゃんとルールに則ってやっとるから安心して申請しろ

659 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 11:23:20.14 ID:th8KPTHEp.net
街からちょっと離れたところにポータル点在させておいたら、でかいFC作りやすいのとガーディアン稼げるのと他地域からAG呼び込めるメリットがある

660 :ピカチュウ:2018/03/10(土) 19:50:29.24 ID:N7lPidFl0.net
申請枠13日で回復するようになった?

661 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 00:14:25.00 ID:Vsd3lyzGM.net
始めて10日、グリフハックの発現方法がようやく分かった...いっぱい損してたな

662 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:00:48.04 ID:ANoi+CN0r.net
>>661
それはつらい
グリフハックの入力開始時にMOREを入力すると、既にポータルキーを持っていてもキーがでるのでコントロールフィールド作りやすいよ

663 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:27:52.85 ID:kEiFgTKK0.net
>>662
何度か発現してたことはあるんだけど条件わかんなくて、ただの長押しだったとはw
moreも覚えました!
ポケゴのために始めたのにこっちの方が楽しいかもw

664 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 01:28:17.74 ID:kEiFgTKK0.net
あ、ID変わりましたが>>661です

665 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 10:16:28.03 ID:x3fIodRH0.net
>>663
ポケGOのために始めたのにIngressが楽しいのはわかる
レベル上がって8以上になると地域にレベル8ポータルが増えやすくなって貢献してる感もでるしね

666 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:11:16.60 ID:9A85AyvGM.net
ポータルからでてる線って何?
あれを攻撃するの?

667 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:25:38.76 ID:TMuLFMOu0.net
線の先っちょにあるレゾネーターを
攻撃するんやで

668 :ピカチュウ:2018/03/11(日) 12:36:02.39 ID:LOiUejF30.net
バースターで芋を炙るんや!

総レス数 988
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200