2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レックウザ対策スレ

1 ::2018/02/09(金) 03:04:27.72 ID:94q6Yw1mr.net
げきりんで避けバグ連発して
まともにゲームにならなそうだけど
大丈夫なのかね

569 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:09:13.96 ID:BrjcaW3n0.net
レックウザにはゲットしたレックウザをあてるカリバニ戦術でおk?

570 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:10:47.21 ID:uY9dpmwrd.net
>>568
コーヒー吹いたw

571 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:11:29.02 ID:h7PatsHu0.net
ルージュラを鍛えた甲斐があった!


という書き込みがありませんね…

572 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:11:36.42 ID:FD+ARIB50.net
カイリューで楽勝
6人でやったけど、第二陣に用意してた氷ポケの出番は無かった
やっぱりレイドの難易度=種族防御値やな

573 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:13:10.16 ID:nDhnbMHI0.net
自動選択で出たポケモンでまにあいそうだな

574 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:13:25.59 ID:BUzHHlvX0.net
>>553
その通りでござんす
旧ジム時代カイリュータワーとやりあってた人間ならその時のポケモンを使うだけで十分活躍できる

575 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:13:32.67 ID:krNF5b5zd.net
>>566
ルンパッパ とかいい例だな

576 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:13:33.42 ID:kwrSpervr.net
6人全員初戦、それもTL40二人だけの平均30前半で170秒残しだったんで慣れれば3人でもいけそうだよ。

577 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:16:07.53 ID:BUzHHlvX0.net
>>556
1なんか手持ちのラプラス程度でも十分だからな

578 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:16:14.06 ID:LH6od3/z0.net
>>567
シミュだとPL30攻撃15テルリンで556.5秒、多分二人でいけると思う

579 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:20:51.35 ID:K7m5YR/HM.net
これってもしかして原始の力ガチャ?

580 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:24:18.38 ID:JIfQ23BT0.net
稀にみる弱さだった…
対策ポケモンカンストさせた
砂返して…

581 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:26:28.73 ID:wuZg/HrO0.net
カーブエクセレントがバンバン決まるけどポンポン出てきて
12球有ってもCP2031に逃げられた
なにこいつ・・・捕まえられる気がしない

582 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:26:42.67 ID:eY2pfnzJ0.net
トドに砂いれまく奴ーwwwwwwwwww俺3匹も強化したwwwwwwくそすぎwwww砂50万しねwww

583 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:29:43.86 ID:nvKKaO760.net
>>580
いずれくるラティで使えるじゃん
バンギで事足りそうだけど

584 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:30:25.53 ID:O4CW02s4d.net
レックウザは耐久力なさすぎで歯ごたえないね
でも今までので一番かっこよす

585 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:31:31.04 ID:nGPSLBsk0.net
じゃあ良い機会だからフリーザーだけ強化しとく
飛行タイプ持ちだから次世代氷ともカブらないよね?

586 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:32:00.20 ID:uTd5h2f7a.net
ジムでもカイリューとシャワーズどちらが早く落とせるかといえばカイリューだしな

587 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:33:23.02 ID:BUzHHlvX0.net
>>582
せめて猪に入れてればなぁ

588 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:33:53.90 ID:K7m5YR/HM.net
てるりんレックウザつくったけど、これって劣化カイリューじゃ・・・

589 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:36:22.63 ID:xqldHPP0p.net
レックウザ強い?

590 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:36:25.97 ID:YfpZi1a90.net
レックウザカッコイイ
100個体欲しい

591 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:37:15.97 ID:GNMWJSZ/M.net
ちょろすぎ

592 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:38:31.93 ID:nGPSLBsk0.net
サーナイト優先強化する言い訳が出来たし、
ドラふぶミロカロスも1ヶ月は技マシン使わずに運用する
まあ焦らず「最速解法より汎用解法」の地道路線で行くわ

593 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:38:44.44 ID:y/xEgH7d0.net
こういうのは人柱見てから砂を突っ込むのに限る

594 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:39:03.50 ID:NNmFDDGD0.net
>>589
控えめに言ってゴミ
戦ってる相手間違ってるのかと思った

595 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:41:16.35 ID:xqldHPP0p.net
そっか
始めたばかりのライト勢だけどカイオーガ優先するわ
ボーマンダやガブリアスも強そうだもんね

596 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:42:17.76 ID:S9QczgxV0.net
強化したのイノムーだけでよかった
次の世代で進化あるし

597 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:43:16.54 ID:k6x7Op2J0.net
レイドにイノムーとルージュラが増えているんだな
レックウザ対策かな

598 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:44:47.97 ID:oHYPsA150.net
VS逆鱗

ボスゴドラ 2700
サーナイト 2900
ルージュラ 2100
ゴローニャ 2800
ボスゴドラ 2500 無傷でここにて終了
ゴローニャ 2500
14人で203秒残りました
ダメージは1個もらいました

ボスゴドラ〇 逆鱗2発?耐えたかも
サーナイト◎ 逆鱗3発耐えたかも
ルージュラXXXXX 役に立っている感じが全くない 逆鱗1発で逝きました
ゴローニャ△ 逆鱗1発
の感じがしました。

599 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:44:49.39 ID:K6OUas8W0.net
レイドボスとしての強さと自分が使う際の強さは全く別物なのに
簡単に倒せるから弱いと言ってる奴は何なのか

600 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:45:15.12 ID:1YwcS/9QM.net
伝説ポケモンはこれからドラゴンばっかりだから、無駄にはなるまい

601 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:45:52.13 ID:JFWljY5R0.net
ゴロニャンカイリュー部隊で行けそうか
でもこんな機会でもないと
ラプラスに砂突っ込む理由が立たない

602 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:46:18.14 ID:LLNMrkBf0.net
>>110
ニドラン♀にも♂の表示が追加されてるな
ルージュラのも単に図鑑編集ミス
ミルタンクやハピナスにも♂はいない

603 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:46:41.38 ID:y/xEgH7d0.net
>>600
レジ「」

604 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:48:14.69 ID:k6x7Op2J0.net
>>602
ナイアンってなんでこんな単純なミスするんだろう
データ設定している奴の頭おかしい

605 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:49:19.47 ID:xpIKoPCJM.net
>>568
デオキシスは幻魔大戦とエヴァのに似てるね
そう言えば

606 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:49:23.16 ID:NNmFDDGD0.net
>>599
ステ的にカイリューとあんま変わらんからね
カイリュー CP3581 HP182 攻撃263 防御201
レックウザ CP3645 HP191 攻撃284 防御170

607 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:52:37.63 ID:hHouregY0.net
TL40の3人で45秒残しで勝てました。

608 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:53:59.66 ID:qrOITHn70.net
2071攻撃HP15いただきました!
まずこいつに砂投資する

609 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:54:01.16 ID:VazND4J+0.net
レックウザはドラクエのオルゴデミーラにそっくり。
たぶんあれを参考にして作ったんだろう。
ドラクエ愛が感じられたわ

610 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:54:46.33 ID:NNmFDDGD0.net
>>607
TL30の3人でも勝てそう?

611 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:54:51.35 ID:tvUZW407p.net
それならドラクエGOリリースしてくれ

612 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 09:59:17.74 ID:1YwcS/9QM.net
>>603
カイリキー「やあ」

613 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:00:12.91 ID:hHouregY0.net
>>610
TL30の3人だと厳しいかもしれません。
今回戦ったレックウザは、げんしのちからで、11体目やられました。

614 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:07:55.66 ID:yWzAqT/C0.net
2匹のがした。全部当たっているのに。エクセレント出さないとだめか?

615 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:16:36.34 ID:ZzHC91GV0.net
イノムー100をMAX強化したけど何故かHP169とかしかいかないんだけど200じゃなかったっけ?

616 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:17:34.50 ID:SV7bguela.net
>>572
楽勝はいいが貢献度をどれだけとれるかだな

617 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:19:31.19 ID:ofmjLcF80.net
>>615
それは種族値や

618 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:20:24.81 ID:1WgW8gz40.net
レックウザ逆鱗 7人で120秒残し撃破ダメボ2
カイリュー部隊逆鱗1発撃って4体即死
各種伝説で使ったゴローニャに助けられた

619 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:23:02.29 ID:Am3oAiZf0.net
カイオーガの技1を
ドラゴンテールにするのはアリ?

620 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:24:54.99 ID:5U7FH9q20.net
テールつばめ
カイリュー6匹で3匹目で終了
20人で貢献度1獲得
カイオーガより柔らかい印象
ゲッチャレはサークルでかめ
距離はカイオーガより近い
角度もそんなにつけないで普通にエクセ取れる
感想はこんな感じ

621 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:28:17.96 ID:R+zxMP8r0.net
個体値早見表まだ?

622 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:28:33.13 ID:ZzHC91GV0.net
>>617
あーすまんありがとう
勘違いして見てた

623 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:31:00.78 ID:nZg07qPP0.net
2072ゲット。まさかの3匹目で・・・カイオーガのあの血のにじんだ苦労はなんだったのか。

624 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:31:02.75 ID:CCyQQsgQ0.net
ドラテ原子6人。
初戦だったから色々使おうと思ってゴローニャ、カイオーガ、トドゼルガ、パルシェン、イノムー、ラプラスで行ってみた。全滅して自動選択二陣の先頭カイオーガで終了。与ダメ貢献3。
結論としては元々カンスト済みのゴローニャだけで足りた。トドパルイノに砂ブッ込んだ俺涙目。

625 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:33:58.61 ID:NNmFDDGD0.net
レックウザがショボすぎたからかカイオーガになっても帰る人少ないな

626 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:34:43.46 ID:1WgW8gz40.net
ゴローニャはどの技でも対応できるし優秀すぎ

627 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:38:33.55 ID:PJDGr8910.net
まあイノムーにぶっ込んだ砂は無駄にならん予定だから

628 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:41:34.22 ID:YfpZi1a90.net
>>625
カイオーガは捕獲難易度高めだったから厳選終わってない人がまだ多いと思われ

629 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:43:20.87 ID:JbBbgdBta.net
逆鱗相手かいりゅーは何も出来ずに溶けていった 今更ながらラルトス集め再開だわ

630 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:43:29.32 ID:4ZeL/h+L0.net
>>621
https://i.imgur.com/X4gUfLF.png

631 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:43:43.91 ID:h72ksQNN0.net
水最強のカイオーガ
カイリューと大差ないレックウザ

カイオーガをもっと欲しがる人も多いだろう

632 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:43:52.22 ID:qrOITHn70.net
>>621
探せよ
普通に出てくる

633 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:45:42.57 ID:ry0uZWJE0.net
テールつばめをやったけどPL35のトドゼルガで吹雪2発はきつそう
避けるにしてもつばめ返し連打してくるからきつい
多ゲージ技のポケが安定する

634 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:48:43.88 ID:qR3G18pz0.net
フリーザー151410をMAX強化したら結構役に立ったぞ
取れなかったがなw

635 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:49:54.01 ID:Cu5+9E3yd.net
レックウザ朝2回して一体ゲット。
個体値がどちらも2020台だったので、レックウザに対しては外れ垢っぽいな
カイオーガは2300台が出まくったけど

636 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:51:49.22 ID:EJLqevKP0.net
20人だとドラテゲンシのレックウザでもカイリューとイノムーだけで+1余裕だった

637 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:52:12.28 ID:R+zxMP8r0.net
>>630
ありがとう

638 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:52:26.41 ID:7Uo9RWWla.net
記念すべき第一回のCPが1995
こんなところに運を使ってしもうた

639 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:52:44.77 ID:1+ajjgFT0.net
出たての旬なのはわかるが、レックウザよりカイオーガの方が使える件
ギリまでカイオーガ100目指すわ

640 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:53:16.90 ID:nGPSLBsk0.net
>>619
しょうがないなあ
新技追加来たかと思ってわざマシンノーマル使おうとしちゃったぢゃないか

641 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:55:21.75 ID:TXcxTiyi0.net
テール逆鱗相手に4人で挑戦して撃破
先鋒ルージュラが冷凍パンチ3発撃てた
使えなくはないw
まあとりあえずはそんな評価
雪雪崩使っている人はどう?

642 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:56:25.09 ID:jkN5ojhs0.net
>>632
カイオーガなめてたけど、カンストさせてジムで使うと恐ろしい強さだからな
技1だけでバンギなんてあっさり溶かす、全ポケ中1匹だけちょっと次元が違う強さ

643 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:57:59.15 ID:0UJa5zugp.net
ラプラスよりゴローニャの方が耐えてたからまたまだゴロニャンさせるぞ

644 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 10:59:57.33 ID:2qXg7Tlpd.net
フリーザー高個体いないから対策用にわざわざ強化したくないなあ
高PLタマザラシ進化のトドゼルガでいいや

645 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:01:48.48 ID:vcZqZpHnd.net
>>638
仲間だね〜

https://i.imgur.com/UlJAT6t.jpg

646 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:03:33.74 ID:zHjwkxyQ0.net
レックウザ弱すぎ

647 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:05:45.40 ID:qnwzvIS/a.net
田舎0人だった(o´ω`)o

648 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:06:18.16 ID:duF9rvu30.net
>>591
9人 ちなみに1人ハピナス使いがいた

少人数でもいけるけどさすがに少人数だとかけら消費きつな

649 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:06:21.01 ID:CCyQQsgQ0.net
>>627
そこは救い
まー100だし、いい機会だったと思うことにする

トドは巡り合わせによっては吹雪一発も撃てずに終わる可能性もあると思う
カイオーガラプラスはなんだかんだで耐久あるからそんなことはなさそうだが
パルイノは2ゲージだから3発ぐらいいけそう

650 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:06:53.73 ID:7Uo9RWWla.net
>>645
・∀・)人(・∀・
技はこっちのがショボいかな?
https://i.imgur.com/2sKxTtW.png

651 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:07:04.00 ID:SV7bguela.net
>>636
+1とかどうでもいい

652 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:12:07.12 ID:SEFk+qbTp.net
こおり軍団作らなくてもゴローニャ軍団で倒せる

653 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:18:04.72 ID:fUGyJ34/0.net
レックウザ弱いってマジか
トドセルガごときに技SP3枚も使ってふぶきにするんじゃなかった

654 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:21:03.70 ID:7VkfblMld.net
もういいや
お腹一杯

https://i.imgur.com/eiwR0On.png

655 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:23:15.29 ID:t8ZoDeTYa.net
ボールはどう投げんの?
頭に当たって弾き返されるか、したを狙うと届かない。

656 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:24:28.28 ID:bGOA1Xpva.net
トドゼルガ耐久低すぎ

657 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:25:48.24 ID:UHXjH3z5M.net
ゴローニャ軍団ぐらい持ってないのか
サンダーの時にみんな作ってるぞ

658 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:26:36.21 ID:epoxUTpFM.net
みんな持ってるぞおじさん出たー!

659 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:27:32.17 ID:bGOA1Xpva.net
>>657
ゴローニャ軍団でもダメージ+3いけそう?

660 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:27:34.08 ID:TXcxTiyi0.net
>>655
意外と遠い
強めに顔に目掛けて
高速スライダーをほぼ真っ直ぐに投げれば
勝手にカーブになって当たる
あとは精度を磨いてエクセレントを目指す
んな感じかね?

661 :648:2018/02/10(土) 11:28:00.10 ID:duF9rvu30.net
>>591じゃなくて>>561だった

662 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:28:52.43 ID:yUksWDni0.net
おい!レックウザ弱すぎ問題
誰だよ?吹雪がダメだの言ってたヤツは
多分少人数の適当ゴローニャ艦隊でも余裕じゃないのか?
普通に20人でやったけど過去最速で終わったぞ
300スタート244秒で終了

663 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:29:00.05 ID:zUh/fJjRa.net
げんし見てから回避余裕でヌルいな
カイオーガの雷吹雪ドロポンの速さとは対照的だな

664 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:30:36.07 ID:zHjwkxyQ0.net
レックウザ、カイリューと大差ないクソ雑魚

これが一月続くとか地獄

665 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:30:46.71 ID:zUh/fJjRa.net
レックウザレイドすぐに飽きそう
☆3〜4も魅力無いしナイアンの調整下手は変わらずか

666 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:33:36.40 ID:VC4A0899d.net
2071 96%最初の一匹とれました。おすすめパーティーは、バンギ×3、ルギア、フリーザー×2が選ばれ9人で倒せました。サークル固定、エクセは出しやすいですが、高さと遠さが微妙です。やはり少し遠いですよみなさん。

667 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:33:38.43 ID:t8ZoDeTYa.net
>>660
ありがとう。
トライしてみる!

668 :ピカチュウ:2018/02/10(土) 11:36:45.60 ID:7VkfblMld.net
6体目にサーナイトが選ばれたけど以外とダメージ与えてたな

総レス数 966
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200