2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4

1 :ピカチュウ:2018/02/08(木) 20:56:59.25 ID:AwIfpBs40.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

798 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:19:54.20 ID:kmHD2bR4M.net
>>796
ミッション自体はエンドユーザが作って気が向いた方がクリアするだけ
AP追加報酬はないけど金メダル(100種類クリア)くらいまでなら手が届きそうだから面白半分でやってるよ
普段は幹線しか走らないような道路から細い道に入って何かあるかな?的な楽しみ方
中には片手で数えるくらいしかやってない人も居るね

799 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:40:47.97 ID:b3JDj4Gt0.net
ミッションは自己満足だよな

移動して焼いて繋げるだけでは飽きるから

800 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 22:27:24.40 ID:dv+drCzl0.net
まあそういうなw
好きな絵柄のメダルを揃えたりUPC/UPV稼ぎのために初めて訪れる街を探索するためのナビゲーターとして使う分には便利なんだから

801 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 22:40:21.93 ID:b3JDj4Gt0.net
>>800
それは分かってるけどね

802 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 22:45:45.53 ID:b2xE+7ISp.net
綺麗に連作ミッション並べてる人見るとうわーすげーって憧れるな

803 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 23:06:10.40 ID:h9bIx6w9r.net
地元の高レベルAGは皆しっかりミッションやっててすごいなっていつも思うわ

804 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 23:09:49.49 ID:a4n6mp5P0.net
都内のミッションをハシゴしまくってオニキスにしたけど、適当にやってたからメダルがバラバラw
連作は疲れるけど、なんだかんだで効率がいいよね

805 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:04:02.06 ID:vGo3KlNOp.net
ポータルをデプロイしたとき、レゾネーターがポータルから離れてるときとめっちゃ近いときとあるけど違いはなんなの?

806 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:07:03.38 ID:fipqkgEUM.net
>>792
レイド終わってから終電までで30万くらい、今月から始めて明日ようやくA10なれそうです

807 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:08:13.63 ID:fipqkgEUM.net
>>805
デプロイしたときの自分とポータルの距離です

808 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 00:14:13.28 ID:jzivL3AZd.net
>>805
AGの距離とポータルの位置でデプロイされるレゾの距離は変わる。
AGとポータルの距離が遠い地点からデプロイすると遠く、ポータル直上でデプロイするとポータル上にレゾが挿せる。
団子レゾで検索。
守りたいポータルは遠目からデプロイ。壊されやすいポータル作りたい時は直上でデプロイする。
バースターはAGから円状に攻撃出来て、円心状にダメージ量減衰するから、全てのレゾが遠くにあった方が防衛上有利になる。

809 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 06:04:35.00 ID:vGo3KlNOp.net
ありがと
遠くから刺すようにするわ

810 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 08:31:29.78 ID:iGujwFJw0.net
石巻で増えたポケストはポータルにも成ったと聞いた。

811 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 08:59:54.92 ID:gS6pDhpVa.net
田舎だと車で回ってる奴が多いから、
下手に遠くからレゾ入れると道路上にはみ出ちゃって壊されやすくなるのよね
だから道路側は団子にして、反対側は離す工夫が必要だったり

812 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:16:33.81 ID:rYCjQUTWd.net
本気で攻撃されればそんなもん誤差だからなぁ

813 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:43:41.89 ID:b4DhBrb40.net
団子にされた方が崩しやすいし、田舎だと車全然通らないから路駐して近くにいくよ

814 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:14:00.92 ID:RQyZ3Ilm0.net
みんなIngressの情報って、ポケゴーの攻略サイトやポケゴーのラインで仕入れてるの?

815 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:22:58.60 ID:u8p5UOwr0.net
Ingress速報とチャリングレスを見ている人もいるだろうが基本はHO

816 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:52:16.21 ID:zwxgqfDl6.net
しばらく前まで2chスマホアプリ板のIngressスレで情報得てたけど、最近はもういいかなーってなってる
本スレの方は煽りが多すぎて流れも早いから、主に初心者支援のスレ見てたけど、いまもあのままかな

817 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 18:28:28.77 ID:y8ypPHHLr.net
粘着荒らしもでたしな

818 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:25:47.17 ID:tjkewhbtM.net
>>814
スマホアプリにあるIngressスレとTwitterです

819 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:04:41.05 ID:7r84qgLUr.net
いつ手に入れたのか分からないんだけど、Quantumカプセルを1個だけ持ってるんだけどこれってどんなアイテムも増えるの?
例えばAegisシールドやローソンパワーキューブも入れとけば増えるの?

820 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:06:21.51 ID:0dJZXJ9ka.net
できるだけ多く入れておかないとあまり効果がないぞ

821 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:25:52.26 ID:RjFnKfRZ0.net
増えないものは基本無いけどveryrareは昔に比べれば増えないに等しいな

822 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:00:37.03 ID:z8Ryt405d.net
Ingressの本スレ見てるとポケGOユーザーをポケゴミとか上から目線してた奴らも、ポケGO板の位置偽装だーって騒いでるアホ共と変わらなくてワロタw

823 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:09:08.37 ID:jeu3boX/0.net
反転アイテムは出るけどQuantumカプセルが出ないわ

824 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 03:17:01.63 ID:t9J5AzzT0.net
ベリーレアの増加率はおよそ0.1%。
98個入りでも10日に1個増える程度。

825 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 03:52:48.96 ID:Wl12iYPU0.net
暇だったら上野公園でひたすらcf作ってグリフするとすぐA11になりますよー、と初心者育成して思った

826 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:55:42.23 ID:MXJ0rakjr.net
保守

827 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:08:31.05 ID:/OcG6uB+0.net
>>819
体感だけどAegisやLPCとかのベリレアは1〜2週間に一個増えるくらい。
バースターやPCとかベリーコモンは1日1〜2個、たまに3個増える。
レアやコモンは試したことがないからわからん。
ベリレア系は期待しないほうがいいよ。増やすならUS8かPC8がおすすめ。

828 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:45:10.93 ID:NoNxYDSJr.net
>>827
ありがとうございます!
ちなみにPC8などのベリーコモンが一日1.2個増えるというのは、やっぱり上で言われてるみたいに95個とか入れといたらという前提ですか?

829 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:00:43.62 ID:/OcG6uB+0.net
>>828
ベリーコモンは95個だね。ちなみにベリレアは98個入れてのこと。

830 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:11:55.31 ID:XQW02FLk0.net
自色、他色のA16のAGに会ってポケスト増やしたいからイングレス始めたって言ったら、自色はCF作りやすいように、他色は多重CFの起点を作ってレベリングの手伝いしてくれるようになった

ポケゴ民に比べて紳士的だし、協力してくれるその姿勢に感謝しっぱなしだわ

831 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:24:43.17 ID:R+ZlcLP9d.net
両陣営とも新しいAGが複垢やスプーじゃないかどうかチェックしてるだけだぞ

832 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 13:46:25.27 ID:NoNxYDSJr.net
>>829
なるほどありがとうございます
ベリーレアだけ入れる用とPC8とUS8用にもう1つくらい欲しくなっちゃいますね

833 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 14:33:59.79 ID:QaoSvV5uM.net
>>830
いーなー、楽しそう。向こうから声かけてきたの?

834 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 15:56:34.56 ID:oPTv8F6va.net
>>832
ベリーレアは98個入りを10個運用して1日に1個か2個ってところだ。

835 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 22:39:41.72 ID:NoNxYDSJr.net
例えチェックだとしても手伝ってくれたりおめでとうと声掛けて貰うと嬉しいよ
普通のトレーナーやAGなら複垢や偽装しないから後ろめたくないし

836 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 22:54:29.11 ID:XQW02FLk0.net
>>833
ポータルキャプチャした時に偶々近くに居て声掛けてくれた
田舎でアクティブユーザー少ないからお互い頑張ろうって

837 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 02:31:22.91 ID:p1KvGGXwa.net
理想的だね。

でもエージェントだからって声かけまくりも良くないよね。ガイドラインにもあるけど互いに尊重しないといけない。

838 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:12:23.06 ID:cxFiB+z5M.net
>>836
いいね!
いまだに誰とも交流なし、やってるっぽい人を見かけたこともなしだわ

839 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:56:57.48 ID:Fq4yXCsCa.net
リアキャプは嫌がる人もいるから、一応commで挨拶してからにしましょう。

840 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:11:11.90 ID:Qg3mKXmEp.net
>>839
近くでログ出して逃げていくようなら声かけしないでるよ
キョロキョロしてこちらを探してる風なら
いかにもIngressしてる風のムサいオタ臭全開で
「イングレスですかー(精一杯の引きつった笑顔で)」
って近付いてるから事案になりかけて踏みとどまってる感

841 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:57:17.99 ID:/5CkuEUTa.net
エージェントには共通フォーマットのBioカードって名刺あるから、声かけるときにそれ見せるのいいぞ。
Ingressっぽさがあれば相手の警戒心緩むかもしれない。
あとはいかにもIngressっぽいグッズ身に付けるとか、スキャナーの音を大きくするとか。

ポケモンってそういうのやらないよな。レイド行っても挨拶もしないし、正直エージェントと話す方が数倍面白い。

842 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:18:13.12 ID:vDJBYHu7M.net
俺は逆だな
ポケモンでは話もするけど
IngressはCOMMで話しかけられても完全に無視してるわ
ソロでひっそりやらせてほしいわ

843 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:54:05.30 ID:OpFIjF+q0.net
人気のない神社ハックしにいったら人がいてびびったけど
ポケゴを大音量で流してくれてたから安堵したことある

844 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:01:19.98 ID:f0J9l5x7M.net
正直、声かけて来る奴はキチガイかストーカーの二択

845 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:32:46.64 ID:p1KvGGXwa.net
ソロAGは何を楽しんでるの?何度かソロになったけど、結局このゲームは一人になっても意味がないと思ってる。

846 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:58:04.28 ID:Clr9XCNFr.net
レベル10までの苦行

847 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:04:35.54 ID:OpFIjF+q0.net
地元にポケストを増やすという目的がなかったらもうやめてると思う

848 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:23:12.84 ID:IcOGyNGc0.net
>>845
ゲーム以外の何なんだ?あんまりストーカー行為はするなよ

849 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:50:39.43 ID:ZVyL88JT0.net
ポケストは何処にあるのも同じだけど、ポータルは位置によっては壊されにくかったりで性格が違うのが面白いと言えば面白い

850 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:05:48.13 ID:eCBVbnig0.net
まだ再申請バグ治ってないの?

851 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:14:50.22 ID:snpT8eBVa.net
>>845
意味がないとまでは言わないが、一人でできることなんてたかが知れてるわな。

一人じゃP5しか作れない。
一人で作れる多重なんてたかが知れてる。

仲間とワイワイいいながら作戦立てたり、敵の圧倒的な地域を大勢でボッコボコにしたり、
もちろん敵も反撃してくるからそいつをねじ伏せたりとか、一人じゃできない事をやってる時の方が
ずっと面白いし、エキサイトするよ。

852 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:05:19.90 ID:LBu547y1d.net
逆にソロでしか俺ツエーできないと思うけどね。

今の仕様だと攻撃側が圧倒的有利だから1人AGが増えるだけで形勢逆転できるっしょ?一瞬ねw
複数でつるんでしか圧倒的火力出せないならそれはタダの甘え。
1人でバースター8を1000くらい持って敵地モーゼ割り楽しいぞ。
Ingressなんて遊び方千差万別なんだからソロを否定する意味もわからん。
ノーハック、ノーリンク、ノーCFみたいな縛りやって楽しんでるやつも居るんだぞ?

853 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:09:21.28 ID:PTdpTLyv0.net
遊び方を強制するようなコミュニティなら離れればいい

854 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:48:05.27 ID:Rw832uTna.net
3km先の敵ファームまでX8補給に行かなきゃいけない俺からすると、
X8が1000個も貯めれる環境がある時点で恵まれてると思う

855 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:39:24.62 ID:hDu7oo2nM.net
相手が恐いな

そちらの地域は相手の車や乗ってる人数を確認したりするのかな?

856 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:00:39.69 ID:Q82hzSPB0.net
ポータル申請すると先ず申請受け付けたよーってメール来るけど
あれがなかなか来ないことがある
普通申請した直後に来るものだよね?

857 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:24:13.98 ID:UQ6BEv7U0.net
>>856
iOS版はすぐに送信されない事がある。
ログアウトしようとして警告が出るならまだ未送信

858 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:08:13.17 ID:86vdE9W5a.net
>846
>847
良ければIngressにつまらない点、ポケモンゴーの魅力を教えて欲しいです。ポケゴーからIngress入ると面白いんじゃないかと思うんですけど。

859 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:28:02.41 ID:WuH0cMJs0.net
田舎に行く前にA10になれました^^
ストビューで確認できないとアクセプトされないもんですか?大学の敷地内とかポータル生えてますけど

860 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:32:43.90 ID:bykFa0IbM.net
>>859
なんとかなる
出来たらグーグルマップに投稿してると申請受理されやすい

861 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:33:43.51 ID:Ets7NskT0.net
>>859
航空写真+Googleマップに登録された名称ではっきり認識できるような大きなもので無い限りストリートビューで見えないものはアクセプトされないと思って間違いない。
そんな時はストリートビューに360度写真を投稿してからポータル申請すれば大抵ok。
ちなみにGoogleマップへの通常写真の投稿はポータル申請には影響しないと思う。

862 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:53:09.03 ID:WuH0cMJs0.net
>>860-861
ありがとうございます。とりあえず色々と試してみます。また困ったら相談させてください。

863 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 03:01:09.50 ID:vbSpdHsCd.net
>>857
そんな時は既存ポータルの追加写真申請すると1つ手前の申請が飛ぶから回避策としておすすめ。

864 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:45:24.80 ID:gQu4m3SX0.net
>>858
すいません
むしろはまりすぎてガープラまで狙い始めて
敵A16にガーポ候補みんなつぶされてやさぐれてたところでした
ちくしょうヤメテヤルヽ(゚`Д´゚)ノ゚

865 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:48:44.90 ID:0H9LeJxX0.net
最近の審査がきつい

866 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:44:45.06 ID:zZO7CMbua.net
わかるわかる。
Ingress挫折した人がポケモンやって、そっからIngress立ち上げるとドンドン楽しくなったって聞きました。両方楽しめるっていいですよね。

867 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:15:01.53 ID:MrHZgkDyM.net
COMMってブロック機能があったのか
とりあえず半径500km圏内の人みんなブロックしておいたしこれでもう何やっても話しかけられない筈だ

868 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:30:27.95 ID:1iusFhBs0.net
ガーポに拘る奴ってダークサイドまっしぐら

869 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:04:29.32 ID:2bgRdS/Dp.net
>>867
自分宛のCOMMだけでなく、そいつの他者宛のCOMMも見えなくなるから
大規模作戦の反転祭りのフォローとかもわからなくなって
近所で起きてることもサッパリわからなくなってしまうぞ

870 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:00:55.51 ID:0hkJkipna.net
なんか「全部ブロックしたった」とか見ると、何でこのゲームをそこまでしてやるのか意味がわからなくなる。人それぞれってのはあるんだろうが、単にイジケてかまってちゃんになってるんじゃないの?

871 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:04:25.87 ID:1iusFhBs0.net
自衛の為にもCOMMで文句言ってくる奴の動向は掴んでおいた方がいいぞ

872 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:24:43.51 ID:BsaGbX2h0.net
少なくともブロックはエリアボス気取りや煽ってくる鬱陶しい奴だけにした方が良いかも
今でもFFやる時は近隣で活動してるソロにも声がけしてるし
気が向いたら来てくれる時もある
コミュには入ってくれないけど

873 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:13:20.95 ID:ekHASmzvp.net
みんなのとこそんなCOMM盛んなんだね
うちの地域俺しかいなくて今まで誰かが喋ったとこ見たことない

874 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:13:21.35 ID:zMTWBiizr.net
それは切ないな、でもそんなに誰もいない地域なら他AGもCOMMの範囲ひろげてるんじゃない?1度しゃべってみたら

875 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:35:08.57 ID:egeVMTTEa.net
地域によって色々だわな
うちの辺りは敵の複垢が潜伏してて陣営ログ見てるから、
20km以内はCOMMの会話がほとんどない
基本的に会話は承認制のハングアウトでやってて、
新規のAGさんが来たら、古参が「COMMの会話には気をつけて」って声掛けしてる

876 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:17:40.11 ID:2Bi5RfAAd.net
俺の地元はcomm作戦とかイングレス関連の話題はほぼないけど、イングレス関係ない話で盛り上がってるわ。
1度旅行行った時に、凄い前の月のcommが残ってんの見てカルチャーショック受けた思い出が。

877 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 03:32:29.18 ID:kxron1hT0.net
コミュによって話題はマチマチ。ストーリー勢がいると色々面白いし、飯テロ好きが多いと食べ物リストに困らない。場所によってGoruckerやチャリ勢もいる。

逆にIngressだけってのは少ないな。むしろ普段飯テロしてるコミュの方がIngressのガチな話題になると盛り上がる。

コミュに入ったらゲームのやり方で口出しされるとかほぼ都市伝説と思っているが、当然厄介な連中がいるコミュはある。駄目なら抜けちゃえ。俺は何度も出たり入ったりだから。

878 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 04:29:42.63 ID:jjrXz3Yw0.net
通常でもらえる(ブロンズからオニキスまである分や数周年記念)メダル以外の一覧が載ってるサイトってあります?

879 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 05:14:53.01 ID:TZqM428h0.net
>>878
ありゃ、デザイアさんとこも全部網羅してないわ
http://ingressjp.blogspot.com/p/achievement.html

この人が全部持ってるから聞いてみたら
https://plus.google.com/+MattStevensonBigMatty/posts/jTjVY51i1QH

880 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 05:43:07.75 ID:1+JsTBuJF.net
鎌倉周辺の青はゲームのやり方に口出して当然みたいなめんどくさい人たちが多いから青で始めるのはおすすめしない。

881 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 06:39:50.03 ID:jjrXz3Yw0.net
>>879
ありがとうございます。15段・・・下の外人さんのメダルの数は凄いですね。流石に聞くことはできませんがw
よろしければ人の顔(人名?)のメダルの入手方法も教えてください。

882 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 07:02:48.37 ID:CpI7YOW4M.net
>>881
人名のメダルはイベント時に有料配布される。わかってるので一番近いのは札幌で7月にアノマリーイベントがある。
イベント1ヶ月ほど前にサイトがオープンするから有料チケットを購入してイベント当日の現地受付にいったらイベントメダルと一緒にもらえる。無料チケットでもイベントメダルはもらえる

883 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 07:39:18.42 ID:jjrXz3Yw0.net
>>882
丁寧に教えていただきありがとうございます!
7月に札幌ですか・・・ぜひ行きたいですね。このゲームって不思議とその場所に行きたくなりますね。

884 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 11:08:05.47 ID:kq6G4obGa.net
>>883
福岡で4/7に行われるイベントが二種類あるんですけど、その一つxmfestivalでも記念メダル貰えますよ。このイベはストーリーを踏まえている競技性の強いものですが、よければ検討してみてください。

885 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 11:28:08.04 ID:W7nUZwn+M.net
OSMスレ落としちまった
情報整理してまたあとで立て直すか

886 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 12:36:26.06 ID:asXXMRytp.net
>>885
ingressやポケモンってタイトルに入ってないと検索に引っかからないよ

887 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 12:54:27.44 ID:kxron1hT0.net
ポケゴープレイヤで何度か見かけたんですが、Ingressのことを全く理解せずに中傷している人いますよね。逆もいますけど、ポケゴーを全く知らないエージェントの方が稀なのでどうしてもエージェント側を持ってしまいます。どうやったら互いに傷つけ合わないようにできるのか。

888 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 13:59:20.98 ID:1sQOur6p0.net
万人がおもしろと楽しめる訳じゃないのだから無理
そして、そういう批判中傷しないと生きていけない人種がいるのも仕方ない
生暖かくスルーするのが賢明

889 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 14:37:41.72 ID:QJrgbmQX0.net
AGがポケモン迷惑がってるのはよく見るけど逆は見たことないな

890 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:02:54.44 ID:F/b6Ntzfa.net
ポケモントレーナーがIngressを嫌っている人の多くは元AGの可能性が高い
特にポケモンGOに夢中なために地域HOから追放された俺みたいにな

891 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:14:18.69 ID:wSebiVBR0.net
レイドの時、地元のチームリーダー()が声かけて、野良じゃなくてingressの人だったって激おこスタンプと一緒にLINEにあげてた
どんだけ心狭いんだよって感じで面白かったけど
ってかサーチ死んでポケゴ引退、ingressも自然消滅ってことにならないことを祈る
これでingressに専念できるねなんて思ったりしないからな

892 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:44:16.87 ID:PQyfeTZm0.net
白ポ見っけたから意気揚々とレゾ差しに行ったら
まさかの圏外だった
いや確かに峠をずいぶんくねくね上ったけどさ
ああいうところってどうやって申請したんだろう?

893 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:49:37.83 ID:nLC4oJF30.net
現地の写真を撮ってGoogle Mapで現在地のスクショを保存した上で下山してから送信ボタンを押せばいい
ストリートビューもアプリで先に撮影して自宅のWi-Fiから後で送ることもできる

894 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:00:08.26 ID:wSebiVBR0.net
>>892
まずキャリアはどれだ
ドコモだと入るとかソフトバンクなら行けるとかいろいろ
気になるならCOMMでもなんでもいいから聞いてみ

895 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:08:34.21 ID:/ACdq2Lda.net
イリジウム携帯経由で刺せる

896 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:06:31.43 ID:PQyfeTZm0.net
成程、たしかにちょっと下ったところは電波も届いてたから
たぶんそんなふうに申請したんだろうなあ
キャリアは格安simでau回線を借りてるやつだけど
ブログ記事とか検索したらドコモやソフバンも圏外になる場所みたいだった
まあ白ポータルなのはちゃんと理由があるんだなーと勉強になりました

イリジウム携帯、高!

897 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:48:36.85 ID:QJrgbmQX0.net
携帯大手三社のサービスエリアマップみて電波無いとこの申請するのも楽しそうだなw
田舎の山奥は意外に電波ないとこあるね

898 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:29:18.64 ID:TZqM428h0.net
>>897
ドローンでWi-Fiルーター飛ばしてキャプチャして
日本沈没BAFでも作るつもりなんだな

総レス数 988
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200