2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月10日早朝からレックウザ、ボーマンダ、メタグロスなど新ホウエンポケモン実装!!!!!!!!!!!

1 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 01:05:26.08 ID:vGRocVA10.net
https://pokemongolive.com/post/hoenn-pokemon-020818/

トレーナーの皆さん、

日本時間2月10日早朝から、「ホウエン地方」で見つかったポケモンが更に登場します。
「ひこうタイプ」や「ドラゴンタイプ」を中心とする新たなポケモンたちとともに、地上では姿を見ることのできなかったあの伝説のポケモン「レックウザ」がはるか天空より舞い降り、レイドバトルに期間限定で登場します。
日本時間2月13日までの間「ホウエン地方」のポケモンばかりがみなさんの周囲に現れるようです。
この機会にたくさんのポケモンを捕まえて、「ボーマンダ」、「チルタリス」、「メタグロス」など強力なポケモンを育て上げよう!

伝説のポケモン「レックウザ」は、ジムでのレイドバトルに日本時間3月16日まで登場します。
海の化身と言われる「カイオーガ」の登場は日本時間2月14日までですので、お見逃しなく!

新しいポケモンの登場に加え、ジムでのレイドバトルに登場するボスポケモンや、タマゴからかえるポケモンにも変化があるようです。

たくさんのポケモンをゲットし、強化するにはたくさんの道具が必要ですね。
本日よりゲーム内のショップには「プレミアムレイドパス」、「ふかそうち」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスが日本時間2月10日早朝から2月23日まで登場し、さらに、「ルアーモジュール」の効果は6時間継続します。

215 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:18:32.93 ID:YiRvIIUmM.net
>>213
俺はグラードンでいくわ、カイオーガ用のソラビを自身に変えるかな

216 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:31:09.68 ID:KMwW+jMea.net
新技の追加ってないんだよね?結局メタグロス実装されてもコメットパンチもアームハンマーもなしってことだよね。そろそろ全ポケモンの技の見直しするかせめて物理技と特殊技を分けて欲しい。

217 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:33:25.58 ID:yghWv8ad0.net
カイリューとラプラスだったら、どっちがダメージ稼げる?
やっぱカイリュー?

218 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:40:06.50 ID:rQwtDjQFp.net
アメリカのポケ友からメール来た
カイリューのCP下げられるんだって
悲しいよな

219 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:40:27.65 ID:HQ/myEuOa.net
>>209
ジュカインの技1は虫技の方がいいの?
草に変えた方がいいと思ってたんだけど

220 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:41:57.94 ID:HQ/myEuOa.net
>>218
それマジ?
いつ?

221 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:43:16.87 ID:KMwW+jMea.net
>>219
タネマシンガンが遅くて避けにくいので避けやすくゲージ溜めも早い連続切りを選ぶ人が多いかと思います。

222 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:44:20.95 ID:uhbu+lHEM.net
つられてんじゃねーよばーか

223 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:51:23.43 ID:CJZzdlSWd.net
と基地外おっさんが言っております

224 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:52:12.68 ID:trPgdFt9M.net
>>217
カイリューにきまってんだろ言わせんな

225 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:53:49.19 ID:wPpUAq8Ta.net
エレブーブーバー進化させるのにアイテムあったけどこれもポケストからかな今回追加されるか知らんけど

226 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 13:59:22.83 ID:xWWhxpHRH.net
まだgen3が出尽くしてないのになぜgen4の話を・・・?

227 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:07:33.72 ID:rZsYMaAQ0.net
今日やたらラプラスレイドが多いと思ったがそういうことか

228 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:16:32.85 ID:aCjzSIdP0.net
PL35の100ミニリュウ進化させる時が来たか

229 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:19:09.96 ID:wJlOaL9D0.net
カイオーガって明日から人集まらなくなる?
先週から始めて高個体値のやつまだ持っていないんだが

230 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:28:26.27 ID:ZGi0VRbJ0.net
TL35のたまざらしを全部トドゼルガにしていぶふぶにしたんだけど、それよりふぶきカイオーガTL25とかカイリューカンストの方がダメージ稼げるのかな?

231 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:29:28.56 ID:Polh9luS0.net
明日からカイオーガだったら解散だよ
何事もなかったかのように誰もいなくなる

232 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:34:25.86 ID:HPSGCl090.net
普通にカイオーガやるけどな
別に急いでレックウザとる必要無いじゃん
ジムに置けるでも無し

233 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:35:29.33 ID:eKxJFJaPr.net
>>78
レックウザ、マンダ捕獲対策になるドラゴンの金メダル向けだろ、俺はあと70匹捕まえなきゃ金メダルにならないからミニリューイベント超嬉しい

234 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:35:59.50 ID:cJOuCnY4a.net
自分はカイオーガ欲しい。
レックウザは、飛行統一にしてカイリキーレイドに使うくらいしか使い道がわからない。

それよりボーマンダくれ。

235 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:36:25.16 ID:iOeAGo4+0.net
新ボスは旧ボス期間3日前に被らせるのが伝統なんだな・・・

236 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:37:39.75 ID:KyPefo6f0.net
高個体持ってる人やカイオーガの顔見たくない自分みたいな人はレックウザに集まるのでは

237 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:38:06.37 ID:h2Cn/Q0W0.net
忙しいゲームだぜ
少しぐらい休憩したいよ

238 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:38:45.14 ID:67RJs2nK0.net
>>231
その分人数ギリギリでやってダメボたくさんもらうんやぞ

239 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:39:21.94 ID:X3uS0cTma.net
メタグロスとボーマンダは4卵レイドに来て欲しい
可能ならサーナイトとフライゴンも
ニド夫妻とニョロボンはクビで

240 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:39:38.69 ID:wXZcL7aG0.net
暇してたカンストカイリュー軍団が日の目を見るんだな

嬉しいぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

241 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:40:15.75 ID:wJlOaL9D0.net
マジかー
カイオーガ欲しかったから今日頑張るわ
明日はレイド出来ないしな

242 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:42:16.08 ID:o4+RJbmXa.net
>>219
>>221
DPS的に快晴なら種らしい
でも3回は安定ではないよなあ

243 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:42:40.37 ID:2MiiiEYw0.net
今日の段階でもカイオーガの人の集まりはいまいちだったな
無料パスを明日にもちこしてレックウザ2戦とか考えてる人多そう

244 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:46:43.66 ID:cJOuCnY4a.net
水系の対応範囲と飛行、ドラゴンの対応範囲を比較すれば、カイオーガの使い道の方が広いだろ。
二番手ポケモンもカイリュー、ボーマンダがいるのに。

245 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:50:21.94 ID:wXZcL7aG0.net
不忍池の思い出がいっぱい詰まった
カイリューだすよ、あの頃が一番楽しかった。

246 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:53:38.86 ID:H2bg6KGka.net
>>245
まだこんなこと言ってるカスがいるのか……

247 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 14:59:02.09 ID:PAhgCWhQd.net
不忍池楽しかったけどな

248 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:04:29.81 ID:uhbu+lHEM.net
>>246はこの板のほとんどの人間を敵に回した

249 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:04:46.11 ID:Tu07TceQd.net
逆鱗で透明になるフル強化カイリュウ

250 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:04:56.22 ID:FSjUSyc0K.net
レックウザは億万年生きていて常に天空にいるが
グラードンとカイオーガが争うときだけ地上に降りて仲裁する
グラードンとカイオーガ両方に勝った
メガレックウザかっこよすぎで好き
レックウザ欲しい

251 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:12:47.61 ID:B6vcb8Fwp.net
地域スレに昔語り警察がよく出没するけど
同じ奴なのかね
昔語りがなせそこまで不快なのか正直分からん

252 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:14:00.26 ID:9ciGBmr8d.net
>>239
ゴローニャも追加で

253 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:21:49.14 ID:o4+RJbmXa.net
>>245
ほんと

254 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:25:29.85 ID:iH7BwrEKF.net
フカマルはよ

255 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:26:27.35 ID:wXZcL7aG0.net
>>245
同意

256 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:32:19.38 ID:/depRGxzM.net
世田谷公園の方が楽しかったが?

257 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:34:07.34 ID:X46eGG0Q0.net
>>245
同じく

258 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:39:04.74 ID:NU0MiNhm0.net
これから出てくる奴
色違いばっかりで吐きそうになるだろうな

259 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:39:43.05 ID:KyPefo6f0.net
リザードン求めて町田の外れの小山内裏公園まで行ったのは良い思い出
ジムタワーは糞だったけど一番楽しめた時期だな

260 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:40:00.80 ID:T3kUk8cPM.net
不忍池は許されるが浜離宮カビゴン100取れなかった昔話は確実に叩かれるスレ

261 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:40:40.15 ID:XX3r69M0p.net
欲を出してカイオーガ行ってきたが逃げられた
自色のジム以外狙うものじゃないな

262 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:45:55.65 ID:VEqfbAKW0.net
色違いみたいなせこいことして図鑑の水増しするのやめろ

263 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:48:16.47 ID:1EEEaJxSM.net
>>262
そんなもの無いことにすれば良いだけだぞ

264 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:49:41.04 ID:PdcElfTQp.net
色違い興味ないから低個体値は全て飴にした
コイ金、ヤミ金、焦げチュウ
こんな子供騙しを蒐める趣味はない

265 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:56:45.26 ID:2STj0AyRM.net
地域スレじゃないのにローカルネタ書く痛いカッペきついわ

266 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 15:57:41.20 ID:VEqfbAKW0.net
>>263
俺は無視してるけど、公式が煽ってくるからな
鬱陶しいわ

267 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 16:00:58.09 ID:xjPYmPAaM.net
>>258
色は追いかけない
出たらラッキーくらいな感覚で
やはり個体値にこだわりたい

268 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 16:19:21.67 ID:cJOuCnY4a.net
ブーストしてから、個体値にはこだわらなくなった。
実際のところ、個体値100でも80でも体感的に変わりない。60でも大差ない。
個体値不問のトドPL35>>>個体値100のフリーザーPL20。

269 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 16:24:23.27 ID:cJOuCnY4a.net
>>240
レックウザもボーマンダと共にカイリューとお茶するから。

270 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 16:24:34.66 ID:BGsv93vO0.net
ほんとにいらない奴はきっとその話(色違い)にすら触れない

271 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 16:30:47.10 ID:cJOuCnY4a.net
カイリキーを育てた奴が勝ちなゲームだし、自分はカイリキーチームをもう1セット欲しい。レックウザはそこそこのが取れたらいい。

ナイアンなら、レックウザ他と入れ替わりにカイリキーレイド廃止するかもよ。

272 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 16:38:30.73 ID:/ux5yTD30.net
>>268
125進化の奴はPL35の「攻撃F」がいい

273 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 17:20:10.82 ID:pW44DwZTd.net
>>245
まだ夏休みで、ミニリュウ出ると少年が“ミニリュウおるで〜”って叫んでたのが鮮明に記憶に残ってる

274 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 17:33:21.41 ID:oHlIKB1z0.net
イーブイの高個体進化ガチャやると高確率でブースターになるんだがマジでいらない
さっきも100がブースターになったわ
シャワーズなんてほとんど出ない

275 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 17:35:21.30 ID:vGRocVA10.net
イーブイ100はニンフィアにとっておくだろ普通

276 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 17:40:10.68 ID:3Uqo5VY60.net
レックウザはなんで6日間しか出ないんだ〜っ!と思ったら3月16日だったのね
あせって馬鹿みたいだわ
明日から2月14日までクソ忙しいからイベント楽しめそうにないな

277 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 17:43:15.98 ID:ayAbGBjB0.net
>>218
いっぱい釣られてよかったね。ミニリュウイベやるのに下げるかks

278 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 17:55:26.90 ID:gen/oC5O0.net
色違いはダンバルやろなあ

279 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:00:57.91 ID:8WBg4sbO0.net
ショップのボックスでどんなが来るか楽しみです

280 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:01:52.97 ID:KyPefo6f0.net
>>274
自分はいつもサンダース

281 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:05:06.30 ID:Ebm9ZtSRM.net
だれかマンダの流星群は強いでスレ立てしてくれ

282 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:11:02.38 ID:wqMLPLFLM.net
>>275
100のメスは確保済み

283 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:26:00.12 ID:u7vLrReN0.net
>>245
技ガチャで鋼引いてorzだった100カイリューが今はカンストテルリン
あの頃と比べると今はヌルヌルだよな

284 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:30:41.29 ID:2TrmUgtpM.net
>>149
期間限定って書いてある

285 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 18:48:42.91 ID:jwFhnZLVa.net
糞スレ頼んでんじゃねーよ死ねキッズ

286 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:05:42.52 ID:bbY722ryM.net
>>279
いつも通り安いのがお得パティーンだろ

287 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:07:55.05 ID:h2Cn/Q0W0.net
自転車漕いでたら通りすがりの小学生の二人組の餓鬼に 『おっさん!』 と言われたわ
あいつらは自分が無敵だと知っているんだろうな
話聞いたり殴ったりしたら捕まるのは俺だしな

288 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:20:49.66 ID:dcMaBxza0.net
マンダ宙吊りのままなんか?

289 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:23:50.69 ID:ZZO1UV0m0.net
不思議な飴大量に必要になりそう
だけど1か月もしないうちに全部図鑑埋めしてるだろうな

290 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:25:19.26 ID:esqa3ATMd.net
FFFルージュラ活躍させたいが
BBAルージュラにも活躍させたい

291 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:26:10.65 ID:AuvgmD6o0.net
サーナイトをレイドなんかで出しやがったら即辞めてやるからな糞Niantic

292 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:27:00.92 ID:esqa3ATMd.net
俺はJIJI

293 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:33:33.86 ID:lnBSoiNsM.net
ボーマンダもレックウザも息吹は覚えないのか
ドラゴンクローも

294 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:36:26.02 ID:IymYe7rd0.net
まだホウエン地方のやつ図鑑ガラガラ

295 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:41:44.08 ID:yQgikA7g0.net
カイオーガお疲れであった
こんなに捕獲で苦労したポケモンも珍しかった
明日から誰も相手してくれないが、3日間先輩たちも経験したことだ。我慢しろ!
とりあえずお疲れさまでした

296 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 19:55:27.63 ID:Ky/aetEN0.net
ようやく
使うときが来たな
http://imgur.com/3YgIj1p.png
http://imgur.com/no14sVS.png
http://imgur.com/VIOStvh.png

297 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:00:37.89 ID:1HAIqkfDd.net
>>129
冷凍ビーム一択だろ
さすがにオーロラビームや凍える風はない

298 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:05:36.48 ID:uU98m4tTd.net
一択って言うなら雪雪崩しかないだろ
冷ビの上位互換だし

299 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:09:07.51 ID:1HAIqkfDd.net
>>239
ウツボット忘れてないか

300 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:15:12.62 ID:YzpcudCTd.net
ウツボは既にクビらしいぞ

301 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:26:19.88 ID:qJh+qgE+0.net
>>274
伝説以外で炎最強なのに

302 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:30:40.27 ID:Bb/TCFADa.net
氷の2ゲージは最強の雪崩、新顔に脅かされてる冷ビ先輩、あらゆる点で冷ビ以下で何故生まれたのか分からないオーロラの序列

303 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 20:53:12.47 ID:pUl69ue2a.net
なんでバラけさせないんだよ
やること渋滞しすぎだろ

304 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:00:22.16 ID:nsUUZ9Pxp.net
ダンバルの捕獲率が再現されているのか楽しみ
いや不安か

305 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:04:38.56 ID:5Pieo0wB0.net
自動選択でいいや

306 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:05:38.69 ID:JyV77RjOp.net
メタグロスのハガネ統一は近い道ありますか?

307 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:06:28.93 ID:JyV77RjOp.net
>>306
すまん使い道でした

308 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:14:57.85 ID:B1LtlGQM0.net
ダンバルチャレンジでストレス溜まりそう

309 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:18:26.35 ID:BPW0ei45r.net
20人レイドになるから薬溜める良い機会やな

310 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:20:13.15 ID:tGvx0MUaa.net
見たかったなぁりゅうせいぐん

311 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:27:38.57 ID:xlrOMZez0.net
>>307
技2がアイアンヘッドなら使い道ある
1ゲージのラスターカノンなら置き物にしかならない

312 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:31:55.57 ID:WSPXO8n70.net
レックウザがでるならデオキシスでるよな

313 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:49:46.63 ID:9/j/1oa6a.net
>>164
そんなもん冷凍ビームでしょ、迷うことなんて何もない

314 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:51:16.71 ID:ERYgoc8h0.net
デオキシスいいな
間違ってもEXで出て欲しくない
だれもこんわ

315 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 21:56:35.81 ID:N9wbfuQpa.net
あとレジトリオしかないやんと思ってたけど
デオキシスとジラーチいたな

総レス数 995
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200