2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部その55【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2018/02/09(金) 09:18:54.73 ID:iPJvbsbO0.net
京都府内のポケモンGOの情報を交換しましょう!

出現情報にはサーチ由来のものもあるのでサーチ忌避者は留意して下さい。
ポケモンGO以外の話題はほどほどにお願いします。

ポケモンGOは屋外で事故や対人トラブルと遭遇する恐れもあるゲームです。
周囲に十分注意して法令やマナーを守ってプレイしましょう。
対人トラブルの際は5chで八つ当たりしても解決しないので運営や警察へどうぞ。

次スレは>>980の人が立てて下さい。

■ポケモンGO公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongolive.com/ja/
http://www.pokemongo.com/

■ポケモンGO公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP
https://twitter.com/PokemonGoApp

■前スレ
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その54【ホウオウ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516601157/

448 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:02:45.97 ID:G+WfLUw20.net
おっ強風きてるじゃ〜ん
何したら良い?

449 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:04:41.79 ID:9u2G0hdXd.net
>>448家にこもる

450 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:24:24.06 ID:M9BJ+T5p0.net
>>448
通知来るまで車で待機

451 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:27:18.10 ID:wiIiXVZk0.net
レックウザにブーストかかるん

452 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 12:30:47.28 ID:M9BJ+T5p0.net
スタートが一時間後とかだと怪しいけどね
雨もぱらついてるし

453 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 13:36:35.73 ID:Z3XcVNVup.net
レックーザいくかこれ

454 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:21:10.52 ID:wiIiXVZk0.net
出来れば明日まで続いてくれ

455 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:26:24.39 ID:ETqBG+9Ra.net
雨判定くるなよ
風でタツベイダンバル捕まえるんじゃ

456 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:37:23.11 ID:sX9xyU/6d.net
昼からずーっと強風なのにダンバルもタツベイも出ねーじゃねーかよ

457 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:40:47.57 ID:vySZCAzZ0.net
ダンバル飴ちびちび貯まってきたけど
貯まったところで良個体一生捕れる気せーへん

458 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 14:41:48.56 ID:9u2G0hdXd.net
>>457
卵に期待

459 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 16:25:48.61 ID:ETqBG+9Ra.net
霰降ってきて笑うわ

460 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 16:26:26.31 ID:vySZCAzZ0.net
すごい所にダンバル96%
北白川ってあんな所まで北白川やったんか

461 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 17:22:26.43 ID:An9Q9IYmp.net
意外と京都市もとんでもないとこあるしな
市内に限界集落いくつかあったはず
ほとんど京北だけど

462 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 18:10:45.49 ID:WbJ+GZE2p.net
そういえば、あしたのexレイドパス以降のってまだ配布されてないよね?次は平日開催かな

463 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 19:43:17.49 ID:y5CocT+0d.net
雪降ってるのに曇りか
20時に期待

464 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 21:56:58.94 ID:FsViKGmFa.net
ポチエナ山ほど獲れるが、いまさらながらに思うのは
霧ブーストってほとんど不可能だよな
なんでそんな無茶な設定にしたんだ

465 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 22:01:49.97 ID:by+1kEEY0.net
寒すぎてジム戦出来ない

466 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 23:01:01.17 ID:VSilYQsZ0.net
マジゴ見たらブルーのピンクで埋まっててブルーな気持ち

467 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 23:03:23.77 ID:pnZuKqjM0.net
ラブカスの数分の1くらいしかおらんからポチエナの色違い厳選しにくいねん
曇りのときのラクライとか天候関係ない犬はもっと絞っていいよ

468 :ピカチュウ:2018/02/17(土) 23:18:57.54 ID:BU9vBVrO0.net
期間中ブーストしなかったラクライを含めてだいたい100%取れたのに、ポチエナだけは通知すら来なかったわ

469 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 06:52:13.65 ID:pDjlqx0Z0.net
保守代わりに
烏丸丸太町
#198 ヤミカラス (オス)
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: だましうち & ドリルくちばし
CP: 835 (PL21.0)

470 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 07:05:55.82 ID:kjMNuMxL0.net
星の砂 サービスタイムは終了かぁ・・・。

471 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 09:10:39.10 ID:GEp6D68Pa.net
京阪伏見稲荷駅付近

#280 ラルトス (メス)
https://magicalgo.com/#34.970375,135.768278,p
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: ねんりき & チャームボイス
CP: 374 (PL30.0)
天候ブースト: 曇り 限定
8.79kg / 0.50m
消滅時刻: 10:05:12

472 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 10:14:22.94 ID:Ak8y1tJdM.net
>>471
ロングソースで助かったわ
10時過ぎても曇りのままだったし

そして伏見稲荷周辺は日本語よりも中国語を話す人の方が圧倒的に多くて春節なんだなぁと実感

473 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 10:21:01.72 ID:Ak8y1tJdM.net
https://i.imgur.com/URk1TUM.jpg
もはや三が日

474 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 10:27:17.30 ID:GRBTvHGHM.net
どこの地域でも黄色の奴はキモい

475 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 10:38:09.45 ID:vbtnehI/0.net
御所を中心にしたセルで2箇所exレイドおきてるけど、2箇所開催って今まであったっけ?

476 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 10:44:46.26 ID:Ak8y1tJdM.net
>>475
今回はレベル13なんだろうねおそらく

477 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:15:37.09 ID:fn/2yluqF.net
9体目のミュウツーまた防御F...
いつになったら攻撃Fくるねん!

478 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:17:30.51 ID:3vRhewHv0.net
なんでそんなに当たるんだよ
EXジムで週に何回レイドやってんの?

479 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:23:47.45 ID:0H5PjwdU0.net
場所だろうな、河原町に情熱を注いでも当たる気しない
昨日の強風レックウザは普段成立しないようなところでも20人近く集まったし
来週、再来週のEXが楽しみだ

480 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 11:26:40.00 ID:SGI1Muhs0.net
ワイも今日午後の四条のハシゴでとうとう9体目や

481 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:04:36.22 ID:VJpQjE82p.net
https://i.imgur.com/HRuaC8Z.jpg
これは巣なんだろうかw

482 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:30:03.81 ID:5IF25K9sa.net
昨日観光地に行ったら風邪移されたわ
人混み行く時はマスクした方がいいな

483 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 12:41:48.43 ID:Ak8y1tJdM.net
>>481
巣だよ
OpenStreetMapで農地に指定されてるエリアなら農道に巣が生成される
詳しくはOpenStreetMapスレ見て

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう!【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516173869/

484 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 13:46:31.95 ID:N9yXaTH90.net
あれ、農道は駄目なのかな?
小道か歩道か

485 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 13:55:59.38 ID:FrvkzUMS0.net
>>481
そこ定期的に入れ替わるよ。。ただ足元が整備されていないのでチャリ漕ぎながらケータイ持つとこけそうになる。車は入れない場所。

486 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:24:38.42 ID:ETS/JN+PM.net
やる気ないわ
Exも欲しと思わないから必死になってマーキングしてないし
課金なんて馬鹿がするものだと思いますわ
良い大人がポケモンとかて笑かすわwwwwwww
腹が痛

487 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:25:04.17 ID:WOxaNVMf0.net
osmはポケゴ民が都合のいいように公園タグをつけてたりするからな

488 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 14:55:33.68 ID:Ld5BE9FN0.net
変なところにソースを作ると大変なことになるし、農地にはできるだけ触らない方がいいんじゃないかな
https://twitter.com/to_ma0111/status/954552759977631744

489 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:03:19.46 ID:RmJOtkh3p.net
農地を弄るのはやめとけ
農地=私有地なんだからろくなことにならん

490 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 15:59:52.92 ID:Xq51FnqE0.net
ここの書き込み激減だな
アクティブユーザー凄く少ないだろな
レイド以外でポケモンしてそうな人観ないわ

491 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:38:14.17 ID:+/jvBbop0.net
>>490
ジムも同じメンツで
取り合ってるだけに
なったしなあー。

492 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:48:11.95 ID:g7ONFQ5Yd.net
北白川のマクドナルド、開始30分前の黒色卵が突然出てきたけど、前からあっただっけ?
それともEX関連のイレギュラー?

493 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:53:25.68 ID:ltBGaWagd.net
>>492
ほぼ同じタイミングで近くの公園、こっちは一時間前から黒卵出てるし初陣割れそう
数分早いマクドに先に行くかな

494 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:56:59.18 ID:cL8nd4iKd.net
EX4時間

495 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 16:59:36.78 ID:cL8nd4iKd.net
>>494
EX4時間前のジムと10日前のジムのどちらを優先するか、それが問題
参加宣言見てもマックに人が流れてるのがわかる
終わってからそのまま公園に行く人が多いだろうね

496 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:02:56.20 ID:cL8nd4iKd.net
>>495
攻防戦がそっちに移ったわ

497 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:07:47.89 ID:vbtnehI/0.net
さすがに、s2セルのレベル13での開催だけあってexレイドの開催数が多いな

498 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:17:29.54 ID:N9yXaTH90.net
>>488-489
いやそれOSMの趣旨全否定ですやん
地上すべての地物を書き込むのがOSMですし
弄るっていうか正確に書き込むだけだよ
その上で変なとこに湧いちゃうとしたらナイアンの設定が悪いのと入っちゃ駄目なところに入っちゃうアホが悪いだけだ

499 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 17:23:44.92 ID:S5CX7kXx0.net
二条城のコモルー届く?

500 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:14:01.65 ID:jKieLVpGM.net
六地蔵駅
#280 ラルトス (オス)
https://magicalgo.com/#34.932882,135.796505,p
座標: 34.932882, 135.796505
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: チャージビーム & チャームボイス
CP: 393 (PL33.0)
天候ブースト: 曇り 限定
3.59kg / 0.33m

501 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:24:39.35 ID:UFnd2Mp7a.net
明らかに解体してたのに残り2匹位中途半端に残して止めるのって目的なんなんやろ

502 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:31:28.08 ID:RmJOtkh3p.net
どうしても外せない用事

503 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:35:03.13 ID:SGI1Muhs0.net
ラスト1周の29エラー

504 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 18:45:37.39 ID:Omk5A3ya0.net
変なとこにハピナスとか居て変則的な倒し方してたんだろう
倒して空きが出てる状態で半端に1体だけ倒して逃げてから編成変えようとすると29エラーの餌食になる

505 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:07:26.24 ID:ruZZvxNBa.net
京大病院
ロングソース

#333 チルット (メス)
https://magicalgo.com/#35.018284,135.775982,p
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: おどろかす & れいとうビーム
CP: 598 (PL29.0)
天候ブースト: ときどき曇り 限定
1.54kg / 0.44m
消滅時刻: 19:45:44

506 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:11:40.55 ID:zk99fbjU0.net
>>501
後ろから3番目の奴に恨みがある

507 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 19:18:18.07 ID:RmJOtkh3p.net
あと一回バッテリー切れで泣く泣くコイン回収諦めたこともあったな

508 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:06:21.97 ID:kjMNuMxL0.net
カイオーガとミュウツーどっちを強化したらいい?

509 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:12:39.24 ID:RmJOtkh3p.net
ギャラシャワ揃ってるならカイオーガなんか後回しでよくね?
言うてミュウツーも使い所あんまないけど、シャドボなら次のミュウツーでも使えるし

510 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:35:48.51 ID:c65w9nI0a.net
京都府立総合資料館

#363 タマザラシ (メス)
https://magicalgo.com/#35.051195,135.766723,p
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: みずでっぽう & のしかかり
CP: 375 (PL15.0)
40.69kg / 0.81m
消滅時刻: 21:00:11

511 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:39:01.60 ID:KYg0LQX+0.net
まだレックウザでも育てる方が有意義だわ

512 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:45:32.60 ID:xQRKHlX+0.net
>>508
カイオーガ

513 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:47:41.99 ID:kjMNuMxL0.net
みなさん あり。 レッグウザように 吹雪カイオーガ育てるか

514 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:54:36.18 ID:xQRKHlX+0.net
カイオーガはもう個体値厳選出来ないし水ポケ断トツだから強化して間違いないよ
吹雪カイオーガは普段のジムで使うと面白いね
水弱点と氷弱点のポケモンが並んでる時に使うと捗る

515 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 20:56:07.11 ID:BlWUbV/I0.net
北白川
産地は滋賀県になるかも

#349 ヒンバス (オス) ★★
https://magicalgo.com/#35.039738,135.822004,p

座標: 35.039738, 135.822004
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: たいあたり & ミラーコート
CP: 23 (PL4.0)
5.21kg / 0.49m
消滅時刻: 21:12:32

516 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:06:20.76 ID:M2YBh7p00.net
下手にココドラ取りに行ったからヒンバス間に合わんかったってかチャリで山中越えはタヒぬる
途中何台も車に追い抜かされた

517 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:15:09.79 ID:vcyLlfB60.net
>>513
早まるな、対レックウザなら耐久も火力も微妙すぎるぞ
それならフリーザかレックウザ育てろ
水最強とはいえサイドンゴローニャはオーバーキルするし、エンテイみたいな単炎相手にしか活躍の場がないのが現状

518 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:22:57.52 ID:2MWTe7Pm0.net
カイオーガってイノムーレイドで使えるんじゃないかな、やらないけど
ゴローニャレイドはどうせソロじゃ無理だし

519 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:30:49.52 ID:xQRKHlX+0.net
レジロックみたいな糞固いのにカイオーガが使えるだろ
何がシャワーズ揃ってたらだよ・・
カイリュー超えの攻撃種族値なのだから等倍でも殴れる

レックウザにレックウザは全然ダメだしカイーガよりレックウザ強化なんてアホのすること
カイリューの方が強いと言われてるのに

520 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:34:57.65 ID:SGI1Muhs0.net
レイド用にわざわざ砂入れようとは思わんのやけど
ドロポンなのにそんなにいいかね

521 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:37:42.18 ID:xQRKHlX+0.net
通常のジム
吹雪

って書き込んでるよね?

522 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:41:01.64 ID:2MWTe7Pm0.net
カイリューの方が若干硬いかなって程度でレックウザの方が断然強いよ
ジム置きできるカイリューの方が有能とかそういう考えならいざ知らず
CP4000超えさせたいならカイオーガだけど、
等倍でぶん殴るなら攻撃種族値的にも相性範囲的にもレックウザ

523 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:46:50.63 ID:HlyIayd50.net
通常ジムのサイドンなら2週目3週目も考えてアクテシャワーズが無駄がなくて好き
レジロックってなんとなくだけどチャージビーム電磁砲みたいな技構成にしてきそうなんだよな
種族値一緒だしグラードンの方が安定しそう

524 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 21:54:36.02 ID:xQRKHlX+0.net
レックウザ レイドボスダメージランキング
ドラゴンテール逆鱗 天気効果無視
6体連続バトルでの与ダメ、耐久時間、DPS
PL40 FFF基準 避けなし
ルージュラ イブ雪崩 1663(68秒) 24.35
カイリュー てるりん 2156(91秒) 23.81
イノムー 礫雪崩 2611(113秒) 23.05
レックウザ てるりん 1572(68秒) 23.02
カイリュー 胃袋 2008(91秒) 22.18
ラプラス 冷凍ビーム 2670(122秒) 21.83
フリーザー 冷凍ビーム 2639(122秒) 21.58
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518935992/3



レックウザの方が断然強いというなら強化したレックウザ見せてくれよ
あんな貧弱だとゲージ抱え落ちするだけだろ
ルージュラみたいなもん
結局弱い

525 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:09:26.26 ID:2MWTe7Pm0.net
同タイプ比較(ドラゴン飛行)
全部PL40、FFF、ゲージ技回避、天候考慮しない

対通常ジムカイリュー(テール逆鱗)
レックウザ(テール逆鱗)DPS24.18、タイム15.8秒、残りHP 52/162
カイリュー(テール逆鱗)DPS22.59、タイム15.8秒、残りHP 58/155
ボーマンダ(テール流星)DPS25.22、タイム12.5秒、残りHP 82/162

対通常ジムボーマンダ(テール流星)
レックウザ(テール逆鱗)DPS23.88、タイム14.3秒、残りHP 62/162
カイリュー(テール逆鱗)DPS28.53、タイム14.8秒、残りHP 65/155
ボーマンダ(テール流星)DPS29.62、タイム12.5秒、残りHP 57/162

対レイドレックウザ (テール逆鱗)※攻撃側6体全部同じポケモンの場合
レックウザ(テール逆鱗)DPS24.16、総ダメージ量4041、167.29秒で全員死亡
カイリュー(テール逆鱗)DPS21.58、総ダメージ量4193、194.29秒で全員死亡
ボーマンダ(テール流星)DPS25.16、総ダメージ量4209、167.29秒で全員死亡
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518935992/5

レックウザの方が強くね?俺はまだ厳選途中で強化してないけど
ソロじゃ無理な時点でDPSもそこそこ重要、ルージュラも場合によってはアリだと思ってる(持ってないけど)
対逆鱗とか避けバグ連発でドラゴンは誰もまともに戦えないわ

526 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:26:35.82 ID:f2L6scA/0.net
開始早々20人みたいなとこでしかやらないから、ダメボーナス1球くれるならどっちでもいい

527 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:35:10.33 ID:2XQJUhoRd.net
吹雪カイオーガを当てるよりマシって話じゃなかったのか?

528 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:39:15.22 ID:2XQJUhoRd.net
つーか、さっきから論点ぶれまくりな
レイドなのか通常のジム戦なのかまずはっきりされてくれや

529 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:40:49.58 ID:RmJOtkh3p.net
レイドにしたって、多人数レイドとソロレイドじゃまたちょっと話変わって来るよ

530 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 22:47:53.39 ID:3SpCR0cG0.net
レックウザはテール逆燐がいいの?

531 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 23:01:03.61 ID:jKieLVpGM.net
別のスレで見かけた最新のアタッカーのランキング
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2018-02/AttackerTierList.png
モンボのマーク付いてるのはレックウザに使えるって意味

532 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 23:42:50.80 ID:bpQlXXcSd.net
北白川


×
#349 ヒンバス (オス) ★★
https://magicalgo.com/#35.039738,135.822004,p

座標: 35.039738, 135.822004
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: たいあたり & ミラーコート
CP: 23 (PL4.0)
5.21kg / 0.49m
消滅時刻: 21:12:32

533 :ピカチュウ:2018/02/18(日) 23:58:32.03 ID:iYHFhAOVd.net
>>532
すまん間違えた

#340 ナマズン (オス) ★★
https://magicalgo.com/#35.031148,135.805028,p

座標: 35.031148, 135.805028
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: マッドショット & みずのはどう
CP: 1849 (PL35.0)
天候ブースト: 晴天 限定
23.45kg / 0.72m
消滅時刻: 00:06:20

534 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 00:27:24.75 ID:Z3CPxxwm0.net
>>508
ふぶきカイオーガをレックウザに使うならカイオーガ
ミュウツーはずかんうめ

535 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 00:28:09.17 ID:9Xfmv0VE0.net
ナマズンって意外と使えるスレで見かけたけど、実際防衛ポケモンとしてどうなん?
シャワーズの方が優秀なのは知ってる

536 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 00:32:37.29 ID:Z3CPxxwm0.net
流星群が強すぎてボーマンダ
カイリューもミニリュウイベントで流星群
レックウザが一番要らない子になる

537 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 00:33:32.80 ID:3o9zvqrb0.net
トップメタのハピナスを葬れるサイコ気合い玉ミュウツーのがいい

538 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 00:46:58.60 ID:O1El1FsT0.net
ふぶきカイオーガをレックウザに使うヤツって一体とんな苦行僧なの?
いぶふぶトドゼルガの方が作りやすさとか強化しやすさとか与ダメとか総合的に上なのに・・・

539 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 01:44:49.05 ID:Gx0RqINp0.net
稲荷山に高個体値タツベイ出てるけど無理ゲーですわ…

540 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 03:33:29.95 ID:kJ4qO6mI0.net
自動選出で勝手に入るし
5卵でいちいち構成なんて考えないな

541 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 09:20:52.38 ID:9baQI4wad.net
イーブイ (メス)ってまだ需要あるか?

一乗寺
#133 イーブイ (メス)
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: たいあたり & あなをほる
CP: 692 (PL25.0)
天候ブースト: ときどき曇り 限定
6.52kg / 0.32m
消滅時刻: 09:46:59

542 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 09:27:24.88 ID:YLeCr4BVa.net
流星群てそんな強いのか?
1ゲージ技って硬いポケモン以外はあんまいい印象ないんだが

543 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 09:27:35.07 ID:YS/4pgSxp.net
むしろこれからだろ

544 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 10:43:55.68 ID:2HJHN82F0.net
弱くはないけど使いにくい
ボーマンダはゲージの溜まり方が遅いから特にそう感じる

545 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 10:49:19.66 ID:WiqQhXUi0.net
ダンバルって出てる?
中心部に住んでるが1q通知だけど未だに通知なしだわ
タツベイは割りと来る

546 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 11:01:54.65 ID:J2ObL3FRa.net
京都市内で青に塗り替えたジムがまる3日経って、いきなり銀バッジになっとる。知らん間にみんながアメ60もくれてるし。

547 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 11:02:42.95 ID:dO9PzUqm0.net
>>545
ダンバルは大阪南港や神戸ポートアイランドみたいな湾岸地域のレアソース地帯で
強風ブーストが掛かっていればそれなりに出てるよ
先日の3世代イベント期間はかなり出てたので、逃した人はちょっと苦労するかもね

ちなみに
>>145書いたのは自分(大阪民)やけど、この日昼頃〜夕方まで神戸に行って
ダンバル40匹集めて進化強化終わらせたよ
イベント中の強風ブースト確定日だったのでここでもお勧めしといたんやけどね

548 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 12:05:27.25 ID:CuG6BDG6d.net
>>546
どこー?
蹴り落としで入れたい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200