2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月10日早朝からレックウザ、ボーマンダ、メタグロスなど新ホウエンポケモン実装!!!!!!!!!!!

1 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 01:05:26.08 ID:vGRocVA10.net
https://pokemongolive.com/post/hoenn-pokemon-020818/

トレーナーの皆さん、

日本時間2月10日早朝から、「ホウエン地方」で見つかったポケモンが更に登場します。
「ひこうタイプ」や「ドラゴンタイプ」を中心とする新たなポケモンたちとともに、地上では姿を見ることのできなかったあの伝説のポケモン「レックウザ」がはるか天空より舞い降り、レイドバトルに期間限定で登場します。
日本時間2月13日までの間「ホウエン地方」のポケモンばかりがみなさんの周囲に現れるようです。
この機会にたくさんのポケモンを捕まえて、「ボーマンダ」、「チルタリス」、「メタグロス」など強力なポケモンを育て上げよう!

伝説のポケモン「レックウザ」は、ジムでのレイドバトルに日本時間3月16日まで登場します。
海の化身と言われる「カイオーガ」の登場は日本時間2月14日までですので、お見逃しなく!

新しいポケモンの登場に加え、ジムでのレイドバトルに登場するボスポケモンや、タマゴからかえるポケモンにも変化があるようです。

たくさんのポケモンをゲットし、強化するにはたくさんの道具が必要ですね。
本日よりゲーム内のショップには「プレミアムレイドパス」、「ふかそうち」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスが日本時間2月10日早朝から2月23日まで登場し、さらに、「ルアーモジュール」の効果は6時間継続します。

811 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:03:02.09 ID:vRaD4nXs0.net
メタグロスはハピ狩れるぐらいの火力と耐久あるから強いわ

812 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:05:00.35 ID:b5P9IYtoa.net
>>811
せめてアムハンがあればよかった

813 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:10:35.85 ID:yFQLNqMYM.net
>>811
ふつーに遅いぞ

814 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:18:43.71 ID:Fv1vtE2kM.net
>>805
そのときまでに欲しいでしょ

815 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:32:48.85 ID:m2AQXU/X0.net
>>805

ポケgoやめなよ、時間の無駄だよ

816 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:36:05.54 ID:m2AQXU/X0.net
>>802

いいなあ、ダンバルも強風ブーストの対象なんだ。お台場あたりで収集ですか?

817 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:43:05.84 ID:GQcpHgcY0.net
>>805
でてくるなら厳選する楽しみができる
揃わなくてレイド期待してる時が一番モヤモヤする

818 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:53:04.86 ID:iVBsiQbn0.net
今朝の強風ブースト時に自転車で走りまわってメタグロス完成。
中野南口の84%、PL33
一発で鋼技引けた。
早くジム置きてー
https://i.imgur.com/prF1Chi.png

819 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 14:54:20.58 ID:TPnlOcwBd.net
メタグロスがラスターカノンって違和感しかない

820 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:01:31.55 ID:bT3Sjiwsa.net
もうメタグロスに進化させてる〜はえ〜
って会話を聞くのが最高の楽しみ

新ポケモン追加直後だけのお遊び

821 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:19:58.85 ID:Y5rDe2pX0.net
>>819
ナイアンは原作未プレイだから仕方ないね

822 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:22:21.76 ID:idjgjX5D0.net
キャモメは10卵並のレアなのに何故か5卵

823 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:26:44.92 ID:BpI0f52t0.net
ほんとそれで自分が作れた時が一番楽しいね。そのうちもっといい個体でるだろ
ってじっと待ってるのは効率的かもしれないが進化時の感動や愛着も薄れる。
特に今はブーストで高個体がばんばん出るから旬の時期が短いわな。

824 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:29:25.70 ID:1TN+Okd5d.net
>>822
それはない
うちのまえの小さな川でポツポツ捕まるぞ

825 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:36:50.25 ID:ggbRGDIF0.net
チルタリスを強ポケ扱いしてますが
後々飴400に値する強力ポケモンになるんですかナイアンさん

826 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:42:01.61 ID:rHXfwFaQa.net
PLは16だが、FAFのタツベイがとれた

さて、こいつどうするかねぇ

827 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:55:40.84 ID:Xxnjfcila.net
>>819
本当そう思う。何故に物理アタッカーのメタグロスが特殊技のラスターカノン??2ゲージでコメットパンチがいい。

828 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:04:14.47 ID:X9+9Qq48a.net
原作準拠にするとギャラドスのドロポンもライコウのワイボも使わねーよって話になるが

829 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:05:17.17 ID:uW+mgQsn0.net
だよね

830 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:08:09.21 ID:st+vY3sX0.net
ホウエン地方ポケモン祭の間は、ココドラはコイルより出やすいな。
期間中にてつどういんメダルをレベルアップさせたい……。
そして相変わらずタマザラシ出すぎw

831 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:10:45.57 ID:eNhsV/HKM.net
攻撃125特攻60のギャラドスにハイドロポンプは全くの意味不明だし、そもそも技1で物理技滝登り、技2で特殊技ハイドロポンプってのも意味不明
滝登り自体メインウェポンなのに技1扱いも謎

攻撃防御が物理特殊に分かれていない以上別物と考えるべき

832 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 16:21:46.48 ID:Y5rDe2pX0.net
本家とポケGoが別物なのは分かるがメタズロスに2ゲージ技が欲しいのは確か
サイキネが2ゲージ技に戻れば大分違うんだけどねえ

833 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:44:40.72 ID:/0ZN/2Oz0.net
結局、レックウザは育てる価値あるのかな

834 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:49:12.87 ID:GcyW164ed.net
>>833
ないよ

835 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:52:08.86 ID:JIKQTlBE0.net
>>833
砂20万と不思議な飴200個使ってちょっとスリムなカイリューになるよ

836 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:04:32.18 ID:LoaKhb8Td.net
>>821
原作どころか、ポケモンGOも未プレイなんじゃないかな

837 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:05:19.21 ID:Znr9XdG3E.net
>>822
港に行けば、ズラーッと並んでるぞ

838 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:06:44.41 ID:qJ3OS8Vh0.net
>>833
昔からやっててフル強化カイリュー艦隊とか持ってたらキャラ被るしジム置きできないから
育てる価値ないと思うけどカイリュー持ってなければ育ててもいいんじゃない?
一応ちょっとだけカイリューより強いし

839 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:09:42.63 ID:zhUqFaU/d.net
>>822

今日強風ブーストで進化したやつ捕れたわ、キャモメ自体もブースト関係なしでたまにわいてる。

840 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:16:25.63 ID:fav4H1jr0.net
今日でベイビー以外コンプ出来たわ。しかし第四世代はベイビー5匹も居るのにフルコンプ出来るんだろうか...

841 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 18:33:44.69 ID:YurzRHNYd.net
このイベントって明日の朝まで?

842 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:11:17.65 ID:FDrpfGJxp.net
>>833
ボーマンダよりは全然使えるよ。ただマンダはジム置きができる。

843 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:22:10.97 ID:rt+Qvhsla.net
ウザは育てる気にならないんだよな
グロスとマンダには砂入れた

844 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:31:22.92 ID:EiVC52oJ0.net
ライト層はいいが、レベル39にもなってレイドにカイリュー出せないからな
レックウザやらボーマンダカンストしてレイド出さなきゃ
格好がつかんでしょ
イベントでミニリュウ出ればカイリュー=ライトだし
レベルが高い人はレックウザやボーマンダ、ライトがカイリュウってなる

845 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:32:27.50 ID:EiVC52oJ0.net
ライト=カイリュー
ガチやレベルが高い人=レックウザ、ボーマンダでOK

846 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:42:30.94 ID:8tmFdVRZd.net
レックウザ、ボーマンダ、メタグロス
砂入れる必要性高いのは?

847 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:48:08.99 ID:6OHoeZg+0.net
>>818
PLブーストはデカいよね!
高個体を捕れるまでの一時凌ぎや進化させて図鑑埋めにはもってこいだよ。
砂節約でPL35の個体値AAA以上ばかりに成ってる。

848 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:49:49.03 ID:ZPkZvbl+a.net
PL34FFFゲット
https://i.imgur.com/PPJeDwn.jpg

849 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:58:39.74 ID:rt+Qvhsla.net
>>846
グロス

850 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:01:54.15 ID:FoPyNprXd.net
>>848
位置偽装おつ。
長崎遠かったね。俺もさっき取れたわ


678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/12(月) 18:48:13.49 ID:5rKJXVi8
#371 タツベイ (Bagon) (メス)
https://magicalgo.com/#32.793887,129.949023,p
座標: 32.793887, 129.949023
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: かみつく & かみくだく
CP: 963 (PL34.0)
天候ブースト: 強風 限定
40.56kg / 0.60m
消滅時刻: 19:15:40

851 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:03:53.62 ID:JanhN05f0.net
今日2体目のチリーン捕獲できた。
これで3日間の苦労が報われたことにしよう。

852 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:06:29.82 ID:ZPkZvbl+a.net
>>850
地元民です、ハイ
https://i.imgur.com/8DbZJUB.jpg
https://i.imgur.com/61Pbzf1.jpg

853 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:08:14.39 ID:b9GGrjig0.net
>>840
調べたら四世代は8匹いる?
卵はベイビィだけにしてもいいくらいだな

854 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:09:44.05 ID:p9lhM+yjd.net
>>852
わかる。
自分も8/9長崎原爆の日に長崎へ仕事で行ったけど、その日付の長崎産ポケモン取ってある。

855 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:27:05.02 ID:q30chMC80.net
>>844
>>845
クソ自意識過剰ナルシスト野郎乙

856 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:27:39.94 ID:dkr3/7NDa.net
>>779
そこは地元のLINE仲間とw

857 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:28:16.13 ID:rt+Qvhsla.net
好きなの育てりゃいいよ
ウザはないけど

858 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:30:00.55 ID:6YiRhoWad.net
>>852
地元民なのに疑われてカワウソスw

859 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:31:14.46 ID:5Tlmluqta.net
>>850
お前だけとっとと市ね

860 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:33:55.23 ID:RHW909YLd.net
>>848とか>>850とかお前ら位置偽装民はポケゴ板に来ないでくれ
一生裏技板で過ごしてね

861 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:35:13.75 ID:+KVIRfKq0.net
飛行機ビュンビュンで草

862 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:12:53.06 ID:YOo1DZ5Kd.net
えぇ
長崎市民だけどそんなの知らなかったよ
てかいい加減長崎スレ立てるか
落ちて2週間くらいスレない気がする

863 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:14:18.25 ID:hetUEx520.net
みんなどんだけで色違い来たの?
今だ現れず飴だけが貯まっていく
http://imgur.com/wGCqAOA.png

864 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:21:18.58 ID:YOo1DZ5Kd.net
座標の位置調べて見たけど遠すぎた
ほぼ諫早じゃん

865 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:25:37.34 ID:niFkPFjV0.net
>>810
金色よ

866 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:35:53.51 ID:iMMzpWWH0.net
>>810
>>458
(・∀・)ほすぃー

867 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:44:03.52 ID:hMB9av7i0.net
>>863
現在2体目
なお、78体目で2体でたわw

868 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:45:01.58 ID:Sb1S735v0.net
レックウザ、ボーマンダ、ラティ何とかって
何で似たり寄ったりのポケモンアホみたい出してくるの?
カイリュー1匹おりゃいいやん

869 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:47:10.95 ID:CLvzzSKhM.net
ぽけっともんすたーってげーむはしってるかな?

870 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 21:47:20.96 ID:hMB9av7i0.net
>>863
>>867
貼り忘れてたw
https://i.imgur.com/slLs7X3.jpg

871 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:04:55.05 ID:JHMBeZlkd.net
ボーマンダで胃袋復活期待してたんだがな
おっそいドラテ使いにくいお

872 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:05:38.46 ID:PGdE1K+Y0.net
経験値倍とかアメ距離減とかないとやる気が出ない体になってしまった

873 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:08:39.69 ID:cpyqMOVz0.net
ボーマンダって潰れたカエルみたい

874 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:15:25.57 ID:LwsomLx00.net
チルットは3日間でゴプラも使用で183捕獲/245
家に色違いも一匹出て、チルタリス2体作れた

875 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:17:07.45 ID:aYqT2W89a.net
バレンタインイベントはないの?
飴2倍待っててボックスパンパンなのに……

876 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:25:52.41 ID:lWZdz+py0.net
チリーンの♀
明日強風きて下さい

877 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:28:31.79 ID:RyU82MUd0.net
なんとか連休中にメタグロス作れて追加分は全部揃えたけどソーナノだけが生まれない
明日はこいつをジムに置こう
https://i.imgur.com/llCmOuL.png

878 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:29:24.02 ID:lNWpG9pq0.net
いちいち雑魚うpとかしなくていいよ、誰も興味ないから

879 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:29:49.09 ID:d3TOCpYkd.net
>>877
砂少ないね

880 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:32:08.18 ID:DNPeJdSmd.net
>>871
胃袋ならラティオスに期待しろ
解析にはある

881 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:44:23.62 ID:JCIy0ttq0.net
>>868
原作だと、伝説は簡単にゲットできないからレックウザ以外にボーマンダを入れとく意味がある。
ポケGOだと、ボーマンダゲットするよりレックウザをゲットする方が楽だから、レックウザの方が量産しやすくなっているが...

そもそも、無印・金銀・ルビー&サファイアと3本のゲームを無理やり一つにするから似たようなのが重複する。

882 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:59:41.54 ID:+KVIRfKq0.net
ルビーサファイアにはカイリュー出ないのか

883 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:04:50.28 ID:v3JwREAK0.net
>>882
確か出ないよ

884 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:07:14.77 ID:hMB9av7i0.net
てかホウエン地方のポケモンって正確に言うとピカチュウとかカイロスも含まれるよなw

885 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:12:29.48 ID:RyU82MUd0.net
>>878
興味ないとか言いつつちゃっかりレスしちゃってるのが最高にダサいなお前

886 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:27:27.04 ID:JCIy0ttq0.net
カイリュー揃えているから、ボーマンダ、レックウザは図鑑埋め以上に食指がわかない。
つーか、カイリュー自体が産廃状態だし。

寒くて外へ出る気が無いので、ミラクル通信とかNPC相手のジム戦をポケGOでやってほしい。

887 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:29:19.74 ID:+KVIRfKq0.net
トレーニングモードみたいな感じで自分の手持ち6体と戦えるモードが欲しいよな
経験値とか砂とか要らんから

888 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:38:46.73 ID:JIKQTlBE0.net
>>882
ルビサファってびっくりするぐらいそれまでの過去ポケモン出なくてクソ叩かれた過去あるから

889 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:49:22.28 ID:/uXtzeqS0.net
ポケモントレーナーなのにポケモンをトレーニングしていないという矛盾。
トレーニング復活はよ

890 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:56:43.05 ID:tqf3BkHQ0.net
>>853
スボミーゴンベマネネピンプクウソハチリーシャンの六種類やぞ
リオルはベビーカウントかどうか知らんけど
あと一匹も何か居ったか?

891 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 23:58:16.01 ID:lCcZVYve0.net
タマンタ

892 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 00:07:30.98 ID:ogvLYxM50.net
>>868
原作はもっとパラメーターが多いのでちゃんと役割分担できてる。ラティオス→特殊アタッカー、ラティアス→耐久型、ボーマンダ→物理アタッカーみたいな感じ。ポケGoはシステムが単純なので違いが出なくなってしまう。

893 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 00:15:31.99 ID:oLQ0lgF10.net
17:00で終了?

894 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 00:19:46.88 ID:l9H9tja+0.net
>>891
すっかり忘れてたわ
それにしてもベビーも野良で出して欲しいわ、ルリリとか普通に野生だったろ

895 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 00:42:34.93 ID:Xc6Y/AUNa.net
今日の何時まで?金チル出ないよー

896 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 01:01:41.18 ID:j3um/wwH0.net
>>877
おれはこいつをおいたよ
https://i.imgur.com/QY4RNAg.jpg

897 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 02:58:04.63 ID:DkyJX19B0.net
4卵レイドでもはじまってくれないと
ボーマンダ、メタグロスは2体目GETはシンドそうだから
タツベイ、ダンバルの高個体がとれないうちは、進化する気になれない

898 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 03:46:59.20 ID:aUH8At6+d.net
まさか最速?

https://i.imgur.com/UHzmPMH.jpg

899 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 03:49:15.31 ID:aUH8At6+d.net
>>898
まあ、このあと180匹まったく気配ないが…

900 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 04:26:40.04 ID:KA7pgrHgp.net
>>898
個体100%ならすごい
それ以外なら遅すぎ

901 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 04:46:14.10 ID:5YdCqT1s0.net
おれと変わらんぐらいだから最速ではなさそう

902 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 05:29:12.50 ID:0i/MZauRd.net
まだ終わらんの?

903 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 06:28:35.79 ID:S85Op9lf0.net
>>890
タマンタって違うんか?
原作やってないからよく分からん

904 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 06:31:29.20 ID:4Xkc2BrR0.net
>>898
初日の1匹目に金出してどこかに書いてる人いたな
色違いと気付かなかったって

905 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 08:20:37.43 ID:eRg0Mp2Bd.net
>>879
これで少ないってどんだけ砂溜め込んでんだよ
人それぞれだけど、自分は砂溜め込むよりお気に入りのポケモンを少しでも強化したいから砂なんて溜めた時無いわ

906 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 08:37:44.26 ID:DQWSXkoB0.net
いつまでだろう
たいしたもの出ていないから判断しづらいな
よくみれば第3世代しか出ていないからまだやってるのか

907 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 08:37:47.99 ID:/jWoW7FDa.net
>>905
欠片ゴプラ使うと死ぬほど貯まるよ
ジム用・趣味ポケ両方に砂注ぎ込んでるけど倍以上ある

908 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 08:50:12.22 ID:ENmgPfxEM.net
>>907
アイテム枠上限なの?
ギリギリでやってるからすぐ埋まるんで実質意味ない

909 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 08:58:49.12 ID:6Qv2iwz+0.net
メタグロス12時間防衛
きのみ205個

人気あるなやっぱ

910 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 09:23:25.10 ID:f6Y0r5ZK0.net
>>909
技は?しねんカノンで置いたけど防衛ならサイキネも捨てがたい。
ジム置きしても別格の存在感。今なら飴全部使ってでも進化させる価値があるね。

総レス数 995
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200