2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月10日早朝からレックウザ、ボーマンダ、メタグロスなど新ホウエンポケモン実装!!!!!!!!!!!

1 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 01:05:26.08 ID:vGRocVA10.net
https://pokemongolive.com/post/hoenn-pokemon-020818/

トレーナーの皆さん、

日本時間2月10日早朝から、「ホウエン地方」で見つかったポケモンが更に登場します。
「ひこうタイプ」や「ドラゴンタイプ」を中心とする新たなポケモンたちとともに、地上では姿を見ることのできなかったあの伝説のポケモン「レックウザ」がはるか天空より舞い降り、レイドバトルに期間限定で登場します。
日本時間2月13日までの間「ホウエン地方」のポケモンばかりがみなさんの周囲に現れるようです。
この機会にたくさんのポケモンを捕まえて、「ボーマンダ」、「チルタリス」、「メタグロス」など強力なポケモンを育て上げよう!

伝説のポケモン「レックウザ」は、ジムでのレイドバトルに日本時間3月16日まで登場します。
海の化身と言われる「カイオーガ」の登場は日本時間2月14日までですので、お見逃しなく!

新しいポケモンの登場に加え、ジムでのレイドバトルに登場するボスポケモンや、タマゴからかえるポケモンにも変化があるようです。

たくさんのポケモンをゲットし、強化するにはたくさんの道具が必要ですね。
本日よりゲーム内のショップには「プレミアムレイドパス」、「ふかそうち」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスが日本時間2月10日早朝から2月23日まで登場し、さらに、「ルアーモジュール」の効果は6時間継続します。

161 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:29:55.63 ID:gQVSOESBF.net
>>159
このレスの意味がわからないんだけど???

162 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:32:04.75 ID:trog+9rt0.net
サーナイト×2→グランブル→ピクシー×2→プクリン
で完璧やろ

163 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:33:47.90 ID:3VZJOxcad.net
みんなが着々と氷タイプを充実させているのに、なぜかブラッキーをフル強化で砂ぶっこんでいた俺涙目orz
我ながら計画性なし

164 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:34:46.27 ID:Fs4ai4nZM.net
>>161
れいビとなみのりどっちが使えるかききたかった次第

165 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:35:51.60 ID:FH2q9gKO0.net
「ボーマンダ」「チルタリス」「メタグロス」
は3月16日過ぎてもレイド4 ボスでずっと出るっていうこと?

166 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:36:37.56 ID:Q0TujSqnp.net
グラードンにはなみのりだね

167 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:38:06.96 ID:geUmKTeea.net
つぶてはきょうりょくやで。10階建の頃のカイリューヒィヒィいわしたさかいな。

168 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:41:38.79 ID:geUmKTeea.net
いぶきとビームならいぶきやろな。ビーム変える気ないけど。

169 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:41:49.92 ID:IOk9Cfkzd.net
ラプラスのために浜辺を駆け回った事を思い出すと弱くても外せないわ

170 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:42:32.86 ID:y+lSf8/xp.net
>>168
このレスの意味がわからないんだけど???

171 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:43:10.71 ID:N4XrVgaT0.net
あほしかいないな

172 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:43:25.63 ID:Nzncru/d0.net
>>124 >>128 がーーーーーーんっっ

173 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:44:26.84 ID:L56YeaZ8p.net
伊吹吾郎と風吹ジュンはどっちが強いの?

174 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:50:26.81 ID:wjeu6uhO0.net
じいさんのジョークが破滅的におもしろくない

175 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:53:07.15 ID:WCmQ5lvhF.net
ラプラスに礫があった頃磯って書いたヤツがいて以降磯がデフォになったの思い出した

176 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:56:11.13 ID:OnkQUwaN0.net
わしは井吹宗正

177 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:56:29.37 ID:GRjTYDSux.net
増えすぎ
アンノーンすらいまだに捕まえてない

178 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:00:10.05 ID:trog+9rt0.net
フェアリー軍団でいきたいんだけど、カイリューで攻めてラプラスで守るのも良い感じ

179 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:04:47.24 ID:fBlgkvRy0.net
>>163 ブラッキーを育ててるのはワイもや それでいいんやで
レックウザはカイリュー部隊とギャラドステルリンを投入や

180 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:11:56.08 ID:sH5aKbA40.net
>>179
気持ち悪いしゃべり方するなよ

181 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:34:27.73 ID:KyPefo6f0.net
>>179
なんだかんだポケモンGOってクソガキもやってるよね

182 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:36:05.65 ID:ZFaFy++nM.net
アンノーンはイベント限定ポケモンと認識しろ

183 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:38:03.95 ID:MQn28c7l0.net
クソガキ 0.5割
30代 2
40代 4.5
50代〜3

184 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:49:31.85 ID:SYEuSJLqd.net
旧ガチならラプラスに
復権望む声多いと思う。

185 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:50:21.85 ID:awXzIPck0.net
20代は本当に局所的にしか見ない
自分はパスドラやツムツムのようなパズルゲームが苦手
ポケ森もすぐ飽きてモンスト、FGO、FEHは課金地獄で全然当たらないのでうんざり
そういう人がポケGOかアズレンを選んでいるんだと思う

186 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:52:26.79 ID:PrOu5+ssd.net
強風でもミニリュウ出てこんのにタツベイなんてゴミソースじゃ絶望的だな
強風もレアだから野生は個体値も期待できん

187 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:55:24.53 ID:trPgdFt9M.net
若者は荒野行動してる

188 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 10:59:01.61 ID:MhkiEkvN0.net
年齢層はプレーする時間と場所によるな。

189 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:08:04.41 ID:X3uS0cTma.net
レックウザの使い道って何?
カンストカイリューは持ってる

190 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:08:13.20 ID:jAj7940Vp.net
>>49
レイドは火力だよ

191 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:11:03.30 ID:xWWhxpHRH.net
結局20人で殴るんだからハピナス×6でOK

192 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:11:26.44 ID:7qGUPg1M0.net
おっさんが必死にゲームをやる時代になったか

193 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:14:06.29 ID:jAj7940Vp.net
>>136
今までやってないくせにラストスパートとか

194 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:16:31.09 ID:sGWSn8Oq0.net
>>189
図鑑埋め
課金してまで厳選する必要なし

195 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:20:45.45 ID:ylO3gguid.net
原作やってないから知らないけどレックウザはきずなへんげしてサトシレックウザになるんだろ

196 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:24:12.03 ID:1e08kHsEx.net
ジム複数置き優越感に浸りたいから全力で走り回る

197 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:25:30.99 ID:vGRocVA10.net
go hubによると
https://pokemongohub.net/post/news/normal-shiny-sprites-new-dragon-flying-pokemon-leak-ahead-time/
ツチニンテッカニンヌケニン
パールルハンテールサクラビス
カクレオン
以外はデータ入ってるけど
こいつらはたぶんしばらく来ない

198 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:28:08.79 ID:67RJs2nK0.net
>>197
ミュウもそうだけどドーブルいつまで延期すんだよ

199 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:30:29.19 ID:awXzIPck0.net
>>195
節子それレックウザやないゲッコウガや

200 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:35:57.18 ID:RmNAE4yIM.net
レックウザは弱点つきやすいし、タイプ一致弱点技持ちで固めてごり押しで良いな
吹雪カイオーガとか変に凝ったことは考えなくて良いぞ

201 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:47:21.83 ID:SwsroIYwp.net
ケーシィ→名前の由来は預言者エドガー・ケイシー。催眠状態で難病の治療を行った伝説がある。
モチーフはキツネ(妖狐)と噂され、進化後も全体的な雰囲気は同じ。睡眠時間が長く目の特徴も一致する猫や、妖精ケットシー説もある。

ユンゲラー→名前の由来は超能力者ユリ・ゲラー。なぜか名前の由来となったことに難癖をつけ損害賠償を求め敗訴した人。
ユリゲラー氏の代名詞であるスプーン曲げの道具を持っている。モフモフの尻尾を手に入れ、ゼナーカード(超感覚的知覚実験)の☆と波模様のマークが体に施される。
最早見た目はなんの生き物をモチーフにしているのかは分からない。ケーシィのデザインから連想して進化させたものだと思われる。

フーディン→ 名前の由来は奇術師ハリー・フーディーニ。縄抜けなどの脱出パフォーマンスのプロで、霊媒師や超能力者などのインチキを暴くサイキックハンターでもあり頭が良い。
モフモフの尻尾が突如消えてしまったが、きっと脳を発達させるための栄養となってしまったのだろう。初代のドットでは額に六芒星のようなマーク(もしくはそう見えるハイライト)があった。
スプーンは2本に分裂しカレーを食べる気満々だ!
メガフーディンではカレースプーンから連想したのかインドのヨガの仙人と化する。ヨガは極めると宙に浮けるとされる。スプーンはなんと5本に増え、様々な種類のカレーを楽しむことができるためとても便利になった。

202 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:56:16.75 ID:Fs4ai4nZM.net
ラプラスって、れいビ・なみのり・いぶき
どれがいいの?

203 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 11:58:09.59 ID:+/3PxZ6Gp.net
>>202
うるせえカス

204 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:00:27.06 ID:KyPefo6f0.net
>>202
ジム置きされてるカイリューで試したら?

205 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:06:57.71 ID:DU7UUGG00.net
北陸の人はどうする?明日しか動けないで 日曜、月曜はまた吹雪大雪

206 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:14:48.70 ID:HZydu5fHM.net
ヌケニンどこだよ

207 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:17:47.43 ID:toYj/ApAa.net
レックウザは順番含めこれでいいかな?
https://i.imgur.com/Qy9Enfq.png

208 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:34:30.63 ID:gz5SmzVwM.net
>>202
冷ビでしょ

209 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:44:31.06 ID:DJW/Rkmea.net
ルージュラは雪崩を二回打てるかどうかだな
ジュカインは一応リーフブレードを三回打てたから特攻要員になれた

210 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:48:24.58 ID:clq26vylp.net
そういえば金曜日はSoftBank吉野家牛丼無料だな
学生は2つまでもらえるから22時までにもらっておくんだぞ
https://www.yoshinoya.com

行くときはスマホ忘れるなよ!
メッセージにメール来てるからな!

211 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 12:53:08.62 ID:YiRvIIUmM.net
>>202
なみのり

212 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:00:39.30 ID:m7wKZdBVa.net
カイリュー何体か特攻させてあとカンストラプラス2体にとどめさしてもらう感じでいいかな
ラプラスはほぼジム置き専門になってしまっているけど、お気に入りだからちょっと火力足らなくても活躍させてあげたい!

213 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:08:22.64 ID:3VZJOxcad.net
いよいよメタグロスか
俺のバクフーンとリザードンがついに輝くぜ

214 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:17:41.38 ID:MWALp0oR0.net
アブソルとかクチートは、そろそろ野良で出してほしい

215 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:18:32.93 ID:YiRvIIUmM.net
>>213
俺はグラードンでいくわ、カイオーガ用のソラビを自身に変えるかな

216 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:31:09.68 ID:KMwW+jMea.net
新技の追加ってないんだよね?結局メタグロス実装されてもコメットパンチもアームハンマーもなしってことだよね。そろそろ全ポケモンの技の見直しするかせめて物理技と特殊技を分けて欲しい。

217 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:33:25.58 ID:yghWv8ad0.net
カイリューとラプラスだったら、どっちがダメージ稼げる?
やっぱカイリュー?

218 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:40:06.50 ID:rQwtDjQFp.net
アメリカのポケ友からメール来た
カイリューのCP下げられるんだって
悲しいよな

219 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:40:27.65 ID:HQ/myEuOa.net
>>209
ジュカインの技1は虫技の方がいいの?
草に変えた方がいいと思ってたんだけど

220 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:41:57.94 ID:HQ/myEuOa.net
>>218
それマジ?
いつ?

221 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:43:16.87 ID:KMwW+jMea.net
>>219
タネマシンガンが遅くて避けにくいので避けやすくゲージ溜めも早い連続切りを選ぶ人が多いかと思います。

222 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:44:20.95 ID:uhbu+lHEM.net
つられてんじゃねーよばーか

223 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:51:23.43 ID:CJZzdlSWd.net
と基地外おっさんが言っております

224 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:52:12.68 ID:trPgdFt9M.net
>>217
カイリューにきまってんだろ言わせんな

225 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:53:49.19 ID:wPpUAq8Ta.net
エレブーブーバー進化させるのにアイテムあったけどこれもポケストからかな今回追加されるか知らんけど

226 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:59:22.83 ID:xWWhxpHRH.net
まだgen3が出尽くしてないのになぜgen4の話を・・・?

227 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:07:33.72 ID:rZsYMaAQ0.net
今日やたらラプラスレイドが多いと思ったがそういうことか

228 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:16:32.85 ID:aCjzSIdP0.net
PL35の100ミニリュウ進化させる時が来たか

229 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:19:09.96 ID:wJlOaL9D0.net
カイオーガって明日から人集まらなくなる?
先週から始めて高個体値のやつまだ持っていないんだが

230 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:28:26.27 ID:ZGi0VRbJ0.net
TL35のたまざらしを全部トドゼルガにしていぶふぶにしたんだけど、それよりふぶきカイオーガTL25とかカイリューカンストの方がダメージ稼げるのかな?

231 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:29:28.56 ID:Polh9luS0.net
明日からカイオーガだったら解散だよ
何事もなかったかのように誰もいなくなる

232 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:34:25.86 ID:HPSGCl090.net
普通にカイオーガやるけどな
別に急いでレックウザとる必要無いじゃん
ジムに置けるでも無し

233 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:35:29.33 ID:eKxJFJaPr.net
>>78
レックウザ、マンダ捕獲対策になるドラゴンの金メダル向けだろ、俺はあと70匹捕まえなきゃ金メダルにならないからミニリューイベント超嬉しい

234 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:35:59.50 ID:cJOuCnY4a.net
自分はカイオーガ欲しい。
レックウザは、飛行統一にしてカイリキーレイドに使うくらいしか使い道がわからない。

それよりボーマンダくれ。

235 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:36:25.16 ID:iOeAGo4+0.net
新ボスは旧ボス期間3日前に被らせるのが伝統なんだな・・・

236 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:37:39.75 ID:KyPefo6f0.net
高個体持ってる人やカイオーガの顔見たくない自分みたいな人はレックウザに集まるのでは

237 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:38:06.37 ID:h2Cn/Q0W0.net
忙しいゲームだぜ
少しぐらい休憩したいよ

238 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:38:45.14 ID:67RJs2nK0.net
>>231
その分人数ギリギリでやってダメボたくさんもらうんやぞ

239 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:39:21.94 ID:X3uS0cTma.net
メタグロスとボーマンダは4卵レイドに来て欲しい
可能ならサーナイトとフライゴンも
ニド夫妻とニョロボンはクビで

240 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:39:38.69 ID:wXZcL7aG0.net
暇してたカンストカイリュー軍団が日の目を見るんだな

嬉しいぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

241 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:40:15.75 ID:wJlOaL9D0.net
マジかー
カイオーガ欲しかったから今日頑張るわ
明日はレイド出来ないしな

242 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:42:16.08 ID:o4+RJbmXa.net
>>219
>>221
DPS的に快晴なら種らしい
でも3回は安定ではないよなあ

243 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:42:40.37 ID:2MiiiEYw0.net
今日の段階でもカイオーガの人の集まりはいまいちだったな
無料パスを明日にもちこしてレックウザ2戦とか考えてる人多そう

244 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:46:43.66 ID:cJOuCnY4a.net
水系の対応範囲と飛行、ドラゴンの対応範囲を比較すれば、カイオーガの使い道の方が広いだろ。
二番手ポケモンもカイリュー、ボーマンダがいるのに。

245 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:50:21.94 ID:wXZcL7aG0.net
不忍池の思い出がいっぱい詰まった
カイリューだすよ、あの頃が一番楽しかった。

246 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:53:38.86 ID:H2bg6KGka.net
>>245
まだこんなこと言ってるカスがいるのか……

247 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:59:02.09 ID:PAhgCWhQd.net
不忍池楽しかったけどな

248 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:04:29.81 ID:uhbu+lHEM.net
>>246はこの板のほとんどの人間を敵に回した

249 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:04:46.11 ID:Tu07TceQd.net
逆鱗で透明になるフル強化カイリュウ

250 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:04:56.22 ID:FSjUSyc0K.net
レックウザは億万年生きていて常に天空にいるが
グラードンとカイオーガが争うときだけ地上に降りて仲裁する
グラードンとカイオーガ両方に勝った
メガレックウザかっこよすぎで好き
レックウザ欲しい

251 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:12:47.61 ID:B6vcb8Fwp.net
地域スレに昔語り警察がよく出没するけど
同じ奴なのかね
昔語りがなせそこまで不快なのか正直分からん

252 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:14:00.26 ID:9ciGBmr8d.net
>>239
ゴローニャも追加で

253 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:21:49.14 ID:o4+RJbmXa.net
>>245
ほんと

254 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:25:29.85 ID:iH7BwrEKF.net
フカマルはよ

255 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:26:27.35 ID:wXZcL7aG0.net
>>245
同意

256 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:32:19.38 ID:/depRGxzM.net
世田谷公園の方が楽しかったが?

257 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:34:07.34 ID:X46eGG0Q0.net
>>245
同じく

258 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:39:04.74 ID:NU0MiNhm0.net
これから出てくる奴
色違いばっかりで吐きそうになるだろうな

259 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:39:43.05 ID:KyPefo6f0.net
リザードン求めて町田の外れの小山内裏公園まで行ったのは良い思い出
ジムタワーは糞だったけど一番楽しめた時期だな

260 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:40:00.80 ID:T3kUk8cPM.net
不忍池は許されるが浜離宮カビゴン100取れなかった昔話は確実に叩かれるスレ

261 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:40:40.15 ID:XX3r69M0p.net
欲を出してカイオーガ行ってきたが逃げられた
自色のジム以外狙うものじゃないな

総レス数 995
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200